- 1 : 2020/09/16(水) 01:06:54.96 ID:X+6jZhq89
-
日本でも徐々に知名度を高めつつあるイギリスのプロテインブランド「マイプロテイン」。
SNSでのユーザー投稿を中心に、同社商品のプロテインバー「カーボクラッシャー」に、異物が混入していたことが話題になっていますが、同社がこれを公式に認めて謝罪しています。
ツイッターのユーザー投稿によれば、新品の「カーボクラッシャー」を開封したところ、ダニのような虫が多数付着していたとのこと。
マイプロテインはブログで「この度カーボクラッシャーの一部において、異物が混入しているものがあることが判明いたしました」と事実を認め、「問題となっている製品は、調査が行われている間、全世界の当社サイトから削除しております」と、一旦商品販売をストップしていることを報告。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12247-794168/
プロテインバー表面に虫のような物が動いてます※虫動画注意
https://twitter.com/Reireycop/status/1305509026231246849オートミールにも虫混入との報告もあり※虫動画注意
https://twitter.com/genki6161/status/1305845325110755328?s=21 - 3 : 2020/09/16(水) 01:08:00.86 ID:gH5erXLy0
- 虫さんも貴重なタンパク質だろ
- 7 : 2020/09/16(水) 01:10:27.85 ID:b9BcHFid0
- >>3
アレルギー出るからな
余計に物はないほうが望ましい - 4 : 2020/09/16(水) 01:08:39.72 ID:fDrOFDyZ0
- カップヌードルに干からびたエビの死骸が混入してた
- 11 : 2020/09/16(水) 01:11:54.49 ID:F1WnL5QO0
- >>4
干からびた海老の背中のウ●コをじっと見つめる - 5 : 2020/09/16(水) 01:09:14.09 ID:ecnB6Hcp0
- ( ・ω・)昆虫食か、、筋肉にはあんこが良いらしいぞ。がってんでやってた。
- 6 : 2020/09/16(水) 01:09:49.90 ID:Gs6jkFND0
- マイプロテインまたかよ
虫が入ってるのを前にも聞いたぞ - 8 : 2020/09/16(水) 01:10:59.82 ID:D8AG/IUn0
- 同じたんぱく質じゃん仲良くしてやれよ
- 9 : 2020/09/16(水) 01:11:30.26 ID:QuTCVgeS0
- プロテインバーで楽して筋肉を付けようとするからだ罰が当たったんだ。
- 10 : 2020/09/16(水) 01:11:54.27 ID:yYHSxh0b0
-
_ノ乙(、ン、)_日本の有名食品メーカーのプロテインは倍以上のお値段だしね…
- 12 : 2020/09/16(水) 01:12:43.87 ID:2NWo11jy0
- 生きたまま出てくるってどういう製造方法?
- 13 : 2020/09/16(水) 01:12:56.23 ID:O+rcJsqc0
- プロテイン = 🐛
- 14 : 2020/09/16(水) 01:13:06.95 ID:D2giPtvB0
- なにがタンパク質だよ、お前ら
そんなにタンパク質が大事なら、毎晩シコるのもやめろや - 15 : 2020/09/16(水) 01:13:10.37 ID:O+rcJsqc0
- プ ロテイン = 🐛
- 16 : 2020/09/16(水) 01:13:20.09 ID:O+rcJsqc0
- プ ロ テ イ ン = 🐛
- 17 : 2020/09/16(水) 01:13:33.40 ID:nSliJXJk0
- メーカーは、製造時ではなく、輸送中に虫が混入したと言ってるらしいけど、どうやって混入する?
製造工場の責任逃れのための、嘘では?
混入方法を教えろ - 26 : 2020/09/16(水) 01:17:59.92 ID:4Bp6w/zr0
- >>17
俺もカッフ°ヌート"ノレのビニールの内側に虫が入ってたことあるよ
クレーム入れたら「あんたの保管場所が悪い」だってよ
おかげで年1しか買わないことにしたわ - 18 : 2020/09/16(水) 01:14:00.45 ID:mq/ysVGj0
- 一押ししてるyoutuberの影響でマイプロテインあやうく購入しそうになった。危なかった。
- 19 : 2020/09/16(水) 01:15:27.04 ID:AKrNw30T0
- イギリス人は虫なんて気にしないじゃねーの?
ベア・グリルスもハリーポッターも虫食ってるからな - 20 : 2020/09/16(水) 01:15:38.52 ID:pW1AiGSB0
- タンパク質摂れればええんやろ(´・ω・`)
- 21 : 2020/09/16(水) 01:16:04.83 ID:01n3ROwD0
- イギリスから食い物を買うのが悪い
- 22 : 2020/09/16(水) 01:16:32.70 ID:eHml1wFl0
- こなぁあああああああああああむしぃいいいいいいいいい
ねぇ
- 23 : 2020/09/16(水) 01:17:03.43 ID:NqRNkwSK0
- マイプロ伝説はこんなもんじゃねえぞ
虫がどうした。嫌なら買うなの精神
安いってのはそういうこと - 24 : 2020/09/16(水) 01:17:30.02 ID:34MLK7zt0
- ダニはパンケーキシンドロームという重いアレルギーショック反応起こすからご免なさいじゃすまんだろ
- 25 : 2020/09/16(水) 01:17:56.36 ID:4SjBIrMb0
- >>1
普通に食ったやついっぱい居そう - 27 : 2020/09/16(水) 01:18:00.88 ID:MuGoyEeB0
- プロテインに限らず粉物は長期保存してると必ずダニが湧くからなぁ
- 28 : 2020/09/16(水) 01:18:02.35 ID:wBCiUiKF0
- 販売停止だけでなく、全品回収だろ
最低でも同ロット全品回収だ - 29 : 2020/09/16(水) 01:18:11.63 ID:op29cZRE0
- 最悪や・・・大量購入しまくった後にこんなニュースが。
マイプロ以外でおすすめはどこだ? - 30 : 2020/09/16(水) 01:18:11.86 ID:LrNlHHI00
- 魚肉ソーセージでも食ってろよ
- 31 : 2020/09/16(水) 01:18:23.71 ID:kM3Y0QaB0
- 昔プロテインと違法薬物を同時摂取して筋トレしている人がいたな
何時間でもトレーニングを続けられると自慢してたが・・・ - 32 : 2020/09/16(水) 01:18:30.03 ID:o9aAffDQ0
- コナダニか。
- 33 : 2020/09/16(水) 01:18:49.24 ID:3mGEmcFw0
- 安心してください
調査の結果、毒性のない虫でした ^^
【虫混入】粉かと思ったら… プロテインバーの異物問題。マイプロテイン社が公式に認め謝罪

コメント