- 1 : 2020/09/22(火) 18:53:00.03 ID:K+qzh6yS0
-
立憲民主党の枝野幸男代表は22日、佐賀市内で街頭演説に立ち、「日本を『自然エネルギー立国』にしていきたい」と訴えた。
党内で今後議論し、次期衆院選で政策の柱として打ち出したい考えだ。枝野氏は「あらゆる自然エネルギーが日本中にある」として、「それぞれの地域でエネルギー、食料、お金がまわる。こういう社会にしていこう」と聴衆に呼びかけた。
枝野氏は19日にも千葉県鎌ケ谷市の集会で、菅義偉首相がデジタル庁創設を打ち出していることに対抗し、
「(行政のデジタル化は)遅れているところを追いつこうという話だが、自然エネルギーは世界をリードする力を持っている。
太陽光、風力、波力、地熱、バイオマス、日本は全部ある。断熱の技術がある。全部組み合わせると自然エネルギー100%に近づける。そうしたら世界に売れる」と語った。https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Q5TNLN9QUTFK009.html?iref=sp_new_news_list_n
- 2 : 2020/09/22(火) 18:53:28.16 ID:+AGhdfg+0
- 波力?パーリー?
- 4 : 2020/09/22(火) 18:54:23.45 ID:ild/aeJs0
- どれをベースに?
- 5 : 2020/09/22(火) 18:54:32.54 ID:lilk5VBQ0
- 潮力なら聞いたことあるけど
- 6 : 2020/09/22(火) 18:54:43.77 ID:+nqNdQca0
- そのへんの技術を別国に売って儲かってる国があんのか?
- 7 : 2020/09/22(火) 18:54:44.55 ID:OFYgdkBS0
- コストばっかでパフォーマンスがさっぱりね…
- 8 : 2020/09/22(火) 18:54:59.07 ID:ap46WgKp0
- だからなんだよ
お前らには全く関係ないだろ - 9 : 2020/09/22(火) 18:55:01.91 ID:klsIB6Cd0
- >全部組み合わせると自然エネルギー100%に近づける
ちゃんとデータだして計算した数字出して - 10 : 2020/09/22(火) 18:55:02.53 ID:RHARuaWr0
- 優秀な政治家はいないのが致命的
- 11 : 2020/09/22(火) 18:55:05.48 ID:ba9MGTc60
- 太陽光なんて現在でも森林破壊してパネル置くという本末転倒だし、
光害で生活台無しにされてる住民がごまんといるんだが?地熱にしても、温泉協会を説得できるのか?
- 12 : 2020/09/22(火) 18:55:10.31 ID:BM8w/vKY0
- 弁護士はすぐバレる嘘を平気でつく
- 13 : 2020/09/22(火) 18:55:12.19 ID:cfHH9bJa0
- 地熱は謎の勢力が猛反対するんだよなぁ
- 14 : 2020/09/22(火) 18:55:17.71 ID:/76YMqOY0
- 糞出力が束になってもかなわない
- 15 : 2020/09/22(火) 18:55:30.39 ID:YwKV3aVz0
- 断熱の技術?
- 16 : 2020/09/22(火) 18:55:36.67 ID:rD+GWo6k0
- バカだねぇ
- 17 : 2020/09/22(火) 18:55:43.07 ID:4J+vTOyE0
- バカしか騙されん
- 18 : 2020/09/22(火) 18:56:06.95 ID:MyXUqpcw0
- 夢を語るのは結構だけど
政治家なんだから具体的にどうするのかを言ってくれよ - 19 : 2020/09/22(火) 18:56:52.36 ID:pG49tdB90
- どれをベース電力にすんの
- 20 : 2020/09/22(火) 18:57:00.30 ID:cE1RI3u/0
- 水力は?
- 24 : 2020/09/22(火) 18:58:12.71 ID:Ipm/Fkui0
- >>20
ダム反対派の票が欲しいのでそれは候補に入れません - 21 : 2020/09/22(火) 18:57:07.16 ID:FdqmABPF0
- で、実際どれくらい発電出来ててメンテナンス性や周囲への影響とかどれくらいかわかりやすく説明してくれます?
- 22 : 2020/09/22(火) 18:57:23.45 ID:oUJvqCln0
- やたら台風来る日本で風力とか趣味のレベルだろ
- 23 : 2020/09/22(火) 18:57:55.61 ID:/Z3zwA1b0
- 再生可能エネルギーなんかダメだろ
- 25 : 2020/09/22(火) 18:58:22.07 ID:LAsNGozO0
- つまり
日本の成長は
不要と - 26 : 2020/09/22(火) 18:58:26.28 ID:+kbtiJJe0
- 火力の技術が一番エコなんだがな
- 27 : 2020/09/22(火) 18:58:26.85 ID:ubw7Yayo0
- また詐欺のネタ探してるのか?
警察仕事してくれ - 28 : 2020/09/22(火) 18:58:28.51 ID:gPQQYhpC0
- でも自然エネルギーとかいかにもバカな年寄りが釣れそうなワードだよなーw
- 29 : 2020/09/22(火) 18:58:30.33 ID:4EdaxgNK0
- また中国企業に金を流すんですね
- 30 : 2020/09/22(火) 18:58:59.36 ID:KkP4rqvK0
- 豪雨被害の土地で同じこと言ってみたら?
自然エネ論者って自然の不都合の側面から目を逸らすからお話にならんよね - 31 : 2020/09/22(火) 18:59:02.08 ID:FR+pnSLQ0
- これは行政のデジタル化の対立軸になるの?
デジタル化した後の電力を賄いましょうって話なら分かるんだけど - 32 : 2020/09/22(火) 18:59:03.16 ID:Hp336e1d0
- 自然エネルギー産業とか、諸外国に売れるわけねーだろw
立憲・枝野「太陽光・風力・波力・地熱・バイオマス、日本は全部ある。断熱の技術がある。」

コメント