「時価」のお寿司食べたことない底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/09/24(木) 10:11:35.235 ID:PYfde4sr0
あれ怖すぎるよな
2 : 2020/09/24(木) 10:11:59.261 ID:pvTpMfN60
かわいそう
3 : 2020/09/24(木) 10:12:12.763 ID:/u63y+cop
イカの時価は食えないかな
4 : 2020/09/24(木) 10:12:30.493 ID:wXf7Msi5d
茶碗蒸し頼むタイミングがわからん
5 : 2020/09/24(木) 10:12:54.756 ID:dhM5biv1M
知り合いに連れて行かれてなぜ時価なのか分かった
8 : 2020/09/24(木) 10:14:11.015 ID:niKgie6k0
>>5
やっぱその辺の寿司と違うの?
21 : 2020/09/24(木) 10:21:52.546 ID:dhM5biv1M
>>8
店主がセリで仕入れてくるんだけど滅多に入らない物があったり不漁で希少なのがあると時価は当然変わるでしょ?

普通は出さずに馴染みの知り合いにしか出さないとかあるのでラッキーだった、一見さんに出す物(コッチも美味かった)と食べ比べさせてくれたけどメチャクチャ美味かったよ

30 : 2020/09/24(木) 10:25:54.500 ID:niKgie6k0
>>21
いいなぁ
給料入ったら奮発していい寿司食べに行こうかな
そろそろ魚が旨くなる時期だし
31 : 2020/09/24(木) 10:28:29.917 ID:dhM5biv1M
>>30
滅多に行かないけどね、そういう良い店を知ってる人が身近にいたら一度は行く事をお勧めする

普段は回転寿司で腹一杯食べるけどw

6 : 2020/09/24(木) 10:13:25.340 ID:giIuYiw30
予算伝えてお任せでって言えば良いって物知りvipperに聞いたがまだ怖くて食えてない
7 : 2020/09/24(木) 10:13:38.120 ID:lKofKrKl0
そんな篦棒な金額にはならないから大丈夫
9 : 2020/09/24(木) 10:14:32.698 ID:PaJPKP+80
俺底辺だしやっぱりすしざんまいで満足する程度でいいや…
23 : 2020/09/24(木) 10:22:10.091 ID:VHzF5TyRM
>>9
割と金持っててワロタ
10 : 2020/09/24(木) 10:14:56.918 ID:wXf7Msi5d
10万持っていけばたりる?カウンターに、勝手に座っていいの?
11 : 2020/09/24(木) 10:15:04.589 ID:C5/suMNLM
実家の寿司はちらし寿司だったよ
12 : 2020/09/24(木) 10:15:43.261 ID:PYfde4sr0
やっぱスシロー最強だわスシローでいいわもう
13 : 2020/09/24(木) 10:15:49.555 ID:jUKeE+7qd
スシローでいいや
14 : 2020/09/24(木) 10:16:12.303 ID:EAueeQAT0
サンマ
15 : 2020/09/24(木) 10:17:33.438 ID:TtJjdJcka
大将が適当に会計つけてる
16 : 2020/09/24(木) 10:18:03.819 ID:PYfde4sr0
バブルの名残やろあんなどんぶり勘定
17 : 2020/09/24(木) 10:18:11.361 ID:iD2c3peg0
安い寿司なんて味なくて微妙だし高い寿司を食う金はない

結論: 寿司はオワコン

18 : 2020/09/24(木) 10:19:18.322 ID:wgvQ/oQP0
寿司で時価はないなぁ
イカならあるけど
19 : 2020/09/24(木) 10:20:35.748 ID:5FlgJyHWp
釧路で食ったウニ丼は確か時価だったな
20 : 2020/09/24(木) 10:21:25.295 ID:JgbqkW6J0
ありがたがって食ってるのは通ぶってる馬鹿
回転寿司(銚子丸)最強
26 : 2020/09/24(木) 10:23:50.835 ID:5AEDhgJM0
やっぱ頼むの10秒遅かったから倍の値段になった!とかあんの?w
27 : 2020/09/24(木) 10:24:11.581 ID:u+DMJ2XnM
前にテレビでやってたけど美人二人組とブス二人組がそれぞれ同じ予算でお任せ頼んだら結構待遇が違かった
29 : 2020/09/24(木) 10:25:51.193 ID:7XRk98mAM
マグロの赤身が一貫3000円とかだろ?
そこまで裕福な家庭じゃないわ
36 : 2020/09/24(木) 10:32:12.044 ID:LnLlnpCy0
>>29
赤身だとさすがにそこまでしないだろ
その値段だと大トロ食えそうだ
32 : 2020/09/24(木) 10:29:03.739 ID:Exzb/q2V0
時価ある寿司屋には行くけど多分食べたことないな
38 : 2020/09/24(木) 10:33:45.784 ID:wnTIZzuRH
すしざんまいおいしいお
39 : 2020/09/24(木) 10:34:52.063 ID:7woha4t/d
時価の店減ってきてるよね。明朗会計じゃないと客も入りにくいし。
寿司=時価の時点で現実を知らないお子ちゃまなんじゃないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました