- 1 : 2020/09/18(金) 23:19:07.446 ID:xIKvY4fD0
- よくガラケーなんかで我慢できてたなぁ
- 2 : 2020/09/18(金) 23:19:38.266 ID:eiH3lwMQd
- チャリ走
- 3 : 2020/09/18(金) 23:19:41.451 ID:yKe9D6+c0
- 魔法のiらんど
- 4 : 2020/09/18(金) 23:19:43.916 ID:d3DTq/3c0
- 10年位前か
- 5 : 2020/09/18(金) 23:20:17.553 ID:2G3/1eAia
- 赤外線通信
- 6 : 2020/09/18(金) 23:20:19.414 ID:gVMFpwTZ0
- スライドケータイ最高だった
- 8 : 2020/09/18(金) 23:20:46.212 ID:yKe9D6+c0
- >>6
もっとかっこいいリボルバー式ってのを京セラが出してた - 7 : 2020/09/18(金) 23:20:34.673 ID:UfcjtwIE0
- モバゲータウン
- 9 : 2020/09/18(金) 23:22:03.215 ID:BwGlT5Sfd
- パケ代で7万くらい請求きたわ
- 10 : 2020/09/18(金) 23:23:02.067 ID:SA10x7WPK
- 着うたフル
- 11 : 2020/09/18(金) 23:23:51.796 ID:bVkec4ig0
- ウォークマン携帯使ってたわ
- 12 : 2020/09/18(金) 23:24:08.539 ID:sh59+ool0
- ソニーのジョグダイヤル使い
- 13 : 2020/09/18(金) 23:25:01.399 ID:wfJsVky4r
- 謎の手紙「さっさと100万円支払え さもなくば裁判すっぞ」
- 14 : 2020/09/18(金) 23:25:03.343 ID:ta/O9blU0
- 相手ごとに着信音を変えるという文化
- 15 : 2020/09/18(金) 23:25:36.241 ID:QhbzPxKJ0
- ガラケーの方が操作しやすかった
充電しながら使用できたし
バッテリー代えたらいいだけ - 16 : 2020/09/18(金) 23:26:04.545 ID:wfJsVky4r
- >>15
スマホでも充電しながら使えるじゃん - 17 : 2020/09/18(金) 23:26:52.771 ID:QhbzPxKJ0
- >>16
バッテリー交換面倒 - 19 : 2020/09/18(金) 23:27:55.961 ID:wfJsVky4r
- >>17
ショップに持っていけば終わる話じゃん - 18 : 2020/09/18(金) 23:27:54.036 ID:PcKv2upt0
- ガラケーの利点は
授業中、画面みずにメールが送れたことだな
まんなかの凸が鍵だったわ - 20 : 2020/09/18(金) 23:29:00.362 ID:yKe9D6+c0
- 海外でもあの頃はノキアと並んで置いてあったとかきいたなあ
- 21 : 2020/09/18(金) 23:30:40.975 ID:w5DnK+260
- センター問い合わせ
- 25 : 2020/09/18(金) 23:37:38.038 ID:idJAJ/y3d
- >>21
0件です - 22 : 2020/09/18(金) 23:33:50.560 ID:c4PL04pWd
- モバオク
- 24 : 2020/09/18(金) 23:36:13.725 ID:ernY65Im0
- 初めてはIDOだった
- 26 : 2020/09/18(金) 23:38:02.613 ID:DCuYAGQi0
- べっかんこ
ガラケー使ってた時代が全く思い出せない

コメント