「またきてしまったのか……オカマ役が」ゲイ役の俳優のコメントに対し批判が噴出

1 : 2020/09/17(木) 11:11:06.28 ID:AVnz5g7ja

「またきてしまったのか……オカマ役が」ゲイ役の俳優のコメントに対し、批判が噴出しています | LGBT研修・セミナー・マーケティングのOUT JAPAN Co.Ltd.(アウト・ジャパン)
https://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/news/2020/9/18.html

今秋上演される鴻上尚史さん作・演出の舞台『ハルシオン・デイズ2020』を紹介するオンライン記事に、出演者の石井一孝さんの「またきてしまったのか……オカマ役が」といった差別的なコメントが掲載され、炎上しています。

『ザテレビジョン』の「鴻上尚史作・演出「ハルシオン・デイズ2020」上演決定“間違いなく、刺激的で面白い作品に”」に掲載された石井一孝さんのコメントは以下の通りです。

「またきてしまったのか……オカマ役が」。率直な第一印象である。「蜘蛛女のキス」というミュージカルでモリーナという愛深きオカマを演じたのは10年ほど前だったか。「女言葉と内股」という設定がなかなかなじまず、当然、稽古が嫌で、セリフを覚える気も起こらず、毎晩、ボーリング場に通った苦い思い出。しかし、相手役や仲間にはげまされ役をつかむようになると、女心がわからなかったはずの私が生き生きと女を生きられたのだ。今ではもうすぐに女になれる……気がしている(笑)。

2 : 2020/09/17(木) 11:11:26.37 ID:AVnz5g7ja

「オカマ」という言葉に限らず、すべてにおいて侮蔑的なコメントです。ホモフォビア(あるいはトランスフォビア)がむきだしになっています。トニー賞で最優秀ミュージカル賞や主演俳優賞など6部門を受賞している世紀の名作『蜘蛛女のキス』のモリーナという、役者冥利に尽きるような名役を演じる光栄にあずかりながら、この言い草……理解に苦しみます。そして、未だに当事者に対するリスペクトやシンパシーが皆無であるところを見ると、せっかくゲイ(ともトランス女性とも言われる)役を演じる機会がありながら、大切なことは何も学んでいなかったようです。今回の舞台でも、きっと当事者が観たら不快に感じるような演技でしかないだろうな、と思わせます。

ちなみに、同じようにこの作品を紹介した『ぴあ』や『ステージナタリー』などの記事では、さすがに「オカマ」はNGだと判断されたのでしょう、「ゲイ」に書き換えられています。しかし、いかんせん「ゲイ」に書き換えたことによって「女を生きられた」「女になれる」という部分との矛盾が生じてしまっています(今回のようなプレスリリース的な記事の場合、出演者コメントを全面的に書き換えることは困難ですので、「ゲイ」に書き換えることが最低限できる対応だったと想像しますが…)

Twitter上では、最新順にパッと見た限りでも、こんなコメントが並んでいます。批判ばかりです。
「そんなに(ゲイ役が)イヤなら断ればいいと思う」
「こりゃひどい。もう俳優やめたら」
「演出家がどう対処するのか気になります」
「鴻上尚史さんは好きな演出家なだけに、出演する俳優が人間の属性を見下し侮蔑したコメントをしているのには残念を通り越して失望しかない」
「鴻上さん、石井一孝さんのコメントひどすぎでしょ。これ放置しとくと、性的マイノリティを「ネタ」にした舞台ってことになりますよ」
「素敵な作品だから今回のも観たかったけど出演者のコメントに悲しくなった。今は削除されたのかな? でも読んでモヤッとしたのは消えないからチケ取りは悩む」
 
問題は、この舞台を上演する株式会社サードステージ(ひいては鴻上さん)が、このような侮蔑的なコメントを、何のチェックもせずに公のプレスリリースとして発表してしまった点にあるのではないでしょうか。

(後略

3 : 2020/09/17(木) 11:12:07.41 ID:cSXFODec0
ホモと言えば適切だったのに
アホだなぁ
4 : 2020/09/17(木) 11:12:33.74 ID:get4EUwhM
研修会社?あっ
5 : 2020/09/17(木) 11:12:52.48 ID:cW9n87mk0
ありがたがれって強制するのはおかしいだろ
6 : 2020/09/17(木) 11:12:53.98 ID:yR/FW4Gr0
今やバラエティ番組でもオカマが登場するとき「カマカマカマカマカマカマ~カママ~」の洋楽流したらアカンのんやろ
なんだかなー
7 : 2020/09/17(木) 11:13:24.13 ID:WY8pYgn10
うぜえ
ホモは4ねよ
8 : 2020/09/17(木) 11:13:36.09 ID:rza2ObjPr
本人がゲイ以外に逃れられる言論はないな
ゲイってよくオカマホモ言うし
9 : 2020/09/17(木) 11:15:02.35 ID:6ytMo8Wj0
むかし、美川憲一さんと神田うのさんがしょっちゅうセットでテレビのロケ番組みたいなのに出ていた時期に
神田うのさんがバケツでごはんというアニメで声優をやることになった時に
『オカマの役なんて嫌だったけど・・・』的なコメントをされていたな
美川憲一さんって、一体どういった性癖なのか知らんけど、当時『あれ?こんな事を言ってもいいの?w』と思ったな
10 : 2020/09/17(木) 11:15:54.83 ID:R9K2JsTE0
面白い事言おうとして滑ったってとこか
90年代なら許されたが
11 : 2020/09/17(木) 11:17:07.99 ID:iFXa68Ia0
正体表したわね
12 : 2020/09/17(木) 11:17:36.43 ID:WCeQIvte0
クッソどうでもいいことをグチグチと息苦しい世の中やな
13 : 2020/09/17(木) 11:18:30.52 ID:cW9n87mk0
ポリコレ的にはノンケがホモ役は禁忌じゃなかったのかよ
15 : 2020/09/17(木) 11:18:59.74 ID:tg74vI5md
ググったら他に使い途なさそうな顔してた
16 : 2020/09/17(木) 11:20:01.70 ID:Fa/tZAKu0
オカマじゃない人にオカマ役やらせるのはきついと思うよ
ちゃんとオカマ限定でオーディションしないと
17 : 2020/09/17(木) 11:20:08.71 ID:PZ6OUN4t0
バブル世代のおっさんは20世紀のうちに滅びてればよかったのにね
18 : 2020/09/17(木) 11:20:18.54 ID:y3eJp89t0
これは批判されるのに、半沢直樹のオカマ上司が、オカマ口調で喋り、部下のちんちんを鷲掴みにする性差別的なドラマは批判されない不思議の国のジャップ
19 : 2020/09/17(木) 11:21:04.67 ID:emvw5pfS0
オネェにしとけば…
20 : 2020/09/17(木) 11:23:48.85 ID:zRGZU4760
ヘテロを押し付けるのがハラスメントなようにホモを押し付けるのもハラスメント
男女中間みんなお互いさまの世の中

漫画の方がよっぽどいい事を言ってる

21 : 2020/09/17(木) 11:23:55.27 ID:CV5DohnMM
藤原竜也がクズの役ばかりやってるみたいなのと同じじゃね
またかってのはあるよな
22 : 2020/09/17(木) 11:24:12.83 ID:M+LjoQ0p0
クイーンマニアの石井さんじゃないか
23 : 2020/09/17(木) 11:24:19.08 ID:UmHsjytha
オカマ文化の盗用
25 : 2020/09/17(木) 11:26:00.83 ID:8Ee5G8tu0
ちゃんとオーディションしてないからこんな事になるんだよ
役に対する理解がある人を募ればこんな事にならない
仲間内だけで仕事回しあってるような芝居が面白いわけがない
26 : 2020/09/17(木) 11:26:13.70 ID:get4EUwhM
LGBT研修会社の文でああだこうだ騒ぐ嫌儲民
27 : 2020/09/17(木) 11:26:33.59 ID:CZjrAD5X0
高年齢層は矯正しても忘れがち
スタッフがチェックすべき
28 : 2020/09/17(木) 11:27:46.18 ID:JcJyS/if0
これはただそういう役ばかりが定着してしまうと
ヤダなってくらいのつぶやきではないのかな
29 : 2020/09/17(木) 11:28:43.45 ID:h1utqT790
オカマをオカマ扱いして忌避したりネタにする自由はないんだな
30 : 2020/09/17(木) 11:29:00.39 ID:yOOFyjLfa
なんかさぁ、ゲイだのLGBTだの変態クソ野郎連中を無理に擁護するノリなんなの?
変態は変態であり健常者とは違うんだから差別されて当然じゃね?

自分達だけのコミュニティで生きてるならまだしも健常者の男に性的な視線を向けたり一般人にも迷惑かけるからなアイツら。

何をどう擁護しようがゴキブリ以下にしか見れないわ。

32 : 2020/09/17(木) 11:29:33.75 ID:yQzH9a5r0
これは同じような役ばかり来る事への愚痴だろ
33 : 2020/09/17(木) 11:30:38.50 ID:UA4Xbps+a
クソホモうぜえ
34 : 2020/09/17(木) 11:31:40.02 ID:1yik1VDK0
韓国系や中国系アメリカ人がまたきてしまったのかジャップ役が。って言うようなもんか?
35 : 2020/09/17(木) 11:32:19.07 ID:EhbpmXzid
ハルシオンランチの舞台化かと思ってびびった
36 : 2020/09/17(木) 11:32:41.62 ID:D6yJHTRu0
チー牛で発狂してるキモヲタよりマシ
37 : 2020/09/17(木) 11:33:10.46 ID:n+DOyR1g0
鴻上尚史って最近人生相談やってるだろ
こいつにも責任行くだろ
というかクソ意識低いな
38 : 2020/09/17(木) 11:35:58.62 ID:v+301oVc0
日本ホルホルだけしてればいいものを
39 : 2020/09/17(木) 11:37:37.19 ID:Otllw5st0
>>1
LGBTって今や立派な商売になってるんだな
煽る奴がいるわけだわ
40 : 2020/09/17(木) 11:39:13.82 ID:dT6x6mnha
ニューハーフ
ドラァグクイーン
ショーガール
41 : 2020/09/17(木) 11:45:47.96 ID:so7XPXCk0
166cm以上で女装がオカマで165cm以下で女装がトランスジェンダーにすればいいじゃん
42 : 2020/09/17(木) 11:47:07.19 ID:aUKv2nY6K
同じイメージの役ばかりは嫌!って役者居るわな
オカマを馬鹿にした訳じゃ無いわな
43 : 2020/09/17(木) 11:50:15.05 ID:C2Xk7Qkm0
ホモ嫌悪もダメだけどゲイ=オカマっていう認識の理解のなさの方がダメな気がする
44 : 2020/09/17(木) 11:53:48.66 ID:eYKiG4I80
目的が啓蒙じゃなくて攻撃になってないかこいつら
45 : 2020/09/17(木) 11:58:25.70 ID:BiJmVVpd0
夢芝居がないじゃねえか馬鹿野郎
46 : 2020/09/17(木) 11:59:59.18 ID:zjwZ0ZUv0
こんな発言ですら批判されるのかよ
魔女狩り状態だな
47 : 2020/09/17(木) 12:03:05.79 ID:mKnpHThd0
オカマじゃないアピール
48 : 2020/09/17(木) 12:04:13.76 ID:SiL2fE3m0
差別ヤクザは差別がないと商売できるからヘイト活動やって差別と対立を煽ってるんだろ
49 : 2020/09/17(木) 12:05:25.74 ID:8IkO37vE0
女のマネするオカマキモ
50 : 2020/09/17(木) 12:06:32.33 ID:kErKcoLRa
北丸雄二が降板させろって犬笛吹いてるな
52 : 2020/09/17(木) 12:10:24.29 ID:VtaxZtkP0
画像まだ?
55 : 2020/09/17(木) 12:22:52.47 ID:MsmHGdpe0
ノンケにゲイ役が何回も来たらそりゃそんな感想にもなるし口にも出るだろ
それぐらいは認められていいだろ
60 : 2020/09/17(木) 12:38:48.84 ID:zwwAoND/p
>>55
断ればいいじゃん
56 : 2020/09/17(木) 12:28:53.76 ID:3ojOTgx70
調子のりすぎ。
57 : 2020/09/17(木) 12:30:37.10 ID:x0akNQAV0
三浦春馬「またきてしまったのか……イケメン役が」
58 : 2020/09/17(木) 12:35:35.74 ID:OQmUGSmq0
「オカマ」が駄目なら「偽女」で良いよね。
61 : 2020/09/17(木) 12:39:55.08 ID:M0XD1s1+a
>>58
こいつのオカマってトランスジェンダーじゃなくゲイのこと指してるんだが
59 : 2020/09/17(木) 12:38:46.77 ID:UmUjacaLM
人殺しの役ばっかり来てそのことに言及したら殺人犯差別?
62 : 2020/09/17(木) 12:40:22.52 ID:tFiCBUrMd
志尊淳なんかはそういう配役も若い内だけだから
仕事貰えるなら美味しいとか笑って受け入れてたけどな
63 : 2020/09/17(木) 12:41:26.40 ID:3ozaFwd2a
三次元の男の娘って“オカマ”だよね🥺
64 : 2020/09/17(木) 12:44:48.86 ID:iUYbD1cr0
役者の性的嗜好と演技は別問題だろ
現に蜘蛛女のキスとやらで評価されてるわけだし逆に演技力を称賛すべきだわ

あとLGBTは気色悪い、すべての人間から市民権を得たなどと思うなといいたい

69 : 2020/09/17(木) 13:01:01.46 ID:6a1cSkEQ0
>>64
何で憎んでるの…
そんなに人生でLGBTに遭遇するか?ホモバーとかで働いてるの?
66 : 2020/09/17(木) 12:47:41.74 ID:mboqmm02d
なによ アンタ サイテーね!
67 : 2020/09/17(木) 12:55:01.62 ID:F5O8AnOYH
一孝だけにikkoってか
68 : 2020/09/17(木) 12:55:58.16 ID:4yXAw/lP0
どうせ観ないのにな
70 : 2020/09/17(木) 13:02:08.95 ID:jpT0flEr0
俺の演技力が世間に認められてんなって思って自虐風自慢しただけだろうにな
73 : 2020/09/17(木) 13:45:34.74 ID:Vl/+pKLsM
>>70
ほんこれ
文字だけだと真意なんて判らないね
71 : 2020/09/17(木) 13:22:12.19 ID:Y6ns/GBC0
オカマ差別を助長する内容かどうか判定
72 : 2020/09/17(木) 13:24:58.30 ID:Jsq9FL5j0
いわゆるオカマやオネエは別枠として捉えろよ
74 : 2020/09/17(木) 13:57:40.00 ID:iJpiWj4n0
侮蔑するつもりもなく正直にそのときの気持ちを書き込んでも噛みつかれるのか
76 : 2020/09/17(木) 13:58:37.05 ID:M0XD1s1+a
>>74
意図的にやってるより無意識の差別のがよっぽどたち悪いだろ
75 : 2020/09/17(木) 13:57:57.16 ID:xiyQZ7s70
蜘蛛女のキスはもはや古典になりつつあるからなぁ
見たことがあるやつもおおかろう。これ舞台ファンの反感かうさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました