- 1 : 2020/09/22(火) 19:04:05.20 ID:v6KTnUZ6M
-
人生100年時代を生きる サ高住が抱える矛盾
2018年12月28日
超高齢社会を突き進む日本。老後を安心して暮らすための「終の住処」として、国は「サービス付き高齢者向け住宅」、通称「サ高住」を後押しする。
高齢者の受け皿を“官から民”へ転換を図ろうという政策だが、現場ではさまざまな矛盾が吹き出していた。
切り札として登場したサ高住で何が起きているのか。実際にサ高住で働く人の苦悩と、介護政策の専門家による問題点の指摘によって、実態を明らかにする。https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20181204/index_a.html
- 2 : 2020/09/22(火) 19:04:36.17 ID:xRwA38VN0
- 今のうちから安楽死社会を整備しないと手遅れになるぞ
- 3 : 2020/09/22(火) 19:05:20.32 ID:v6KTnUZ6M
国が主に入居を想定していたのは、自分で動くことができる、比較的介護の手間がかからない高齢者だった。ところがいま、想定していなかった現実に直面している。体の自由はきくものの、認知症を患っている高齢者が次々と入居。もともとサ高住の体制が手薄ななか、職員は入居者の徘徊などの対応に追われている。- 4 : 2020/09/22(火) 19:05:43.29 ID:gJuuJWLY0
- 俺の給料より高くてワロタ
- 5 : 2020/09/22(火) 19:05:57.77 ID:uuGEsPvE0
- 安倍以降特養とかめっちゃ値上がりしたからな
- 6 : 2020/09/22(火) 19:06:02.67 ID:v6KTnUZ6M
福岡市の住宅地にあるサ高住もそのひとつ。施設長を務める岡山正和さんが、行方がわからなくなった入居者を捜していた。その直前に防犯カメラに映っていたのは、車いすで施設から出て行く男性の姿。
100歳になる認知症の山本勇さんだ。山本さんはほぼ毎日1人で外出してしまい、4キロ離れた場所で警察に保護されたこともある。「いないですね。いつもはこの辺にいるんですけど。交通量が多いんで、危険なんですよ。」(岡山さん)
岡山さんが近所を走り回り、道ばたで動けなくなっていた山本さんをようやく見つけることができた。
- 7 : 2020/09/22(火) 19:06:36.51 ID:8zdWu+GcM
- 認知症に人権を与えないで首輪付けて砂部屋に突っ込んどいてウ●コも小便も垂れ流しにしとけばいいやん
- 8 : 2020/09/22(火) 19:08:54.23 ID:0U3PjNmUd
- 建て前は病院の入院施設のとこなら年金で余裕
- 9 : 2020/09/22(火) 19:09:36.53 ID:qWdTeSG60
- こういうとこに入れなかったら刑務所行くしかないな
- 10 : 2020/09/22(火) 19:10:26.86 ID:roPdUH01M
- ケースワーカー「お家で頑張って」
家族「お外で頑張って」
ババア「あうー」 - 11 : 2020/09/22(火) 19:11:00.41 ID:iqTHvQe/0
- どこもクソ高いよな
- 12 : 2020/09/22(火) 19:11:18.00 ID:WShbAUNz0
- そりゃ1000兆借金背負うわけだよ
- 13 : 2020/09/22(火) 19:12:11.63 ID:H+BiLlZT0
- 引取人がいないジジババは誰が面倒見てるの?
行政?
なら最初から行政が面倒を見ろよ - 14 : 2020/09/22(火) 19:12:50.88 ID:Dm/Bcrr+0
- それでも従業員は薄給
儲かってるのは経営者と政府のみというクソ - 15 : 2020/09/22(火) 19:12:55.88 ID:ir7SYD4e0
- 大抵ババアなんだよなぁ
- 16 : 2020/09/22(火) 19:13:10.28 ID:nKM+8Zyb0
- ケースワーカーって…
- 21 : 2020/09/22(火) 19:17:12.79 ID:v6KTnUZ6M
>>16
ケアマネージャーって言いたいの?- 17 : 2020/09/22(火) 19:14:43.16 ID:ZBTP94WB0
- 事故で認知症になって暴言が酷いので父親を精神病院に死ぬまで強制入院させる事にした
- 28 : 2020/09/22(火) 19:25:53.07 ID:gxi1lY/U0
- >>17
死ぬまではさすがにかわいそうだよ。死んだ親父も呆けてかーちゃんに暴力振るうようになって入院させた
精神科で投薬治療開始して薬が合えば退院できるよ。薬が合っておとなしくなるまでどのくらい入院するかは人によるけどね。うちは一年かかった
お見舞いに行くたびに違うとーちゃんが出てきてビビったわ。クスリこえぇwお父さんもなりたくてなってるんじゃないから優しくしてやってくれ…ってわかってんだけど暴言吐かれると腹立つよね
- 18 : 2020/09/22(火) 19:15:20.61 ID:W24v5kfFM
- 長距離徘徊で警察振り回して要介護2
半分死にかけで死ぬ1年前に要介護3
と
要介護認定は厳しい - 19 : 2020/09/22(火) 19:16:20.95 ID:RwPtUnbWa
- 家買ってしまった人はリバースモーゲージして老人ホームへ
まだ買わずに賃貸で我慢出来てる人はさらに家賃節約するためにホテル暮らしして老人ホーム用の資金確保 - 20 : 2020/09/22(火) 19:17:05.64 ID:aPSKD+Oax
- 安いほうだぞ
- 22 : 2020/09/22(火) 19:18:44.08 ID:j+J7aD5l0
- 死ぬまで面倒見てくれるところに入れりゃいいけどな
- 23 : 2020/09/22(火) 19:20:41.59 ID:nt6fZWzGM
- 団塊世代の親って安倍並に頭おかしくてわがままだから
子供は大変だろうなあ
全国各地で介護殺人が起こりそうだな - 24 : 2020/09/22(火) 19:21:28.58 ID:VG8IPS5LM
- 23訂正
団塊世代の親→団塊世代 - 25 : 2020/09/22(火) 19:21:29.10 ID:AJiTCs+P0
- 少子化の中、子供に犠牲になってもらって家で面倒見させるか
若者を介護とかいう薄給仕事押し付けて犠牲になってもらうか
税金アホみたいにとって無責任行政です - 26 : 2020/09/22(火) 19:23:40.87 ID:KPvBsPkU0
- 俺みたいな貧乏 独身 身寄りなしってどうすればいいの
一軒家だから壁叩いて助けも呼べん
セコムとかすればええんかな? - 29 : 2020/09/22(火) 19:26:31.03 ID:C6OGgR9s0
- >>26
結婚する以外にないだろうな
基本的に老人が法を作ってるけど(菅内閣平均71歳)
法を作ってる老人は金持ちだから貧困層の生活は想像すらつかないと思う - 30 : 2020/09/22(火) 19:26:45.15 ID:l/oxXG8+0
- >>26
2時間かけてスーパーに買い物に行ってほそぼそと暮らす生活 - 27 : 2020/09/22(火) 19:25:12.63 ID:0G+13ZW8p
- 問題なのは精神病院が老人ホーム化してることだよ
どこにも行き場が無くて医療費安いからってずっと保険料で賄ってる - 31 : 2020/09/22(火) 19:28:52.69 ID:Dn+v+8Cu0
- それだけ年寄りは金持ってるんだよなあ
- 32 : 2020/09/22(火) 19:29:14.00 ID:ptKDb+FxM
- でもこれ資産0になったらこのばーさんもどうすんの?
100歳だったとしてもほっぽりだされんの? - 34 : 2020/09/22(火) 19:29:53.50 ID:jWVx1kUC0
- >>32
そうだよ - 35 : 2020/09/22(火) 19:30:28.77 ID:sQyfCMY+M
- >>32
子供を探し出して押し付ける - 38 : 2020/09/22(火) 19:35:13.19 ID:oHTvCXDR0
- >>32
老人ホーム入るには身元引受人が必要
そういう場合は身元引受人のとこに引き取ってもらう - 41 : 2020/09/22(火) 19:38:07.09 ID:P/rceV2Ca
- >>32
年金だろ
うちの祖母も月25くらい貰ってる
決して金持ちの家系ではないが - 33 : 2020/09/22(火) 19:29:22.12 ID:Z86uh+yk0
- 老人ホームは儲かる
- 36 : 2020/09/22(火) 19:33:27.41 ID:LhphPmmha
- 意思の疎通が取れないくらいボケたら即退所だぞ入所金も返ってこない
- 37 : 2020/09/22(火) 19:33:48.52 ID:cs0fSy/80
- まずは自助だからな。
- 39 : 2020/09/22(火) 19:37:22.82 ID:4x+bqEl20
- サ高住と住宅型の境目が無くなってきてる
- 40 : 2020/09/22(火) 19:38:01.55 ID:2kLOa4bD0
- うちの近所にも廃業したホテルを改装してやってるとこがあるな
入居するのに何千万とかいるらしい - 42 : 2020/09/22(火) 19:38:11.69 ID:9GeVxZZPa
- 月20万ならかなり安いほうじゃね
うちの婆 月20万円する老人ホームに入居 俺の部屋より広くてワロタ 俺「資産ない人はどうなるんです?」ケースワーカー「お家で頑張って」

コメント