アベ前総理の靖国参拝、中国政府から批判なし

1 : 2020/09/20(日) 10:31:04.32 ID:fvCN32TE0

「中国 靖国」で検索

首相退任するや靖国神社に行った安倍氏…韓国外交部「深刻な遺憾」
https://japanese.joins.com/JArticle/270393

退任直後に靖国神社を参拝した安倍元首相に対し、「深い懸念と遺憾を表する」=韓国政府
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-799168/

2 : 2020/09/20(日) 10:31:46.59 ID:sA3g6UGA0
許された
3 : 2020/09/20(日) 10:31:53.29 ID:uXZ0Bbke0
中国は打算で批判する、韓国は感情で批判する
44 : 2020/09/20(日) 10:53:35.62 ID:ez9aMFI/O
>>3
中国の批判って、日本への牽制だけで、実はどーでもよかったんだよね(笑)
61 : 2020/09/20(日) 11:08:28.43 ID:zP6/W/170
>>3
あそこはもはや感情ですらないかな。

ゾンビが動くものに反応して向かってくる感じ

65 : 2020/09/20(日) 11:11:25.54 ID:uZ+rX1Bv0
>>3
打算でやり始めたら国民が間に受けすぎて国是と化してしまったニダ
73 : 2020/09/20(日) 11:14:52.84 ID:B0vLeDSa0
>>3
韓国は安倍、靖国で脊髄反射してる感じ
138 : 2020/09/20(日) 12:32:32.55 ID:MKSEVU7r0
>>3
韓国は情の国
4 : 2020/09/20(日) 10:32:41.94 ID:pR4ISY410
日本にちょっかい出す余裕も無くなったか?
17 : 2020/09/20(日) 10:37:54.52 ID:vMJyAXKk0
>>4
米中の戦いの中でどうしても日本を仲間にひきいれたいから

あいつらは打算でしか動かない

51 : 2020/09/20(日) 10:58:37.43 ID:Gwmk9H5d0
>>4
日本を味方に出来なかったら詰みだからな

マジで第三次は日本がキーパーソン
中国は日本を取り込んで天皇陛下訪中を再現できるかで生き死にが決まる

107 : 2020/09/20(日) 11:46:42.85 ID:FuSFOXKN0
>>51
ホント日本は状況を利用する事に貪欲になってくれよ。
アメポチでもシナポチでも利用して少しでも有利な
状況を生み出して下さいよ。お願いしますよ菅さんよー
57 : 2020/09/20(日) 11:04:38.64 ID:HW4ILX7g0
>>4
割とまじでその通り
とりあえず米選挙まではボーナスタイム
104 : 2020/09/20(日) 11:42:01.65 ID:Ef6q8jkz0
>>57
安倍の政治センス凄いなw
早く元気なって復帰してほしいわ
123 : 2020/09/20(日) 12:07:00.32 ID:miveJ6n40
>>4
仮に菅総理が参拝しても今の中共はなんにも反応しないだろうな
6 : 2020/09/20(日) 10:33:15.41 ID:y24MzXtH0
批判しなかったからって許されるとでも?
批判しないのが普通だからな
7 : 2020/09/20(日) 10:33:50.40 ID:E+TxSwic0
それどころではないからな
118 : 2020/09/20(日) 11:54:43.05 ID:ZBdzRZX40
>>7
チュン→それどころじゃない
チョン→それしかない
8 : 2020/09/20(日) 10:34:47.44 ID:O+L5+JKR0
総理じゃなきゃ文句言われないというのも安倍ちゃんからみたら寂しいもんだな
9 : 2020/09/20(日) 10:35:06.11 ID:oN/x/6+R0
安倍初期に行った時はケネディ娘がアホすぎたわ
10 : 2020/09/20(日) 10:35:21.05 ID:hRoZ6lun0
総理大臣じゃないし、もういいんだろ
11 : 2020/09/20(日) 10:35:31.88 ID:54PzLP+R0
南朝鮮だけ蚊帳の中(笑)
12 : 2020/09/20(日) 10:35:59.66 ID:SacCSZAB0
世界はもう
安倍に興味がない
という表し
13 : 2020/09/20(日) 10:36:36.15 ID:bM/f5p5v0
中国と韓国の反対が正解理論から

年に2回参拝推奨

14 : 2020/09/20(日) 10:36:47.26 ID:sWQzT/480
騒いでるのは国内の売国マスゴミだけだもん
15 : 2020/09/20(日) 10:37:20.58 ID:/UZ2zVwy0
一議員の参拝なんて相手にしないとさ
16 : 2020/09/20(日) 10:37:37.10 ID:ZeZf3JW10
朝日新聞が批判おなしゃすって要請してるからチョット待ってね
18 : 2020/09/20(日) 10:38:13.76 ID:Yh/Y0W0Q0
総理として参拝は、国の姿勢
一議員として参拝なら、個人の姿勢
19 : 2020/09/20(日) 10:39:05.94 ID:7FHmx1gPO
日本牽制のカードに過ぎないからな
アベはもう首相ではないアルから
二階に許可を出したアル
20 : 2020/09/20(日) 10:39:11.40 ID:qGeU6B570
>>1
スガ、2回に配慮したんだろうよ
21 : 2020/09/20(日) 10:39:31.15 ID:jThyhCRn0
そりゃただの国会議員なんていくらも参拝しとるし
22 : 2020/09/20(日) 10:39:37.15 ID:Maimpiod0
いやこの前の8.15もそうだから
公式に文句言ってきてるのは馬鹿チョンのみ
24 : 2020/09/20(日) 10:41:30.06 ID:U0ZEQdLO0
チョンは直情的で後先考えないからな
シナは自分に利があるかどうかだけだから
25 : 2020/09/20(日) 10:42:11.63 ID:1DTwpCYi0
そりゃもうただの議員だもの
27 : 2020/09/20(日) 10:43:22.84 ID:BM3XQUn30
そりゃ今反日しまくって日本が完全にアメリカ支持したらやばいからな、しばらくは日本刺激するようなことはしないだろ
31 : 2020/09/20(日) 10:46:15.83 ID:gUN6LCLa0
>>27
尖閣諸島に毎日ちょっかい出してるが?
28 : 2020/09/20(日) 10:44:20.04 ID:s62W3LRZ0
単に在任中はやってはいけないという裏約束がだから文句言えないのだろう
それもふざけた話だが
29 : 2020/09/20(日) 10:44:30.57 ID:fhWXKOs40
ネトウヨはいったい誰と戦ってたんだ
124 : 2020/09/20(日) 12:08:13.78 ID:miveJ6n40
>>29
こんな的外れなレスするやついるんだな
30 : 2020/09/20(日) 10:46:03.31 ID:O3qgSBE20
総理じゃない閣僚でもない一議員なんてどうでもいいわな
32 : 2020/09/20(日) 10:46:25.49 ID:4X9vz1l/0
支那畜は死にかけなので日本に媚び売らなきゃダメだもんな
プーさんが馬鹿でほんと良かったわ
33 : 2020/09/20(日) 10:46:27.05 ID:34YWX8E90
誰に遠慮が要るものか
34 : 2020/09/20(日) 10:46:42.69 ID:bm0XhBaU0
英霊って言うけど、(岸とか含む)大日本帝国を
恨んで死んでいった人たちだろうから
懺悔、鎮魂だな
35 : 2020/09/20(日) 10:46:47.20 ID:XNV+kwo50
今なら尖閣に来てる船撃沈しても黙ってるかな?
36 : 2020/09/20(日) 10:47:33.41 ID:cZ8YgNvN0
支那からみたら米との関係をとりもってる日本を味方に入れとけば米との戦争回避できるからな
なんとしても戦争したくない支那と今、滅ぼしたい米国
37 : 2020/09/20(日) 10:48:13.23 ID:Fl4r9qOG0
そんな余裕ねんだわ、アメとか台湾、インド、モンゴルと忙しいんだよ
反日が国是のバカチョンとは違う片手間だし
38 : 2020/09/20(日) 10:50:44.01 ID:g4PjHqfD0
菅は今のうちに参拝して今後中国が口を出せないように擦るべき
39 : 2020/09/20(日) 10:51:47.46 ID:cSnjin/W0
今はアメリカ以外と敵対してる暇ないやろからな
それでも尖閣はまだやってるんかな
40 : 2020/09/20(日) 10:52:18.25 ID:QuOLR4YN0
だろうな、大方の予想通り
空気読まずに脊髄反射の韓国もいつも通り
41 : 2020/09/20(日) 10:52:28.82 ID:gG02g/T50
まだ国賓謁見狙ってのかキンペー
56 : 2020/09/20(日) 11:04:37.75 ID:ez9aMFI/O
>>41
世界に冠たる大韓民国サマが国賓として招聘してるんでしょ。
どうせレッドチーム入り後の南北統合の相談なんだろうが(笑)
63 : 2020/09/20(日) 11:10:56.41 ID:8jVINZdZ0
>>41
一番の目的はアメリカとの戦争回避。
そこへ繋げる為の道具に過ぎない。
42 : 2020/09/20(日) 10:52:52.14 ID:T5SGXC+U0
安部はん次は尖閣いけ
43 : 2020/09/20(日) 10:52:58.00 ID:O+L5+JKR0
大村益次郎の写真?が一般兵士の中に混じって掲示してあって驚いた
みんな亡くなったら平等
59 : 2020/09/20(日) 11:07:12.35 ID:ez9aMFI/O
>>43
ほうー。
大村益次郎ったら、靖国神社の前身の東京招魂社の創設者なんだけど。
71 : 2020/09/20(日) 11:14:17.18 ID:O+L5+JKR0
>>59
遊就館の方だけどね
時代関係なく写真を並べてある
坂本龍馬も一般兵士に混じって掲示されててさながらウォーリーをさがせ状態
45 : 2020/09/20(日) 10:55:37.31 ID:WmFegADz0
批判してきてる2カ国ともに、当時戦争してないというね
46 : 2020/09/20(日) 10:55:46.81 ID:azpblTzk0
中国共産党は批判出来ないほど追い込まれてんのか?
47 : 2020/09/20(日) 10:56:37.77 ID:gG02g/T50
靖国参拝批判も朝日が中国にご注進した付け火だしな
48 : 2020/09/20(日) 10:57:18.33 ID:dDgAcjNd0
イチ議員だし終戦記念日とか関係無いし
どうでもいいわな
49 : 2020/09/20(日) 10:58:15.72 ID:y24MzXtH0
結局シナのなかで後回しにできる程度のもんなんだよなw
50 : 2020/09/20(日) 10:58:31.89 ID:FqJplfSh0
閣僚が参拝しなければ中国国内の反日運動は起こらないってのがお約束らしい
現に最近中国での反日デモのニュースなんて全く見ないよな
52 : 2020/09/20(日) 10:59:17.01 ID:Medr6tiM0
総理大臣を辞任してから行ってるんだから最大限の配慮はしてるだろ。
その配慮すらも理解できないのは韓国人だけということだろ。
54 : 2020/09/20(日) 11:01:04.77 ID:RiAjmcsj0
米中開戦は日本の親中派議員に止めてもらう必要があるからな
開戦したら人民元解放軍の兵士の親から一斉に診断書が出されて戦う前に兵力が激減すると言われているからw
開戦を止めてくれるのは臓器をやった日本の親中派議員しかいないんだろ
72 : 2020/09/20(日) 11:14:43.07 ID:ez9aMFI/O
>>54
習近平の本当の敵は、実は足元にいる!
金に飽かせて最新兵器買いまくってた清末期のころと少しも変わらないな(笑)
55 : 2020/09/20(日) 11:01:38.44 ID:8mYbDxGQ0
実のところ、
日本軍とまともに対峙していない中共が
靖国参拝に文句言う必要とかねーからなw
毛沢東も漁夫の利と言ってたし。
75 : 2020/09/20(日) 11:15:38.82 ID:RiAjmcsj0
>>55
それでも中国政府は「共産党軍が日本軍に勝って中国から追い出しだんだ!!」と中国国民に嘘をつき続けるしかない

「実は共産党軍は日本が武装解除するまで山の中に隠れていました」という事実が知れ渡ったら中国を共産党が支配する根拠がなるなるからな

82 : 2020/09/20(日) 11:19:36.00 ID:hnLdjfiH0
>>75
残留日本兵の協力があったから蒋介石に勝ち大陸に建国出来た
58 : 2020/09/20(日) 11:07:00.05 ID:uZ+rX1Bv0
対アメリカでそれどころじゃないし、日本を味方にしとけって言われてるから今は言えないだろうな
60 : 2020/09/20(日) 11:07:57.35 ID:TDsF0nrJ0
中国の反日は政策でチョン公の反日は感情
66 : 2020/09/20(日) 11:11:31.48 ID:HW4ILX7g0
>>60
後者は祭りじゃねえかなあ
92 : 2020/09/20(日) 11:27:07.94 ID:ez9aMFI/O
>>60
何たって、上海のエ口本出版業者(社名:臨時政府)の子会社の武術教室(社名:光復軍)が、天下の大日本帝国軍と互角以上に戦って、最終的に半島から叩き出したって「建国神話」が崩壊するからな(爆)
62 : 2020/09/20(日) 11:08:53.67 ID:f3tAe1Yu0
だから何、、?? 
就任報告に行かない、任期中に行かない、それでも首相かよ、、
他国や左翼に配慮?? 何処の国の首相かと、、英霊に感謝はないのかよ。ワシャ安部はじめ自民は左かと今も思ってるわ
67 : 2020/09/20(日) 11:12:00.41 ID:XWY6uMbl0
靖国に価値が無くなったな
68 : 2020/09/20(日) 11:12:06.87 ID:EASgxwq10
二階の入れ知恵により批判を抑えてんだろ、いま静かにすれば国賓として習兄貴を迎えられますよとか言ってさ
69 : 2020/09/20(日) 11:12:14.16 ID:fnfVwD930
最近、中国は少し遅れて注文付けてくる気がする
70 : 2020/09/20(日) 11:12:39.10 ID:zmQnzr6+0
村山総理みたいに、ジョギングコースに入れて毎日参拝すればいいんだよ。
76 : 2020/09/20(日) 11:15:46.96 ID:r7ciyfJj0
世界中反中国だからなw
77 : 2020/09/20(日) 11:16:20.43 ID:t85BRmHJ0
コロナで欧米から総スカン喰らってるからさらに敵を作りたくないんだろ
78 : 2020/09/20(日) 11:17:03.25 ID:jU1g0nQF0
反日もチョ.ンだけになってきたな
79 : 2020/09/20(日) 11:17:06.77 ID:dpefxzED0
大人しくアメリカの下に入るのかね
党幹部の地位と金を保証すればあり得るのか?
80 : 2020/09/20(日) 11:18:21.31 ID:XNbZ22hb0
おおやっぱ行ってたのか、良いことだ
81 : 2020/09/20(日) 11:18:43.41 ID:fEQGhOdvO
そりゃそうだろ
今の安倍は一議員でしかないんだから
これを叩くなら慰安婦像に土下座した鳩山由紀夫も叩かれるべきだし
83 : 2020/09/20(日) 11:19:45.96 ID:nRVgiSJw0
総理辞めた今はただの下痢持ちネトウヨおじさんだからな
いちいち反応しないだろ
84 : 2020/09/20(日) 11:20:12.96 ID:pwI4Quh50
馬鹿チョンとアホパヨだけw
85 : 2020/09/20(日) 11:20:35.76 ID:SnFW7dyp0
安倍ちゃんびびってたヘロヘロヘロ
86 : 2020/09/20(日) 11:20:43.58 ID:/bGWn90M0
来年あたりは機関紙ですら、誰々が参拝した、のみとなるかもしれん
連中にとってはどうでもいいだもの、こんなの
88 : 2020/09/20(日) 11:22:58.58 ID:GYpWdjbV0
一応中国は、「総理と主要閣僚の参拝に反対」って言ってるからな
90 : 2020/09/20(日) 11:24:39.54 ID:zuZuFc320
中国からすると反日を煽るのは不味い
米に加えて日本まで敵に回してる余裕はない

内心では安倍ちゃん辞めてよぉと思ってても今は言わないだろう

91 : 2020/09/20(日) 11:25:32.55 ID:4bxO9Qb20
プーさんをどうしても訪日させたいからなw

今のうちにガンガン中国の嫌がることすべきやな

102 : 2020/09/20(日) 11:36:44.57 ID:mG6d/KPc0
>>91
習近平は天安門事件の時と同じように国賓として来日する事によって平和ムード盛り上げて世界からの批判を躱したいんだろうけど日本もそれを許さない風潮でしょ

安倍晋三の靖国参拝もそうだし森元首相も台湾の李登輝の告別式に参加するし。
米国事務次官も参列してるしな

93 : 2020/09/20(日) 11:27:16.80 ID:+66R2Xn+0
キンペービビってるへいへいぺい
95 : 2020/09/20(日) 11:28:15.67 ID:OSMjLIXv0
バ韓国は本当に脊髄反射だな
97 : 2020/09/20(日) 11:29:14.47 ID:81wXmBri0
なにがなんでも日本を中国陣営に引き込みたいのか
103 : 2020/09/20(日) 11:36:44.80 ID:ez9aMFI/O
>>97
そうとしたら、習近平も日本のことをナメてるよな。
領土(尖閣)侵略してる相手だぞ、日本は。
98 : 2020/09/20(日) 11:30:04.38 ID:OjE8uG5g0
バカチョンなら…バカチョンなら、きっとやってくれるばす…
101 : 2020/09/20(日) 11:34:13.98 ID:T5SGXC+U0
>>98
何もかも台無しにしてくれる
100 : 2020/09/20(日) 11:33:49.08 ID:37vd64aP0
一兵卒の議員の行動は興味ないのでは?
105 : 2020/09/20(日) 11:42:40.53 ID:F4J4Dqgc0
今だからな
官製ってのがよくわかる
106 : 2020/09/20(日) 11:46:28.97 ID:QMXVdpkC0
>>1
韓国「えっ」
108 : 2020/09/20(日) 11:48:50.46 ID:ROVk53hk0
中国から批判されないと、何か間違ったことしてるんじゃないかと不安になるわ
109 : 2020/09/20(日) 11:49:06.31 ID:HfxhqIkp0
権力を失くしたボロ雑巾が何をやっても興味ないだろw
110 : 2020/09/20(日) 11:49:06.64 ID:/twEd+Hl0
中国と韓国の差
112 : 2020/09/20(日) 11:49:36.06 ID:GML6NPSS0
安倍はなんで参拝したの?
右翼へのアピール?
117 : 2020/09/20(日) 11:53:34.66 ID:mG6d/KPc0
>>112
総理就任後には1回しか参拝できなかったから行きたかった
二階と中国への牽制
113 : 2020/09/20(日) 11:50:37.38 ID:sU2gU8CN0
もう中国は日本なんか眼中にないんだろ
114 : 2020/09/20(日) 11:51:57.68 ID:Y+bg6QIa0
朝日新聞のつぎはおまえらだぞ。イヌエッチケー
115 : 2020/09/20(日) 11:52:02.43 ID:kNiNs/fM0
中日弱ってるな
116 : 2020/09/20(日) 11:52:58.03 ID:vnzV8Y1O0
中国からすれば
「総理の間7年間参拝しなかったな。ほめてやろう」
って感じなんじゃね?
119 : 2020/09/20(日) 11:56:57.12 ID:/D+3nf5b0
中国もわきまえてるんだよ
総理が参拝しなきゃ良い
何でも文句言ってくる韓国とはやはり違うな
韓国の今回の対応は知らんがなw
120 : 2020/09/20(日) 11:58:22.84 ID:9TUwKiW+0
シナはカードにならない事は昔から無視だろ
アベガー民なんてチョソばっかだしw
121 : 2020/09/20(日) 11:59:14.93 ID:h/9G9YZVO
国賓ヤメレ
122 : 2020/09/20(日) 12:06:06.02 ID:NqW5NFkN0
米中対立がヒートアップしてきているときにあいまいな態度をとって
二階を幹事長として温存してくれている日本を刺激したくないんだよ
125 : 2020/09/20(日) 12:10:49.89 ID:NqW5NFkN0
いまの中国にとって、日本がアメリカ主導の中国制裁に乗らなければ
靖国参拝なんてどうでもいいことだ
126 : 2020/09/20(日) 12:15:24.89 ID:FWso5R6B0
なんで批判される前提なのか意味不明だな
中国をキチゲェと考えてるのか
127 : 2020/09/20(日) 12:16:27.38 ID:4oGbGxQu0
キンペー体制になって日本にすり寄ってきたのは中国からで(勿論米中関係の悪化が主要因だけど)その頃から靖国カードはあっちが放棄
日本マスコミはキンペー以前の体制と結び付きが強いから同じように毎年議員レベルの参拝で告げ口してたけどスルーされてるだけで。チベットで騒がなかったメディアがウイグルで騒ぐのも大雑把に言えば同じ話
128 : 2020/09/20(日) 12:16:48.19 ID:5uRI8CcU0
>>1
未だにアベガーしているのはいつものキチゲェくらいだろw
129 : 2020/09/20(日) 12:17:08.87 ID:pMFIUNu60
>>1
どうせなら退任直前のが良かったのに
130 : 2020/09/20(日) 12:20:33.76 ID:LHvDOurr0
今中国にそれをやる余裕はない
アメリカとの連携に楔うちたいのに
あの国は強かだからな
131 : 2020/09/20(日) 12:20:36.96 ID:kqDbXgDrO
見えない敵と戦うネトウヨ
132 : 2020/09/20(日) 12:21:01.10 ID:CqXAdCNm0
確か中国は閣僚じゃなければOKって線引きだったはず
まぁ上から目線で許すも許さんも言われる筋合いないんだが
146 : 2020/09/20(日) 12:38:38.54 ID:af0i/Nc3O
>>132
安倍も一応中国には配慮してるってことか
133 : 2020/09/20(日) 12:22:23.35 ID:b3Kiol7F0
五毛って本当馬鹿だよなぁw
134 : 2020/09/20(日) 12:28:17.48 ID:PZMkjdBU0
旭日旗と同じようになってきたな
日本と実際に戦争をした米英中は何も文句をつけず
日本側として戦争に参加していた韓国が激しく批判しているという滑稽さ
135 : 2020/09/20(日) 12:28:55.57 ID:PZMkjdBU0
中国の反日は政治、韓国の反日は宗教
136 : 2020/09/20(日) 12:30:29.98 ID:Pb7TeIIr0
朝日「ち、ちうごく様ぁぁぁあああ、見捨てないでくださいぃぃぃぃ」
137 : 2020/09/20(日) 12:31:33.86 ID:ECF0v1+s0
どうか病気が完治します様に
139 : 2020/09/20(日) 12:34:06.40 ID:hLJZ54Sz0
世界中みてもトランプを抑えられるのは安倍ちゃんしかいないからな

そもそも安倍政権は中国製品に対して最大のサポートをしているからな。

140 : 2020/09/20(日) 12:34:52.53 ID:7peTduMS0
靖国参拝に反対すると日本のヘイト値を急上昇させるとよやく気付いたか
遅すぎなんだよ
141 : 2020/09/20(日) 12:35:27.43 ID:UUlvOoC00
中国は計算高いからな、まだ安倍さんの影響力があるとみてるんだろうし再登板の目も考えてるんだろ
アメリカ対応に追われてるのにここで日本世論と安倍さんを敵に回すのは得策じゃないんだな

絶好調な中国なら「厳命」してくるところだが、今はそうじゃない

142 : 2020/09/20(日) 12:35:42.97 ID:fTZWO3Uv0
米からの制裁が効いてて日本に助けて貰いたいしな
2Fもキンペーを国賓で呼ぼうと必死だしw
143 : 2020/09/20(日) 12:36:31.38 ID:Bp+v6YGj0
日本はコロナの損害賠償を中国に請求するからな!
144 : 2020/09/20(日) 12:37:07.62 ID:2qozLGj10
李登輝総統の告別式の最中にあちらには森元総理、靖国は安倍元総理というダブル
でやる当たり日本側も意地が悪いな。
145 : 2020/09/20(日) 12:38:25.33 ID:zd7SHCM40
当然だな目くじら立て喚くのは
礼も徳も常識もなにもないり地域ぐらいのもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました