- 1 : 2020/09/19(土) 13:43:15.14 ID:LU3/20Fv0
-
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』がスーパーファミコンで発売された日。ローグライクを日本に広めた1000回遊べるRPG!【今日は何の日?】
by カワチ ライター
2020.09.19 08:00のちのゲームに与えた影響は計り知れない、ローグライクを広めたタイトル
いまから18年前の1993年(平成5年)9月19日は、スーパーファミコン用ソフト『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』が、チュンソフト(当時)から発売された日。
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場した武器商人のトルネコを主人公にしたRPG。
同名のシリーズはもちろん、『風来のシレン』や『ポケモン不思議のダンジョン』『世界樹と不思議のダンジョン』などの元祖。また、本作がなければ『Elona』や『片道勇者』などの名作フリーゲームや、『オメガラビリンス』などの怪作も生まれなかったのではないでしょうか? それぐらい重要な作品です。
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』はパソコンゲームの名作『ローグ』のシステムをもとにした作品で、倒れるとレベル1の最初からやり直しになったり、ダンジョンがランダム生成で毎回マップが変化したりするのが特徴。
本作の魅力は『ドラゴンクエスト』の世界観を踏襲していたことでした。日本では“ローグ”はなじみが薄かったですし、ゲームシステムはストイックですが、『ドラゴンクエスト』ということで入りやすい作品でした。リリパットやきめんどうし、ベビーサタンなど、モンスターはどれも愛嬌があってかわいかったですね。でも、2回攻撃してくるシルバーデビルはトラウマだったなぁ(笑)。
本作は、その後、シリーズ化されて1999年に『ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン』2002年に『ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン』が発売されました。
また、1995年からは世界観を一新した『風来のシレン』シリーズも展開。こちらも人気シリーズに。12月3日にはNintendo SwitchとSteamで最新作の『『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』』が発売されます。『トルネコの大冒険』から、そのおもしろさは不変なのでぜひチェックしてみてください。
- 2 : 2020/09/19(土) 13:45:24.47 ID:aVhEaHUS0
- 1はシンプルで良作
2はシレンから壺とか輸入して煩雑になった
3は面倒くさいマニア向けゲー - 3 : 2020/09/19(土) 13:45:55.40 ID:9jJSAxEg0
- モンスターハウスに入った時のBGMが怖い
- 4 : 2020/09/19(土) 13:45:58.43 ID:R5Klos050
- 本当に1000回遊べるせいで
いらない要素をごちゃごちゃ追加した後作品が売れない - 5 : 2020/09/19(土) 13:46:37.32 ID:5sNYGNhd0
- シンプルなのが面白いのに
段々複雑になってつまらくなっていくよねこれ系のゲーム - 6 : 2020/09/19(土) 13:47:24.09 ID:eubQyUHj0
- 制作者も全く考え付いていなかった
ペンコン・スモコン・マドコンが発見され息を吹き返したトルネコ3 - 7 : 2020/09/19(土) 13:47:37.36 ID:+3GFeKYw0
- 久々だせよチョコボは最近何か出してたろ
- 8 : 2020/09/19(土) 13:48:16.96 ID:bCW8G8NTM
- まだやってる
- 9 : 2020/09/19(土) 13:48:33.55 ID:m/ZenMBK0
- ウルティマウィザドを日本風に焼きなおしたドラクエが受けたように
ローグを日本風に焼なおしたら受けたという
チュンはすげーや - 10 : 2020/09/19(土) 13:49:46.38 ID:LU3/20Fv0
- 泥棒がしやすくてよかったよな
1だか2だか忘れたけど - 11 : 2020/09/19(土) 13:49:52.14 ID:E6+zEJS6d
- 何かひたすら初代トルネコのプレイ日記をつけ続けてるやつ居なかった?
- 14 : 2020/09/19(土) 13:50:57.78 ID:LU3/20Fv0
- >>11
http://000.la.coocan.jp/torneco/index.html - 45 : 2020/09/19(土) 14:01:38.57 ID:+0t3RR2v0
- >>14
素晴らしい - 12 : 2020/09/19(土) 13:50:25.83 ID:pNN5KiYxd
- おおめだまがやばい
- 13 : 2020/09/19(土) 13:50:49.41 ID:aVhEaHUS0
- ドラクエ本編に比べると難しいよな
- 15 : 2020/09/19(土) 13:51:05.51 ID:TNz5r1OZM
- 結局これが一番面白い
- 16 : 2020/09/19(土) 13:51:09.92 ID:V7viC9AWr
- 小学生のころクリア出来なかったなぁ
今プレイする方法あるの?
- 17 : 2020/09/19(土) 13:51:17.89 ID:m/R7M5et0
- スマホでできたら良いのに🥺
- 20 : 2020/09/19(土) 13:53:34.05 ID:aVhEaHUS0
- >>17
ワンミスが致命傷になるゲームだから、タッチパネルと相性悪いかと - 18 : 2020/09/19(土) 13:53:26.99 ID:uXBJVz+/0
- モンスターハウス
- 19 : 2020/09/19(土) 13:53:27.65 ID:byzmKGrY0
- もっと不思議なダンジョンが1回もクリアできなかった
- 42 : 2020/09/19(土) 14:00:48.38 ID:aVhEaHUS0
- >>19
餓死しやすい&錆び罠ウザイから、皮の盾を鍛えるといい - 66 : 2020/09/19(土) 14:17:13.15 ID:gHhVbYega
- >>42
鍛えるの限界値無かったっけ? - 21 : 2020/09/19(土) 13:53:51.72 ID:AUBo4WB60
- 発売日に朝イチでゲーム屋に買いに行ったわ
店員のお兄さんが「トルネコ?」って聞いてくれた - 22 : 2020/09/19(土) 13:54:30.24 ID:jk0+ADwD0
- 2で黄金のアイテムとかロト装備とか集めるのが楽しかった
- 23 : 2020/09/19(土) 13:55:06.13 ID:g0mmKvwz0
- はぐれメタル装備よりドラゴン装備の方がいいよ
- 24 : 2020/09/19(土) 13:55:09.83 ID:yM6f1FbV0
- これこうして欲しいって意見を参考にマイナーチェンジするだけで売れるものを滅茶苦茶な事して廃らす
- 25 : 2020/09/19(土) 13:55:35.69 ID:HkvlBYVj0
- PS2でドルアーガのローグライクあったの知ってる人おるかなぁ??
- 53 : 2020/09/19(土) 14:07:23.93 ID:Z6dOJGOqM
- >>25
持ってたわ
ヤンガスも持ってたわ - 26 : 2020/09/19(土) 13:55:41.54 ID:dXk0IJDGa
- 18年前の9月19日にSFCトルネコ発売日なんだな
それに合わせてやったとかそういうやつなの? - 27 : 2020/09/19(土) 13:56:36.38 ID:dXk0IJDGa
- ごめん誤爆
- 28 : 2020/09/19(土) 13:57:15.75 ID:npLEBDRg0
- 30回死亡すると、嫁からメタルキング装備貰えるんだっけ??
- 40 : 2020/09/19(土) 14:00:16.00 ID:jWq0Tjz5d
- >>28
20回ではぐメタ装備30回で免除 - 29 : 2020/09/19(土) 13:58:02.30 ID:xp6wucgW0
- 友人がこのゲームをやるためにわざわざ中古のプレステを未だに探し求めてる
- 37 : 2020/09/19(土) 13:59:14.21 ID:X045J7880
- >>29
エミュでいいじゃん - 30 : 2020/09/19(土) 13:58:08.51 ID:zIEa2blF0
- まだあの人はやってるのかな
- 32 : 2020/09/19(土) 13:58:26.91 ID:4LUwOOee0
- 大きいパン一個ごときをお弁当と言い張るネネカス
- 33 : 2020/09/19(土) 13:58:30.72 ID:nBtdmAc70
- トルネコガ●ジはまだ生きてるの?
- 35 : 2020/09/19(土) 13:59:03.65 ID:jQPini3R0
- 2とか3をリメイクしろ
- 36 : 2020/09/19(土) 13:59:04.35 ID:WDr53Ro+K
- やりたくて自転車で探し回ったけど無かった
- 38 : 2020/09/19(土) 13:59:25.86 ID:pOKQ756+0
- あの人は
年単位でクリア率があがっていくグラフも凄いけど
ミスしたときに「あれはxxxx回と同じ状況だった」とか精査する思考力がやばい - 39 : 2020/09/19(土) 13:59:48.47 ID:gFOrVyKl0
- おとといハードオフで裸で売ってるの見たな
550円だった - 41 : 2020/09/19(土) 14:00:29.29 ID:BS9LirDX0
- 速攻でクリアしてバーママのセクシーネネが見られない
- 43 : 2020/09/19(土) 14:00:54.97 ID:JaB7oFHS0
- 彼は配信してほしい
どんなプレイスタイルなのか見たい - 44 : 2020/09/19(土) 14:00:56.81 ID:RsnAKqz+0
- 京大院卒の研究者なんだっけ
- 46 : 2020/09/19(土) 14:02:16.64 ID:RwD70r3a0
- カシュン!カシュン!
- 47 : 2020/09/19(土) 14:02:42.20 ID:7jPZdRqlM
- 腐ったパン食ってしばらく失明するのが怖かった
- 48 : 2020/09/19(土) 14:02:45.82 ID:H4bh5K1m0
- あからさまな嫌がらせや進行妨害に頭きてやらなくなった
脳死でさくさくできるディアブロが上位互換でトルネコの存在価値がなくなった - 58 : 2020/09/19(土) 14:10:02.44 ID:0LM0xmii0
- >>48
トルネコとdiabloじゃ互換性低いやんけ - 49 : 2020/09/19(土) 14:03:11.50 ID:k97HafSW0
- バランスがくそ良くてかなり長い事遊べたわ
本当名作 - 50 : 2020/09/19(土) 14:05:20.85 ID:ihHIjX6N0
- 初代シレンから入ってトルネコはクリアしてすぐ飽きたなぁ
流石にギミックが単純すぎて多様な方法論というものが見いだせなかったよ - 51 : 2020/09/19(土) 14:05:47.02 ID:trLgymdk0
- ドラゴンをめくらにしてレベル上げしてたなぁ
- 52 : 2020/09/19(土) 14:06:43.76 ID:rQLDJtit0
- 皮の盾手に入れたらレベル上げ頑張ってた
- 54 : 2020/09/19(土) 14:07:26.07 ID:nKQ9VZaax
- 雰囲気ゲームとしては最初が
一番良くできてる - 55 : 2020/09/19(土) 14:08:31.94 ID:d21Pa1P00
- 最初の画面でタイミングよくaボタン押すと色変わって文字よみづらくなる
- 56 : 2020/09/19(土) 14:09:46.85 ID:5837278P0
- ゴースト倒して得られる経験値が割に合ってない
- 57 : 2020/09/19(土) 14:09:48.61 ID:0Rns6zNb0
- 各ハードに1つは入れておきたい入れておきたいローグ系
- 59 : 2020/09/19(土) 14:11:33.12 ID:KMoj/f2l0
- ローグの完全まるパクリだということを誰も知らなかった幸せな時代
ゲーム誌はオリジナリティを絶賛
のちに追及されたチュンソフトは「たまたま似てしまった」などと醜態晒しました - 60 : 2020/09/19(土) 14:12:12.06 ID:X045J7880
- >>59
おもしろけりゃーいんだよ - 61 : 2020/09/19(土) 14:13:18.04 ID:z2vNFzDo0
- >>59
お前みたいなこと言うやつがネットにたくさんいるから例のやり込みの人が国会図書館までいって当時の雑誌をいろいろ調べたんだけど
ちゃんとローグの翻案であることが紹介されていたってよ - 62 : 2020/09/19(土) 14:13:39.12 ID:aVhEaHUS0
- >>59
元のローグからかなりアレンジされているからOK - 63 : 2020/09/19(土) 14:14:14.07 ID:TLhpl2z10
- ハラヘラズの指輪がチートすぎる
- 64 : 2020/09/19(土) 14:15:21.64 ID:aVhEaHUS0
- つか当時でも、ローグをベースに作ったとインタビューで読んだ記憶あるぞ
んなこと言ったらドラクエだって、昔のパソコンRPGの模倣品だし - 65 : 2020/09/19(土) 14:17:05.04 ID:trLgymdk0
- ドット絵の出来が非常によろしい
- 67 : 2020/09/19(土) 14:18:37.70 ID:rQLDJtit0
- 火炎草の音好き
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』の思い出

コメント