- 1 : 2020/09/09(水) 13:36:11.20 ID:CAP_USER9
-
https://www.j-cast.com/tv/2020/09/09393837.html
2020年09月09日11時40分俳優の伊勢谷友介容疑者(44)が8日(2020年9月)、東京都目黒区の自宅で乾燥大麻を所持したとして現行犯逮捕された。自宅マンションで乾燥大麻1袋約7.8グラムを所持した疑いだが、ほかにも3袋が発見された。合わせて20.3グラムで約40回分の量だという。
伊勢谷容疑者は俳優業のほか映画監督や実業家としても活躍しており、2009年には株式会社を立ち上げて環境問題に取り組んでいた。また2019年には高校を設立し、自ら校長を務めていた。
一方で、2012年にツイッター上で大麻解禁をめぐる議論が行われた際には「大麻で人生崩壊するのは難しいと思うけどな。それならお酒の方が簡単だ」と投稿。2014年には「今週はヘンプ(産業用大麻)を食べて、学んじゃう会でしたが、盛り上がっていました!麻、面白いでしょー」とツイートしている。
社会学者の古市憲寿は「日本ではGHQが大麻を禁止にした。でも、当のアメリカでは合法化が進んでいる。世界的に見ても少なくても医療用大麻は合法化している国が多い中、日本だけが大麻使っている人を極悪人のように裁くことが果たして良いのか。そろそろ時代に合わなくなってきている、という気がします」と持論を展開した。
しかし捜査する側としては大麻も覚せい剤も同じだ。元麻薬取締官の廣畑徹さんは「大麻に含まれるTHCは麻薬成分ですから。ケシを食べているのと同じような状態です」と言う。
法科学研究センター所長の雨宮正欣さんは伊勢谷容疑者の常習性について、「発見された量も多いですし、器具やパケの分け方を見ると、大麻の扱いに不慣れだとはとても言えない。常習性については可能性が高いと言えるでしょう」と指摘する。
また体への影響について「妊婦さんが使うと奇形児が生まれるリスクが高くなりますし、異常な感覚になって他人を傷つける場合もあります」と話す。
全文はソースをご覧ください
- 2 : 2020/09/09(水) 13:37:01.24 ID:Y6iTKFQE0
- また外国がどうとか
馬鹿なのか - 22 : 2020/09/09(水) 13:39:55.40 ID:xqrFgRPR0
- >>2
え?こういうのが議論するきっかけでしょ。
思考停止してるの?
かつての禁酒法はどうお考えですか? - 117 : 2020/09/09(水) 13:48:20.32 ID:Mhi86Dp70
- >>22
馬鹿?
現状ダメなものはダメ - 189 : 2020/09/09(水) 13:53:03.47 ID:xqrFgRPR0
- >>117
馬鹿なのはあなただけだと思うけどね。
現状ダメなものでも議論を重ねていくのが重要でしょ。逆もまた然りでヒロポンは禁止されたよね? - 249 : 2020/09/09(水) 13:56:25.01 ID:Y6iTKFQE0
- >>22
まず日本がなぜ禁止しているのかが先であって、外国ガーとかいうのは馬鹿だよ。 - 288 : 2020/09/09(水) 13:59:33.88 ID:xqrFgRPR0
- >>249
まず何故日本でマリファナが禁止された経緯を調べた方がいいかもです。
すっごいくだらない理由ですよ。 - 257 : 2020/09/09(水) 13:56:56.81 ID:OXC4pck40
- >>22
もう結論出てるでしょ。
他に優先して取り締まるべき重犯罪が多くて取り締まりが間に合わないからだよ。
日本はそうじゃないからね。 - 3 : 2020/09/09(水) 13:37:02.90 ID:+i/hVe8w0
- 合法化活動しろよ!
- 4 : 2020/09/09(水) 13:37:18.16 ID:QtbOJ2iK0
- るろ剣がちゃんと公開されればそれでいい
- 52 : 2020/09/09(水) 13:43:39.64 ID:Ujpr/ejp0
- >>4
伊勢谷でてたっけ?、 - 84 : 2020/09/09(水) 13:46:12.12 ID:wHXshSYJ0
- >>52
四乃森蒼紫だぞ - 128 : 2020/09/09(水) 13:49:03.96 ID:6a+Gp+7i0
- >>84
続編に出てたのか - 116 : 2020/09/09(水) 13:48:18.68 ID:2b6dHevs0
- >>4
そもそも原作者が逮捕されてるだろ - 5 : 2020/09/09(水) 13:37:51.48 ID:24p9vmgb0
- 非合法の国のほうが多いぞアホ
- 16 : 2020/09/09(水) 13:39:03.85 ID:bChRHTFY0
- >>5
その非合法の国も少量であれば認めてたり非犯罪化してる国も多いだろ - 23 : 2020/09/09(水) 13:40:00.17 ID:65ZfgrTu0
- >>16
日本も所持じゃなければry - 24 : 2020/09/09(水) 13:40:27.04 ID:24p9vmgb0
- >>16
そういう国は元々蔓延してる国ばかり - 286 : 2020/09/09(水) 13:59:15.12 ID:gjO03yN/0
- >>16
ひろゆき『フランスならカフェで吸っててもおk』 - 7 : 2020/09/09(水) 13:38:00.31 ID:fXxGNqCd0
- 国によって文化や習慣がちがうんだからしょうがないだろ。
ドバイは酒禁止だぞ。それについても文句言うのか? - 8 : 2020/09/09(水) 13:38:03.11 ID:lytMqz6v0
- で合法化してる国で 日本より治安がいい国があるのかい?
- 9 : 2020/09/09(水) 13:38:28.67 ID:xqrFgRPR0
- まあ日本で所持しちゃダメよ
伊勢谷君ぐらいなら海外拠点にすればよかったのに - 10 : 2020/09/09(水) 13:38:42.23 ID:dMuq2BUe0
- 怪しいなあこいつ
- 11 : 2020/09/09(水) 13:38:42.55 ID:BEFpaZbv0
- 中国や東南アジアでは、日本より厳しいだろ
- 12 : 2020/09/09(水) 13:38:43.96 ID:bLd+Rzlx0
- 合法化しても貧乏人には手が出せねえんじゃね?
- 31 : 2020/09/09(水) 13:41:10.44 ID:lytMqz6v0
- >>12
合法化されても タバコや酒のようにバカ高い税金かけられて
政治家役人等利権を持つ者が儲かるだけでしょう - 37 : 2020/09/09(水) 13:41:46.16 ID:1HLzPftn0
- >>12
大麻は合法化すればタバコみたいになるよ。
戦前は野生でたくさん生えてたし高価な草じゃない。 - 160 : 2020/09/09(水) 13:51:12.31 ID:czDxTLSs0
- >>12
麻栽培は日本は得意だったんだよなたしか
戦争で負けてGHQから禁止にされた経緯がある - 13 : 2020/09/09(水) 13:38:47.85 ID:srzcUYgX0
- 合法化されている国ならいざ知らず日本は非合法なわけで。。。
一夫多妻が合法化されている国もあるし日本でも堂々と。となるかもね。 - 14 : 2020/09/09(水) 13:38:55.64 ID:w8F2cS7k0
- 国として合法化してるのは3カ国だけな
禁止の国が圧倒的 - 263 : 2020/09/09(水) 13:57:21.79 ID:tmPQ6yQL0
- >>14
そうらしいね
それをなぜ『海外では~』を理由にケチつける輩が多いのか - 15 : 2020/09/09(水) 13:39:02.27 ID:muDE3fLz0
- 高樹沙耶「古市君!!」
- 17 : 2020/09/09(水) 13:39:10.60 ID:65ZfgrTu0
- 合法化してる国なんて基本ないぞ
- 18 : 2020/09/09(水) 13:39:15.45 ID:/ySSiElj0
- だったらレジ袋有料化も海外を見習ってやめようぜ
- 19 : 2020/09/09(水) 13:39:42.37 ID:LKW0xQh10
- 合法化してる国って具体的にどこ?
そんなに多いなら最低10カ国は言えるよね? - 40 : 2020/09/09(水) 13:42:10.57 ID:xqrFgRPR0
- >>19
カナダ、ウルグアイ、アメリカ合衆国、イスラエル、ベルギー、オーストリア、オランダ、イギリス、スペイン、フィンランド、ドイツ、韓国
スイスも実質OK - 58 : 2020/09/09(水) 13:44:15.86 ID:LKW0xQh10
- >>40
お前の頭の中ではそうなってるんだ
大麻ってやっぱり危険だな - 64 : 2020/09/09(水) 13:44:51.51 ID:xqrFgRPR0
- >>58
ちょっと調べればバカなお前でもわかるぞ - 20 : 2020/09/09(水) 13:39:48.46 ID:VM67UqtE0
- 大麻解禁しても酒絡みの方が犯罪は多いだろうしな。でも違法だから無理に合法化しなくていいよ。なんなら禁酒にしてもらってもいい
- 21 : 2020/09/09(水) 13:39:53.15 ID:f5OCQSBW0
- とりあえず、だまれ
- 25 : 2020/09/09(水) 13:40:30.22 ID:BDQu/wJU0
- そりゃ日本では違法だからじゃないのかい
ここは日本ですやん
やりたきゃ合法の国に移住すればいい - 26 : 2020/09/09(水) 13:40:37.19 ID:OUJq+Szc0
- なら日本にいるなよw
- 27 : 2020/09/09(水) 13:40:41.61 ID:1kmAZQea0
- 合法化したら値段下がって金正恩が儲からなくなるでしょ
米帝のメンツ潰さないように迂回融資してるんだからwww - 28 : 2020/09/09(水) 13:40:44.27 ID:QUgiGepF0
- またこの一斉擁護か
すでに何度もこのパターンやってるにも関わらず
やるんだから大した中毒性だよ - 29 : 2020/09/09(水) 13:40:46.40 ID:RJODHgO30
- 多いの?
- 32 : 2020/09/09(水) 13:41:15.95 ID:lx/SJpcy0
- 現行では犯罪者なんだからさぁ、庇うのは違うだろ
- 33 : 2020/09/09(水) 13:41:16.35 ID:SFtx6q0B0
- 欧米は既に合法化
先進国で大麻禁止してるのって日本だけだよ - 49 : 2020/09/09(水) 13:43:25.49 ID:LKW0xQh10
- >>33
アメリカは普通に非合法だし欧州でも合法な国なんてほとんどないけど - 63 : 2020/09/09(水) 13:44:45.70 ID:IOxOUqBZ0
- >>49
アメリカは州によって違うよ
大麻は違法な州もあれば、合法な州もある - 76 : 2020/09/09(水) 13:45:43.26 ID:LKW0xQh10
- >>63
ほとんどの州では違法だけどな - 114 : 2020/09/09(水) 13:48:15.45 ID:KZnxyttE0
- >>76
アメリカくくりでの普通に非合法ちゃうやんけ - 145 : 2020/09/09(水) 13:49:49.18 ID:LKW0xQh10
- >>114
普通に非合法だよ
一部の州では認められてるってだけで - 170 : 2020/09/09(水) 13:51:54.34 ID:tJslTfY+0
- >>76
アメリカの医療大麻は30州以上合法だし嗜好大麻も現在11州、年末までにニューヨークいれた5州が合法予定だよ
少しは勉強しような - 197 : 2020/09/09(水) 13:53:31.16 ID:SXAhsyUC0
- >>170
アメリカは銃社会
大麻精神病のやつがいても撃ち殺せばいいっていう発想 - 211 : 2020/09/09(水) 13:54:30.85 ID:tJslTfY+0
- >>197
頭おかしいんじゃねーの? - 251 : 2020/09/09(水) 13:56:28.63 ID:SXAhsyUC0
- >>211
アメリカが合法化だから日本で銃を持ち歩いてもいいのでは?と言ってるのと同じ
大麻解禁するなら自分の身は自分で守るという文化も育てないとだめ - 240 : 2020/09/09(水) 13:55:56.31 ID:uQljIg5G0
- >>170
11+5少ないな - 34 : 2020/09/09(水) 13:41:21.73 ID:xsWM3Egq0
- 個人の最良で法を犯す人間が大量発生する社会をお望みなのか?
必然的に被害を受ける側の声は黙殺されるんだよな
伊勢谷の場合、他人の花壇から土を盗むくらいだから元々犯罪者気質なんだろうけどよ - 44 : 2020/09/09(水) 13:42:54.81 ID:rXUMoYhp0
- >>34
欧州は法的に禁止されていても実質オッケーみたいな国もあるから一概には言えない - 35 : 2020/09/09(水) 13:41:39.93 ID:PbG26FfY0
- 実際、大麻ってどうなの?
煙草より依存性が低いって言う説もあるし、
吸ったことないから、わかんないけど - 36 : 2020/09/09(水) 13:41:40.01 ID:LKW0xQh10
- 実際には海外で大麻が非合法の国が多いから日本も非合法で良いな
- 38 : 2020/09/09(水) 13:41:47.49 ID:OSjGgfLi0
- 外国では~→多くの外国でも禁止です。
アメリカでは~→州によっては犯罪です。外国では~とか言うのなら、日本も中国のように大麻で死刑判決するべきですか?
- 39 : 2020/09/09(水) 13:42:01.13 ID:FNzhFXII0
- 麻薬と安楽死できるようにしてほしい
生きるのつらい - 41 : 2020/09/09(水) 13:42:14.17 ID:rXUMoYhp0
- 大麻より明らかに酒のほうが犯罪誘発してる
- 42 : 2020/09/09(水) 13:42:20.29 ID:bTWl9RpF0
- 世界敵に見て合法化してる国は少ないと思うけど
- 43 : 2020/09/09(水) 13:42:23.62 ID:ZBQj/2sJ0
- 合法化してる国ってそうしないと裏で回ってヤバいから仕方なく合法化してるだけだろ
- 50 : 2020/09/09(水) 13:43:28.68 ID:3Ts/iUHo0
- >>43
そうそう
マフィアが儲けるぐらいなら国が儲けた方がいいよねってだけ - 45 : 2020/09/09(水) 13:43:01.74 ID:dNanlzLF0
- 大麻だけじゃない可能性が高い
というところが問題
- 46 : 2020/09/09(水) 13:43:05.59 ID:vg5sfqxp0
- じゃあ銃も合法化して良いんだな?
- 47 : 2020/09/09(水) 13:43:17.34 ID:DVeKl0Ca0
- 残念だな
伊勢谷で大麻擁護は分が悪いよ
DV疑惑あるやつだからね - 48 : 2020/09/09(水) 13:43:18.79 ID:oZdjyIao0
- 日本だけが?
嘘はいけないな - 51 : 2020/09/09(水) 13:43:34.36 ID:QXYSFjU90
- 既に蔓延していて防ぎようがない国を例に挙げられましても
- 53 : 2020/09/09(水) 13:43:50.86 ID:dNanlzLF0
- 他のもっとヘビーなドラック
あれは、やっとる
- 54 : 2020/09/09(水) 13:43:54.81 ID:XodqGbEH0
- 警察が逮捕しやすいからだろうな
もっと黒川元検事長の賭けマージャンとか捜査してほしい - 55 : 2020/09/09(水) 13:43:59.18 ID:ZUmjS12t0
- 海外ガーっていうなら憲法改正も集団的自衛権も認めようね(´・ω・`)
- 56 : 2020/09/09(水) 13:44:01.68 ID:CSVoGtQE0
- 合法化してから言いなさい
- 57 : 2020/09/09(水) 13:44:12.25 ID:Jas8BaCR0
- 確かに酒も危険だよね
下手したら大麻より危険だよね - 59 : 2020/09/09(水) 13:44:17.33 ID:mhjdjAwy0
- よし全国民に大麻を吸わせて、アンケートを取ろう
- 60 : 2020/09/09(水) 13:44:33.47 ID:dNanlzLF0
- 大麻だけである可能性が低すぎる
彼の場合は
- 61 : 2020/09/09(水) 13:44:36.65 ID:rXUMoYhp0
- 欧州連合(EU)でも法文上は、日本の大麻取締法と同程度の厳しい罰則が定められている国もある。
しかし、実際の運用が日本ほど厳格になされている例はまれである。
2008年度の欧州薬物・薬物依存監視センター (EMCDDA) の調査[153]によれば、
欧州成人における大麻の生涯使用者(今までに1回でも使用したことのある者)は7100万人で、欧州人口の22%にのぼっている - 62 : 2020/09/09(水) 13:44:41.99 ID:73d5Bmol0
- 仮に合法化してもタバコみたいに副流煙うざくなりそうだから禁止のままでいいよ
- 65 : 2020/09/09(水) 13:44:54.43 ID:dMuq2BUe0
- キ印が増えるからいらないです
- 66 : 2020/09/09(水) 13:44:58.32 ID:Mf6cw3by0
- 「時代に合わなくなってますよ~」って言いながら大麻吸ってくれれば古井のこと見直したんだがなぁ。
- 67 : 2020/09/09(水) 13:45:04.14 ID:G2e7ybXS0
- 大麻という麻薬を合法化して国民に何のメリットがあるの?
- 68 : 2020/09/09(水) 13:45:06.56 ID:PFpSnWsxO
- 依存性が高い時点でなんらかの悪影響がある
- 69 : 2020/09/09(水) 13:45:12.15 ID:suXvD57s0
- じゃお前が合法化を訴えてくれよな
- 70 : 2020/09/09(水) 13:45:13.18 ID:ZUmjS12t0
- 大麻マンセーしてる奴の家宅捜査マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 71 : 2020/09/09(水) 13:45:17.60 ID:SFtx6q0B0
- たかが大麻で才能ある人の人生を奪うのはおかしいだろ
- 135 : 2020/09/09(水) 13:49:20.68 ID:AWwptXlp0
- >>71
それが果たして素の才能なのか?薬でブーストしているだけでは?とも言えるかと
強化人間wでも才能は才能か? - 72 : 2020/09/09(水) 13:45:22.78 ID:83VnOo6U0
- 古市がそう思ってるなら伊勢谷を使ってるスポンサーに直接言えって。
ワイドショーで世間の一般人に行っても全く意味無いぞw - 73 : 2020/09/09(水) 13:45:27.11 ID:HzBvspjq0
- 塔一教会系安倍チョン嫁アッキーも大麻推進派で
お友達の高樹沙耶や大麻畑で2ショした上野は逮捕w
- 74 : 2020/09/09(水) 13:45:35.16 ID:Tv3g8GbS0
- 医療用大麻解禁国をカウントする馬鹿が後を立たない
- 75 : 2020/09/09(水) 13:45:37.27 ID:rXUMoYhp0
- 大麻なんてタバコと同程度のものでしかない
まぁ大麻なんかどうでもいいけど、酒のほうが明らかに有害なのに
それを全く無視して酒のみながら大麻は怖いとか言ってる馬鹿が多い事には恐怖するしかない - 77 : 2020/09/09(水) 13:45:44.29 ID:PbMJc0k20
- 合法化してて日本より治安の良い国はあるん?
- 79 : 2020/09/09(水) 13:45:51.27 ID:73kc29Jg0
- 言うても日本中の大麻引っこ抜いて焼却処分しろ言うたのGHQアメリカ軍様やで笑
- 80 : 2020/09/09(水) 13:45:54.68 ID:r9qsi/xC0
- 国会に出て同士を集めて
法律を変えろ
方法はそれしかない - 81 : 2020/09/09(水) 13:45:59.46 ID:XodqGbEH0
- 映画リーサルウェポンの頃のアメリカでもマリファナ吸うのが当たり前みたいに
なってたからな - 82 : 2020/09/09(水) 13:46:03.59 ID:yCSbyqKz0
- 次の選挙では、安楽死法、大麻法を争点の一つとすべき
意思を明確にすると叩かれるからずっと避けてるんだよなもう避けられない段階に来てる
- 83 : 2020/09/09(水) 13:46:05.62 ID:dNanlzLF0
- 大麻を入り口として
覚せい剤とか麻薬に手を出すそういう意味では
大麻は合法
それ以上は違法としたほうがいいかも - 85 : 2020/09/09(水) 13:46:13.91 ID:bTWl9RpF0
- なぜ合法化を訴える人たちは嘘をつくのか
- 86 : 2020/09/09(水) 13:46:15.37 ID:EvQqH//N0
- 気に入らないなら海外行けよ
- 87 : 2020/09/09(水) 13:46:24.57 ID:3e6O6dKN0
- 合法化されてないんだから極悪人だろ!
- 88 : 2020/09/09(水) 13:46:30.91 ID:ktzzqo4Y0
- じゃあ軍隊持とうぜ
- 89 : 2020/09/09(水) 13:46:36.03 ID:urPiGxEG0
- それなら議員に立候補するか、大麻合法化を公約としてる政治家を支援するのが筋。
テレビで文句垂れ流すのは違うだろ。 - 90 : 2020/09/09(水) 13:46:42.50 ID:5MU0QXKT0
- 外国の方が先進的という考えが
すでに時代遅れ - 111 : 2020/09/09(水) 13:48:08.37 ID:12rYroNY0
- >>90
まあ近年の日本は経済成長に於いてかなりアレだけどね - 92 : 2020/09/09(水) 13:46:45.73 ID:12rYroNY0
- 確かに海外諸国では解放のトレンドだけど日本じゃ未だ違法だからね…
- 93 : 2020/09/09(水) 13:46:50.29 ID:PDV3V9go0
- シャブ中になると大麻解禁したがるからシャブは危険だと分かる
- 94 : 2020/09/09(水) 13:46:59.07 ID:HNmUgik00
- 時代云々じゃねえわw高樹沙耶を見てみろ
大麻がいかにヤバイかよく分かる
これに関しては間違いなく日本が正しい - 95 : 2020/09/09(水) 13:47:01.68 ID:Hi3+7gnZ0
- 依存性ないなら合法化してから吸えばいいだけじゃね?
- 96 : 2020/09/09(水) 13:47:10.53 ID:7Zfs9plj0
- この人もマークされそう
- 97 : 2020/09/09(水) 13:47:10.72 ID:AsGElyS30
- 飲酒のほうを取り締まってその分大麻を合法化してほしい
大麻で飲酒以上に迷惑かかることってあんのか? - 123 : 2020/09/09(水) 13:48:47.02 ID:XodqGbEH0
- >>97
どっちがうまく車を運転できるか
脳がどれだけ麻痺してるか実験しよう - 133 : 2020/09/09(水) 13:49:15.00 ID:Vqvcek130
- >>97
大麻はアクセルが踏めなくてとどまる - 98 : 2020/09/09(水) 13:47:12.02 ID:w8F2cS7k0
- 良く勘違いしがちなのがオランダとか合法ではとか言うがオランダも違法な、ただ非刑罰と言って捕まえ無いだけ、まあ合法だなw
- 99 : 2020/09/09(水) 13:47:13.55 ID:G5d3lQVO0
- 蔓延して合法化するしかない方向にいくんだろうな
- 100 : 2020/09/09(水) 13:47:19.22 ID:gRCtpSs60
- 刑罰から治療への流れや、
芸能界であっても社会復帰をしやすくするのは賛成だけど、
まだ合法化の議論は順番的に早いのでは - 101 : 2020/09/09(水) 13:47:29.48 ID:B2yrfjy70
- 別に極悪人にもしとらんだろ
すぐ芸能界復帰できるんだからさ - 102 : 2020/09/09(水) 13:47:30.40 ID:rJUTUDrr0
- 医学的にはたばこより害が少ない説あるけど
一応決まった法律だしねぇ
重い罪?って文句いってコメントするなら
高樹沙耶さんみたいに叫ばないと - 104 : 2020/09/09(水) 13:47:36.45 ID:eIlpxtQk0
- 擁護派がきな臭い奴らばっかりで草
- 134 : 2020/09/09(水) 13:49:18.89 ID:xqrFgRPR0
- >>104
視野が狭いですよー - 106 : 2020/09/09(水) 13:47:45.97 ID:jQ5rAP590
- 解禁運動したけりゃすりゃいいと思うけどさ
犯罪利用してテレビでやってんじゃねぇよボケw - 108 : 2020/09/09(水) 13:47:54.18 ID:A20yHkehO
- 逆張りするしか能がない
- 109 : 2020/09/09(水) 13:47:59.45 ID:+gBQDs+sO
- 大昔は大麻合法だったからどっちが時代遅れか
- 130 : 2020/09/09(水) 13:49:11.10 ID:LKW0xQh10
- >>109
薬物が規制されてる社会とされてない社会でどっちの方が進んでるかなんて言うまでもないわな - 110 : 2020/09/09(水) 13:48:03.97 ID:iDclbPgK0
- どこもクラックやヘロインなんかが蔓延してるような国ばっかやん
そらそんな国なら大麻開放するメリットあるよ
日本はそのメリット無いじゃん - 113 : 2020/09/09(水) 13:48:12.66 ID:Plh1vOt/0
- 大麻解禁賛成だが
現状は違法でありそれ以上でもそれいかでもない - 115 : 2020/09/09(水) 13:48:16.89 ID:4L4eMYv80
- 世界を見てこいよ
ジャンキーがごまんといるぜ - 150 : 2020/09/09(水) 13:50:16.53 ID:12rYroNY0
- >>115
LAのスキッドロウやべえな - 118 : 2020/09/09(水) 13:48:26.88 ID:SXAhsyUC0
- 相模原障碍者殺人事件の犯人も大麻精神病の診断を受けてる
19人の命が奪われた
安全とか大嘘もいいとこ
人をあそこまでおかしくするのが大麻 - 120 : 2020/09/09(水) 13:48:35.42 ID:ZUmjS12t0
- 大麻解禁訴えてる連中がまったく支持されてないのが笑えるよね(´・ω・`)基地外ばっかり
- 121 : 2020/09/09(水) 13:48:42.57 ID:s9455aUL0
- この人やってるんだな
としか思うだけ - 122 : 2020/09/09(水) 13:48:45.56 ID:o2K/ZYjo0
- 大麻で捕まる奴も擁護する奴もいかにもなのばっかりだなぁ
- 124 : 2020/09/09(水) 13:48:47.08 ID:Vqvcek130
- 時代遅れとみせかけて進んでるかもね
- 125 : 2020/09/09(水) 13:48:47.43 ID:X5672QzS0
- 時代も糞も未だに葉っぱキメる方が時代遅れだろ
- 148 : 2020/09/09(水) 13:50:10.03 ID:xqrFgRPR0
- >>125
キメるって感覚が時代遅れですよー - 126 : 2020/09/09(水) 13:48:54.04 ID:yRLaKGAP0
- ネトウヨが大麻合法化しろと騒ぎ立てた方が声のでかいパヨクが逆張りするからそっちのがええで
- 127 : 2020/09/09(水) 13:48:59.58 ID:kqu0Kzdc0
- 欧米か
- 129 : 2020/09/09(水) 13:49:04.46 ID:6vtZc4qc0
- >合法化している国が多い中
多かねえだろ
逆張り飽きた
別の芸風やれ - 131 : 2020/09/09(水) 13:49:11.89 ID:dNanlzLF0
- 彼の場合は
大麻が問題なんではなく
それよりヘビーなドラックが手に入る環境が
整いすぎている - 132 : 2020/09/09(水) 13:49:12.44 ID:Ygw9BbYr0
- 日本では今のところ毎回極悪人のように裁くんだからやらん方がいい。
古市なんかは毎回擁護する感じだけど日本ではこういう感じが続いていてまだ許す方向にはいってないんだから。 - 136 : 2020/09/09(水) 13:49:22.00 ID:ohvtpi6J0
- 大麻解禁って言うけど、タバコより煙りも匂いも凄いって知ってんの?
- 137 : 2020/09/09(水) 13:49:23.22 ID:AXdksWHg0
- こういう奴がいるから影響受けてやる奴も増える
メディアで犯罪を助長してるのにほっといていいのか - 138 : 2020/09/09(水) 13:49:24.62 ID:w+ch7bPQ0
- ホンマおかしい
パチンコ屋が遊技場で堂々とぎゃぶる依存所おいでおいで
はした金で賭けてるマージャンが博徒博徒と吠え捲る
ホンマ日本てーのは
おかしいな
タバコ酒も禁止にしたら - 139 : 2020/09/09(水) 13:49:25.49 ID:KaArB1sa0
- 海外みたいに銃が気軽に持てるようにしてくれよ
fpsみたいなかっちょいい銃撃ちたいんじゃ - 140 : 2020/09/09(水) 13:49:32.88 ID:bTWl9RpF0
- 合法化を訴えるなら自制して見せてくださいよ
日本では違法なんですよ - 141 : 2020/09/09(水) 13:49:34.52 ID:3QXrWPtJ0
- 日本だけが?随分極端なこと言ってるね
- 142 : 2020/09/09(水) 13:49:37.87 ID:JPfHpxqN0
- まぁ大麻解禁は他の国での中期的な結果見てから議論すれば良い。
認識は変わりつつあるとは言え、今は非合法なので影響力ある人は使ってはいけないことに変わりはない。
- 143 : 2020/09/09(水) 13:49:38.57 ID:TUTJSypW0
- 極悪人扱いだったら即死刑だろ
むしろ甘いくらいだ - 144 : 2020/09/09(水) 13:49:40.69 ID:sEan9T030
- 全く極悪人として裁かれたりしてないんだが
- 155 : 2020/09/09(水) 13:50:58.75 ID:3Ts/iUHo0
- >>144
中国やフィリピンぐらいだよな
極悪人として裁くのは - 147 : 2020/09/09(水) 13:49:51.18 ID:EGqP9ejo0
- その通り
殺人者のほとんどは大麻はやってないね
むしろ何も発散できずに人殺しなんてやっちゃうのさ
- 167 : 2020/09/09(水) 13:51:37.24 ID:XodqGbEH0
- >>147
まぁストレス解消できないのがまずいからな
酒で解消しようとしても体壊すし - 173 : 2020/09/09(水) 13:52:04.23 ID:SXAhsyUC0
- >>147
118 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 13:48:26.88 ID:SXAhsyUC0
相模原障碍者殺人事件の犯人も大麻精神病の診断を受けてる
19人の命が奪われた
安全とか大嘘もいいとこ
人をあそこまでおかしくするのが大麻 - 149 : 2020/09/09(水) 13:50:10.86 ID:RyTj4cGf0
- 世界に合法化の国はいくつあんの
日本だけって言うくらいだからめちゃくちゃ多いのかね - 151 : 2020/09/09(水) 13:50:28.08 ID:dNanlzLF0
- いままで付き合った女とかも
覚せい剤づけにされているのでは - 152 : 2020/09/09(水) 13:50:33.16 ID:AS1JKJ5z0
- 依存性無かったら20年もやんねーよ
- 153 : 2020/09/09(水) 13:50:48.70 ID:ZUmjS12t0
- 現状別に大麻なんて必要ないんだから法改正なんて必要なだろってことなんだよね(´・ω・`)酒ガーの連中は頭おかしい
- 154 : 2020/09/09(水) 13:50:51.44 ID:kvMMbUdZ0
- AVのモザイクなんて日本だけだぞ
なんか言ってみろよ - 157 : 2020/09/09(水) 13:51:04.01 ID:+i/hVe8w0
- 戦後、アメリカに非合法化されたんだよ 今なら合法化するのが日本本来の伝統だね
- 158 : 2020/09/09(水) 13:51:05.09 ID:ebMBpZfu0
- 取締コストより合法化で政府が得る金の方が多い国は合法化する
日本はそうではないと考えているし
また大麻は反社の資金源だからその意味でも取り締まる価値があるから禁止している - 159 : 2020/09/09(水) 13:51:06.79 ID:UGskWDRI0
- >>1
こんな時シンガポールは無視? - 161 : 2020/09/09(水) 13:51:22.43 ID:PFpSnWsxO
- 大麻で終わればいいけど他のドラッグにも手を出し始めるからやっぱ駄目
- 162 : 2020/09/09(水) 13:51:23.62 ID:iqw/2N2U0
- 大麻が悪とかじゃなく
大麻が必要な病気でもなくそれが違法だと知ってて使ってるんだから普通に伊勢谷は罪人だろ。 - 163 : 2020/09/09(水) 13:51:29.07 ID:w8F2cS7k0
- まあ撮り直しがきかない作品なんかそのまま公開する流れになって行くんだろうね今後
- 164 : 2020/09/09(水) 13:51:29.58 ID:d+spkbS50
- 5年間、大麻所持者逮捕者がゼロだったら解禁とかはどう?
中毒性無いんだから大麻解禁論者も5年くらい我慢出来るだろw
- 166 : 2020/09/09(水) 13:51:33.74 ID:5MU0QXKT0
- 時代遅れの漢(国家)でありたい
- 168 : 2020/09/09(水) 13:51:41.69 ID:8p+4rR5w0
- 生意気なこと言う割には結局、誰が正しいかで判断するだけなんだね
- 169 : 2020/09/09(水) 13:51:45.62 ID:va0mHsfp0
- また海外デワーか
だったら海外を見習って核兵器や銃を持たせてくれや - 171 : 2020/09/09(水) 13:51:57.12 ID:EJGel4HX0
- よそはよそ、うちはうち!
- 172 : 2020/09/09(水) 13:51:59.33 ID:t+fjm2ap0
- 大麻がゲートウェイドラッグの一面があるからダメなのよ~
例えば覚醒剤経験者は、いきなり覚醒剤ではなく大麻マリファナMDMAなどから
覚醒剤へ移行するのが多いみたいだし、一度でも違法薬物に手を染めたら、思いきりハードル低くなっちゃう - 174 : 2020/09/09(水) 13:52:09.51 ID:yfwDE3dP0
- コイツもやってるなw
- 175 : 2020/09/09(水) 13:52:12.54 ID:KstCEBjv0
- 合法化してる国って蔓延し過ぎて取り締まれないからじゃん
- 176 : 2020/09/09(水) 13:52:16.97 ID:ZUmjS12t0
- 医療行為以外の大麻なんて不要ってだけ(´・ω・`)なんでこだわるかな
- 185 : 2020/09/09(水) 13:52:47.91 ID:LKW0xQh10
- >>176
医療大麻も有効性なんて皆無だけどな - 191 : 2020/09/09(水) 13:53:12.61 ID:ZUmjS12t0
- >>185
そうなんですか?(´・ω・`)あまり詳しくないので - 177 : 2020/09/09(水) 13:52:20.13 ID:E1jBuHxp0
- 極悪人ではないよな
大麻はそこまで厳しい罰を食らわんし - 178 : 2020/09/09(水) 13:52:24.14 ID:ODyWn/i60
- 多いというほどは多くないな
- 179 : 2020/09/09(水) 13:52:25.99 ID:EGqP9ejo0
- ところで伊勢谷友介がお前らになんか迷惑かけた?
- 180 : 2020/09/09(水) 13:52:27.94 ID:+JoSPkvp0
- 鼻声になるよね
- 181 : 2020/09/09(水) 13:52:28.72 ID:RlaSFzFv0
- 合法としている国が多い???
- 182 : 2020/09/09(水) 13:52:31.91 ID:xi5z2j280
- 法律を変えようともせず
法律を捻じ曲げようとするのは犯罪行為だろう! - 183 : 2020/09/09(水) 13:52:38.01 ID:yCSbyqKz0
- 大麻使用や所持は罪だが、それは個人を罰するものであって映画やドラマを封印するのは違うだろ
いつまで経っても日本は戦中の連帯責任的意識から抜け出せないんだよな - 206 : 2020/09/09(水) 13:54:20.03 ID:xqrFgRPR0
- >>183
町内会も隣組の名残と知って愕然としました - 217 : 2020/09/09(水) 13:54:47.84 ID:iqw/2N2U0
- >>183
それはスポンサーの判断なんだが - 270 : 2020/09/09(水) 13:58:05.41 ID:yCSbyqKz0
- >>217
だからそれは国民の側に連帯責任意識があるからだろ
それをスポンサーが察するだけの話 - 184 : 2020/09/09(水) 13:52:46.57 ID:CxDSl15W0
- ダメだってわかってるのに辛抱出来ずに続けちゃうわけだから依存性高いよなあ?
- 190 : 2020/09/09(水) 13:53:10.85 ID:3Ts/iUHo0
- >>184
ほんこれ - 186 : 2020/09/09(水) 13:52:55.15 ID:dNanlzLF0
- 長澤まさみなども
覚せい剤をやりながら
バックからガンガン突き上げられていた
という可能性も? - 203 : 2020/09/09(水) 13:54:15.23 ID:XodqGbEH0
- >>186
長澤まさみもちょっとおかしいような感じもあった気もするけど
まぁ違うと思うけど - 231 : 2020/09/09(水) 13:55:35.64 ID:dNanlzLF0
- >>203
そういやカルピスのノリも
普通ではなかった - 187 : 2020/09/09(水) 13:52:55.53 ID:7E5Uw2LE0
- 中東で牛肉を食べまくるタレントがいたら、海外では食べられていると受け入れられるだろうか。
- 188 : 2020/09/09(水) 13:53:00.66 ID:VkRhCb3n0
- 大麻合法化の主張もわかるが
現状違法で所持逮捕とそれは別次元の話
- 192 : 2020/09/09(水) 13:53:14.40 ID:EGqP9ejo0
- なんで君たちはそんなにイキってるの?
- 193 : 2020/09/09(水) 13:53:14.96 ID:czDxTLSs0
- >1
日本は兵隊と核を持てくらい言ったらすごいけど大麻じゃーね - 194 : 2020/09/09(水) 13:53:17.21 ID:wOVfCkkz0
- 大麻は覚醒剤の入り口
- 195 : 2020/09/09(水) 13:53:21.58 ID:mJQeB+oL0
- 大麻だけじゃなくDVもでしょ
善人ぶって卑劣行為をしてたのはキングダムの作家と同じでガッカリ感半端ない - 196 : 2020/09/09(水) 13:53:28.44 ID:bRcltmoi0
- 日本より薬物犯罪が多い国を見習う必要があるんか?
- 252 : 2020/09/09(水) 13:56:40.07 ID:RjN/lTrJ0
- >>196
でもビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズも自分でLSDをやっていたと言ってるけど逮捕して社会的に抹殺しなかったことはアメリカの大きな国益になってる - 269 : 2020/09/09(水) 13:57:53.37 ID:PFpSnWsxO
- >>252
日本どうでもいい芸能人ばかりだね
いなくていいよ - 281 : 2020/09/09(水) 13:58:53.80 ID:RjN/lTrJ0
- >>269
この二人も当時は只のヲタクだった - 198 : 2020/09/09(水) 13:53:33.30 ID:Pv+bU7iO0
- そもそもアメリカの合法な州だって蔓延しすぎてどうしようもなくなったから合法化しただけだぞ
- 221 : 2020/09/09(水) 13:55:00.77 ID:xqrFgRPR0
- >>198
合法は合法 - 199 : 2020/09/09(水) 13:53:38.65 ID:r1F0Fdm30
- 罪の重さは主観によって変わるから
法律で一律にしてるんでしょ。
大麻吸ってらりった運転で家族殺されたら
死刑にしてくれるねかね? - 200 : 2020/09/09(水) 13:53:39.67 ID:5MU0QXKT0
- 大麻がダメで
タバコはOKというのもわからんな
どっちもあかんやろ - 208 : 2020/09/09(水) 13:54:23.91 ID:SXAhsyUC0
- >>200
タバコで精神錯乱状態になることはない
そんなエビデンスがない - 222 : 2020/09/09(水) 13:55:06.70 ID:LKW0xQh10
- >>200
煙草もその内段階的に規制入るでしょ
今は外堀り埋めて行って煙草人口を少なくしてる真っ最中な訳だし
普通にどちらも要らない - 223 : 2020/09/09(水) 13:55:07.37 ID:PFpSnWsxO
- >>200
タバコもどんどん禁止の方向に動いてるでしょ - 250 : 2020/09/09(水) 13:56:25.42 ID:YbAIbDl60
- >>200
タバコがOKだろうがダメだろうが
大麻がダメなことに変わりなし - 201 : 2020/09/09(水) 13:53:42.28 ID:EGqP9ejo0
- 仕事したら?
- 202 : 2020/09/09(水) 13:53:44.46 ID:BJ5GuIEo0
- 最近のアメドラって大麻出てくる?
昔のだとちょっと不良っぽい兄がマリファナ吸ってるのを咎める妹とか割りとみた気がする
日本の高校生がタバコ吸うぐらいの感覚なんだろうか - 204 : 2020/09/09(水) 13:54:18.71 ID:2jsZVeJf0
- >>1
どうせすぐ復帰してくるんだからそこまで重い罪扱いされてねえだろ - 205 : 2020/09/09(水) 13:54:19.19 ID:oF/Li6ep0
- 規制できない程蔓延しちゃったから法規制しようとしてるだけで、決して大麻が素晴らしいから合法化したわけじゃないと思うけどな。
- 207 : 2020/09/09(水) 13:54:22.79 ID:Z3V4LRIc0
- 解禁されてからやればいいだけ
前にやるのは普通に犯罪 - 209 : 2020/09/09(水) 13:54:27.00 ID:OSP3mITQ0
- こんだけ必死に大麻ガー大麻ガーって言ってる時点で依存症怖いよねw
- 210 : 2020/09/09(水) 13:54:27.12 ID:D63/Jv7H0
- 草を吸った体験がある奴は多いと思うけど、人生棒に振るリスクを背負ってまでやるものじゃないよな
- 212 : 2020/09/09(水) 13:54:34.91 ID:khijydXG0
- 合法化している国は
没落しえ税金が欲しい国 もうちっと勉強してこいや
低能ボウヤ - 213 : 2020/09/09(水) 13:54:39.53 ID:WNF0TvA50
- じゃあメキシコ行って麻薬組織に惨殺されろ
海外ではそれが当たり前だからよ - 214 : 2020/09/09(水) 13:54:40.45 ID:E+PuwM5c0
- 世界で見ても規制してる国のほうが圧倒的に多いです
米国ですら規制してる州があるのに
なんでこういう連中って嘘を平気で言うんだろう?
世界は白人社会だけじゃねーぞ - 215 : 2020/09/09(水) 13:54:44.85 ID:w8F2cS7k0
- どうせ大麻止めないよ、見つからないように更に姑息になるだけ
- 216 : 2020/09/09(水) 13:54:47.29 ID:dNanlzLF0
- 彼の生活スタイル
彼の生活範囲
まわりに寄ってくる輩ドラックを手に入れる環境が整いすぎている
- 218 : 2020/09/09(水) 13:54:50.35 ID:AqE5IZDE0
- >>1
それはそれ人と作品は分けて考えられないんだろうか?
- 219 : 2020/09/09(水) 13:54:53.86 ID:lvB1yJmb0
- 合法化してる国は6カ国
医療用に限り合法化でも23カ国
嘘つきだな - 237 : 2020/09/09(水) 13:55:48.28 ID:xqrFgRPR0
- >>219
合法は合法、論点ずらすなよ - 220 : 2020/09/09(水) 13:54:56.39 ID:9E2wrfc20
- テレビで統計調べりゃ間違ってることを一応社会学者が言うのはまずいだろ
まあ、誰も学者と思ってねえからいいのかな? - 224 : 2020/09/09(水) 13:55:15.71 ID:dMuq2BUe0
- 酒がータバコがー、こればっかりな
- 234 : 2020/09/09(水) 13:55:41.18 ID:OSP3mITQ0
- >>224
これ以上依存症増やしてどうするのかとw - 225 : 2020/09/09(水) 13:55:15.99 ID:VkRhCb3n0
- そもそも大麻使用では逮捕されないでしょ?
所持していたら逮捕なんだけど、この人それ知ってます? - 226 : 2020/09/09(水) 13:55:18.20 ID:QV62GFKd0
- 余罪出てきたらどうすんだろうね
どうせ何事も無かったように次の話するんだろうなこのバカは
- 227 : 2020/09/09(水) 13:55:21.23 ID:X5672QzS0
- 酒やタバコも厳しくなる一方なのになんで大麻だけ逆行すんだよ
そのまま禁止されとけジャンキーども - 228 : 2020/09/09(水) 13:55:22.98 ID:RXVYYqK60
- 怪しいな。2年後は堀の中かも
- 229 : 2020/09/09(水) 13:55:26.12 ID:YFnT13La0
- 合法にしてる国が多いって嘘ばっかりつくなよ
- 230 : 2020/09/09(水) 13:55:34.39 ID:IOOrUHyA0
- 最近ウイスキーに嵌まって50%のやつストレートで飲みまくってるけど、ぶっちゃけ大麻のほうが安全なんじゃね? そんな気がしてるんだが
- 259 : 2020/09/09(水) 13:57:00.36 ID:xqrFgRPR0
- >>230
気軽に買えるハードドラッグという意味ではウイスキーは危険ですね。 - 264 : 2020/09/09(水) 13:57:22.81 ID:w8F2cS7k0
- >>230
飲み過ぎや、体気をつけろ - 284 : 2020/09/09(水) 13:59:08.09 ID:mvSbSM780
- >>230
この間ばあちゃんの見舞いに老人ホーム言ったら
朝から晩まで「ウイスキィ~ウイスキィ~」って叫んでる爺がいるって - 232 : 2020/09/09(水) 13:55:36.65 ID:CcScxGLJ0
- 蔓延しちゃってどうしようも無いから金にしただけだろ。
中国が阿片の仕返しで糸引いてるに決まってるわ。 - 233 : 2020/09/09(水) 13:55:40.67 ID:vMAFLpOj0
- >>1
捕まってる人が本当に大麻だけで治まってるとは思えんからな - 235 : 2020/09/09(水) 13:55:42.73 ID:16AeZedw0
- 憲法9条みたいな悪法を制定してる国は日本しかない、さっさと改憲
- 236 : 2020/09/09(水) 13:55:44.86 ID:LrXyHShv0
- 法律で禁止されてることを実行しちゃうってのが問題なのよ
そういう人間は逮捕されて当然よ - 238 : 2020/09/09(水) 13:55:49.47 ID:IsJwSgFW0
- こいつアベ消えたのにまだテレビで起用されるんだな
誰のコネだよ - 239 : 2020/09/09(水) 13:55:52.82 ID:q+Cz6Iwq0
- 極悪人扱いってのは
中国みたいなのを言うんだよ - 241 : 2020/09/09(水) 13:56:02.94 ID:ZMTLBB7g0
- と、時代遅れのワイドショーで話したのか
- 242 : 2020/09/09(水) 13:56:03.53 ID:3ZPPWJPY0
- 捕まったら刑事的かつ社会的な制裁も受けて
多額の賠償金も取られるのに芸能人がこれだけやっているってことは
かなりの中毒性があるってことでしょ
そんなもんを認めたくはない - 243 : 2020/09/09(水) 13:56:03.89 ID:E1jBuHxp0
- 大麻で極悪人扱いとか日本の話じゃないよな
極悪人て人殺しとかそういうのだし
大麻と人殺しを同じモンと見てる日本人なんか古市位だろw - 245 : 2020/09/09(水) 13:56:14.43 ID:czDxTLSs0
- >1
コカインは? - 246 : 2020/09/09(水) 13:56:16.42 ID:tE0TJif70
- 日本だけが極悪人のように裁くって嘘つくのやめてもらっていいですか
- 247 : 2020/09/09(水) 13:56:19.10 ID:Y9ZQyAba0
- 迷惑かけられた奴で結託して損害賠償請求して二度と立ち上がれないくらい後悔させてやるくらいがちょうどいいだろ
まだまだ甘いんだよ
大麻程度で作品がどうのこうのは迷惑かけられてる側の理屈だろ?
気に入らないなら法改正させるか、やらかしたやつに責任取らせに行かないと - 248 : 2020/09/09(水) 13:56:20.67 ID:VkRhCb3n0
- 大麻に依存度ないなら
違法な日本で吸うのを我慢すれば?
- 253 : 2020/09/09(水) 13:56:40.28 ID:KtDpvYJO0
- >>1
法を犯してる事に変わりない - 254 : 2020/09/09(水) 13:56:41.07 ID:q9gQBM0h0
- ルートが反社会繋がりだからだろ
合法になるまで待ってちゃんとしたルートで買うなら問題無い - 255 : 2020/09/09(水) 13:56:45.20 ID:Jas8BaCR0
- 大麻禁止になったのは元々アメリカが敗戦国の日本に押し付けたものなんだってね
- 258 : 2020/09/09(水) 13:56:58.77 ID:dNanlzLF0
- 大麻だけの可能性の方がずっと低いからな
芸能界の場合、環境が
- 260 : 2020/09/09(水) 13:57:11.94 ID:wIfODHdG0
- それなら合法化の運動でもしたらいいじゃない
ワンイシューで選挙に出馬したりとか
今の所違法なんだから海外関係なく法律守るしかないよ - 261 : 2020/09/09(水) 13:57:12.64 ID:F4B9XBJ/0
- でも銃や軍隊に核は反対なんでしょ?持ってる国は多いよ?
- 272 : 2020/09/09(水) 13:58:10.79 ID:RjN/lTrJ0
- >>261
別に反対してないよ - 262 : 2020/09/09(水) 13:57:19.13 ID:mvSbSM780
- 高樹沙耶が古内君にロックオンしました
- 265 : 2020/09/09(水) 13:57:23.20 ID:BV+3DsgV0
- アメリカは取り締まってもキリがないから諦めて合法にしただけだろ
- 266 : 2020/09/09(水) 13:57:30.81 ID:+4hb7zm30
- 古市も昭恵夫人と近いから、もしかしたらなにかやってるのかも知れんねぇ?この調子だと。
- 267 : 2020/09/09(水) 13:57:30.92 ID:VkRhCb3n0
- 世界には豚食うの禁止にしてる国もあるんだよ
国の取り決めに馬鹿にするのではなく尊重しろよ
- 268 : 2020/09/09(水) 13:57:40.80 ID:n1cj1mj50
- また大麻君が大野やってるって話か
- 271 : 2020/09/09(水) 13:58:10.20 ID:STJraj8Q0
- 悪法と言えど国民が選出した議員によって決められたもの。時代に合わないと言えど、改正されるまでは守るべき。
いちいち言い出せばキリが無い - 273 : 2020/09/09(水) 13:58:12.67 ID:OSP3mITQ0
- 大麻の固執してるやつの家宅捜索マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 274 : 2020/09/09(水) 13:58:13.35 ID:+4girUTr0
- 尿検査の結果、コカインの検出も期待している俺
- 275 : 2020/09/09(水) 13:58:25.17 ID:oSsvyK+A0
- >大麻使っている人を極悪人のように裁くことが果たして良いのか
法を破ってるんだから悪人だよ
自分の物差しで法を破ったら法治国家は成り立たない - 276 : 2020/09/09(水) 13:58:34.78 ID:OUS8f/310
- コロナの給付金で大麻買ったと思うと
- 277 : 2020/09/09(水) 13:58:35.66 ID:3733zKqR0
- ひろゆきだの古市だの
専門家でもないゴミがなんで大麻のこと語ってんの? - 282 : 2020/09/09(水) 13:59:04.33 ID:VkRhCb3n0
- >>277
ただ逆張りしたいだけのガ●ジだからな基本的に - 278 : 2020/09/09(水) 13:58:38.90 ID:vvGgFkB90
- やってるな
- 279 : 2020/09/09(水) 13:58:42.05 ID:jPb/c2Dh0
- 中国でも、インドネシアでも禁止ですが?
- 280 : 2020/09/09(水) 13:58:45.55 ID:dNanlzLF0
- 大麻がドラックメニューの一番最初に載っている
ということが問題
大麻自体はたいしたもんじゃない - 283 : 2020/09/09(水) 13:59:05.39 ID:PTUU8ZPn0
- よそはよそ、うちはうち
- 285 : 2020/09/09(水) 13:59:13.46 ID:E1jBuHxp0
- 日本で大麻で捕まったヤツを極悪犯として裁くとか
聞いたことないし、実際ない話だろなんで平気で嘘付くんだろうか
- 287 : 2020/09/09(水) 13:59:26.14 ID:uDGst+pR0
- 極悪人のように裁いてはいない
芸能人だからメディアとアホが面白がって騒いでるだけ
一般の人は別になんとも思ってない
古市の分析がおかしい - 289 : 2020/09/09(水) 13:59:40.60 ID:xOAjhfof0
- 合法化してる国が多いって何か国なのよ
- 290 : 2020/09/09(水) 13:59:43.38 ID:+4hb7zm30
- これだけ禁止されているのに止められないのが常習性があるという最大の証明。
- 291 : 2020/09/09(水) 13:59:47.64 ID:WGdJ+Lq40
- 合法、非合法もだけど、
そろそろ非罰則化の議論もすべき。
【とくダネ】古市憲寿「大麻はそこまで重い罪?時代遅れでは…」「合法化している国が多い中、日本だけが極悪人のように裁く」#伊勢谷

コメント