- 1 : 2020/09/21(月) 12:10:29.03 ID:1tI0lQ160
-
24時間以内に台風に発達へ 日本の南に熱帯低気圧 連休明け頃から本州に影響か気象庁は21日午前、日本の南にある熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する見込みだと発表した。気象庁が発表した進路図によると、連休明けの23日頃から本州に大雨などの影響が出始めるとみられる。
熱帯低気圧は北緯24度55分、東経134度10分にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいる。
熱帯低気圧の中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/89ce893d766f2377465ce7cde2ecd45cc325c9d2
- 2 : 2020/09/21(月) 12:11:36.58 ID:Hz+XlJ8G0
- まだまだただの一般低気圧やん
- 3 : 2020/09/21(月) 12:11:57.17 ID:xnpgNVCg0
- クソ雑魚台風やろ?
- 4 : 2020/09/21(月) 12:12:26.68 ID:205ElhPt0
- 近年稀に見るザコhp台風
- 5 : 2020/09/21(月) 12:12:29.16 ID:0PGKOm0F0
- 昨日Windyで見てて気になってたがやはりか
- 6 : 2020/09/21(月) 12:12:33.93 ID:RriHW1qf0
- ざっこw
- 7 : 2020/09/21(月) 12:12:39.66 ID:vPuYfKFE0
- 米は台風認定。
前線活発化で災害級だぬ。 - 8 : 2020/09/21(月) 12:12:59.63 ID:dmBUmbXP0
- しょっぼ
- 9 : 2020/09/21(月) 12:13:29.41 ID:Dqh/9tBj0
- ㍊について誰か突っ込めよ
- 10 : 2020/09/21(月) 12:13:44.14 ID:El851gcq0
- そよ風www
- 11 : 2020/09/21(月) 12:14:40.51 ID:V+5wyjhQ0
- 水曜には温帯低気圧になるって言ってたぞ
- 12 : 2020/09/21(月) 12:14:45.49 ID:mv+rFfKf0
- 普通の低気圧じゃん
- 13 : 2020/09/21(月) 12:14:59.93 ID:yGDXro660
- バ㌍タ
- 14 : 2020/09/21(月) 12:15:31.07 ID:XnH6FJ5q0
- 台風に進化して日本に向いたら起こしてくれ
- 15 : 2020/09/21(月) 12:15:44.65 ID:stuRMt8T0
- >>1
ミリバールて - 16 : 2020/09/21(月) 12:15:47.27 ID:Q9u4tXwm0
- 海水温は下がったのかね?
- 17 : 2020/09/21(月) 12:15:51.65 ID:UMy3wZVd0
- これは俺の勘だと関東に行く
- 18 : 2020/09/21(月) 12:15:58.43 ID:6WX1UV/c0
- おっさんが立てたスレ
- 20 : 2020/09/21(月) 12:16:50.40 ID:/WdGTu180
- やめろよまた馬鹿が水買い占め始める
- 21 : 2020/09/21(月) 12:16:52.28 ID:ato2SILn0
- 雑魚やん……つまんな
- 22 : 2020/09/21(月) 12:16:59.37 ID:4/DdGV480
- >>1
1000以下の方が大きいの理解しとるか? - 23 : 2020/09/21(月) 12:17:11.89 ID:ml2wBvED0
- そのコースだと北から涼しい風ひっぱってくるからいいんだよな。九州
- 24 : 2020/09/21(月) 12:18:09.27 ID:FyVK4Ose0
- 大洪水こい
- 25 : 2020/09/21(月) 12:19:36.16 ID:8iYYYoUC0
- やっぱ9月半ば~10月は関西、東海、関東コースか
- 26 : 2020/09/21(月) 12:19:38.08 ID:JtWvYmmy0
- 気象庁「100年に一度が来るぞー!」
- 27 : 2020/09/21(月) 12:19:51.20 ID:mHIwguCY0
- 最近の台風はガッツが足りんよな…
- 28 : 2020/09/21(月) 12:20:00.41 ID:xxBoNbUD0
- ショボ過ぎワロタ
24時間以内に台風に発達へ 日本の南に1000㍊超の熱帯低気圧 連休明け頃本州壊滅か

コメント