- 1 : 2020/09/18(金) 15:06:01.09 ID:anySKLME0
- ええんか…?
- 2 : 2020/09/18(金) 15:06:30.70 ID:hGOlu2bf0
- ええやん
- 3 : 2020/09/18(金) 15:06:38.42 ID:3Z5zbAwV0
- 品格の欠片もない
- 4 : 2020/09/18(金) 15:06:42.23 ID:qcEev46U0
- ネトウヨ「でも日本には四季があるから!」
- 22 : 2020/09/18(金) 15:09:54.44 ID:t/59WWK2d
- >>4
チョンモ『でも韓国には💩酒があるから!』 - 72 : 2020/09/18(金) 15:18:18.57 ID:yGnvPULf0
- >>4
パンにキムチハサムニダ - 87 : 2020/09/18(金) 15:19:38.55 ID:4X1kcnv+M
- >>4
ネトウヨって書いたらなぜチョン扱いなんだろ🤔 - 224 : 2020/09/18(金) 15:39:58.40 ID:a4GSveuo0
- >>4
言うほどあるか? - 5 : 2020/09/18(金) 15:06:55.90 ID:+XEUL4Lnp
- 脂ギトギトやん
- 6 : 2020/09/18(金) 15:06:57.66 ID:Bqe1Smeka
- 老害の集まりやな
- 300 : 2020/09/18(金) 15:50:32.46 ID:ly+2MEWkd
- 加藤純一、ついにYouTubeを捨てる
7 :風吹けば名無し[]:2020/09/18(金) 15:37:27.84 ID:tWRuPv8md
>>6
だからツイッチに逃げてるんだろ - 7 : 2020/09/18(金) 15:07:02.46 ID:tMyAfuW+0
- じゃあ立候補しろ
- 8 : 2020/09/18(金) 15:07:05.03 ID:CTe5Rt4k0
- でもカナダとフィンランドが良い国、幸せな国とは言い難い模様
- 9 : 2020/09/18(金) 15:07:06.89 ID:y8UgBGX70
- 日本の女はバカばっかじゃん
- 10 : 2020/09/18(金) 15:07:07.48 ID:zG/99eiC0
- 世界でも日本は男尊女卑で有名だから
- 11 : 2020/09/18(金) 15:07:07.52 ID:UOJTlmQ50
- 健康上の理由でやめた総理の公認がクソジジイどもというね
- 12 : 2020/09/18(金) 15:07:10.76 ID:OcSI6VKW0
- 有能なら入れればいいだけやろ
- 13 : 2020/09/18(金) 15:07:13.32 ID:KfxdwvUUd
- こら中国人と見分けつかんのも納得やわ
- 14 : 2020/09/18(金) 15:08:01.65 ID:zG/99eiC0
- ジジイが日本を動かしてる
- 15 : 2020/09/18(金) 15:08:19.46 ID:15QdxCkl0
- なおフィンランドの出生率
- 17 : 2020/09/18(金) 15:08:39.24 ID:FrU5v8jk0
- 強欲爺さんしか政治家になれない国www
かなc - 18 : 2020/09/18(金) 15:08:54.81 ID:ZWRtOcclr
- 選ぶのは国民だからな
ガ●ジンにどうこう言われる筋合いはないわ
国民が不満なら自然と支持率が落ちて選挙に負ける - 32 : 2020/09/18(金) 15:12:27.75 ID:gXvu2VRz0
- >>18
🤔? - 19 : 2020/09/18(金) 15:09:17.71 ID:4X1kcnv+M
- 日本の政治家に知性を感じられないのは何でや?
- 20 : 2020/09/18(金) 15:09:28.07 ID:Ze8xbui90
- くさそう
- 21 : 2020/09/18(金) 15:09:49.50 ID:z3dKv1ol0
- だからゆきぽよに総理大臣やらせろってあれほど言ったのに
- 23 : 2020/09/18(金) 15:10:01.36 ID:zG/99eiC0
- 気が付いたら弱体化してる日本
活気のない政府じゃ仕方ない - 24 : 2020/09/18(金) 15:10:25.97 ID:2xBpk/iSa
- ハゲ親父の集い
- 25 : 2020/09/18(金) 15:10:32.06 ID:2lUCR4brM
- ジジイだらけ
- 27 : 2020/09/18(金) 15:10:51.06 ID:sgs7Jrdw0
- 年老いた猿が仕切る国
- 28 : 2020/09/18(金) 15:10:57.42 ID:z3dKv1ol0
- こんなジジイの群れじゃ国民も政治に興味湧くわけないわな
- 29 : 2020/09/18(金) 15:11:03.43 ID:YcZCz/0bd
- フィンランドさん衰退の原因
- 31 : 2020/09/18(金) 15:11:45.25 ID:IgoNzFO70
- 老人に優しいジャップランドは最高の国や
- 36 : 2020/09/18(金) 15:12:54.00 ID:qjdcUm2Za
- なんかナヨナヨしい
- 37 : 2020/09/18(金) 15:12:58.29 ID:q+Nk+DQq0
- 文句あるならお前が政治家になれや
- 44 : 2020/09/18(金) 15:13:39.53 ID:qcEev46U0
- >>37
お前頭悪そう - 86 : 2020/09/18(金) 15:19:30.36 ID:vrNI6FxJd
- >>44
おまえ💩食べてそう - 90 : 2020/09/18(金) 15:20:37.76 ID:qcEev46U0
- >>86
クッソつまんねwもっと面白い返しを期待してたとな残念www - 38 : 2020/09/18(金) 15:12:59.32 ID:9FcNJsSt0
- でも閣僚が全員JKだったら嫌だよね?
- 39 : 2020/09/18(金) 15:13:09.81 ID:MbkR3OD5p
- 既得権益にむらがるハゲ爺軍団って感じやな
- 40 : 2020/09/18(金) 15:13:12.22 ID:izYU7u/ea
- なんで日本の政治家は偉くなるためにはおっさんどころかお爺ちゃんになるまで待たなきゃならんの?
爺ちゃんになるまでの何十年何してるの? - 56 : 2020/09/18(金) 15:15:28.58 ID:Bk61BpAqM
- >>40
若いの担いだら潰されたやん
第一次安倍政権のことやが - 99 : 2020/09/18(金) 15:22:06.59 ID:izYU7u/ea
- >>56
爺ちゃんになるまでの何十年若手政治家は何してりゃいいの?
皆30代で政治家になるんだろ - 41 : 2020/09/18(金) 15:13:17.08 ID:OZZK+M5W0
- 5G
- 42 : 2020/09/18(金) 15:13:36.03 ID:H+DgIGcad
- ガ●ジばかり送り込む女性側にも問題がある
- 46 : 2020/09/18(金) 15:13:47.44 ID:gKWRZNPc0
- コンビニで売ってる汗ふきシートみたいな奴あげろや
- 47 : 2020/09/18(金) 15:13:48.90 ID:Bk61BpAqM
- 逆女性差別やん
- 49 : 2020/09/18(金) 15:14:07.64 ID:zs889kMDd
- ほんと日本の女性は無能だよな
- 50 : 2020/09/18(金) 15:14:09.70 ID:41E1GvEia
- ジジイ内閣定期
- 51 : 2020/09/18(金) 15:14:29.45 ID:ZmHNVaxs0
- ジジイの老害大国ニッポン
- 52 : 2020/09/18(金) 15:14:39.32 ID:z3dKv1ol0
- >>1
殴り合いしたら日本が1番に負けそう - 53 : 2020/09/18(金) 15:15:12.72 ID:pQIdAZQCa
- 敬老会かな
- 54 : 2020/09/18(金) 15:15:21.54 ID:fYo9CJR80
- 実際有能な女政治家少ないんだからしゃーない、ただ男女でバランス取ればいいってもんじゃねーだろ
- 58 : 2020/09/18(金) 15:16:25.22 ID:YckVK94XM
- 与党の女性議員に有能がいないのは仕方ないけど
この状況を「華やかさより実利を取った」とかコメントしてるジジイ議員の感覚がおかしい - 60 : 2020/09/18(金) 15:17:04.17 ID:hGOlu2bf0
- 逆にここに入れそうな若手議員とか女議員は誰がおるんや?
小泉は正直ねーだろ - 66 : 2020/09/18(金) 15:17:42.89 ID:VlGmzTph0
- >>60
稲田、片山さつき、野田聖子 - 71 : 2020/09/18(金) 15:18:10.56 ID:FZO9cJRGM
- >>66
うーんこのゴミ面子 - 80 : 2020/09/18(金) 15:19:06.06 ID:hGOlu2bf0
- >>66
ほーん - 61 : 2020/09/18(金) 15:17:05.57 ID:i/vNpxhCF
- 天ちゃんが雅子娶らなきゃなあ
日本にバランスをもたらしてくれる存在になれたかもしれんのに - 62 : 2020/09/18(金) 15:17:17.34 ID:5i+W2g7g0
- 老人ホームみたいだな日本は
- 63 : 2020/09/18(金) 15:17:18.35 ID:+zcYe3/h0
- 世襲は男!ってやってきた付けやろ
真希子や小渕もそれはそれで問題あったし - 64 : 2020/09/18(金) 15:17:29.90 ID:AZ+4PSo50
- ワイ「若手のホープおらんのか!」
「進次郎!丸山穂高!」
ワイ「ええ…」 - 65 : 2020/09/18(金) 15:17:41.71 ID:1DW6Vqai0
- フィンランドとか逆に男性が差別されてそう
男ってだけで奴隷扱いにされそう - 67 : 2020/09/18(金) 15:17:45.64 ID:5i+W2g7g0
- 海外は若い奴も起用してるのに
なんで日本だけ70~80のヨボヨボの爺さんばっかりなんだい? - 84 : 2020/09/18(金) 15:19:26.52 ID:X2eRu3nwd
- >>67
進次郎でええか? - 68 : 2020/09/18(金) 15:17:53.58 ID:1y7HbvkMd
- 優秀な女性がいて羨ましい😭
- 69 : 2020/09/18(金) 15:18:00.17 ID:AXMZ6RFNr
- ポリコレに敗北した国とそうじゃない国
- 70 : 2020/09/18(金) 15:18:00.40 ID:3P6heKKX0
- ええけどジジイすぎるねん
- 73 : 2020/09/18(金) 15:18:46.91 ID:5i+W2g7g0
- 年功序列を表してる糞みたいな構図
年を取れば偉いという風潮 - 74 : 2020/09/18(金) 15:18:50.49 ID:5dg9uQB3d
- 議員は65定年にしろよ
- 78 : 2020/09/18(金) 15:19:01.29 ID:+6DqFrun0
- 市役所のお偉いさん集めてきた感
- 79 : 2020/09/18(金) 15:19:03.32 ID:Nml0R3HtM
- 日本は供託金が高いのが問題やねん
必然的におじさんしか選挙に出てこなくなる - 81 : 2020/09/18(金) 15:19:09.22 ID:XvWym6HX0
- フィンランドっていうほど良い政治してるとは思えんが
女性の社会進出と引き換えに出生率失ったんだけどな - 82 : 2020/09/18(金) 15:19:21.58 ID:Y2Opcdxba
- 男ばっかが批判されるというけどフィンランドの女ばっか集めとる写真はええんか?
- 88 : 2020/09/18(金) 15:19:53.10 ID:hXb1eZRH0
- >>1
フィンランドのマリン首相って政府経験ないトランプレベルの能無し女やしほんまやばいわ
担ぎ上げられてここまで来たしなんかの陰謀かよ - 91 : 2020/09/18(金) 15:20:41.87 ID:T2T3lehw0
- もう70.80の爺さんには引退してほしい
- 92 : 2020/09/18(金) 15:21:14.51 ID:4X1kcnv+M
- すべての能力が老化で衰えてるのに何でなんだろう
- 93 : 2020/09/18(金) 15:21:19.45 ID:5i+W2g7g0
- 爺ばっかりで固めるから利権献金ばっかになるんだよな
幅広い年代の有能な奴が混ざったほうがいいわ - 104 : 2020/09/18(金) 15:22:33.11 ID:XvWym6HX0
- >>93
若者や女は利権政治しないという風潮 - 94 : 2020/09/18(金) 15:21:23.82 ID:zG/99eiC0
- 本当に国を動かす能力だけで決めたら青年も女も入ってる
しがらみだけで選ぶからこうなる - 96 : 2020/09/18(金) 15:21:40.43 ID:YaX4LSvk0
- 男ばっかりでもいいけどもっと若手有望株はおらんのかいな
台湾のiq180大臣みたいな - 107 : 2020/09/18(金) 15:22:41.96 ID:z3dKv1ol0
- >>96
年寄りに芽を摘まれてそう - 98 : 2020/09/18(金) 15:21:48.15 ID:SLZ7zcF70
- 日本は議員内閣制
国民には等しく選挙権・被選挙権がある
女が少ないのはなぜ? - 101 : 2020/09/18(金) 15:22:27.15 ID:iadpCPfd0
- 女はともかく麻生とか会話もままならない爺さんが議員やってて大丈夫なんか
- 102 : 2020/09/18(金) 15:22:28.74 ID:kfV7hgJM0
- フィンランドが圧倒的にやばい
- 103 : 2020/09/18(金) 15:22:29.59 ID:Gfqu07xf0
- 4人に2人が60歳以上の国やで
こんなん当たり前やんけ
- 110 : 2020/09/18(金) 15:23:17.25 ID:5i+W2g7g0
- 老いぼれ爺に国の舵取り任せてる異常な国
40~50あたりのエリートに任せるなら分かるけどさ - 118 : 2020/09/18(金) 15:24:40.87 ID:6GiDuRJra
- >>110
日本に40~50のエリートなんかいない - 112 : 2020/09/18(金) 15:23:54.73 ID:zG/99eiC0
- 麻生さんは今この時に菅をカンとか言い間違ってる時点でやばい
- 122 : 2020/09/18(金) 15:24:48.59 ID:5i+W2g7g0
- >>112
もうボケてきてるだろww - 113 : 2020/09/18(金) 15:23:59.51 ID:jcXAPYiiM
- 若い人が出てきてほしいのは山々やけど難しいんやろな
- 115 : 2020/09/18(金) 15:24:18.13 ID:izYU7u/ea
- 根尾と嶋に今から名古屋大法学部に入試受けさせて名古屋大法学部卒業させて政治家やらせたらどんな政治家になるんだろ
- 116 : 2020/09/18(金) 15:24:18.87 ID:qcEev46U0
- ネトウヨ怒りのコピペ連投大発狂タイムキターーーwwww
- 117 : 2020/09/18(金) 15:24:22.83 ID:E0mEs/S8d
- >>1
政治家の女性比率はアフリカが上位なんやでw - 120 : 2020/09/18(金) 15:24:45.68 ID:cp+LxW6P0
- フィンランド無能そう
- 121 : 2020/09/18(金) 15:24:47.67 ID:lk6la8Kj0
- 女どうこうよりジジイすぎ
- 123 : 2020/09/18(金) 15:24:53.98 ID:6GiDuRJra
- まあ他にいないししゃあない
- 125 : 2020/09/18(金) 15:25:14.20 ID:jcXAPYiiM
- 自分に関係するから政治に興味は持っても政治家になろうと思う人は多くないやろしな
- 126 : 2020/09/18(金) 15:25:21.53 ID:z3dKv1ol0
- 自分があと数年で死ぬから日本の将来がどうなっても関係ない奴にやらせるべきではないよな
- 135 : 2020/09/18(金) 15:26:38.61 ID:5i+W2g7g0
- >>126
ほんまそれだよな
だから目先の利益ばっか追及してあとのことは知らね!ってスタンス貫いてきてるからな - 128 : 2020/09/18(金) 15:25:33.82 ID:hGOlu2bf0
- お前ら若者・女入れろって騒ぐわりに具体的な政治家挙げないよな
まあそういうことなんやろな - 130 : 2020/09/18(金) 15:25:57.19 ID:HC5LqZ2T0
- ジャップwwwwwwwwwwwwwwww
- 131 : 2020/09/18(金) 15:26:04.19 ID:INzCYmaN0
- フィンランドがなんかエ口そう
- 132 : 2020/09/18(金) 15:26:06.31 ID:p19Uvkwwd
- 50歳以下はコネ枠の進二郎だけか
年寄りのやりたい放題やな - 133 : 2020/09/18(金) 15:26:09.25 ID:zG/99eiC0
- 日本では本当に使える人間は政治家にはならないよね
- 134 : 2020/09/18(金) 15:26:28.08 ID:OkK/1rJRH
- 政治家は18~39歳しかなれない
半分は女性、マイノリティでなければならない
こうすればよくないか? - 137 : 2020/09/18(金) 15:26:56.48 ID:GxKDFAcn0
- かといってカナダやフィンランドが優れてるわけではないしなぁ
- 151 : 2020/09/18(金) 15:29:28.96 ID:jcXAPYiiM
- >>137
伝え聞く感じやと公職の人らや教師もそれなりに尊敬さえる状況自体は羨ましいと思う時あるわ
今はなんかギスギスしすぎな感じ - 138 : 2020/09/18(金) 15:27:25.28 ID:Y1Mhenkjd
- 日本の諸悪の根源感すき
- 139 : 2020/09/18(金) 15:27:38.77 ID:arkLkiEZ0
- 若手がセクシー小泉しかいないという事実から目を背けるな
- 140 : 2020/09/18(金) 15:27:39.17 ID:6d1pnsg+a
- 嫌カスって本当に気色悪いな
- 141 : 2020/09/18(金) 15:28:02.04 ID:jcXAPYiiM
- フィンランドは大統領の権限の縮小とか色々やってるから
それぞれの責任は小さいってのもあるのかもな - 142 : 2020/09/18(金) 15:28:02.15 ID:IH7si6ml0
- ハゲヘイトやめろや
- 143 : 2020/09/18(金) 15:28:16.92 ID:Or4wzZ8y0
- 玉袋みたいな奴いて草
- 144 : 2020/09/18(金) 15:28:17.36 ID:yh0Nc/x9a
- 政治家の男女比率どころか高学歴の男女比率ですら男の方が圧倒的に高いのに政府のトップだけ女の比率を高めたらそれこそ差別だろ
- 147 : 2020/09/18(金) 15:29:04.95 ID:zG/99eiC0
- >>144
まず女の入学枠狭めてるのを撤廃すべきやな - 160 : 2020/09/18(金) 15:30:52.06 ID:yh0Nc/x9a
- >>147
医学部以外でやっとるところあるんか? - 146 : 2020/09/18(金) 15:29:00.49 ID:Oj2c/Dafa
- 2世とか以外の若者は政治家目指してないしな
- 148 : 2020/09/18(金) 15:29:15.88 ID:qcEev46U0
- ネトウヨ怒りの大発狂タイムpart2キターーーww
- 149 : 2020/09/18(金) 15:29:19.17 ID:mAYGfODg0
- あとはフェミ様のおもちゃです
- 150 : 2020/09/18(金) 15:29:28.32 ID:j+DWuBmra
- 支持率74%だからな。
国民「無能な女は内閣にいらない」嫌カスくん、君らの大敗やで
- 153 : 2020/09/18(金) 15:30:20.45 ID:ZLvrzkks0
- 高齢化と年功序列と男尊女卑
日本は一枚で表現した最高の集合写真やんか - 154 : 2020/09/18(金) 15:30:30.95 ID:0TPn9BA5d
- 日本のトップは資本家やろ
政治家や官僚なんて所詮は資本家の奴隷だぞ - 157 : 2020/09/18(金) 15:30:42.55 ID:FvoUGWtn0
- >>154
でたわね - 155 : 2020/09/18(金) 15:30:39.14 ID:8NJV+daU0
- カナダも中華と黒人だらけや
- 156 : 2020/09/18(金) 15:30:39.59 ID:oXsdEX5c0
- 嫌カスくん、次の解散総選挙のことでも考えとけよ
- 158 : 2020/09/18(金) 15:30:44.48 ID:vMh43ZUh0
- ファイブ爺ってかwww
- 159 : 2020/09/18(金) 15:30:49.49 ID:U8jm6z/p0
- 5爺内閣
- 161 : 2020/09/18(金) 15:30:57.23 ID:qcEev46U0
- ネトウヨ泣きながら発狂してて草wwww
- 162 : 2020/09/18(金) 15:31:20.03 ID:vof6bT1Ka
- 老害感すごいな
- 163 : 2020/09/18(金) 15:31:27.63 ID:jcXAPYiiM
- マミートラック対応しても炎上する日本ってまだまだ時間かかるやろうな
- 164 : 2020/09/18(金) 15:31:33.90 ID:PC5E3cyNa
- 日本と韓国は要職に女置いた途端トラブル起きまくりやからな
フィンランドも国が終わりそうや - 166 : 2020/09/18(金) 15:31:56.56 ID:GaDFdZPOa
- まともな女議員とか見たことないしな
百合子、蓮舫、ドリル姫、今井絵理子、福島みずほ、田中真紀子、維新の変な奴、検察官で叩かれてた奴とかじゃん - 169 : 2020/09/18(金) 15:32:25.04 ID:qjdcUm2Za
- >>166
まともな男議員もおらんからセーフ - 167 : 2020/09/18(金) 15:32:17.76 ID:wv3dRuLma
- 立憲だって役職についてる女は蓮舫+一人だけやぞ
女性政治家はゴミしかいないってことや - 168 : 2020/09/18(金) 15:32:23.38 ID:5i+W2g7g0
- 世襲禁止 議員も定年制度あり 女性枠導入
これでよくなりそう今の政治腐敗とかも解消されそうなきがするわ - 174 : 2020/09/18(金) 15:33:30.82 ID:t+yFCEmUa
- >>168
女性枠が定員割れしそうなのがね - 206 : 2020/09/18(金) 15:37:35.75 ID:ofP14aFm0
- >>168
世襲禁止もなにも票稼いだから議員になれてるんやで? - 171 : 2020/09/18(金) 15:33:06.06 ID:yec0FnJnp
- おじいちゃんズ👴👴👴👴
- 172 : 2020/09/18(金) 15:33:10.17 ID:ofP14aFm0
- 何に対しての批判や?議員になれない無能な女性たちってこと?
- 173 : 2020/09/18(金) 15:33:22.99 ID:MhiZtvap0
- 今の女性議員の中から選ぼうってなってもな・・・
- 176 : 2020/09/18(金) 15:33:40.04 ID:+JrwOfy90
- イケメン不足
小泉、北海道知事、大阪知事
- 178 : 2020/09/18(金) 15:33:55.32 ID:xadevPdT0
- なんでこんなジジイばっかなんや?
- 185 : 2020/09/18(金) 15:34:37.00 ID:ofP14aFm0
- >>178
ならないからやろ - 179 : 2020/09/18(金) 15:33:58.84 ID:4X1kcnv+M
- 優秀な人間が政治家になる構造じゃないからそうならない限りこのままやろ
それならまともな女性議員も増えるはず - 199 : 2020/09/18(金) 15:36:35.69 ID:5i+W2g7g0
- >>179
優秀じゃなくて血筋で政治家になれるかどうかだもんな
ほんとおかしいわ - 181 : 2020/09/18(金) 15:34:15.48 ID:p86LqA56K
- 問題です
日本で歴代最年少内閣総理大臣は何歳でしょう? - 193 : 2020/09/18(金) 15:35:28.90 ID:jcXAPYiiM
- >>181
初代の伊藤で年齢は知らんわ - 203 : 2020/09/18(金) 15:37:03.24 ID:p86LqA56K
- >>193伊藤博文は正解
- 182 : 2020/09/18(金) 15:34:16.54 ID:1kKRq8d70
- ネトウヨ末尾d発狂してて草
- 183 : 2020/09/18(金) 15:34:28.08 ID:jcXAPYiiM
- 女性が女性議員を信頼してない感じはある
- 184 : 2020/09/18(金) 15:34:35.16 ID:9fSZ6/yc0
- 女の有権者が女に入れてればこんな事にはならん
- 194 : 2020/09/18(金) 15:35:31.75 ID:ofP14aFm0
- >>184
票稼げば上にいけるシステムなんだから、結局構造ではなく単に無能ってだけだよな - 186 : 2020/09/18(金) 15:34:39.03 ID:Dt5ZVU3P0
- 品行方正はおろか知性すらないからな
ほんま終わってる - 187 : 2020/09/18(金) 15:34:49.30 ID:r7PTJ0U3p
- 爺7やろこれ
- 188 : 2020/09/18(金) 15:34:51.30 ID:gtcf3OeVd
- フィンガー5臭
- 190 : 2020/09/18(金) 15:34:54.53 ID:AEJOzRyUa
- ワイも国会議員目指してええか?😅
- 191 : 2020/09/18(金) 15:35:04.44 ID:6omjqykPa
- 今、マスコミ・大衆受け狙いの内閣にしたらあかんやろ
- 192 : 2020/09/18(金) 15:35:10.48 ID:PIDDMoWm0
- 女性がどうとかじゃなくて絵面が汚すぎる
進次郎入れとけ - 195 : 2020/09/18(金) 15:35:42.76 ID:Hk1UDk5z0
- 10年もしたら墓に入ってそうなジジイが国未来のために働けるわけないよね😰
- 196 : 2020/09/18(金) 15:35:48.05 ID:jVb/wwIKa
- 年寄りがこんなとこ居たらアカンわって思えないのがやべーよ
- 197 : 2020/09/18(金) 15:35:49.08 ID:VjYFmDF70
- 日本のもう終わり感ヤバいよな
これだけ未来ない国も珍しいだろ - 208 : 2020/09/18(金) 15:37:42.40 ID:5i+W2g7g0
- >>197
未来ある若者が中心じゃないからな
未来がない老いぼれ中心にするなよって - 198 : 2020/09/18(金) 15:36:03.50 ID:cL77G6X/0
- むしろ日本を象徴しててええな
少子高齢化の斜陽国家が端的に表された写真やと思う - 201 : 2020/09/18(金) 15:36:52.96 ID:NpkMuBCzd
- フィンランドの人目見開きすぎやろ
本当は糸目やったりして - 204 : 2020/09/18(金) 15:37:25.90 ID:7DelQTy60
- カナダで一人ふざけてるやつおるやん
- 205 : 2020/09/18(金) 15:37:34.88 ID:58NK4fz20
- 女いなさすぎて笑ったわ発表会の時
まだ日本はいいんだなこれで - 218 : 2020/09/18(金) 15:39:03.86 ID:FvoUGWtn0
- >>205
女ってだけで下駄履かされてない内はこれでいい - 209 : 2020/09/18(金) 15:37:49.60 ID:qcEev46U0
- 久しぶりにコピペ発狂ネトウヨガ●ジ見たわw
まだ生き残ってたんやなww絶滅したかと思ってた - 211 : 2020/09/18(金) 15:37:54.22 ID:7EcyxaYJM
- フィンランドの女性陣は男性より優秀だからおるの?
それとも女性枠? - 212 : 2020/09/18(金) 15:38:04.40 ID:yIdnjPq3a
- なんで韓国の話しとるやつおるの?
日本政府は韓国並みってこと? - 214 : 2020/09/18(金) 15:38:48.16 ID:hGOlu2bf0
- 実際今までのジジイ内閣で致命的な問題発生してないからね
下手に変えるより現状維持の方が安定する - 226 : 2020/09/18(金) 15:40:11.62 ID:ofP14aFm0
- >>214
変えるというかそもそも票が入れば上がれるから女性議員が票を稼げばいいだけなんや - 228 : 2020/09/18(金) 15:40:19.04 ID:yIdnjPq3a
- >>214
失われた30年は致命的やなかったんやな - 216 : 2020/09/18(金) 15:38:56.13 ID:EDG++alEa
- 豊田真由子とか有能だったのにマスコミがアベ憎しで叩き潰してしまったやん
- 217 : 2020/09/18(金) 15:38:56.86 ID:i45ZRMjD0
- ジジイくさい
- 221 : 2020/09/18(金) 15:39:32.17 ID:tvFqgLVt0
- >>217
きっしょ - 219 : 2020/09/18(金) 15:39:07.07 ID:coIiAxP90
- 多様性で無能入れる必要ある?
- 223 : 2020/09/18(金) 15:39:53.86 ID:5i+W2g7g0
- ネトウヨってなんかあるとすぐ韓国引き合いに出すのはわけわからないな
- 225 : 2020/09/18(金) 15:39:59.72 ID:jcXAPYiiM
- フィンランドは例外法ってやり方使ったりで真似しにくいところもあるよな
- 227 : 2020/09/18(金) 15:40:11.73 ID:LUq1pC+CM
- まず男女平等をさけぶなら議員の数も女と男で55にすべきだよな
- 230 : 2020/09/18(金) 15:40:35.61 ID:tFPsD1/Oa
- 実際、大臣になれるぐらい能力のある自民の女性議員って高市と上川ぐらいだろ
- 232 : 2020/09/18(金) 15:41:39.95 ID:yIdnjPq3a
- >>230
進次郎でいいなら誰でもいいやろ - 231 : 2020/09/18(金) 15:41:37.12 ID:rKvPcZVba
- 女も男の政治家選んでるんやから別にええやろ
- 237 : 2020/09/18(金) 15:42:24.87 ID:ofP14aFm0
- >>231
これだけなのにこれ以上何を話する必要があるんだろうな、女性だからなれないんじゃなく票を稼がないからなれないだけなのに - 234 : 2020/09/18(金) 15:41:52.16 ID:7vaBpAYh0
- ガースー内閣は55年体制て感じやな
- 235 : 2020/09/18(金) 15:41:56.91 ID:9S5MicE6d
- 老人ホーム定期
- 238 : 2020/09/18(金) 15:42:27.91 ID:qcEev46U0
- ネトウヨガ●ジID変えたぞww
- 241 : 2020/09/18(金) 15:42:45.46 ID:p86LqA56K
- 最年少内閣総理大臣
正解は初代内閣総理大臣伊藤博文44歳です - 242 : 2020/09/18(金) 15:43:01.74 ID:yIdnjPq3a
- なんでIDかえたのwwww
- 243 : 2020/09/18(金) 15:43:12.07 ID:5i+W2g7g0
- 日本がオワコン国家ってのを象徴してるような爺政権だな
悲しくなるわ - 246 : 2020/09/18(金) 15:43:55.79 ID:Gfqu07xf0
- 女性大臣経験 通算在任日数一位の上川陽子が総理になるんや!
- 248 : 2020/09/18(金) 15:44:03.70 ID:yV9ry75n0
- で、フィンランドの国力は?
- 249 : 2020/09/18(金) 15:44:06.58 ID:qcEev46U0
- こんな古典的なネトウヨガ●ジは久々やw
流石にネタでやってると信じたいわ😅 - 250 : 2020/09/18(金) 15:44:20.90 ID:yIdnjPq3a
- >>249
会話してるつもりなんだろうな本人は - 257 : 2020/09/18(金) 15:44:59.46 ID:qcEev46U0
- >>250
アレで会話は流石にガ●ジすぎやろww - 251 : 2020/09/18(金) 15:44:21.49 ID:SOqK2phv0
- 男と東大が無能すぎてこんな国になっちまったわ……
女性活躍してる国の方が上やん… - 252 : 2020/09/18(金) 15:44:31.04 ID:Nf0PmYLE0
- なんかおじいちゃんたちが国会を学校化してるよね
よっぽど学生にまた戻りたいのかな - 264 : 2020/09/18(金) 15:45:44.84 ID:yIdnjPq3a
- >>252
国会中継みてるかんじだと中学のホームルーム感あるよね - 253 : 2020/09/18(金) 15:44:31.98 ID:aQUM78/90
- 両方カスみたいな国やな
- 255 : 2020/09/18(金) 15:44:33.82 ID:fFP18Inr0
- 別に小綺麗なじじいなんて今時そんなに珍しくないのになんで金持ってるこいつらがこんな汚いんやろな
- 256 : 2020/09/18(金) 15:44:54.90 ID:qjdcUm2Za
- コピペ連投しながらしっかり自分を叩いてるレスに目を通してるのポイント高い
- 258 : 2020/09/18(金) 15:45:08.86 ID:Z/d/eSZ20
- ネトウヨ「無理やり女から選んでるだけやん」
真なる愛国者ワイ「日本のジジイどもは能力があるから選ばれてるのかな?」
ネトウヨ「グヌヌ…」 - 301 : 2020/09/18(金) 15:50:33.80 ID:ofP14aFm0
- >>258
「票」で選ばれてるんやで - 309 : 2020/09/18(金) 15:51:36.09 ID:Z/d/eSZ20
- >>301
閣僚や党内人事は選んでないよね
本当にこのおじいさんたちが若い人より能力があるんだろうかね? - 319 : 2020/09/18(金) 15:52:27.24 ID:yV9ry75n0
- >>309
若者はそもそもやる気ないからね - 323 : 2020/09/18(金) 15:52:53.63 ID:ofP14aFm0
- >>309
能力をゲームみたいにはっきりと見れるならそれで選んだらええんやない?けど現実はそうじゃないなら票で選んでるんやで - 259 : 2020/09/18(金) 15:45:28.07 ID:BmiVP8mod
- ビジュアル的には岸田やったな
- 260 : 2020/09/18(金) 15:45:29.29 ID:P5DY+JVpa
- 人種がね
- 261 : 2020/09/18(金) 15:45:30.29 ID:ZHBBFbEa0
- 二階の悪人面が恥ずかしい
- 262 : 2020/09/18(金) 15:45:37.57 ID:55ZwtF/ia
- 官僚が有能なら大臣なんて誰でもええが
東大生「アベノミクスで一般企業の給料アップしたのにブラックな官僚になんてなるか!」
※報道特集のインタビューでこんな感じらしいからな
- 263 : 2020/09/18(金) 15:45:43.31 ID:BtPFAlPDd
- 賄賂とか好きそう
- 265 : 2020/09/18(金) 15:45:54.02 ID:5i+W2g7g0
- 30~40代の総理大臣とか誕生してほしいよな
若いから物事柔軟に考えられそうだし利権お友達ごっことかやらんだろうし - 274 : 2020/09/18(金) 15:47:08.33 ID:SY/D4iSm0
- >>265
っぱ進ちゃんしかおらんな! - 268 : 2020/09/18(金) 15:46:25.88 ID:fN/VB/Qf0
- トルドーとかいうコウモリ野郎のボンクラ
自称リベラルって体裁気にしてるだけの小物しかおらん - 271 : 2020/09/18(金) 15:46:47.62 ID:+j03AHgM0
- 女が関わると感情論を優先し始めるからあかん。
- 294 : 2020/09/18(金) 15:49:38.57 ID:VVjBzXDD0
- >>271
そこがネックなんだよな
生理的に嫌な層を虐めたりしだす 頭が良くても出だしが感情論だから始末に負えない
独身税とががその最たるものだね - 302 : 2020/09/18(金) 15:50:41.99 ID:Z/d/eSZ20
- >>271
ジジイと一緒やん - 272 : 2020/09/18(金) 15:46:56.70 ID:DUvDw9/e0
- きたねぇおっさんが居並ぶ姿にもう何も言えね・・・
- 273 : 2020/09/18(金) 15:46:58.05 ID:d2rbulpWd
- >>1
日本のは後期高齢者の集まりか? - 277 : 2020/09/18(金) 15:47:21.45 ID:tWRuPv8md
- 同じ末尾dとして恥ずかしいわこんなガ●ジがいること
代わりに謝罪するで - 279 : 2020/09/18(金) 15:47:46.10 ID:lxd4PWXH0
- 韓国コピペガ●ジと糖質ネトウヨガ●ジとそれを煽るレスバガ●ジ
ガ●ジの坩堝すぎやろ… - 280 : 2020/09/18(金) 15:47:51.71 ID:9sa9K28d0
- てか上川くらい有能ならやってええやろ
- 281 : 2020/09/18(金) 15:47:52.37 ID:CJZUajHA0
- >>1
インド人おって草 - 282 : 2020/09/18(金) 15:48:09.61 ID:yIdnjPq3a
- 真面目にこいつなんでコピペ連投しとるの?
意味不明すぎて意図すらわからん - 289 : 2020/09/18(金) 15:48:55.09 ID:qcEev46U0
- >>282
こういう事でしか注目して貰えないんやろな…
ホンマこのネトウヨガ●ジは可哀想やでww - 298 : 2020/09/18(金) 15:50:12.20 ID:qjdcUm2Za
- >>282
自分を叩く奴=韓国人やからダメージあると思っとるんやろ
イキリ鯖太郎が叩きを他のソシャゲ民やと思い込んで売り上げマウントとろうとしてたのと同じ - 306 : 2020/09/18(金) 15:51:28.89 ID:tWRuPv8md
- >>298
ワイは鯖太郎叩きながらグラブルやっとったで
もう引退したけど - 314 : 2020/09/18(金) 15:51:56.89 ID:qjdcUm2Za
- >>306
それはどうでもいいです - 310 : 2020/09/18(金) 15:51:46.69 ID:yIdnjPq3a
- >>298
鯖太郎民のメインストリームはマス豚と鳴き声でわめくやつらやからあってるなそれは - 284 : 2020/09/18(金) 15:48:23.12 ID:hg5m9tjsd
- ハゲってさあ、脳っていう体毛の中でも1番重要な部分を守るものがなくなってる時点で「私の頭は空っぽです」っていって歩いてるようなもんだよね
恥ずかしくないのかな - 285 : 2020/09/18(金) 15:48:28.70 ID:VVjBzXDD0
- 映画なら悪の国やな
- 288 : 2020/09/18(金) 15:48:53.60 ID:V2D4X+cXp
- うちのパッパが口癖キツい痛い家から出るのも買い物くらいの70歳やけど
政治家って楽なんか?70とかで働けるんやし楽なんやろな
麻生とか79やぞ辞めろや - 303 : 2020/09/18(金) 15:51:01.51 ID:4X1kcnv+M
- >>288
ほんまやな
それで働くことを軽視してるからこんな政治なんやろな - 292 : 2020/09/18(金) 15:49:26.95 ID:zXPdVzaf0
- 老人ホーム
- 296 : 2020/09/18(金) 15:50:04.02 ID:+VXFu4yH0
- フィンランドみたいな先進国になるのは100年経っても無理なんやろなあ
- 299 : 2020/09/18(金) 15:50:31.22 ID:5i+W2g7g0
- 麻生とか安部の爺もさっさと隠居して好き放題遊べばいいのになぜそうしないのかな?
金は腐るほどあるのにさ - 305 : 2020/09/18(金) 15:51:06.55 ID:VD2W2xRq0
- 単に実力と成果を出せてる奴がトップになっただけや
女もトップ入りしたいなら成果出せ - 308 : 2020/09/18(金) 15:51:33.99 ID:cL77G6X/0
- 菅は世襲じゃないんやから親の地盤を引き継ぐことぐらい禁止してほしいわ
どう考えても競争がフェアじゃないんだからこれぐらい早く禁止しろよ - 311 : 2020/09/18(金) 15:51:47.45 ID:yV9ry75n0
- フィンランドの国力は?答えろよ
- 313 : 2020/09/18(金) 15:51:49.90 ID:rsV+o/wX0
- じゃあまともな女議員が出てこいって話なんですよね
- 316 : 2020/09/18(金) 15:52:23.49 ID:RfJoZpn0a
- 今の日本の状況で一般受けする内閣にしたらあかんでしょw
- 317 : 2020/09/18(金) 15:52:23.76 ID:5i+W2g7g0
- あと政治献金も禁止した方がいいよな
これじゃお金持ちとか大手企業向けの政策ばっかメインにするじゃん - 318 : 2020/09/18(金) 15:52:25.77 ID:BZnmixYh0
- 女だからで選ぶ方が差別的やろ
上にいく能力がないって言ってるようなもんやし - 325 : 2020/09/18(金) 15:53:36.79 ID:lxd4PWXH0
- やば杉内
- 326 : 2020/09/18(金) 15:54:17.97 ID:tWRuPv8md
- ウヨ
- 328 : 2020/09/18(金) 15:54:30.39 ID:qjdcUm2Za
- 自分を叩いてるレスに安価つけちゃうからコピペ連投もヒットマークにしかなってないの自分で分からんのかね
- 330 : 2020/09/18(金) 15:54:36.74 ID:4X1kcnv+M
- 政治にもAIが導入されんかな
- 336 : 2020/09/18(金) 15:56:10.09 ID:ofP14aFm0
- >>330
人間は感情的な生き物やからAIがいくら論理性の高い政策打ち出してもそれが気に入らなければ故障だ!って難癖つけるで - 334 : 2020/09/18(金) 15:55:56.78 ID:tWRuPv8md
- 落とすな
- 338 : 2020/09/18(金) 15:56:25.27 ID:M3oPt7/Qa
- これ見て分かることは日本の女は政治に興味無さすぎるってことやな
- 344 : 2020/09/18(金) 15:56:58.41 ID:5i+W2g7g0
- >>338
今の爺共見てたらそら興味無くすだろ - 339 : 2020/09/18(金) 15:56:30.11 ID:5i+W2g7g0
- こじらせすぎだろこいつ・・・
- 341 : 2020/09/18(金) 15:56:41.42 ID:NfvBdN570
- カナダはターバン巻いてる閣僚おるんか
あれシーク教だっけ - 343 : 2020/09/18(金) 15:56:55.10 ID:7seSgK6t0
- 女入れても不祥事起こすやん
- 345 : 2020/09/18(金) 15:57:08.12 ID:ma5DyfAM0
- なんで白人って男女意識、動物愛護、人権人権
あたりに異様にウルサイの?
過去に鬼畜白人やってた反省から病気になったみたいな感じ? - 346 : 2020/09/18(金) 15:57:33.40 ID:/H03mMxE0
- 女がいないのは良いとして、ジジイすぎるわな
- 348 : 2020/09/18(金) 15:58:07.12 ID:cfOav1VC0
- フィンランドも何も実績ない状態での写真なんだよな
- 349 : 2020/09/18(金) 15:58:09.12 ID:4XRN1Z4OH
- フィンランドの内閣結局副大臣汚職で飛んで首相経験者の男副大臣にしたのくさ
出生率も学力も日本以下
なんなんやこのガ●ジ共 - 350 : 2020/09/18(金) 15:58:10.39 ID:tWRuPv8md
- 何年もつんやこの政権
3年後全員生きてるとは思えん - 351 : 2020/09/18(金) 15:58:24.30 ID:4X1kcnv+p
- 出涸らしやな
いつ死んでもおかしくないで - 353 : 2020/09/18(金) 15:58:50.17 ID:ZzaVcUky0
- 男だとか女だとかの前に爺さんばっかりって事の方が問題にすべき事やと思うが・・
【悲報】日本のトップの集合写真が批判されまくってしまう

コメント