- 1 : 2020/09/08(火) 07:51:39.93 ID:jyS2xnP/0
- 落とすな
- 2 : 2020/09/08(火) 07:51:54.84 ID:Uy6QEFftd
- 堕ちろ
- 3 : 2020/09/08(火) 07:52:00.11 ID:CkU9stY+0
- もうそろそろやな
- 4 : 2020/09/08(火) 07:52:03.33 ID:fH27H+LpH
- わい見積部門やけど数百万くらいの間違いならごめんなさいいうてピンピンしとるで
別にそのミスで会社潰れるわけちゃうし - 5 : 2020/09/08(火) 07:52:09.80 ID:No7uhHCLd
- 折返しの水曜日やぞ
- 14 : 2020/09/08(火) 07:52:46.40 ID:em+nnX5Tp
- >>5
ぶちのめすぞ - 6 : 2020/09/08(火) 07:52:11.67 ID:8bI1nmmo0
- もう人生無理や
- 7 : 2020/09/08(火) 07:52:13.56 ID:476sClc2x
- 落ちぬなら
- 8 : 2020/09/08(火) 07:52:34.04 ID:Gijqnw5Wa
- 落ちてて草
- 9 : 2020/09/08(火) 07:52:38.05 ID:+7Ag7W6ya
- 仕事キツイわ
子供の育児と家族の介護
人生詰んできてるかもしれん - 16 : 2020/09/08(火) 07:52:57.67 ID:gSPKQ6M5a
- >>9
どっちか切り捨てるしかないねえ - 66 : 2020/09/08(火) 07:56:59.88 ID:+7Ag7W6ya
- >>16
切り捨てられないわなあ
仕事切るわ - 10 : 2020/09/08(火) 07:52:39.14 ID:gSPKQ6M5a
- ねむすぎ
- 11 : 2020/09/08(火) 07:52:40.12 ID:t8Alg8qrr
- 数百万数千万の赤字出してもへーきへーきって言ってる奴らどんな大企業務めてんねん
ワイん所とか数千円のもの買うのも部長クラスの決裁必要やのに - 62 : 2020/09/08(火) 07:56:29.30 ID:V4ARx0bC0
- >>11
わいの場合はA +B +Cみたいな感じで見積完成していて
Aは利益出てるけどBが利益出なかった場合にBだけ文句付けてくるから対応するのがバカらしいってのはあるな
トータルなら+やんって感じ - 75 : 2020/09/08(火) 07:57:35.84 ID:Kc0l1LDla
- >>11
弊社中小やけど見積り違いとか毎日やぞ - 82 : 2020/09/08(火) 07:58:05.20 ID:JzN5WLPga
- >>11
100万までならセーフや - 83 : 2020/09/08(火) 07:58:09.95 ID:kDt0LRkva
- >>11
数千円すら駄目はむしろ大企業ちゃうんか?
ガバガバルールの自由度の高さが中小の利点やろ - 92 : 2020/09/08(火) 07:58:44.67 ID:M5lUPdUda
- >>11
ちょっと規模小さ過ぎん? - 94 : 2020/09/08(火) 07:58:46.43 ID:9Z4beIC4d
- >>11
承認したやつも悪い😤 - 12 : 2020/09/08(火) 07:52:41.22 ID:VFI4cvY50
- そろそろ家でなあかんのにうんちが出そうや
- 13 : 2020/09/08(火) 07:52:45.51 ID:WzUVDqhr0
- 休む電話入れたから寝るわ
- 15 : 2020/09/08(火) 07:52:54.73 ID:GxuAE9Ib0
- 七十七銀行のシステム作った奴らのミスと比べたらどれも大したことないやろ
- 17 : 2020/09/08(火) 07:53:02.14 ID:tqjxgkiN0
- 転職エージェントに登録したで
年内にケリつけたいンゴ - 20 : 2020/09/08(火) 07:53:38.68 ID:K4pnzT4FM
- >>17
複数登録して職務経歴書のダブルチェックトリプルチェックして貰うんやぞ - 33 : 2020/09/08(火) 07:54:45.37 ID:tqjxgkiN0
- >>20
なるほどまだ1社だけやったわ
リクルート以外オススメある? - 50 : 2020/09/08(火) 07:55:40.17 ID:K4pnzT4FM
- >>33
キャリア次第やけどビズリーチとかJACとかは有能エージェント多いと思うわ
dodaは2人引いて2人ともハズレやったから印象悪い - 54 : 2020/09/08(火) 07:56:05.48 ID:tqjxgkiN0
- >>50
参考になるわ
サンガツ - 55 : 2020/09/08(火) 07:56:11.47 ID:IF4CRZ5L0
- >>50
ビズリーチのエージェントつくとかどんだけハイキャリアなんだよ・・・ - 71 : 2020/09/08(火) 07:57:22.26 ID:K4pnzT4FM
- >>55
金払えば着いてもらえるんとちゃうか - 57 : 2020/09/08(火) 07:56:19.56 ID:coHXCHAEa
- >>50
ビスリーチってここにいるような無能平社員やと相手にして貰えんやろ - 74 : 2020/09/08(火) 07:57:35.68 ID:wdyfF0x5r
- >>50
ビズリーチとかエリートが使うもんやろ - 18 : 2020/09/08(火) 07:53:28.22 ID:xwIKZyWdd
- 眠い
でも今日働けば明日休みや - 19 : 2020/09/08(火) 07:53:38.64 ID:8bI1nmmo0
- もう働きたくないンゴ
なにもしたくない - 21 : 2020/09/08(火) 07:53:55.90 ID:zZtdNxzo0
- ワイは些事で泣く気持ちわかるわ
周りがすげぇ叱ってたんやろ?泣くわ - 22 : 2020/09/08(火) 07:54:02.35 ID:Ur3mbQiza
- ワイは今月でクビやぞ
社畜ですらなくなった - 31 : 2020/09/08(火) 07:54:40.72 ID:OWgnW+Lv0
- >>22
今時解雇なんて何やらかしたんや - 63 : 2020/09/08(火) 07:56:32.54 ID:Ur3mbQiza
- >>31
ストレス溜まりすぎて殴ってしまった - 65 : 2020/09/08(火) 07:56:55.04 ID:mke3cNvTr
- >>63
ヤバすぎてワロタ - 81 : 2020/09/08(火) 07:57:58.53 ID:RBZcbr0NM
- >>63
メンタルが破壊されなければ勝ちや - 23 : 2020/09/08(火) 07:54:05.78 ID:HVoW/nHpd
- やっぱ小売りってアカンか?
転職するなら自分の興味あるもの売りたいんやが - 77 : 2020/09/08(火) 07:57:50.80 ID:Gijqnw5Wa
- >>23
休みが少なくて労働時間長いけど残業代が一定までしか出ないけどそれで良ければええと思う - 24 : 2020/09/08(火) 07:54:06.92 ID:2qawXiJYr
- リィーチ
🦀 🐙 🐟🐠🐟🐠
三三三三 🐠🐟🐠🐟
🐙 🦀 🐟🐠🐟🐠 - 47 : 2020/09/08(火) 07:55:28.62 ID:XalAxLlda
- >>24
はい死神 - 25 : 2020/09/08(火) 07:54:10.55 ID:41A2j6CnM
- 社内でも評判の高圧的な上司の下についてた奴が
怒られ慣れたのかモンスター化したわ
上司の目の前で暴言吐いたり机蹴ったりやりたい放題や
決め台詞は「オメーも俺にやってた事なんだけど」 - 32 : 2020/09/08(火) 07:54:43.03 ID:K4pnzT4FM
- >>25
つよい - 35 : 2020/09/08(火) 07:54:55.54 ID:A7Zb3SeYa
- >>25
あーあ、"壊れ"ちゃったねぇ - 40 : 2020/09/08(火) 07:55:14.58 ID:gSPKQ6M5a
- >>25
ええなあ - 43 : 2020/09/08(火) 07:55:20.28 ID:Uy6QEFftd
- >>25
有能 - 46 : 2020/09/08(火) 07:55:27.19 ID:D0k+a9nya
- >>25
こんなん上司即刻左遷やろ
管理能力ゼロやん - 48 : 2020/09/08(火) 07:55:32.72 ID:kU1qvAH60
- >>25
因果応報は気持ちがいい! - 51 : 2020/09/08(火) 07:55:47.34 ID:RLME5OjeM
- >>25
上司の反応が気になるビビって静かになったのか変わらずなのか - 85 : 2020/09/08(火) 07:58:19.51 ID:vyHGtjAAM
- >>51
どっちも高圧的だったら草 - 58 : 2020/09/08(火) 07:56:20.88 ID:RMP5w66R0
- >>25
草 - 64 : 2020/09/08(火) 07:56:52.62 ID:RBZcbr0NM
- >>25
悪人を懲らしめるのは気持ちいい - 76 : 2020/09/08(火) 07:57:36.13 ID:egALKgfd0
- >>25
スカッとジャップやん - 78 : 2020/09/08(火) 07:57:53.67 ID:3qWMrKO30
- >>25
暴力は連鎖する
これは真理やから - 89 : 2020/09/08(火) 07:58:34.07 ID:xVJ0M0uSa
- >>25
例えフィクションだとしても文章読んでるだけでスカッとするからサンガツやな - 91 : 2020/09/08(火) 07:58:42.86 ID:Jru4N6PEp
- >>25
ありゃりゃ - 26 : 2020/09/08(火) 07:54:10.90 ID:tD2R12o1a
- このところずっと胃が痛いわ
- 27 : 2020/09/08(火) 07:54:19.40 ID:h9oUNCKVd
- みんな何をモチベに働いてるんや
- 28 : 2020/09/08(火) 07:54:26.07 ID:XalAxLlda
- なんでこんなに辛いんや
- 29 : 2020/09/08(火) 07:54:31.27 ID:/Yg8oqF0M
- 職業訓練校で勉強した人おる?
javaのやつ受けたいんやが - 30 : 2020/09/08(火) 07:54:33.43 ID:gSPKQ6M5a
- ワイ客先常駐やけど客先が上流工程触らせてくれたり色々学ばせてくれるんや
でも自社が池沼すぎて辞めたいんや
どーすりゃええねん - 36 : 2020/09/08(火) 07:55:00.94 ID:OWgnW+Lv0
- >>30
客先に引き抜かれろ - 53 : 2020/09/08(火) 07:55:51.44 ID:gSPKQ6M5a
- >>36
引き抜く気は一切ないらしい - 49 : 2020/09/08(火) 07:55:36.57 ID:A7Zb3SeYa
- >>30
客先に転職しろ - 102 : 2020/09/08(火) 07:59:11.44 ID:FlWlYSjs0
- >>30
転職しかないやろ - 34 : 2020/09/08(火) 07:54:52.48 ID:N7C558YHd
- 改善で今年度中に60億捻出せぇってお上からお達し来たわ
どないせぇと - 37 : 2020/09/08(火) 07:55:05.32 ID:Gijqnw5Wa
- わいなんて上司と話すだけでなぜか涙目になるからな
なんかの病気か? - 38 : 2020/09/08(火) 07:55:10.27 ID:wtrQT0N6M
- 挨拶もせんヤンキー気質のやつってどこにもおるんやな
無能なのも一緒やし - 39 : 2020/09/08(火) 07:55:13.75 ID:aZa/o2Ffr
- 勢いなさすぎやろ
- 41 : 2020/09/08(火) 07:55:15.76 ID:coHXCHAEa
- もうちょい涼しくなってくれへんか
- 42 : 2020/09/08(火) 07:55:16.05 ID:RPRl7PCg0
- 35やけど転職きついかな?
ちな工場勤務 - 44 : 2020/09/08(火) 07:55:22.42 ID:74unQw7dd
- 皆も少なからず怒られたりした経験持ってるんやな
少し安心したし親近感わいた - 61 : 2020/09/08(火) 07:56:26.75 ID:No7uhHCLd
- >>44
ぶっ56すとネクタイ引っ張られるくらいのパワハラならされたで - 45 : 2020/09/08(火) 07:55:26.91 ID:abeU+dl4a
- 会社の健康診断って自宅から直で向かってええやんな?
- 52 : 2020/09/08(火) 07:55:48.20 ID:HVoW/nHpd
- もうパソコンとにらめっこして難しいこと検討する仕事はイヤや
脳死で仕事したい - 56 : 2020/09/08(火) 07:56:19.49 ID:22S41mwZd
- 仕事行くかってなってスーツ着がえた瞬間毎日腹痛ヤバいんやがこれワイだけか?
- 59 : 2020/09/08(火) 07:56:24.00 ID:rvTMErk90
- 在宅…在宅させてくれや…
- 80 : 2020/09/08(火) 07:57:57.74 ID:A7Zb3SeYa
- >>59
うーん…在宅ってなんか違うんだよねぇ…
トークトーク!出社してコミュニケーション取ろうよ(笑) - 60 : 2020/09/08(火) 07:56:26.44 ID:Md+s8pJKd
- ワイ将、マスクを表裏逆に付けていたことに気が付き死亡
今から裏返すのは勇気いるわ - 67 : 2020/09/08(火) 07:57:00.49 ID:lMczStNbd
- なんか昨日全然寝れなかったわ
- 68 : 2020/09/08(火) 07:57:09.04 ID:E2dv5dD2d
- 役員「なんや!この設計は!」
上司「せやせや」←こいつマジで4ねや - 88 : 2020/09/08(火) 07:58:27.43 ID:HVoW/nHpd
- >>68
ほんこれ
てめぇも設計に関わって承認したくせにDRの時敵になるのホンマひで - 69 : 2020/09/08(火) 07:57:10.33 ID:JjNhFtJLM
- トロッコ爆増やな
テレワーカーは一生家に引きこもっててや - 70 : 2020/09/08(火) 07:57:13.87 ID:P5UeZmECp
- 残業0の仕事したい
- 72 : 2020/09/08(火) 07:57:25.78 ID:8bI1nmmo0
- 死にたい
- 73 : 2020/09/08(火) 07:57:29.48 ID:fcC4m2a7M
- 電車人増えすぎだろ
4ねよこいつら - 79 : 2020/09/08(火) 07:57:53.91 ID:F/mO5YBd0
- 上司「え、研修でこれ教わってないの?w」
これやめて
- 100 : 2020/09/08(火) 07:59:04.22 ID:Gijqnw5Wa
- >>79
ワイ「今年はコロナだったのでやってないですね」よゆーだぞ
- 84 : 2020/09/08(火) 07:58:13.70 ID:lMczStNbd
- ビズリーチはビズリーチ通してる別の会社からしかエージェントこなかった
- 86 : 2020/09/08(火) 07:58:22.22 ID:tqjxgkiN0
- ハイスペックな仕事じゃなくて薄給でええからまったりと仕事してえ
今の仕事は締め付けがキツすぎる - 87 : 2020/09/08(火) 07:58:22.45 ID:gSPKQ6M5a
- なんで日本人はテレワークだの時差出勤だの新しいこと嫌うんや?
- 93 : 2020/09/08(火) 07:58:46.24 ID:abeU+dl4a
- >>87
国民の殆どが老人やし - 95 : 2020/09/08(火) 07:58:47.33 ID:RBZcbr0NM
- >>87
"和"が乱れるからな - 96 : 2020/09/08(火) 07:58:47.42 ID:D0k+a9nya
- >>87
ジャップランドだからや - 90 : 2020/09/08(火) 07:58:40.88 ID:tfabMXH9r
- ワイももうすぐクビなるかもわからん
仕事はやる気ないから全然せんし遅刻しまくりや - 97 : 2020/09/08(火) 07:58:51.05 ID:Qvgf3gEld
- 仕事が辛いってよりは出勤するのが1番きつい
- 98 : 2020/09/08(火) 07:58:55.16 ID:wtrQT0N6M
- 半沢直樹に影響されてるから上司にキレるのワイもやってみたい
ええ人やからキレるポイントないのが玉に瑕や - 99 : 2020/09/08(火) 07:58:59.83 ID:/LdtT814r
- 5年くらい通ってるけど年々精神科混んできてる気がするわ
- 101 : 2020/09/08(火) 07:59:11.15 ID:OCylapaZr
- ガチ恋勢になってから金が減りまくっている😨
【悲報】ワイ社畜、吐く

コメント