- 1 : 2020/09/11(金) 17:54:59.09 ID:SkuT6whpa
- 1年目:進研模試で偏差値40を記録、この頃から難関大を目指し勉強を始める 冬頃には数学のみ偏差値65になる 英語、国語はそのまま 何故か友達ができない
2年目:物理、化学をやり始める、この頃から英語をやり始めるもなかなか偏差値が上がらず焦る 化学は偏差値60に上がる、物理は偏差値55 国語はそのまま 成績が上がらないため塾に行きたいと言うも貧乏のため冬季のみ明光義塾へ行く この頃から5chの閲覧時間が増え始める 何故か友達ができない
3年目:サボる→焦って勉強→サボるの悪循環に陥る 成績が停滞しこの頃から学校での奇行が目立ちそれにつれて5chの閲覧時間が伸び平均10時間になる センター前に300点を記録 絶望し先生には呆れられる そのままセンター会場に行き結果500点を記録しクソ田舎のゴミ大学への進学を進められる
無気力状態で筆箱のみ持ち大学受験の会場へ 無事合格し無気力大学生になる
- 2 : 2020/09/11(金) 17:55:19.75 ID:SkuT6whpa
- 質問あるか?
- 3 : 2020/09/11(金) 17:55:52.24 ID:SkuT6whpa
- 唯一の自慢はセンター国語で7割だった事や
- 22 : 2020/09/11(金) 17:58:48.48 ID:JkUZd6kL0
- >>3
ワイマーチより高くて草 - 23 : 2020/09/11(金) 17:59:06.40 ID:ZzYMGLAQ0
- >>22
よくそんなゴミで通ったな - 4 : 2020/09/11(金) 17:56:12.81 ID:SkuT6whpa
- うんち
- 5 : 2020/09/11(金) 17:56:14.33 ID:wLRb0ISi0
- 進研ゼミさえやっていれば…
- 6 : 2020/09/11(金) 17:56:25.58 ID:gQh3fW5/0
- 偏差値幾つの大学に受かったんだ?
- 9 : 2020/09/11(金) 17:56:51.40 ID:SkuT6whpa
- >>6
40 - 7 : 2020/09/11(金) 17:56:32.36 ID:TtvpRxejd
- なんで明光義塾にしたんや?
冬季だけならもっとマシなところ行った方が良かったやろ - 11 : 2020/09/11(金) 17:57:25.16 ID:SkuT6whpa
- >>7
田舎でそれ以外なかった そこも中学生が来るとこみたいやったな - 8 : 2020/09/11(金) 17:56:39.50 ID:SkuT6whpa
- ワイ異常に壮絶な受験生活送ったやついるか
- 10 : 2020/09/11(金) 17:57:09.82 ID:g7suaZ7Md
- ワイも底辺高出身やが3年から勉強始めて同志社やぞ
大人しく私立に絞ってればよかったんや - 13 : 2020/09/11(金) 17:57:39.42 ID:SkuT6whpa
- >>10
貧乏で金がなかったんや - 16 : 2020/09/11(金) 17:58:13.02 ID:g7suaZ7Md
- >>13
今時私立でも底辺なら学費減免あるだろ😅 - 12 : 2020/09/11(金) 17:57:34.00 ID:bbQm8W3w0
- 偏差値45って大学行っただけでも凄いんちゃうか?
- 15 : 2020/09/11(金) 17:57:58.14 ID:SkuT6whpa
- >>12
その高校から結構いってるけどな - 14 : 2020/09/11(金) 17:57:49.44 ID:Ukioqw6i0
- 軽度の池沼ありそう
- 20 : 2020/09/11(金) 17:58:26.48 ID:SkuT6whpa
- >>14
高校では数学できるやつだったから尊敬されてた - 17 : 2020/09/11(金) 17:58:15.35 ID:+13uZ6Lcd
- 教育の格差やな
日本が悪い - 18 : 2020/09/11(金) 17:58:17.39 ID:3HeOIi4c0
- 偏差値45の高校の先生がセンター300点の奴に呆れるわけないだろ
- 25 : 2020/09/11(金) 17:59:12.06 ID:SkuT6whpa
- >>18
ワイは前までは普通にできるやつやったからこいつなんで点数上がらないし下がってんだって思ってたやろなあって事や - 26 : 2020/09/11(金) 17:59:17.41 ID:JkUZd6kL0
- >>18
これ
ようやっとる方 - 19 : 2020/09/11(金) 17:58:23.10 ID:pupXbpuIM
- 悲しい
- 21 : 2020/09/11(金) 17:58:30.55 ID:xjWKpkJy0
- 偏差値45だと毎年10人ぐらいは大学進学する人いそうだけどな
- 24 : 2020/09/11(金) 17:59:09.06 ID:wLRb0ISi0
- 偏差値30代でも大学いくやつは行くぞ
【壮絶】偏差値45の高校で受験勉強をした者の末路…

コメント