牛100g128円、豚100g85円、鶏100g33円、何肉食べるかで身分の差が出るよね

1 : 2020/09/13(日) 21:56:30.56 ID:L5VA3zxTd

牛肉は上級国民で
豚肉は中流で
鶏肉は庶民かな?
貧民は肉が買えない

2 : 2020/09/13(日) 21:57:00.29 ID:L5VA3zxTd
お前らはどれ?
3 : 2020/09/13(日) 21:58:33.35 ID:ue2i1YK80
ガパオライス作るのにかった鳥のひき肉100g170円だったよ
4 : 2020/09/13(日) 21:58:33.83 ID:OqSLQmmz0
全て安いな
5 : 2020/09/13(日) 21:58:39.84 ID:joE7yYU50
それぞれが底辺が食べる最低ランクで各300円、170円、100円を食べる人が身分が上
6 : 2020/09/13(日) 21:59:34.10 ID:Uz8Vjtgq0
気分による
7 : 2020/09/13(日) 21:59:48.19 ID:ZtB7AHOQa
牛肉至上主義は昭和の成金感が出ててゾクゾクするよね(´・ω・`)
8 : 2020/09/13(日) 21:59:53.59 ID:+A0jlUlt0
豚68鶏38だろ
しかもここ1月はそれぞれ10円ほど上がってるし
9 : 2020/09/13(日) 22:00:18.60 ID:ZhG80LHl0
安くね?
10 : 2020/09/13(日) 22:01:58.10 ID:bySS40/n0
安いなどこよ?
17 : 2020/09/13(日) 22:05:04.53 ID:L5VA3zxTd
>>10
牛と豚はトライアル
鶏はAプライス
30 : 2020/09/13(日) 22:11:11.01 ID:oqfyFd6v0
>>10
わいの家の近くのスーパーに入ってる精肉店の価格これくらいやな質も悪くない
11 : 2020/09/13(日) 22:02:01.94 ID:rYWvrKYJ0
牛200豚100鶏100だろ 鶏胸は60
12 : 2020/09/13(日) 22:02:19.51 ID:tWBWn8lg0
トリモロス🤗🤗🤗
13 : 2020/09/13(日) 22:02:26.87 ID:EHsPWAhgM
まじかー😾
14 : 2020/09/13(日) 22:02:44.08 ID:bUA+r4JIa
牛肉100g 128円
底辺かよw

格付けチェックの安物肉でももっと高い奴だぞ

15 : 2020/09/13(日) 22:03:36.79 ID:8WfwY0jm0
そんなに安くねえよ
16 : 2020/09/13(日) 22:04:40.05 ID:rQaVdS6P0
こんな安い肉屋あったら毎日行くわ
18 : 2020/09/13(日) 22:06:01.89 ID:AC7cX7hQp

牛は豚の
2倍する
19 : 2020/09/13(日) 22:06:02.82 ID:OTUpwx870
外国産牛切り落としでも188円とかするよね
やっぱ肉の王だは
20 : 2020/09/13(日) 22:06:09.94 ID:C/lkij1O0
金持ちなら超高級牛、超高級豚、超高級鳥を値段に拘らず好きなだけ食う
21 : 2020/09/13(日) 22:06:38.07 ID:OTUpwx870
鶏胸肉は38円だけどかわないなあ
なにに使うねん胸肉とか
23 : 2020/09/13(日) 22:08:01.72 ID:qE9gysNl0
>>21
胸肉は俺のために売ってくれてるからな
26 : 2020/09/13(日) 22:09:17.40 ID:kJeXOANVr
>>21
外国だと高級品だぞ
39 : 2020/09/13(日) 22:13:13.86 ID:OTUpwx870
>>26
でも日本では人気ないから安いんだよね
29 : 2020/09/13(日) 22:11:00.14 ID:LOUbi6Cp0
>>21
カレーとかシチューにするとめっちゃうまいぞ他の肉よりよっぽど
36 : 2020/09/13(日) 22:12:56.52 ID:OTUpwx870
>>29
カレーがとり胸肉だったらキレるわ、、、
49 : 2020/09/13(日) 22:15:55.98 ID:LOUbi6Cp0
>>36
なんだよ味覚障害かよ
40 : 2020/09/13(日) 22:13:41.43 ID:n3LNNS/M0
>>21
えっ胸肉が主役だろ鶏肉って
42 : 2020/09/13(日) 22:14:16.58 ID:OTUpwx870
>>40
むね肉は人気ないから安いじゃん
ケンチキでもむね肉は大はずれの嫌われ者だし
54 : 2020/09/13(日) 22:17:16.86 ID:AoBualqV0
>>21
とりあえず塩麹に付けて60℃ 1時間で低温調理したのを
タッパーに入れて冷蔵庫入れといて
適当な野菜と炒めて回鍋肉ならぬ回鍋鶏にしてる
そのまま切ってもうまいし
22 : 2020/09/13(日) 22:07:29.27 ID:42dibvELd
時代はヒレササミ
脂身とか糞
24 : 2020/09/13(日) 22:08:44.29 ID:4ycxcasl0
僕「漁港行って釣り竿ピュッ」

アジ100匹無料
イワシ100匹無料

25 : 2020/09/13(日) 22:08:44.61 ID:DJEVDK/Z0
そのスーパー安いな
27 : 2020/09/13(日) 22:09:37.41 ID:5lNH6o3P0
近所のスーパーの特売の日でそのくらい
28 : 2020/09/13(日) 22:09:51.29 ID:zMldl3Y40
ラム肉だろ
31 : 2020/09/13(日) 22:11:45.82 ID:XXi2c7kJr
3つもその2倍はするぞ

スーパー行ったことないんか

34 : 2020/09/13(日) 22:12:20.99 ID:L5VA3zxTd
>>31
それお前がぼったくられてるだけ
46 : 2020/09/13(日) 22:15:20.39 ID:XXi2c7kJr
>>34
ミンチ肉の話してるの?
48 : 2020/09/13(日) 22:15:44.23 ID:L5VA3zxTd
>>46
豚と牛は細切れ
50 : 2020/09/13(日) 22:16:01.87 ID:L5VA3zxTd
>>46
鶏は普通の塊、ミンチではない
32 : 2020/09/13(日) 22:11:52.59 ID:BPqhMcdW0
安かろう悪かろうの肉買って満足か?
33 : 2020/09/13(日) 22:12:20.18 ID:N7ZdGEs40
鶏肉が1番美味い
35 : 2020/09/13(日) 22:12:43.58 ID:aj8uugw0r
全て質の悪い鮮度の落ちた底辺スーパーの外国肉の値段だろ
37 : 2020/09/13(日) 22:12:59.83 ID:/tOAAjyrr
グラム128円の牛肉とかこわくて食べれない
38 : 2020/09/13(日) 22:13:08.35 ID:sryZB6AA0
シーチキン
41 : 2020/09/13(日) 22:13:59.21 ID:aj8uugw0r
赤みは馬肉よな
良質な脂なら神戸牛か飛騨牛か松阪牛
43 : 2020/09/13(日) 22:14:22.79 ID:NeLLrjCx0
唐揚げ
44 : 2020/09/13(日) 22:14:33.52 ID:XXi2c7kJr
牛100グラム128円 激安やん

貧乏人がここぞとばかりに

牛を買い占めてしまうと思う

45 : 2020/09/13(日) 22:15:15.91 ID:hzkYCL1YM
それ10年前だろ
今は鶏胸肉ですら100g60円くらいするわ
47 : 2020/09/13(日) 22:15:42.77 ID:WosdBJ4H0
濃い味の料理にしてちょっとの肉で米を一杯食べて腹満たす用だから質は割とどうでも良くなる
51 : 2020/09/13(日) 22:16:08.98 ID:1rF6k3rkd
今やっすいオーストラリアビーフそこそこ美味い
いい時代だ
52 : 2020/09/13(日) 22:16:39.60 ID:joE7yYU50
自分の食べてる最低ランクの中から更により分けてマウントをとりたいだなんて鎖を自慢する奴隷と何ら変わらん
53 : 2020/09/13(日) 22:17:15.40 ID:szdQN1P30
東京がカレーだけでなく肉じゃがまで豚肉と聞いてわろた
どんだけ貧しいんだ
食パンも薄いし
55 : 2020/09/13(日) 22:17:35.04 ID:tWBWn8lg0
胸肉はとり天にするんじゃ
んまい
56 : 2020/09/13(日) 22:17:38.98 ID:LOUbi6Cp0
羊がもっと安くなりゃいいのに
57 : 2020/09/13(日) 22:17:54.54 ID:XXi2c7kJr
細切れじゃなく小間切れと書かないか
58 : 2020/09/13(日) 22:18:22.40 ID:OTUpwx870
ほんとケンモメンってとりむね肉好きだよね、、、
59 : 2020/09/13(日) 22:18:24.94 ID:Afp342j70
イオンで鶏肉110円/gで買ってるわ
俺アホなのかな
60 : 2020/09/13(日) 22:18:49.83 ID:DQnbfhiY0
スーパーマルサンと業務スーパーがあればこの位の値段は余裕

コメント

タイトルとURLをコピーしました