- 1 : 2020/09/21(月) 23:22:31.17 ID:Ffbw9Aljd
-
https://sekai-kabuka.com
https://sekai-kabuka.com/commodity.html - 2 : 2020/09/21(月) 23:23:00.06 ID:0tU9XmGC0
- 2奈良世界経済子房
- 3 : 2020/09/21(月) 23:23:12.45 ID:9053D6uE0
- 一体何が始まるんです?
- 4 : 2020/09/21(月) 23:23:16.13 ID:NONqkBJqM
- ヒュー
- 5 : 2020/09/21(月) 23:23:37.94 ID:33oRYsLn0
- マジ?土人相手にビー玉売るわ
- 6 : 2020/09/21(月) 23:23:42.07 ID:iGvmv2y90
- 上がってるのは小麦だけ
- 7 : 2020/09/21(月) 23:24:00.22 ID:P9rF1QQj0
- 2番底くるんか?
- 8 : 2020/09/21(月) 23:24:04.10 ID:xtrcMMGva
- 金買っていい?
この前買いそびれた - 9 : 2020/09/21(月) 23:24:09.46 ID:EDtzPrEw0
- 終わった
- 10 : 2020/09/21(月) 23:24:19.79 ID:E6gxYWv80
- 戦争か?
- 11 : 2020/09/21(月) 23:24:20.23 ID:YZr/QGI70
- バブル崩壊
- 12 : 2020/09/21(月) 23:24:20.48 ID:y0bh5cTEM
要するに世界の株式市場を日銀が買い支えてたってわけね
日本が祝日で2日間介入しなければどんどん下がる
安倍のおかげで株式市場は平静を保ってたってわけね- 13 : 2020/09/21(月) 23:24:20.71 ID:jtOguhC/0
- 日本はおやすみでよかったな
- 18 : 2020/09/21(月) 23:24:40.69 ID:y0bh5cTEM
>>13
水曜に死ぬんやで- 14 : 2020/09/21(月) 23:24:25.74 ID:X1mScfOs0
- 超深掘りし始めてて大草原
- 15 : 2020/09/21(月) 23:24:29.20 ID:4a6/c67y0
- アメリカ絡みかな
- 16 : 2020/09/21(月) 23:24:36.23 ID:c+UHUWqV0
- これがジャックナイフか
- 17 : 2020/09/21(月) 23:24:39.81 ID:b3Mj1tfH0
- 欧州の落ち幅がなかなか
- 19 : 2020/09/21(月) 23:24:54.66 ID:fn9422DDM
- 明後日コロナのおかげで電車止まらなくて出勤できるね
- 21 : 2020/09/21(月) 23:25:18.65 ID:gApIJHOj0
- 本物きたな
- 22 : 2020/09/21(月) 23:25:23.10 ID:uHnkZWnV0
- それで何を買ってんの
- 23 : 2020/09/21(月) 23:25:58.57 ID:4OMscCmY0
- コーンってうまいコーン不味いコーンいろいろあると思うんだけどなんで一律に値段決まってんだよ
- 24 : 2020/09/21(月) 23:26:16.06 ID:sq5jVOcZ0
- 始まったか…
おわりだ!
ケンモメンよ、おわりだ😭😭😭 - 25 : 2020/09/21(月) 23:26:17.76 ID:7t9xRvi20
- ついでにビットコインも落ちてる
- 26 : 2020/09/21(月) 23:26:18.58 ID:J6kuZCed0
- もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない - 27 : 2020/09/21(月) 23:26:37.98 ID:Tzbsqpq10
- 明日までに持ち直さなきゃ休み明けに日本が死ぬな
- 28 : 2020/09/21(月) 23:26:51.71 ID:Or9WG+TM0
- 押し目来たな
- 29 : 2020/09/21(月) 23:26:56.56 ID:CDI6SHQ0a
- 水曜日が恐ろしいw
- 30 : 2020/09/21(月) 23:27:05.27 ID:Gdn4Uhbqr
- ケンモメンそんなに財産あるん?
- 31 : 2020/09/21(月) 23:27:15.96 ID:u/5rrk350
- 冬以来の景色だけどまだ踊れない
怯える連中に釣られて4桁までいかんかなあ - 32 : 2020/09/21(月) 23:27:22.30 ID:h4NVCbhD0
- ブラマンwwww
- 33 : 2020/09/21(月) 23:27:35.48 ID:PR7yboe80
- NASDAQも落ちてるな
3週間弱で1500ポイント下げてるとか - 41 : 2020/09/21(月) 23:28:48.41 ID:KiAvFLEV0
>>33
ナスダックはバブル化しすぎ- 34 : 2020/09/21(月) 23:28:05.77 ID:REMDbq82d
- AIさんのおかげですぐ回復するんだわ
人間のマインドなんてもう時代遅れなんだよね - 35 : 2020/09/21(月) 23:28:27.29 ID:AYc3KEyL0
- 終わったな
- 36 : 2020/09/21(月) 23:28:28.40 ID:p5f+4aQZ0
- どうせ数日後にはまた上がりだすんじゃないの?
- 37 : 2020/09/21(月) 23:28:31.16 ID:SIjVfi2j0
- 権利日前だから売れなかった。。。
- 38 : 2020/09/21(月) 23:28:36.68 ID:I30XUSxZ0
- 俺のZOOMは上がってるんだよなあ
- 39 : 2020/09/21(月) 23:28:38.47 ID:hDXaMoMBM
- 9月配当月なのに下落イベント多過ぎて握力が試されてる
- 40 : 2020/09/21(月) 23:28:43.26 ID:/eLoaTxjM
- こんな高値で買いにいける神経が分からんしな
損失出しても自己責任 - 42 : 2020/09/21(月) 23:28:57.83 ID:KTYlwrWpa
- 米が主食の日本大勝利じゃん
- 43 : 2020/09/21(月) 23:28:59.86 ID:GqMenFgw0
- どうせ回復するだろ
買い増しするならこのタイミングか? - 44 : 2020/09/21(月) 23:29:01.46 ID:ZEs80xII0
- ダウってめちゃくちゃ高値圏だったのな
- 45 : 2020/09/21(月) 23:29:11.58 ID:lrVrvbAd0
- これ投資信託も死ぬやつ
- 46 : 2020/09/21(月) 23:29:12.01 ID:aduvCV7j0
- 金暴落って言うけど確かに落ちてるがそれまでの騰がり方が異常だったから
これでもクソ高値なんだよな - 52 : 2020/09/21(月) 23:30:01.57 ID:vU7N+j54M
- >>46
本当にな
こんなに上がるほど世界的にも金の需要ねーだろと - 121 : 2020/09/21(月) 23:37:34.58 ID:YZr/QGI70
- >>52
金が上がっていたのでは無くて
世界中が金融緩和して通貨価値が落ちてただけだぞ - 47 : 2020/09/21(月) 23:29:15.88 ID:vSKlnJpj0
- 不況になると金は上がるんじゃないんか。空売りかインバース買うしかないんか
- 48 : 2020/09/21(月) 23:29:17.07 ID:fn9422DDM
- 2、3日で戻るやつぽくね?
つーかプラチナ買ったばかりなのにナメてんのか
銀の次に崩れてやがるw - 66 : 2020/09/21(月) 23:31:44.11 ID:6h9wIVFX0
- >>48
先週もそれ聞いた - 49 : 2020/09/21(月) 23:29:17.33 ID:yiw9L+kpM
- 明日も祝日だっけ?
- 50 : 2020/09/21(月) 23:29:41.36 ID:arRddVQy0
- 3%も落ちてないのにか暴落とか素人か?
肩の力抜けよ - 51 : 2020/09/21(月) 23:29:54.01 ID:iGENwCpV0
- イギリスがまたロックダウンかもとか言い始めてるし
日本のマスゴミが報じないだけで世界では感染が再拡大してるからな - 65 : 2020/09/21(月) 23:31:33.96 ID:fn9422DDM
- >>51
ドイツの友達も騒いでるわ
でも株価はその辺は織り込み済みだと思う - 53 : 2020/09/21(月) 23:30:03.59 ID:ZpHfOZGn0
- 他はともかく原油は怖いな
- 54 : 2020/09/21(月) 23:30:25.29 ID:4PwbsWow0
- アメリカ株per高過ぎたからな
ついに弾けたか - 71 : 2020/09/21(月) 23:32:19.95 ID:u/5rrk350
- >>54
流石に頭ゆるゆるだったよな - 55 : 2020/09/21(月) 23:30:37.93 ID:30JkOKHh0
- ビットコイン買えばええんか?
- 61 : 2020/09/21(月) 23:31:08.91 ID:c/l6vaQnr
- >>55
ダウさんと連動よくするから下がりきったら買うわ - 56 : 2020/09/21(月) 23:30:42.53 ID:FXgolR5T0
- リスクオン始まってんのに
バカタレシャッチョウさん気付いてない?
- 57 : 2020/09/21(月) 23:30:45.43 ID:irl6TF780
- コーヒーがお安く?
- 58 : 2020/09/21(月) 23:30:57.74 ID:P3ZcMimz0
- マネロンぐらいで大恐慌起こすな
コロナの方がよっぽど納得できる - 68 : 2020/09/21(月) 23:31:50.94 ID:vU7N+j54M
- >>58
最悪銀行の抱えてる株式毎吹っ飛ぶから無視は出来ないでしょ - 85 : 2020/09/21(月) 23:34:00.35 ID:aduvCV7j0
- >>58
出てきた内容の筋が悪すぎる。
今まで黙ってたからナイナイできたのが、巨大疑獄ネタばかりだもん - 59 : 2020/09/21(月) 23:31:02.70 ID:5qF/h3Vs0
- 原因はなに?
- 60 : 2020/09/21(月) 23:31:06.64 ID:lLccqEWM0
- エネルギー資源を100%輸入に頼る国、日本
- 72 : 2020/09/21(月) 23:32:19.99 ID:fn9422DDM
- >>60
民主党が海底資源やってたんだけどなー - 62 : 2020/09/21(月) 23:31:18.57 ID:gTO1Qcky0
- 安倍辞任の安値すら割れてない
- 63 : 2020/09/21(月) 23:31:20.75 ID:24qj6TAW0
- コロナで金買いだって派手に買った人は売り抜け出来るんだろうか
- 64 : 2020/09/21(月) 23:31:31.74 ID:ms+5XsOyd
- 日本株も逝ったか?
- 67 : 2020/09/21(月) 23:31:45.42 ID:Dy2XHkYX0
- 航空株やべえ
- 69 : 2020/09/21(月) 23:32:09.87 ID:eGKtlsuj0
- キャッシュイズキング!
- 70 : 2020/09/21(月) 23:32:16.55 ID:HjM7EO8o0
- ドル札ジャブジャブ刷ってるのにこれどこに資金流れるんだよ!!
- 73 : 2020/09/21(月) 23:32:20.76 ID:96XlZqUj0
- 今のうちにヴィブラニウム買い占めとくわ
- 74 : 2020/09/21(月) 23:32:30.86 ID:OqK/cI9K0
- もう限界なんやろな
- 75 : 2020/09/21(月) 23:32:46.29 ID:suHEK7NR0
- ダウもなかなかの下がりっぷりだな
- 76 : 2020/09/21(月) 23:32:53.76 ID:5bxlxyhiM
- わたくしの積ニーが
- 77 : 2020/09/21(月) 23:33:01.20 ID:WdQ+k2880
- とうとうあのドイツ銀行年貢の納め時なのか
- 78 : 2020/09/21(月) 23:33:06.78 ID:c/qoDyhE0
- 連休明け地獄だな
- 79 : 2020/09/21(月) 23:33:07.53 ID:vU7N+j54M
- これどこで一応の決着を付けるつもりなんだ?
マネロンからの下落なら解決するの時間かかるだろ - 80 : 2020/09/21(月) 23:33:15.37 ID:C9aSpJX+0
- 全部買え!
- 81 : 2020/09/21(月) 23:33:23.54 ID:oWdNaiyT0
- マジで暴落してるんだね
ブラックマンデー再来?
- 82 : 2020/09/21(月) 23:33:27.80 ID:nx1/YF3F0
- 全方位的に現金化が進んでんのか
乗るしかない!世界的信用収縮の波に!ってか - 95 : 2020/09/21(月) 23:35:00.24 ID:4a6/c67y0
- >>82
アメリカ脱出考えてる人いるかもしれん
中国も同じ - 83 : 2020/09/21(月) 23:33:28.05 ID:SIjVfi2j0
- JALとANAは上がると思うけどなあ
- 87 : 2020/09/21(月) 23:34:05.38 ID:BKTgA9jc0
- >>83
航空と鉄道は連休の客足回復で多少は上がると思うがより天なりそうじゃない? - 122 : 2020/09/21(月) 23:37:35.74 ID:SIjVfi2j0
- >>87
GOTO東京参加で爆上げまで我慢しようぜ - 84 : 2020/09/21(月) 23:33:56.44 ID:QMdS2Mz10
- 先物で全財産の1千万溶かして以来PTSDだわ
- 86 : 2020/09/21(月) 23:34:00.46 ID:p1LfVOGGp
- 何が起きてる
- 88 : 2020/09/21(月) 23:34:08.38 ID:jcSCscw90
- 何が起こってるん?
マネロンの件だけでこうなるとも思えんのだが - 89 : 2020/09/21(月) 23:34:20.18 ID:u+MOJNzjp
- ダウ三尊くさかったもんなあ
- 94 : 2020/09/21(月) 23:34:48.91 ID:ZEs80xII0
- >>89
まだそんなオカルト信じてるのかよ - 112 : 2020/09/21(月) 23:36:42.66 ID:bWyGvDGBd
- >>94
三尊!ってだけなら完全にオカルトだねそこでなぜ三尊なのか
その三尊の背景読むこと方が圧倒的に大事なのに。笑 - 90 : 2020/09/21(月) 23:34:25.12 ID:rME6p2Fo0
- 今更マネロンで暴落とかアホすぎやろ
FATA勧告作られてから何年経ったと思ってんねん - 91 : 2020/09/21(月) 23:34:35.91 ID:5qF/h3Vs0
- コロナ始まった時みたいに一旦手元にドル戻してる感じだな
- 92 : 2020/09/21(月) 23:34:39.79 ID:VdKDz8bTa
- 正直もう為替やってる人も株やってる人もそういうの気にしてねンだわ
全く影響なし - 93 : 2020/09/21(月) 23:34:48.74 ID:TbOkY56g0
- ここで買えるやつが大儲けできるやつなんやろなぁ
- 96 : 2020/09/21(月) 23:35:10.27 ID:yPhle/7n0
- いやー初心者増えてたし揺さぶられて逃げれないまま狩られていくいつものエグいやつくるんかいのう
まぁ自分に勝てないと損切りなんてできないもんな() - 97 : 2020/09/21(月) 23:35:10.70 ID:PQQkU+/u0
- TBSの番組の株特集が引き金か?
- 98 : 2020/09/21(月) 23:35:14.19 ID:vjpxh3Un0
- 欧州ってインチキばかりしてるよな
あいつらほんとにインチキばっか - 99 : 2020/09/21(月) 23:35:28.04 ID:YhirTjEq0
- この程度の調整でアタフタしてる奴は
一生相場に触らないほうが良い
ボラがデカくなってむしろ先が読みやすくなる - 100 : 2020/09/21(月) 23:35:28.79 ID:udwBLhend
- これから冬になって主要国みんなコロナ深刻化するから
まだまだ落ちていくぞ - 101 : 2020/09/21(月) 23:35:29.06
- 分散投資してる積もりが全く効かない奴が年に1~2回来るよな
- 102 : 2020/09/21(月) 23:35:30.39 ID:is7qny/F0
- ほっこりした
- 103 : 2020/09/21(月) 23:35:59.94 ID:/eLoaTxjM
- 弾けないバブルはないからな
銀行が悪さしたとなったら良い弾け時だろう - 104 : 2020/09/21(月) 23:36:01.89 ID:Nd7XNpze0
- うわあああああああ
日本円最強ワロタ - 105 : 2020/09/21(月) 23:36:10.16 ID:8uectLjQM
- ダウはまた上がり始めたら買うだけw
たぶん大統領選挙前後に買えばいいんでしょ? - 106 : 2020/09/21(月) 23:36:13.64 ID:TbOkY56g0
- 真の分散投資をしたならば損益はゼロになる
- 107 : 2020/09/21(月) 23:36:21.88 ID:U5WQbgPfd
- 下がってるのか下がったのか
そこが問題よね - 108 : 2020/09/21(月) 23:36:31.03 ID:dQ58etob0
- ココアはあがってる
やっぱりココアは安定感あるな - 109 : 2020/09/21(月) 23:36:33.39 ID:Kj5qUVhx0
- 儲けるために意図的に起こしてるとしか思えない
- 110 : 2020/09/21(月) 23:36:34.86 ID:C/oS0+vd0
- コロナ初期に食料不足になるとかの見方はなんだったのか
- 120 : 2020/09/21(月) 23:37:32.77 ID:tAYvtUAZ0
- >>110
そういやあの頃はバッタの大群もニュースになってたな - 111 : 2020/09/21(月) 23:36:40.81 ID:2hRIcN6E0
- 買いどきやな
- 113 : 2020/09/21(月) 23:36:44.99 ID:faDyJ9g/0
- いつものことだろ
すぐ戻るよ - 114 : 2020/09/21(月) 23:36:49.04 ID:P3ZcMimz0
- なんでマネロンの問題で航空株大暴落してんの?
- 115 : 2020/09/21(月) 23:36:54.71 ID:LYz6NZHy0
- 上がってるの?下がってんの?
みんなはっきり言っとけ - 116 : 2020/09/21(月) 23:37:01.77 ID:qSDe/n+M0
- 先週末に米国株etfに手を出したばかりなのに…トホホ
- 117 : 2020/09/21(月) 23:37:21.55 ID:hKP/MuWD0
- サーキットブレーカーが発動してから騒げ
- 118 : 2020/09/21(月) 23:37:26.30 ID:lI3xbiYM0
- 空売り仕込めば普通に勝てるやん
- 119 : 2020/09/21(月) 23:37:31.39 ID:T3BMM/ow0
- 三輪バギーと肩パット関連株は買いかな
- 123 : 2020/09/21(月) 23:37:45.87 ID:jVANF/6M0
- 弾がほしいのね
- 124 : 2020/09/21(月) 23:37:46.42 ID:6GX7MbSf0
- ダウ-2000いくぞこりゃ
もう終わりだ - 125 : 2020/09/21(月) 23:37:59.11 ID:q9Bg+L9Y0
- ダウ先ショートでウハウハ
- 126 : 2020/09/21(月) 23:38:01.79 ID:wAphqkyZ0
- -3%超えてまいりました
- 127 : 2020/09/21(月) 23:38:07.31 ID:Y8P/eXjMM
- 優待と配当のために色々仕込んで半年粘ったのにもう嫌
こんなに精神的負担掛かるなら手なんか出すんじゃなかった(`;ω;´) - 128 : 2020/09/21(月) 23:38:14.08 ID:BKTgA9jc0
- コロナ初期の一日マイナス3000ドルなんかのせいで感覚麻痺ってるわ
まだ暴落じゃないと感じてしまう - 129 : 2020/09/21(月) 23:38:22.60 ID:DZQB06PP0
- まだ騒ぐの早い。3月の安値に向かって毎日下げ続けるような事が起こらない限り
所詮は今まで上げてきた調整に過ぎない
ダウ・原油・金・銀・プラチナ・銅・パラジウム・天然ガス・大豆・コーン・砂糖・コーヒー暴落

コメント