石破茂所信表明「東京一極集中は国を豊かにするたに人為的に行われてきた。このままでは国は持続出来ない、地方をあるべき姿に」

1 : 2020/09/08(火) 18:41:13.00 ID:d4jRChe1a

石破茂

地方創生大臣を2年務めました。
食料を作り、エネルギーを作り、出生率の高い地方が滅んで、政治であり、金融であり、経済であり、文化であり、メディアであり、その中心の東京ではありますが、食料を作らず、エネルギーを作らず、出生率は全国最低。
そこにヒトが集まる、モノが集まる、カネが集まる。そういう日本国は持続可能なものなのですか。

私は地方に雇用と所得、そのことは絶対に必要だと思います。おかしくないですか。
鉄道が発達し、道路が発達し、航空路が発達し、情報網が発達すればするほど、東京一極集中はなぜ進むのですか。国がそういう仕組みになっているからです。
明治維新後わずか50年。日本は世界の強国になった。敗戦後わずか20年で、GNP(国民総生産)は世界第2位になった。
そのために東京一極集中は人為的に行われたものであります。ふるさとは志を果たして帰るものではない。志を果たしに故郷に帰る。
東京の負荷を減らしていかねばなりません。
東京の集中の利益を、限界を超えたとするならば、首都直下型地震、少子高齢化、東京の持っている負担をいかにして減らすか。
地方にいかにして雇用と所得をもたらすか。地方創生に、私はもう一度全身全霊で取り組み、新しい日本をつくってまいります。
憲法について申し上げます。どうか、平成24年、党議決定をした自民党憲法改正草案、もう一度みんなで読もうではありませんか。
起草員の1人として携わりました。なんで政党の役割が憲法に記されていないのですか。
わが自由民主党は、日本国の中心として日々努力をしてきた。
政党は権力による弾圧があってはならない。最大限自由が保障されねばならない。

私はこの34年間、ひたすら愚直に生きてきました。もっとお利口さんに立ち回ることもできたのかもしれません。
ひたすら愚直に生きてまいりました。今回「納得と共感」を掲げました。
「そうだね」と国民が言ってくださる、一緒にやろうと言ってくださる、それが「納得と共感」であります。
今こそ「納得と共感」の政治をやりたい。そして成し遂げたいのはグレートリセット。
もう一度この国の設計図を書き換えていくことであります。
そうしなければこの国は次の時代に生き残ることができない。やらねばならないのはグレートリセットである。
国のあり方をもう一度皆さんとともに考え直し作り直していきたい。

国民は政治を信じていないかもしれない。しかし、われわれは国民を信じているのだ。
「これを言っても分からない」「これを言えば票が減る」。
そう言って真実を語らない政治家は国民を信じていないのではないですか。
国民を信じない政治家は国民から信用されるはずはない。わが自由民主党は国民政党として、日本国のために、次の時代のために、全身全霊で臨んでまいりたいと決意を申し述べて、所信の一端といたします。ありがとうございました。
(抜粋)
全文はソースにて

https://www.sankei.com/politics/amp/200908/plt2009080057-a.html?__twitter_impression=true

2 : 2020/09/08(火) 18:42:32.56 ID:6sCRVtcz0
頑張れ石破
3 : 2020/09/08(火) 18:42:35.50 ID:Ao3u4mfNF
石破なら支持してやるわ
4 : 2020/09/08(火) 18:44:20.83 ID:bWmbwXjLM
まーたネトウヨに嫌われる事言ってるのか
6 : 2020/09/08(火) 18:45:04.43 ID:d4jRChe1a

言ってることは一番まともなんだけどまともが故に党内政治には勝てん石破はん
7 : 2020/09/08(火) 18:45:05.63 ID:RGtOlweP0
地方創生担当大臣やって何もできなかった木偶の坊が何ほざいてんだ
14 : 2020/09/08(火) 19:02:25.79 ID:1hjAdAGU0
>>7
何もできなかったからこそ総理になってからやりたいんじゃね?

おれはこの理念は支持する

9 : 2020/09/08(火) 18:48:22.88 ID:EbZy8VDGa
いい事言ってるとはおもうが
こういうのが当たり前に干されてしまうのが今の自民党なので非常に残念なんすね
10 : 2020/09/08(火) 18:49:02.74 ID:R8MPSkVp0
ヤニカスは信用出来ない
11 : 2020/09/08(火) 18:49:25.00 ID:rVZ2uhq70
×国を豊かにするため
◎トンキンが利権を貪るため
13 : 2020/09/08(火) 18:53:45.37 ID:DL8Cb8TP0
>>11
これ
19 : 2020/09/08(火) 19:51:45.67 ID:1f5DZ/mc0
>>11
京大のAIにもこれ言われてるからヤベーよ
16 : 2020/09/08(火) 19:48:00.97 ID:byqe0zbH0
憲法に党の役割を書く
ってどういう意味?
17 : 2020/09/08(火) 19:49:09.11 ID:0DLKBQFJ0
もう石破以外にトンキン一極集中を解消させる気のある議員とかいないだろ
18 : 2020/09/08(火) 19:49:52.25 ID:1f5DZ/mc0
>>17
石破もあるわけないだろ
20 : 2020/09/08(火) 19:58:02.46 ID:/Vq+SPi50
人為とはいえその実態は個人個人の幸福追求の結果じゃけのう
地方に東京以上の好待遇をそれこそ人為的に用意できるのかと
21 : 2020/09/08(火) 20:09:33.51 ID:1f5DZ/mc0
>>20
猿払村は今でも渋谷区の平均より年収高いけど
22 : 2020/09/08(火) 20:22:03.76 ID:lNaJgq+A0
>>20
> 人為とはいえその実態は個人個人の幸福追求の結果じゃけのう

 ↑
こんなお馬鹿さんにも石破は、「そうだね」と頭をなでてあげるのだろうか

23 : 2020/09/08(火) 20:23:01.67 ID:lNaJgq+A0
>>20
> 地方に東京以上の好待遇を

ここまで飲み込みのわるい馬鹿もめずらしい

25 : 2020/09/08(火) 22:36:14.82 ID:Za3Ezoyq0
もう遅えよ
つうか地方がどうとか今さら言ったって方針すらないんだろうに
ジャップは万事このザマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました