受験生やが親がずっとYoutube垂れ流してて集中できないんやが

1 : 2020/09/20(日) 21:38:21.35 ID:FTZDZbaIa
どうなん????
2 : 2020/09/20(日) 21:38:42.99 ID:+FjZ4Idra
なに見てんの
3 : 2020/09/20(日) 21:38:50.92 ID:FTZDZbaIa
和牛の漫才ずっと見てる
4 : 2020/09/20(日) 21:39:06.08 ID:XVMfPvD30
やがやがどうなんガ●ジ
5 : 2020/09/20(日) 21:40:08.08 ID:xAI03gJna
イヤホンつけさせなよ
8 : 2020/09/20(日) 21:41:36.71 ID:FTZDZbaIa
>>5
嫌がってつけない
6 : 2020/09/20(日) 21:40:12.88 ID:c2XrjzFMd
キミはいつもそうやって誰かのせいにする
7 : 2020/09/20(日) 21:40:22.52 ID:IZPTbqOv0
このガ●ジ高校生なのかよ
9 : 2020/09/20(日) 21:41:38.16 ID:8xWGz5Ip0
わいも受験生やけど
10 : 2020/09/20(日) 21:41:45.55 ID:8xWGz5Ip0
話ししようや
11 : 2020/09/20(日) 21:41:55.11 ID:FTZDZbaIa
>>10
ええで
12 : 2020/09/20(日) 21:41:57.45 ID:8xWGz5Ip0
今日10時間なんjやってるよ
13 : 2020/09/20(日) 21:42:07.90 ID:FTZDZbaIa
>>12
すごいね
14 : 2020/09/20(日) 21:42:21.05 ID:8xWGz5Ip0
国立受けるの?私立受けるの?
17 : 2020/09/20(日) 21:42:41.21 ID:FTZDZbaIa
>>14
北大行きたい
19 : 2020/09/20(日) 21:42:57.60 ID:8xWGz5Ip0
>>17
4ねよ
20 : 2020/09/20(日) 21:43:09.05 ID:FTZDZbaIa
>>19
ひどいね
15 : 2020/09/20(日) 21:42:32.94 ID:afN13GBc0
ヤガヤガ●ジ
16 : 2020/09/20(日) 21:42:34.68 ID:8xWGz5Ip0
おらおら
18 : 2020/09/20(日) 21:42:43.34 ID:8xWGz5Ip0
やがやがいじ?
21 : 2020/09/20(日) 21:43:09.26 ID:8xWGz5Ip0
自慢かよ
23 : 2020/09/20(日) 21:43:31.48 ID:FTZDZbaIa
>>21
志望するのは自由やで
22 : 2020/09/20(日) 21:43:25.75 ID:cbn53PQ/0
北大志望なんかワイもや
24 : 2020/09/20(日) 21:43:38.41 ID:FTZDZbaIa
>>22
そうなんや
25 : 2020/09/20(日) 21:43:55.42 ID:cbn53PQ/0
>>24
共通テスト模試とか受けたか?
26 : 2020/09/20(日) 21:44:12.34 ID:FTZDZbaIa
>>25
受けたでE判定やで
27 : 2020/09/20(日) 21:44:33.15 ID:8xWGz5Ip0
>>26
E判なんて挽回できるで余裕や
29 : 2020/09/20(日) 21:45:04.01 ID:FTZDZbaIa
>>27
サンガツ
28 : 2020/09/20(日) 21:44:44.95 ID:cbn53PQ/0
>>26
6割とか?ワイも似たようなもんや
30 : 2020/09/20(日) 21:45:21.89 ID:FTZDZbaIa
>>28
59%やで
32 : 2020/09/20(日) 21:45:37.58 ID:y6EMbpkJM
>>30
バカかよ
35 : 2020/09/20(日) 21:45:59.12 ID:FTZDZbaIa
>>32
バカやで
38 : 2020/09/20(日) 21:46:26.01 ID:y6EMbpkJM
>>35
三教科にすれば早稲田狙える
43 : 2020/09/20(日) 21:47:22.83 ID:FTZDZbaIa
>>38
早稲田より北大の方がええ
50 : 2020/09/20(日) 21:48:10.68 ID:y6EMbpkJM
>>43
高望みや
早稲田にしとけ
33 : 2020/09/20(日) 21:45:43.78 ID:cbn53PQ/0
>>30
7割5分は欲しいよな 頑張ろう
36 : 2020/09/20(日) 21:46:06.33 ID:y6EMbpkJM
>>33
私大いけバカ
39 : 2020/09/20(日) 21:46:36.11 ID:cbn53PQ/0
>>36
ニートか?可哀想やな
42 : 2020/09/20(日) 21:47:11.30 ID:y6EMbpkJM
>>39
三教科にしろ
46 : 2020/09/20(日) 21:47:48.59 ID:y6EMbpkJM
>>39
俺は受験生
志望校は早稲田大学法学部
私大なんて簡単にいけるから私大にしろ
37 : 2020/09/20(日) 21:46:11.56 ID:FTZDZbaIa
>>33
サンガツ
31 : 2020/09/20(日) 21:45:28.49 ID:y6EMbpkJM
国立低学歴ガ●ジがなれ合ってるやん
34 : 2020/09/20(日) 21:45:55.30 ID:y6EMbpkJM
三教科に絞って勉強しろや
40 : 2020/09/20(日) 21:46:53.74 ID:jGb++oqFa
ワンルームに住んどるんか?
44 : 2020/09/20(日) 21:47:36.01 ID:FTZDZbaIa
>>40
住んどらんで
41 : 2020/09/20(日) 21:47:11.31 ID:3XbZl9/w0
なんJ見てるお前も集中する気ないやんけ
スマホの電源切っとけよ
45 : 2020/09/20(日) 21:47:44.58 ID:FTZDZbaIa
>>41
正論やね
47 : 2020/09/20(日) 21:47:57.66 ID:XQrRKDsb0
道民か?
53 : 2020/09/20(日) 21:48:24.84 ID:FTZDZbaIa
>>47
都民やで
56 : 2020/09/20(日) 21:48:49.08 ID:y6EMbpkJM
>>53
高田馬場のが近いだろアホか?
48 : 2020/09/20(日) 21:48:00.72 ID:hJtZHVWa0
やがは3回使えって言っただろ56すぞ
49 : 2020/09/20(日) 21:48:01.99 ID:Gf3Cs6CCr
ワイも京大志望やったが家庭環境悪くて勉強できてないから北大にさげるで
イッチよろしくな
55 : 2020/09/20(日) 21:48:44.39 ID:FTZDZbaIa
>>49
よろしくね
51 : 2020/09/20(日) 21:48:11.48 ID:4GSVTHmR0
この時期共通テスト模試59%ってやばいんちゃう
北大無理やろ
66 : 2020/09/20(日) 21:50:51.46 ID:tjjtJGnv0
>>51
科目によるやろ
数学、英語が7とか八割いってなければ今年は受からん
71 : 2020/09/20(日) 21:51:41.40 ID:N8c7iW5Za
>>66
そういえば試しに模試で数学受けてみたら見事に0点やったわ
52 : 2020/09/20(日) 21:48:15.85 ID:zNPVHBZZF
受験生がなんJする時点で落第やわ
馬鹿やろ
54 : 2020/09/20(日) 21:48:31.40 ID:y6EMbpkJM
早稲田ならバカでもいける
57 : 2020/09/20(日) 21:48:58.29 ID:N8c7iW5Za
ワイもE判定のとこ落ちたで
58 : 2020/09/20(日) 21:49:11.38 ID:y6EMbpkJM
早稲田にしとけ
それじゃ北大は厳しい
61 : 2020/09/20(日) 21:49:45.31 ID:FTZDZbaIa
>>58
お前さん北大志望でライバル減らそうとしとるやろ?無駄やで
64 : 2020/09/20(日) 21:50:32.66 ID:y6EMbpkJM
>>61
まじで早稲田志望やで
共通テスト6割のやつが北大受かる訳ない
七教科やろ?無理や
59 : 2020/09/20(日) 21:49:41.92 ID:cbn53PQ/0
A判定信用できないがE判は信用していい
62 : 2020/09/20(日) 21:50:05.80 ID:N8c7iW5Za
>>59
同じ20%なのにな
60 : 2020/09/20(日) 21:49:42.54 ID:y6EMbpkJM
なあ早稲田にしとけ
63 : 2020/09/20(日) 21:50:22.68 ID:Gf3Cs6CCr
共通テストとセンターを同じと思ってるやつおるな
受けたらわかるけどセンターより5%ぐらい下がるくらい難しいぞ
67 : 2020/09/20(日) 21:51:05.10 ID:y6EMbpkJM
>>63
変わらんぞ
英語に至っては易化
68 : 2020/09/20(日) 21:51:08.46 ID:cbn53PQ/0
>>63
何回か受けたけど大して変わってない気がするわ
69 : 2020/09/20(日) 21:51:15.20 ID:a3UgGOghd
>>63
それでも64%やし無理やな
65 : 2020/09/20(日) 21:50:45.88 ID:gHUtRK5Tr
やがやがやがやが
70 : 2020/09/20(日) 21:51:41.17 ID:uqa7U/7Bp
どうなんガ●ジの真似すんな
75 : 2020/09/20(日) 21:52:10.53 ID:FTZDZbaIa
>>70
すまん真似したつもりは無かったんやが勘違いさせてしまったようや
76 : 2020/09/20(日) 21:52:37.09 ID:y6EMbpkJM
>>75
首都大も考えとけ
過去問やっとけ
72 : 2020/09/20(日) 21:51:52.55 ID:BJlCCxJP0
予備校ってまだやってないんか?
74 : 2020/09/20(日) 21:52:09.35 ID:cbn53PQ/0
>>72
もうやってるぞ
73 : 2020/09/20(日) 21:51:57.49 ID:y6EMbpkJM
せめて首都大とかにしとけ
いい大学だぞあそこ
77 : 2020/09/20(日) 21:52:38.99 ID:AA7vGlgZ0
1週間くらい不登校になってどっか遊びにいけばええで
頭悪いとそのくらいせえへんと理解できんのや
78 : 2020/09/20(日) 21:52:54.34 ID:tjjtJGnv0
浪人しようや
79 : 2020/09/20(日) 21:52:57.52 ID:y6EMbpkJM
おい俺を信じろ
同じ受験生だろ
80 : 2020/09/20(日) 21:53:17.81 ID:cbn53PQ/0
嘘や9月の模試で7割2分やった それでも北大は程遠いが
82 : 2020/09/20(日) 21:53:56.00 ID:tjjtJGnv0
>>80
なんで嘘ついたんか知らんけど今それなら行けるだろ
84 : 2020/09/20(日) 21:54:06.63 ID:y6EMbpkJM
>>80
千葉大行ける
86 : 2020/09/20(日) 21:54:46.50 ID:N8c7iW5Za
>>80
依然変わりなく絶望的や
けど勉強なんて12月に伸びるやつもたくさんいるし志望校は変えない方がええで
志望校は変えずに自分の偏差値を変えるんや
81 : 2020/09/20(日) 21:53:30.76 ID:VDPBZi41d
北大E判が早稲田いけるわけねーだろ
88 : 2020/09/20(日) 21:55:02.96 ID:y6EMbpkJM
>>81
早稲田なんて三教科のバカなんだからいけるに決まってんだろ
92 : 2020/09/20(日) 21:55:47.18 ID:RPUfPvHsd
>>88
エアプ4ねよ
98 : 2020/09/20(日) 21:56:42.23 ID:y6EMbpkJM
>>92
簡単な問題しかでないじゃん
過去問やったけど合格点軽々超えられるで
腹痛にでもならん限り落ちない
103 : 2020/09/20(日) 21:57:57.71 ID:RPUfPvHsd
>>98
早稲田簡単は草
どうせ過去問解いてないイキってるだけの受験生か高卒かな
110 : 2020/09/20(日) 21:59:08.85 ID:83ASQdGIa
>>103
早稲田は理不尽に問題の難易度吊り上げてるだけやで
半分取れれば受かる
105 : 2020/09/20(日) 21:58:13.27 ID:N8c7iW5Za
>>98
あれそういえばお前つい先日学歴系のスレにいたよな
明治の過去問が難しいとか言ってたやつか?
96 : 2020/09/20(日) 21:56:30.57 ID:N8c7iW5Za
>>88
末尾M如きが受かるわけねえだろ😆
101 : 2020/09/20(日) 21:57:36.59 ID:y6EMbpkJM
>>96
すまん合格点軽々超えられるわ
世界史なんて満点しか取れない
英語も7割取れるし国語も7割盤石
合格しかないやろこんなん
83 : 2020/09/20(日) 21:54:06.48 ID:/eLyqTk8a
まーたなんJの学歴スレが北大コンプを生み出すんか
舐められてるけど普通にむずいんやで
87 : 2020/09/20(日) 21:54:54.04 ID:cbn53PQ/0
>>83
これ 普通に受からん
85 : 2020/09/20(日) 21:54:32.55 ID:y6EMbpkJM
なあ北大は難しすぎるやろ
私立にしとけよ
90 : 2020/09/20(日) 21:55:29.87 ID:5DLxnVkJa
天才ワイ、総合型選抜の申し込みをする
倍率低いし、冬は受験会場コロナで怖いし的確な判断したな我ながら
91 : 2020/09/20(日) 21:55:32.53 ID:y6EMbpkJM
なんjやめろよ北大受かりたいなら
93 : 2020/09/20(日) 21:56:05.69 ID:y6EMbpkJM
おいその成績で北大志望なら今すぐなんjやめろ
暗記教科は脳死でもできる
94 : 2020/09/20(日) 21:56:18.11 ID:lTsLcV580
北大ってなんであんなオタク率高いんやろな
デュエルロードの話しくっそ笑ったけど
95 : 2020/09/20(日) 21:56:22.81 ID:8/O9DreV0
数学センターと変わりすぎてキツい
97 : 2020/09/20(日) 21:56:35.46 ID:uq+hzKicr
北大くらいそんなんでも受かるやろ
勉強しなどうにもならんのは京大より上や
102 : 2020/09/20(日) 21:57:42.33 ID:cdLf+ktTa
>>97
おは京大
東大以外同じ穴の狢やで
99 : 2020/09/20(日) 21:57:25.88 ID:8/O9DreV0
北大文系とか早慶の併願成功率3割もないでしょ
106 : 2020/09/20(日) 21:58:20.08 ID:tjjtJGnv0
>>99
もっと低いんちゃう?
ワイ東北文系やが早慶なんて受かってるやつなかなかおらんかった気がする
100 : 2020/09/20(日) 21:57:36.22 ID:5DLxnVkJa
静かなスペース借りれる知人とか図書館とかはどうや? コロナで使えないかもしれんが
104 : 2020/09/20(日) 21:58:11.19 ID:y6EMbpkJM
千葉大も考えとけ
いい大学らしいぞ
108 : 2020/09/20(日) 21:58:33.40 ID:cbn53PQ/0
早稲田簡単に思ってる奴受けた事ないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました