- 1 : 2020/09/22(火) 16:46:00.266 ID:OmE7w0jP0
- スレタイ
- 2 : 2020/09/22(火) 16:46:24.514 ID:PGvR7QWw0
- スーパーの品出しは順調?
- 4 : 2020/09/22(火) 16:47:53.010 ID:OmE7w0jP0
- いや真面目に
- 5 : 2020/09/22(火) 16:49:42.595 ID:HbTADT7f0
- >>1
そんなことより今日の昼飯何食べた? - 6 : 2020/09/22(火) 16:50:55.047 ID:OmE7w0jP0
- >>5
スレタイに異論なしでいい? - 14 : 2020/09/22(火) 16:55:32.487 ID:HbTADT7f0
- >>6
異論は唱えません
そんなことより今日の昼飯何食べた? - 16 : 2020/09/22(火) 16:57:06.507 ID:OmE7w0jP0
- >>14
唱える唱えないじゃなくて異論なしでいいか? - 7 : 2020/09/22(火) 16:50:55.811 ID:8CUI2Lr30
- >>1
よくこのスレ見るけど何のために立ててるの?
確かに一橋と同等だからそれが自分でわかってたらもうそれでよくね? - 8 : 2020/09/22(火) 16:52:28.972 ID:OmE7w0jP0
- >>7
スレタイに異論なしということね了解
目的は阪大法学部の偉大さを布教すること - 11 : 2020/09/22(火) 16:54:22.281 ID:8CUI2Lr30
- >>8
医学部と情報学部の方が偏差値高いけど? - 13 : 2020/09/22(火) 16:55:11.661 ID:OmE7w0jP0
- >>11
医学部に関してはそうだね - 17 : 2020/09/22(火) 16:57:32.390 ID:8CUI2Lr30
- >>13
阪大生なのに情報は法学部の下って思うの?
じゃあお前ただのニートだね - 19 : 2020/09/22(火) 16:59:32.575 ID:OmE7w0jP0
- >>17
いや情報学部ってなんだよ
工学部の中の学科のことか? - 23 : 2020/09/22(火) 17:00:27.845 ID:8CUI2Lr30
- >>19
情報学科の存在を知らないのは大草原阪大で医学部の次に難しいのに
- 9 : 2020/09/22(火) 16:52:41.295 ID:OmE7w0jP0
- age
- 10 : 2020/09/22(火) 16:53:09.016 ID:ynQAWvRm0
- 早く品出ししろよ
- 12 : 2020/09/22(火) 16:54:58.040 ID:OmE7w0jP0
- >>10
お前糖質?
スーパーのバイトはしたことねえって言ってんだろ - 20 : 2020/09/22(火) 16:59:39.458 ID:HbTADT7f0
- 今までのやりとりでわかったけどこいつ偽物だよ
いつもたててるやつのなりすまし - 22 : 2020/09/22(火) 17:00:15.993 ID:OmE7w0jP0
- >>20
いやガチだよ
まあなりすましがちょいちょいいるのは事実だが
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?

コメント