21卒で食肉業で内定取れたんやが

1 : 2020/09/20(日) 13:23:30.60 ID:Cvf/gP8M0
ワイ「食肉加工で内定取れたわ」

ジッジバッバ「なにするんや?」

ワイ「屠殺と加工と販売や。どこに配属されるかは分からん」

ジッジバッバ「屠殺なんて下賤な奴らがやる仕事や。親戚にもう顔出しできひんやんけ!」

なんでこんなこと言われなあかんねん

2 : 2020/09/20(日) 13:23:35.96 ID:LVbNVhhV0
4 : 2020/09/20(日) 13:24:10.31 ID:EaapatUO0
ほな屠殺の予行演習や
5 : 2020/09/20(日) 13:24:13.94 ID:Cvf/gP8M0
パッパ「屠殺業なんて孫の代まで呪われるぞ」

悲C😭

6 : 2020/09/20(日) 13:24:14.83 ID:ZGOF0pFa0
どこからそんな会社募集してんの、見たんや
7 : 2020/09/20(日) 13:24:42.57 ID:Cvf/gP8M0
大手グループやぞ
8 : 2020/09/20(日) 13:24:56.13 ID:7zh9/NEJd
事実やね
肉屋は元々非人の職
12 : 2020/09/20(日) 13:25:41.66 ID:Cvf/gP8M0
>>8
知識では知っとるけど今の時代まであるのって正直クソやろ
9 : 2020/09/20(日) 13:25:26.20 ID:rrrDHGEUM
そんな仕事よう見つけたな
10 : 2020/09/20(日) 13:25:27.49 ID:zsZvyc26d
老害は化石みたいな考え方してるよな
11 : 2020/09/20(日) 13:25:35.95 ID:ZGOF0pFa0
そんなこと言うんだったら金貸しも同じやぞ
13 : 2020/09/20(日) 13:25:55.55 ID:Aw49a2ep0
じゃあ辞退するからこの先内定取れずでニートになっても許してやって言えば黙るぞ
17 : 2020/09/20(日) 13:26:52.39 ID:Cvf/gP8M0
>>13
言うたら黙ったで
マッマの協力もあって言いくるめたけどやっぱり微妙に思ってるわ
14 : 2020/09/20(日) 13:26:10.21 ID:Cvf/gP8M0
マグロの解体はよくてなんで牛豚はあかんねんや
15 : 2020/09/20(日) 13:26:15.02 ID:QHZdYcFfd
どっちにしろ製造加工なんて元だでも底辺職やしな
16 : 2020/09/20(日) 13:26:51.16 ID:49L968EL0
屠殺の募集ってクソレアなやつやん
しかもそこそこ給料高くて勤務時間短いクソホワイト筆頭やん
羨ましかー
20 : 2020/09/20(日) 13:27:47.02 ID:Cvf/gP8M0
>>16
屠殺もあるってだけやぞ
それもベテランがやるから新卒はちょっと体験するだけで管理職に上がるし
18 : 2020/09/20(日) 13:27:29.37 ID:lNt2sNlB0
日ハムニキやん
19 : 2020/09/20(日) 13:27:41.88 ID:oglveF8Sd
4ねや底辺
くせーんだよ
21 : 2020/09/20(日) 13:27:50.17 ID:hfNYF8T80
食肉業とかグレタの敵やん
22 : 2020/09/20(日) 13:28:17.74 ID:ll1m9H8E0
動物殺して楽しい??
23 : 2020/09/20(日) 13:28:47.08 ID:PgJmqL+C0
酪農業ワイ、頭が上がらない
24 : 2020/09/20(日) 13:28:54.05 ID:Cvf/gP8M0
ヴィーガンをアホらしいと思う奴らが多い一方で屠殺とか畜産は下賤な奴らの仕事ってのが根深いのは矛盾しとるやろ
25 : 2020/09/20(日) 13:29:07.14 ID:fPw9VcOsM
日ハムなら安泰やな
26 : 2020/09/20(日) 13:29:07.28 ID:LVbNVhhV0
ガ●ジ用の仕事じゃなかった?w
27 : 2020/09/20(日) 13:29:21.78 ID:5Ls6Vl2c0
働いて飯食ってるならだれに文句言われようが関係ないわ
まして言っちゃ悪いがパチ屋店員とかに比べれば圧倒的に世の中の役に立ってる仕事だろ
28 : 2020/09/20(日) 13:29:52.03 ID:LbYRQZ4T0
屠殺って結構ホワイトなんやっけ
33 : 2020/09/20(日) 13:30:45.49 ID:Cvf/gP8M0
>>28
屠殺だけやないからホワイトやないぞ
年休105日やし
29 : 2020/09/20(日) 13:29:56.52 ID:49L968EL0
ほんま尊敬するで
ワイが大好きな肉食って生きてけるのはおまえのおかげや
好きやで
30 : 2020/09/20(日) 13:30:05.47 ID:BvWt37dLa
部落利権で超絶ホワイト高収入
31 : 2020/09/20(日) 13:30:35.07 ID:avkJpFVba
ワイ食肉商社で働いてるけど手に職つくし困ったら大手の製肉加工工場入れるからアリだと思うで
32 : 2020/09/20(日) 13:30:39.75 ID:w+Us9J8X0
ワイ東証一部上場の金融業総合職やけどマッマに人の不幸で稼ぐなんて罰が当たる言われたで
48 : 2020/09/20(日) 13:33:53.45 ID:XAcwCrSma
>>32
雨が降っとるときには傘を貸さずに晴れとるときには無理やり貸し付ける仕事のイメージなんやろ
34 : 2020/09/20(日) 13:30:53.71 ID:H1INZElWa
東京の中央卸売市場か?あそこかなりホワイト企業っぽいわ
35 : 2020/09/20(日) 13:31:35.04 ID:FWqV6WLZ0
チョン支那の移民外国人に時給200円ぐらいでやらせればええやん
36 : 2020/09/20(日) 13:31:38.50 ID:Cvf/gP8M0
どことは言わんが大手や
37 : 2020/09/20(日) 13:31:41.58 ID:p3q8TEYp0
今の時代に職業差別するやつはクズや
誰がやるんやって話よ
わいは肉食えん生活なんて嫌や
38 : 2020/09/20(日) 13:32:03.72 ID:vElbs6Fq0
>>37
ほんこれ
39 : 2020/09/20(日) 13:32:19.04 ID:gk8NESUB0
その仕事ないとワイら食べれんからな
誇り持てや
40 : 2020/09/20(日) 13:32:32.45 ID:wb1+d+CS0
特殊清掃より100倍マシやろ
41 : 2020/09/20(日) 13:32:33.02 ID:HVrn4thw0
日本ハムやん
42 : 2020/09/20(日) 13:32:52.96 ID:Cvf/gP8M0
牛豚鶏は未だにタブーな雰囲気あるってどやねん
関西は強い反面関東はだいぶそういうの薄れてきてるって聞くけど
50 : 2020/09/20(日) 13:34:36.50 ID:w+Us9J8X0
>>42
関西はあるで
ワイも屠殺しとる言われたら頭では理解してても無意識に拒絶反応出るわ
56 : 2020/09/20(日) 13:36:10.72 ID:Cvf/gP8M0
>>50
それはやっぱり部落民か?って思うからか?
それとも単純に生き物56すのが生業はグロいし酷いからって感情からか?
69 : 2020/09/20(日) 13:38:55.18 ID:w+Us9J8X0
>>56
単純に生き物56すことを生業としとることに対してやな
普段ワイが食っとる肉がどうやってつくられとるんか考えりゃ別になんとも思わんけど
第一印象は驚くわな
43 : 2020/09/20(日) 13:33:09.79 ID:HVrn4thw0
ほーんならお前ら自分で殺して肉食えよ

で完全論破やん

44 : 2020/09/20(日) 13:33:24.08 ID:qg2t80Cx0
身体に匂い付くらしいがマジなんかな
49 : 2020/09/20(日) 13:33:58.56 ID:Cvf/gP8M0
>>44
そんなん生き物扱う仕事なら当たり前やろ
45 : 2020/09/20(日) 13:33:30.71 ID:9wQn6U7bd
じゃあ肉も魚も食うなって話ですよ
46 : 2020/09/20(日) 13:33:39.71 ID:w+Us9J8X0
経営学部出て金融業や保険業ばっかり受けて仕事初めて7年目やけどマッマにあうたびに人の不幸でお金貰ってるの忘れたらあかんでって言われる
51 : 2020/09/20(日) 13:34:52.02 ID:Cvf/gP8M0
>>46
エリートやん
それでそう言われるとかかなわんな
54 : 2020/09/20(日) 13:36:06.84 ID:gk8NESUB0
>>46
とは言っても生きていく以上リスクは付き物やしな
何するにしても謙虚たれとは思うけど保険業に対して特別感じることはないわ
47 : 2020/09/20(日) 13:33:46.81 ID:IBEqXUKG0
JAとか大手ハム系列とかなら待遇悪くないやろ
個人でやってる畜産業なら給料もカスやで
52 : 2020/09/20(日) 13:35:03.31 ID:CPfc7JAYM
どうせほなジッジとバッバ片付けとくでってオチやろ
53 : 2020/09/20(日) 13:35:59.30 ID:w+Us9J8X0
人から感謝しかされない仕事ってなんかある?
58 : 2020/09/20(日) 13:36:36.75 ID:UY8s2gKAM
>>53
プロ野球選手
ソースはなんJ
55 : 2020/09/20(日) 13:36:07.01 ID:qzozE6+0d
年間休日と祝日は多いんやろ?
60 : 2020/09/20(日) 13:36:45.71 ID:Cvf/gP8M0
>>55
少ないで
福利厚生はええけど
63 : 2020/09/20(日) 13:37:12.47 ID:qzozE6+0d
>>60
ほんまけ
ネットで見たのは糞多かったんやけどな
65 : 2020/09/20(日) 13:38:01.13 ID:QP37jiA7a
>>60
大手なら休み少ないなんて有り得んぞ
70 : 2020/09/20(日) 13:38:58.95 ID:Cvf/gP8M0
>>65
同業他社に比べたら多いけど一般的に見たらやや少ないってところやな
57 : 2020/09/20(日) 13:36:33.94 ID:QP37jiA7a
屠殺は元々穢多非人の仕事や
今や給料良いし(メンタル強ければ)楽や
作業自体はめんどくさいけど大体時間短いからな
59 : 2020/09/20(日) 13:36:39.42 ID:LbYRQZ4T0
まあなんか余った肉とかもらえそうやし料理の知識ついたりメリットおおそうやん
61 : 2020/09/20(日) 13:36:49.50 ID:qzozE6+0d
中学のALTは豚を殺してたからベジタリアンにになったらしい
64 : 2020/09/20(日) 13:37:54.08 ID:DShNRRdW0
なんで受けようと思ったん?
66 : 2020/09/20(日) 13:38:11.74 ID:1YkaL4ii0
地域によるけど昔からそういうのは人権のない奴の仕事やからなぁ
67 : 2020/09/20(日) 13:38:38.35 ID:b37UuPV40
実際屠殺場なんて元部落にしか無いやろ
68 : 2020/09/20(日) 13:38:45.69 ID:3/pNXbpdd
営業でスーパーとかの糞ゴミ社員に頭下げなアカンから止めとけ
ちな精肉チーフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました