- 1 : 2020/09/14(月) 01:59:17.11 ID:Wg6p10noa
https://twitter.com/redfiel47990662/status/1304416105390202880?s=09
- 2 : 2020/09/14(月) 02:00:13.32 ID:Ax/hw6+/0
- グロ
- 3 : 2020/09/14(月) 02:00:15.16 ID:VXrKby860
- 白いのは卵か?
- 4 : 2020/09/14(月) 02:00:36.60 ID:7oQ/QekHp
- おえ
- 5 : 2020/09/14(月) 02:00:50.26 ID:jJV6/f9o0
- 粉の方も駄目なんか?
- 44 : 2020/09/14(月) 02:18:06.74 ID:Wv9W6P5ka
- >>5
多分うんちか卵や - 6 : 2020/09/14(月) 02:01:20.00 ID:mnj/ppM7a
- 貴重なタンパク源や
- 7 : 2020/09/14(月) 02:01:41.10 ID:c/zIxdSQ0
- これはあかんな
粉末のやつに虫がわくのは購入者の管理不足だけど包装済みのプロテインバーにわくのは明らかにメーカーの落ち度や - 8 : 2020/09/14(月) 02:01:45.49 ID:9z1l3MPY0
- タンパク質や
- 9 : 2020/09/14(月) 02:02:38.36 ID:xSlZ1dh4p
- 食えば栄養や
- 10 : 2020/09/14(月) 02:03:34.70 ID:HFhtqKP70
- 生きたままって…
袋を開けて虫が蠢いてたらトラウマものやろ - 11 : 2020/09/14(月) 02:03:38.15 ID:mJNpkWaL0
- カブトムシによくいるやつやん
- 12 : 2020/09/14(月) 02:04:37.29 ID:H9tKnBBrM
- これほんまに虫か?
ただのゴマだろ - 14 : 2020/09/14(月) 02:05:02.30 ID:VXrKby860
- >>12
動画では動いてるぞ - 15 : 2020/09/14(月) 02:05:13.47 ID:+3ltfM8j0
- >>12
動画見たら動いてたで - 46 : 2020/09/14(月) 02:18:23.77 ID:Wv9W6P5ka
- >>12
ヒェッダニやんけ - 13 : 2020/09/14(月) 02:04:43.15 ID:z5JouZd4a
- てっきり粉のやつに沸いてるのかと思ったらまさかのプロテインバーで草
いかんでしょ - 16 : 2020/09/14(月) 02:05:15.68 ID:o/7ctw6xa
- かといって国産高い割に微妙やし安いアルプロンは含有量少ないし駄目だわ
- 17 : 2020/09/14(月) 02:05:44.03 ID:xge4wrTE0
- 🤮
- 19 : 2020/09/14(月) 02:06:18.57 ID:ZrbqPzmS0
- 買うところやったわ
あぶな
こんなん出てきたら放り投げて家中に虫拡散してたや - 20 : 2020/09/14(月) 02:06:35.13 ID:VXrKby860
- まあでも虫ぐらい食えやとは思うけどな
- 21 : 2020/09/14(月) 02:06:45.18 ID:e1ToBc+Md
- タンパク質じゃん
- 22 : 2020/09/14(月) 02:07:12.69 ID:esz4LAXn0
- 冷蔵庫で保管しないから
- 23 : 2020/09/14(月) 02:07:12.93 ID:Aj6VCKWM0
- 湿気の問題か?
- 25 : 2020/09/14(月) 02:08:50.76 ID:ZrbqPzmS0
- >>23
密閉された中に虫がおったんやから関係ないやろ - 32 : 2020/09/14(月) 02:13:45.49 ID:Aj6VCKWM0
- >>25
密閉された状態で虫湧くってどういう事なんや - 33 : 2020/09/14(月) 02:14:50.04 ID:W8rDEXEa0
- >>32
スポーンしたんやろなぁ… - 24 : 2020/09/14(月) 02:08:07.58 ID:TEeZ5QSq0
- こんなの買うやつなんてタンパク質欲してるやつなんやからありがたく思えよ
おまけやぞ - 28 : 2020/09/14(月) 02:09:57.33 ID:ZrbqPzmS0
- >>24
餌として内容物食って虫が育つんやからタンパク質増えるわけやないやろ - 26 : 2020/09/14(月) 02:09:47.03 ID:B4/xVYfS0
- エコで良質なタンパク質定期
- 27 : 2020/09/14(月) 02:09:55.97 ID:8PGqlEw/0
- 製造段階で虫が混入してるってことか
どんだけ杜撰やねん - 29 : 2020/09/14(月) 02:11:41.02 ID:pEf6ptZv0
- この虫はやっぱ筋肉ムキムキになるんやろか
- 30 : 2020/09/14(月) 02:12:27.24 ID:cjMYyMVcd
- 想像しただけで吐き気するわ
保健所に届けた方がええんちゃうか - 31 : 2020/09/14(月) 02:13:29.04 ID:4qyGpw5v0
- マイプロテインとか安さだけが売りのゴミやん
安かろう悪かろうで受け入れるべきや - 35 : 2020/09/14(月) 02:16:06.44 ID:jF10CLCN0
- プロテインにこだわる前に筋トレしろよチー牛は
- 36 : 2020/09/14(月) 02:16:23.62 ID:DGOM5I/wM
- スレタイあるある探検隊みたい
- 37 : 2020/09/14(月) 02:16:36.34 ID:YiPe7j3b0
- そっち落ちたわ
- 38 : 2020/09/14(月) 02:16:39.85 ID:04F3WlrP0
- プロテインにダニ湧くって言うけどダニ食ってたらどうなるんや?
- 43 : 2020/09/14(月) 02:18:00.86 ID:CtQ4u03WM
- >>38
ダニはガチであかん
最悪ホンマに死ぬ
アナフィラキシーショックでな - 39 : 2020/09/14(月) 02:16:42.18 ID:OtuuJjiF0
- 包装してるのにか制作工程で?
- 45 : 2020/09/14(月) 02:18:12.90 ID:S8SqjRfG0
- >>39
制作って働いたことないの? - 41 : 2020/09/14(月) 02:17:08.38 ID:eIobRbga0
- マイプロテインじゃなきゃどこで買えばいいのか教えてくれや
- 42 : 2020/09/14(月) 02:17:30.73 ID:OtuuJjiF0
- タンパク質やけどさ・・・
- 47 : 2020/09/14(月) 02:18:34.14 ID:shIMqSyK0
- 昆虫食なんだろ
- 48 : 2020/09/14(月) 02:18:41.56 ID:RMKi1Axm0
- 粉に沸くのはよくあるんやけどな
それ防ぐために鷹の爪とか入れるんやし
こんなんどう頑張っても防げんから購入者がただただ可哀想 - 49 : 2020/09/14(月) 02:18:44.11 ID:OtuuJjiF0
- 公式でかぁ
【悲報】マイプロテインに虫が沸く

コメント