- 1 : 2020/09/16(水) 09:33:42.65 ID:x138dcEE0
- 大丈夫か?
- 2 : 2020/09/16(水) 09:33:57.75 ID:zsT8LIied
- 大丈夫だ
- 10 : 2020/09/16(水) 09:35:06.15 ID:x138dcEE0
- >>2
大丈夫か - 3 : 2020/09/16(水) 09:34:04.41 ID:yEmmong7M
- この時期は虫さん湧くから冷蔵庫入れてるよ🥺
- 4 : 2020/09/16(水) 09:34:06.73 ID:1zuHp3eCd
- 未開封の部屋に1年以上放置しとるわ
- 11 : 2020/09/16(水) 09:35:08.55 ID:R0+XMRQ40
- >>4
未開封の部屋ってやばくない? - 5 : 2020/09/16(水) 09:34:15.40 ID:AQJjoRKg0
- 貴様は?
- 14 : 2020/09/16(水) 09:35:28.98 ID:x138dcEE0
- >>5
昨日から入れ始めたから大丈夫や - 18 : 2020/09/16(水) 09:36:06.23 ID:G/XWlr9tr
- >>14
草
これぜってえ最近の騒動で保存方法知ったろ - 6 : 2020/09/16(水) 09:34:28.16 ID:AcowPkj60
- 大丈夫やぞ
- 7 : 2020/09/16(水) 09:34:46.00 ID:AWGj5ve70
- 死ぬで
- 8 : 2020/09/16(水) 09:34:56.45 ID:d3ofLfima
- ちゃんとした容器に移せば大丈夫やろ
- 9 : 2020/09/16(水) 09:35:00.59 ID:28DsgcVUp
- 開けたら虫さんムキムキになってるかも��
- 12 : 2020/09/16(水) 09:35:11.29 ID:21fDmWdt0
- もう捨ててええか
開けてから1年半経ってるしずっと部屋の隅っこにおきっぱや - 17 : 2020/09/16(水) 09:35:49.32 ID:JMll7offp
- >>12
ダニとか増えそう - 19 : 2020/09/16(水) 09:36:14.10 ID:WSRJBpM20
- >>12
プロテインが駄目とかじゃなくてそれを餌にして虫が部屋に湧き続けるぞ - 13 : 2020/09/16(水) 09:35:22.61 ID:WC5dM5O70
- ワイ富豪、作ったり容器洗うのが面倒なのでゴルジムの粉から紙パック入りの既製品に切り替える
- 15 : 2020/09/16(水) 09:35:46.11 ID:cJNsq++Md
- むしろ虫さんが自らタンパク源になってくれるんだからありがたい話やろ
- 16 : 2020/09/16(水) 09:35:48.40 ID:AcowPkj60
- え?ホンマに常温てあかんの?
- 22 : 2020/09/16(水) 09:36:45.76 ID:Vv94MlcVM
- >>16
ちゃんと密閉してたら大丈夫だと思う🙂 - 26 : 2020/09/16(水) 09:37:18.23 ID:e2OKpIRFr
- >>16
あかんけど大丈夫っちゃ大丈夫や - 20 : 2020/09/16(水) 09:36:29.20 ID:e0cODbOCp
- マイプロテイン買ってる人いないの
- 21 : 2020/09/16(水) 09:36:40.92 ID:JG35g0xXd
- 貴重なタンパク源やぞ
- 23 : 2020/09/16(水) 09:36:59.66 ID:k3EVtJKb0
- プロテインに限らず粉ものは全部そうだぞ
なんにでもダニは湧くからな - 24 : 2020/09/16(水) 09:37:04.66 ID:zv06afqQ0
- マイプロ民で他に虫出たやついる?
安いしいいなと思ってたけどビビって買えないんだが - 25 : 2020/09/16(水) 09:37:05.90 ID:iNAxUni50
- 昨日のプロテインからダニがどうとかってスレ見て冷蔵庫入れるようにした
ちゃんとチャック閉じれてなかった事も数回あったし念のために - 27 : 2020/09/16(水) 09:37:26.17 ID:UF0hzaxZ0
- タッパーに詰め替えて保存してるわ
あと未開封なら全く問題ない - 28 : 2020/09/16(水) 09:37:34.75 ID:7S2OLg/SM
- 米びつに入れとるからへーきやろ
- 29 : 2020/09/16(水) 09:38:01.25 ID:eIW86hZ20
- 案外大丈夫やで
空調効いた部屋の高いところに置いとるわ
あと高校の頃の部活のプロテインは夏でも体育館のデカいBOXに置きっぱやったな
50kgくらい入ってるやつやったわ - 30 : 2020/09/16(水) 09:38:02.80 ID:PeM6kVdl0
- 米びつに入れて、乾燥剤と防虫剤貼ってる。
- 31 : 2020/09/16(水) 09:38:03.50 ID:51sbMVQX0
- 未開封やから大丈夫や
- 32 : 2020/09/16(水) 09:38:05.99 ID:JMll7offp
- 仰天ニュースのお好み焼き粉のやつ見るといいと思う
- 33 : 2020/09/16(水) 09:38:08.36 ID:mBQ91S9Zr
- でも実際大丈夫だよな
- 34 : 2020/09/16(水) 09:38:11.50 ID:bNrzUQJXM
- 人間なんてもともと全身ダニだらけなんだからどうでもいいだろ
開封して1年経ったけど腹も壊さんし美味いで - 35 : 2020/09/16(水) 09:38:43.05 ID:LH6t5HY+d
- 虫さんトコトコで草
- 36 : 2020/09/16(水) 09:38:46.44 ID:eDO76SnU0
- 常温だわ
一応中身確認したけど大丈夫そう - 37 : 2020/09/16(水) 09:39:01.73 ID:bNrzUQJXM
- なんならデキストリンも袋の口空いたまま3ヶ月気付かんかったけど普通に問題ないわ
- 38 : 2020/09/16(水) 09:39:02.38 ID:5iuGxAB2r
- 虫、発見w
- 39 : 2020/09/16(水) 09:39:14.11 ID:AGyMZZbTd
- 一番売れてるホエイでいまのとこ虫でてないしホエイはまあ大丈夫だと思うよ
売り上げは減るだろうけど安いから俺は買うね
粉プロテイン常温で保存してるやつwywywy

コメント