スガキヤがラーメンのテイクアウトを始めたんだがね これがめっさ便利なんだぎゃー

1 : 2020/09/11(金) 11:39:55.80 ID:PfpMtuwB0


時たま、なんとなく食べたくなる “スガキヤ” のラーメン。
即席袋めんタイプも良いが、やはり店で食べる味は別格である。
そんなスガキヤは2020年9月10日より、店の味をそのまま家で楽しめるテイクアウトサービスを開始。
これは間違いなく朗報だ。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

「スガキヤ」がテイクアウトを開始! さっそく食べてみたところ完璧に店の味!! しかし、ちょっぴり寂しいことが…
https://rocketnews24.com/2020/09/10/1411393/

2 : 2020/09/11(金) 11:40:41.01 ID:CluejeOb0
みゃーみゃー
3 : 2020/09/11(金) 11:41:09.39 ID:pmGLe8iC0
そこまでして感が否めない
4 : 2020/09/11(金) 11:41:12.91 ID:nh1wt+TB0
さーたーあんだぎゃー
5 : 2020/09/11(金) 11:42:21.62 ID:dC2pjSfN0
でも大量閉店するんでしょ?
6 : 2020/09/11(金) 11:43:53.51 ID:Nz8lbzoe0
ねこ「みゃーみゃー」
おれ「かわいい」
名古屋民「みゃーみゃー」
おれ「うるさい4ね」

なぜなのか…

8 : 2020/09/11(金) 11:45:46.28 ID:61yJ1awf0
>>6
猫嫌いな奴ならみゃーみゃーも騒音
お前がナゴヤンが嫌いだから
7 : 2020/09/11(金) 11:44:19.53 ID:61yJ1awf0
あんな不味いラーメンをさらにのびのびになったら
もはや食い物とちゃうでー
26 : 2020/09/11(金) 12:51:48.28 ID:pLvxFLXM0
>>7
さすがに麺とスープは分けてパッケージングされるんじゃないか?w
11 : 2020/09/11(金) 11:55:27.57 ID:vu6n3jYC0
えびふりゃーがうみゃーでにゃー
12 : 2020/09/11(金) 11:59:13.07 ID:ghpU7z3V0
昔スガキヤでバイトしてた時に残ったスープを持って帰ってたけど、家で食べると塩辛くて何故かあまり美味しくなかった
13 : 2020/09/11(金) 12:00:54.68 ID:8qzHDgOW0
なんかちがう
14 : 2020/09/11(金) 12:09:19.64 ID:tGIAZTiQ0
地元だけど、そんな訛ってないわ
15 : 2020/09/11(金) 12:13:11.08 ID:5UA9dqUw0
一方で、閉店舗する。
17 : 2020/09/11(金) 12:22:47.31 ID:Qe4CUE8r0
小さくなったよな
18 : 2020/09/11(金) 12:35:03.04 ID:tSYo5bxo0
スガキヤラーメンはもともと甘味の口休めだからな
19 : 2020/09/11(金) 12:37:20.74 ID:hfE3rH0H0
東京に店出してくれ
新宿あたりに
20 : 2020/09/11(金) 12:40:42.56 ID:6rPKykPd0
家で袋麺作りなさいよ
ほとんど味変わらん
21 : 2020/09/11(金) 12:46:33.97 ID:eYFLA4KY0
昔京都の高野のイズミヤでフードコーナーでスガキヤあったけど安かったけどなんだかなーという感じだった
22 : 2020/09/11(金) 12:46:35.05 ID:pXKxS59m0
仕事で名古屋行ったけど「だもんで」連呼の方が気になった
28 : 2020/09/11(金) 12:57:42.98 ID:6LzzZXYu0
>>22
短縮型の「だで」ってのもあるぞ。
23 : 2020/09/11(金) 12:47:01.08 ID:RrlPr3sf0
コショウは付いてるの?
24 : 2020/09/11(金) 12:48:36.77 ID:h5xMPtrQ0
伸びたスガキヤラーメンって冷えたマックのポテトより酷いやつじゃん
25 : 2020/09/11(金) 12:49:40.25 ID:i121eQGa0
カップ麺じゃダメなんですか?( ・ε・)
27 : 2020/09/11(金) 12:56:11.81 ID:LN1v3dEE0
スーパーに卸してくれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました