マイプロテイン虫害、続々と日本でのみ被害報告が挙がり始める ジャップ特別仕様か

1 : 2020/09/15(火) 01:00:02.94

食品混入物、どこまでならOK? アメリカ食品医薬品局が認めた9つの食品の混入物レベル

レーズンに混入するショウジョウバエの卵
10オンス(283g)あたり34個までならOK

マカロニに混入するネズミの毛
225gあたり、4.4本までならOK

リンゴを使った加工食品に含まれるカビ
11%までならOK

ピーナッツバターに混入する砂や土
100g当たり、25mgまでならOK

缶詰マッシュルームに混入するウジ
100gあたり19匹までOK

トマトソースに混入するウジの幼虫や卵
100gあたり14匹までならOK

香辛料(タイム)に混入する昆虫の破片(体の一部、糞、排泄物など)
10g当たり325個までならOK

チョコレートケーキに混入する昆虫の破片
100gあたり59個までならOK

小麦粉に混入するネズミの毛
50gあたり1本までならOK

http://www.buzzfeed.com/hunterschwarz/disgusting-things-the-government-allows-in-your-fo-6zgv

3 : 2020/09/15(火) 01:01:18.32 ID:DdB/UFtg0
無料タンパク質定期
6 : 2020/09/15(火) 01:02:45.03 ID:P4kYXwsXa
>>3
アナフィラキシーショックで死ぬ定期
10 : 2020/09/15(火) 01:03:27.82 ID:2Mi2b/yl0
>>3
この虫は商品食ってんだから
むしろタンパク質は減ってる可能性もある
25 : 2020/09/15(火) 01:08:55.95 ID:UX5oNlniH
>>10
でも天然素材だぞ
4 : 2020/09/15(火) 01:02:08.69 ID:wXRLi8Jq0
粉末に虫いた被害続出したら起こしてくれ
5 : 2020/09/15(火) 01:02:23.48 ID:2Mi2b/yl0
日本人以外買ってる奴いない説
7 : 2020/09/15(火) 01:03:00.34 ID:BvJZivf10
日本人に検品で弾かれた不良品売りつけてるんじゃないか
8 : 2020/09/15(火) 01:03:17.59 ID:Zh3s1Gdl0
カブトムシ食べて筋トレしてる人がいなかったっけ
9 : 2020/09/15(火) 01:03:21.55 ID:TWi8Y2Rn0
マイプロサジェスト一番上虫になってて草
11 : 2020/09/15(火) 01:03:50.33 ID:WHuHmiUT0
>>1
この設定トチ狂ってない?
100gのマッシュルームにウジ19匹ってそれもうトッピングじゃん
12 : 2020/09/15(火) 01:04:00.80 ID:MOGoy3IRd
虫ぐらいじゃ気にしない
13 : 2020/09/15(火) 01:04:25.40 ID:9p2jw/Se0
お前の国は虫でも食ってろ
15 : 2020/09/15(火) 01:05:10.42 ID:IBd2DkFU0
こんなの気にすんなバカ
16 : 2020/09/15(火) 01:05:13.18 ID:h+SGCKvF0
恐え会社だったんだな
オレと縁がなかったのも当然のことか
17 : 2020/09/15(火) 01:05:20.00 ID:WQG9GtfBp
マイプロテイン、日本では終わったなw
20 : 2020/09/15(火) 01:06:32.63 ID:SThLSX0i0
そもそも何の虫なの?
26 : 2020/09/15(火) 01:09:08.47 ID:P4kYXwsXa
>>20
コナダニ
パンケーキ症候群で調べてみ
31 : 2020/09/15(火) 01:10:33.13 ID:e9T3ONLF0
>>20
多分コナダニ
21 : 2020/09/15(火) 01:08:27.56 ID:qz1Huzkb0
これは買ってなかったけど
これからマイプロ止めるわ
22 : 2020/09/15(火) 01:08:50.51 ID:0IeO69Ac0
>>1
いやこれ全部アウトだろ
23 : 2020/09/15(火) 01:08:53.96 ID:E/ZU27Ep0
やっぱ国産に限るな
24 : 2020/09/15(火) 01:08:55.89 ID:bKBSg8g3d
ジャップ仕様www
27 : 2020/09/15(火) 01:09:10.08 ID:2WYpoIKT0
プロテインって牛乳みたいに飲むものかと思ってたわ
普通にスニッカーズみたいなのなんだな
28 : 2020/09/15(火) 01:10:14.13 ID:H0NdtYTy0
バーだけ?詫び90%offはよ
29 : 2020/09/15(火) 01:10:23.12 ID:KqKKfqBy0
これもう日本の物流の品質管理の問題だろ
32 : 2020/09/15(火) 01:10:39.36 ID:GBR3LmIc0
トルコのパスタ買ったら
蛾みたいな虫が袋の中で羽化したことあったな
写真とっておけばよかった
48 : 2020/09/15(火) 01:15:23.32 ID:YVe9Sewor
>>32
それコメにわく虫と似たようなやつでしょ
33 : 2020/09/15(火) 01:11:09.50 ID:vawSXEoaM
最近はセミやカブトムシ食べるのが流行ってるんだろ
35 : 2020/09/15(火) 01:11:33.26 ID:/MoCGNUi0
もうプロテイン摂れないねえ
36 : 2020/09/15(火) 01:12:25.55 ID:FWg5zYEl0
ネガキャン業者か真実かはたまたおま国仕様か
38 : 2020/09/15(火) 01:12:57.27 ID:2dVtqSDO0
ヤバスギでしょ
コストコの商品は大丈夫なのかな
39 : 2020/09/15(火) 01:13:19.63 ID:M2Io0eJ90
日本もこんだけ緩くやればいいのに
こんなんだから虫くらいでガタガタうるせー軟弱者が増えるんだよ
49 : 2020/09/15(火) 01:15:23.55 ID:FfLVTsOK0
>>39
死ぬまでウジ虫食っとけ
40 : 2020/09/15(火) 01:13:29.53 ID:pYehcVe2p
やっぱ特別にして貰ってんのか?
41 : 2020/09/15(火) 01:13:34.49 ID:Yt2Of37f0
情強気取りのマイプロ信者哀れwwww通はアイハーブを使うぞ💪😁🤸🤾
42 : 2020/09/15(火) 01:13:40.00 ID:YVe9Sewor
日本でのみ???
43 : 2020/09/15(火) 01:14:24.08 ID:QxKZJIQs0
まじかー😾
44 : 2020/09/15(火) 01:14:42.85 ID:BdH2mcOk0
長野行って虫くおうぜ
45 : 2020/09/15(火) 01:14:46.64 ID:l/ZTytqg0
やべー危うく買うところだった
プロテインの粉しか頼んでねえわセーフセーフ
46 : 2020/09/15(火) 01:14:48.28 ID:hFo3TX8n0
ジャップには虫でも食わせとけという粋な計らい
47 : 2020/09/15(火) 01:15:10.36 ID:XzUNLJJq0
なに、却って免疫がつく
50 : 2020/09/15(火) 01:15:42.21 ID:sAyFF+Aja
チョコ固まった後にどこで混入するんだよ・・・
51 : 2020/09/15(火) 01:15:47.85 ID:ZOWsfgKa0
マイプロのホエイで一番まずい味ってなに
53 : 2020/09/15(火) 01:16:25.50 ID:U2BXAa6Z0
どんな製造環境なんだよ
54 : 2020/09/15(火) 01:16:25.57 ID:l/ZTytqg0
ウジ虫なんかキノコの中にぜってーはいってるからね
56 : 2020/09/15(火) 01:18:29.17 ID:sAyFF+Aja
>>54
自然食品と熱加工した後の工業製品に入るのとでは衝撃が違いすぎるわな
55 : 2020/09/15(火) 01:17:33.11 ID:hkyx3N2S0
>>1
マイプロってイギリスじゃないの?
57 : 2020/09/15(火) 01:18:31.92 ID:ti7Rj1bb0
わざわざ安全性度外視で安いの買ってんだからちょっとのことでうだうだ言うんじゃないよ
死んでから文句言え
58 : 2020/09/15(火) 01:18:43.05 ID:Io1879f/0
アメリカガバガバじゃねーかワロタ
59 : 2020/09/15(火) 01:18:47.63 ID:a+jbK/wNa
ジャップは虫でも食っとけというメッセージだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました