東海豪雨の思い出

1 : 2020/09/11(金) 20:34:35.81 ID:ZcoOgcD50

東海豪雨から20年…被害を教訓に変わる対策と備え "10年計画"の大規模工事も

10人が犠牲となった東海豪雨から、2020年9月11日で丸20年です。
 あの水害を教訓として、20年で防災はどのように変わったのでしょうか。

 20年前、東海地方を豪雨が襲いました。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5a3820c77583bb3357790338fdc48373008c5a

2 : 2020/09/11(金) 20:37:08.54 ID:ZxqWxGu90
仁志が新幹線止まってJRに悪態ついた思い出
3 : 2020/09/11(金) 20:40:03.54 ID:u7+utM2r0
明日か明後日やばいんだっけ
東海
4 : 2020/09/11(金) 20:42:04.57 ID:N8Vc+23w0
車がプカプカ浮いて流れていくのを見て、車って浮くんだなあって思った。
6 : 2020/09/11(金) 20:46:10.05 ID:zwWYe9q80
>>4
笹舟みたいに流れてったよAH~
5 : 2020/09/11(金) 20:44:02.98 ID:lzu+Fyu60
矢作川沿いに住んでたけど家が水に浸かったわ
7 : 2020/09/11(金) 20:47:14.28 ID:1wDmF/Gs0
あれから20年も経ったか
俺は無職から無職になった
おまえらは?
8 : 2020/09/11(金) 20:53:13.13 ID:Oj4nrcAT0
国道22号がドン詰りしてたから、脇道に入ったら田んぼ道を進む内に
フロントガラスまで水が来てヤバかったな
よくそのまま帰れたもんだ
翌日会社行ったら、中小田井在住、新築1年目の上司の家が水没したと聞いた
9 : 2020/09/11(金) 20:54:37.20 ID:xDeqIZjc0
東海ローカルすぎて答えられるニュー速民おらんだろ
10 : 2020/09/11(金) 20:54:49.01 ID:08vH7uE30
はえー911の前年にそんなのあったのか
静岡に住んでたはずだけど覚えてない
11 : 2020/09/11(金) 20:57:29.45 ID:OHjT4+Fy0
童貞卒業した年だわ懐かしい
12 : 2020/09/11(金) 21:01:04.17 ID:vwMtSDGj0
全然覚えてない
阪神大震災、東北震災や昨年の台風の方が覚えてる
13 : 2020/09/11(金) 21:03:39.79 ID:R7D9FyDt0
俺は今南堀越住まい
(´・ω・)
14 : 2020/09/11(金) 21:03:43.02 ID:VFNggFhU0
岩瀬の車がナゴドの駐車場で水没
15 : 2020/09/11(金) 21:03:55.65 ID:qQBGMFwG0
地堕落悪谷とかいうやつか?
16 : 2020/09/11(金) 21:04:01.56 ID:qUuVLCGU0
オカンが電車にのってて帰れなくなった
17 : 2020/09/11(金) 21:15:07.17 ID:Fx+DzhJ90
いっこ坂上るかどうかで被害の差が激しかったわ
18 : 2020/09/11(金) 21:22:09.09 ID:peQuSs3k0
東海ニダ
21 : 2020/09/11(金) 22:10:04.24 ID:7cS1qlX90
ちなみに今年入社三年目?ぐらいの豊橋出身の子に
東海豪雨知っとる?
と聞いたら知らないって。

ちょっとショックやったわ

22 : 2020/09/11(金) 22:28:34.74 ID:a9PFUPZu0
ヤナゲン水没とか
23 : 2020/09/11(金) 22:39:44.04 ID:9Ck7V9fE0
野並の市バスが水没してるとこを生でみた
西枇杷島の水没のはしっこも夜中バイクで見に行った
あっちこっちこの目で焼き付けておこうと走り回ったな
24 : 2020/09/11(金) 22:43:37.32 ID:GHqvdDvR0
覚えとらんなぁ
寧ろ栃木の那須大雨の方をよく覚えてるよ
25 : 2020/09/11(金) 23:32:30.90 ID:YMYYmlso0
ニュースも天気予報も見ないで川でキャンプしてたら朝起きて身体が冷たいことに気づき起きたら川の中だった。
BBQセットは流されてサンダルも流されてテントだけ岸に引きずり出して撤収したんだが一緒に寝てた女友達の荷物だけ流されてノーブラで民宿まで避難した時乳首が気になりすぎてバックミラー見てたら植え込みに突っ込んだ。
26 : 2020/09/11(金) 23:37:32.02 ID:vDxE0spQ0
湯布院のテント村とか、嵐山の後、何処にとか思う奴が、、、

塩釜でパトカー煽ってバイカーとか

27 : 2020/09/11(金) 23:39:06.44 ID:vDxE0spQ0
キッとラップが、、、暑い夏だったのかもなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました