【速報】XBOX Series S、2万9980円に値下げ 派遣ハードへwxwxwxwxxwxwxwxwxwxxwxwx

1 : 2020/09/24(木) 15:17:16.09 ID:HckzpzE+M
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
Xbox Series S、29,980 円 (税抜)
https://twitter.com/Xbox_JP/status/1309011497679564800?s=19
2 : 2020/09/24(木) 15:17:26.67 ID:HckzpzE+M
これはPS5に勝ったやろ
3 : 2020/09/24(木) 15:17:38.86 ID:0Vu3isAPM
スイッチと同価格やん
4 : 2020/09/24(木) 15:17:48.76 ID:wWjO4wqSM
ええやん
なんぼなん
5 : 2020/09/24(木) 15:17:53.75 ID:ANeJWLWb0
そう…
6 : 2020/09/24(木) 15:18:04.12 ID:glWWceeza
pc勢ワイそれでも買わんわ
7 : 2020/09/24(木) 15:18:23.29 ID:/CVs4MGF0
純正でAとB逆にしたの売ってくれ
17 : 2020/09/24(木) 15:19:08.15 ID:Y4f3TQup0
>>7
いまどきPSのゲームでもX決定Oキャンセルの多いのに何いってんだこいつ
8 : 2020/09/24(木) 15:18:24.46 ID:0Vu3isAPM
たとえ1万円台になっても日本人はスイッチかPS5選ぶんやろな
9 : 2020/09/24(木) 15:18:30.44 ID:8Wfs99N6d
PCあるからいらんわ
10 : 2020/09/24(木) 15:18:30.62 ID:B2/MEq59a
それガチのゴミ箱の方やんけ
11 : 2020/09/24(木) 15:18:31.28 ID:Y4f3TQup0
発売前から値下げするのか…
12 : 2020/09/24(木) 15:18:43.86 ID:4M17jAng0
わりとXSSが一番売れそうではある
13 : 2020/09/24(木) 15:18:52.33 ID:/flWGSZ30
ベセスダ買収について触れてないのほんま草
14 : 2020/09/24(木) 15:18:54.64 ID:9PJYFAJT0
箱買うにしても誰が好き好んで低性能版選ぶんだよ…
15 : 2020/09/24(木) 15:19:02.15 ID:Nz35Q7l20
シェア低い奴が高性能低価格出しても誰も買わん
16 : 2020/09/24(木) 15:19:06.01 ID:msz1RBmQ0
これ次世代ちゃうで
18 : 2020/09/24(木) 15:19:17.99 ID:7Ig3Rh2j0
5000円でも日本では売れない定期
23 : 2020/09/24(木) 15:19:58.12 ID:526EpNsdM
>>18
そもそも売り場がないからな
34 : 2020/09/24(木) 15:20:54.38 ID:z5gt+Ym40
>>18
流石にそれならコントローラー目当てで買うわ
19 : 2020/09/24(木) 15:19:33.33 ID:8FxOlrNHp
正社員ハードは?
20 : 2020/09/24(木) 15:19:43.06 ID:/flWGSZ30
XSSのがコンパクトで好きなんやけど
まあ買わんけど
21 : 2020/09/24(木) 15:19:54.25 ID:YIJlfvZha
何を思ってこの時期にこの機種出したんかわからん
22 : 2020/09/24(木) 15:19:55.35 ID:BIebkQTc0
これ買えばアイマスできるんか?
24 : 2020/09/24(木) 15:20:00.97 ID:tq0NLWEYx
最新機ってXじゃなかったっけ
360以降紛ややこしすぎなんじゃ
25 : 2020/09/24(木) 15:20:01.23 ID:vAadr1i3d
xボックスoneの次の機種?
26 : 2020/09/24(木) 15:20:03.92 ID:y89Ja0J2a
これほど「そう…」という言葉が似合うスレあるか?
27 : 2020/09/24(木) 15:20:04.34 ID:Xp0dVd0wM
争奪戦になってない時点で需要がどれくらいか察して欲しい
28 : 2020/09/24(木) 15:20:09.34 ID:N+4mBWqG0
ダンボールのがマシ
29 : 2020/09/24(木) 15:20:24.55 ID:cQZf8kMXa
ええやん
ただなら貰うわ
30 : 2020/09/24(木) 15:20:39.22 ID:8FxOlrNHp
gearsの新作が出たら買うわ
31 : 2020/09/24(木) 15:20:39.22 ID:aRLAbPtKp
MSは別にこれで飯食おうとも儲けようとも微塵も思ってないもんなw
1人でも多くゲームパスに囲いこめればおk
38 : 2020/09/24(木) 15:21:36.86 ID:8FxOlrNHp
>>31
やっぱサブスク美味しいんやな
毎月定額で収入見込めるしな
32 : 2020/09/24(木) 15:20:39.96 ID:sPLE5LhLr
xboxjapanってマイクロソフトでも窓際社員がやってそう
33 : 2020/09/24(木) 15:20:41.29 ID:/9clMvwi0
oculus quest2買うわ
35 : 2020/09/24(木) 15:21:07.39 ID:pXIqH0uq0
なんでケニーやねん
36 : 2020/09/24(木) 15:21:20.19 ID:WY2tS9f70
名称がややこしい
37 : 2020/09/24(木) 15:21:25.18 ID:LLNRilWT0
同じ値段のSwitchの性能どうにかせえや
39 : 2020/09/24(木) 15:21:36.95 ID:BIebkQTc0
なんかパチモンのコントローラ増えたよな
40 : 2020/09/24(木) 15:21:39.92 ID:qNJOs8hSM
MSKKの箱部署って普段どんな仕事してるのか見せてほしい
仕事中にYouTuberとか見てそう
41 : 2020/09/24(木) 15:21:45.33 ID:MmL6Zpx3M
コントローラーだけください
42 : 2020/09/24(木) 15:21:48.08 ID:0EUbX6id0
なんでやろ
安いと逆にいらんわになる感じ
43 : 2020/09/24(木) 15:22:06.63 ID:T6RyE082M
単純にディスクレス版を出せばいいのに性能も落としたの意味分からんわ
利点がSの利点が何も思い浮かばん
52 : 2020/09/24(木) 15:23:06.32 ID:sPLE5LhLr
>>43
ソフトが低性能に引っ張られそう
150 : 2020/09/24(木) 15:28:52.93 ID:Og4EKXts0
>>52
これが一番怖いわ
ヘタしたらPS5にも影響出るからな
57 : 2020/09/24(木) 15:23:26.53 ID:yONPYhNwd
>>43
言うてPS4もスリムの方が売れとるやろ
100 : 2020/09/24(木) 15:26:03.30 ID:oO0LoccbM
>>43
ほんまこれな
機能性能削るなら後方互換削りゃええのに
138 : 2020/09/24(木) 15:28:15.02 ID:Ft0nualw0
>>100
PS3じゃないんだから後方互換削流とかいう概念がないやろ
エミュレートしてるだけちゃうんかあれ
203 : 2020/09/24(木) 15:31:16.32 ID:gDGjEP4m0
>>100
そこは削る意味がないので
44 : 2020/09/24(木) 15:22:08.06 ID:ECXZIQ0+d
普通にPS5買うわ
45 : 2020/09/24(木) 15:22:13.00 ID:CoURsNm20
いや3万は安く無いやろ
麻痺してへんか?
47 : 2020/09/24(木) 15:22:27.93 ID:Q66NO7gKd
これ売れ残っとるんやっけ
箱はこれベースにやっていくって言っとるのに大丈夫か?
48 : 2020/09/24(木) 15:22:42.60 ID:wwiVgaEX0
いくら値段下がろうがスペックまで低いんじゃ誰も買わない
49 : 2020/09/24(木) 15:22:47.63 ID:sujf0QKi0
間違って古いやつが売れてるんやろ?
世界中におっちょこちょいたくさんいて草
69 : 2020/09/24(木) 15:24:15.67 ID:pCxzhGpzp
>>49
XBOXoneXのあとにXBOXSeriesXを出すガ●ジ企業にも問題がある
50 : 2020/09/24(木) 15:22:58.88 ID:oCX2FQY1M
お前らに騙されて箱コン買ったけどでけーわ
日本人に合ってないで
65 : 2020/09/24(木) 15:24:03.35 ID:G1j4i3diM
>>50
キミの手が小さいんやないの
85 : 2020/09/24(木) 15:25:27.96 ID:oCX2FQY1M
>>65
まーた騙しにくる
無駄にxbox持ち上げやめーや
105 : 2020/09/24(木) 15:26:31.94 ID:G1j4i3diM
>>85
いやいやマジで
箱持ち上げなんてしとらんのやが
170 : 2020/09/24(木) 15:29:35.12 ID:oCX2FQY1M
>>105
箱コン絶対持ってないわ
253 : 2020/09/24(木) 15:34:03.51 ID:QPhwBvOY0
>>170
箱コンは日本人向けに小さく作ってる
それが世界版の基準になったんやで
268 : 2020/09/24(木) 15:34:50.24 ID:G1j4i3diM
>>170
んでキミは持っとるん?
写真で見せてくれや
102 : 2020/09/24(木) 15:26:10.10 ID:8E+ttO/1d
>>65
大統領選かな
51 : 2020/09/24(木) 15:23:01.49 ID:Cw0k26320
なお性能はXboxoneXと同じぐらいの模様
58 : 2020/09/24(木) 15:23:45.98 ID:/flWGSZ30
>>51
思ったより良かった
53 : 2020/09/24(木) 15:23:06.95 ID:YZcrqq4jd
安物買いの銭失い
54 : 2020/09/24(木) 15:23:10.10 ID:X9rJMiT0d
このゴミのせいで次世代なのにゲームデザイン縛られるゲーム出てくるってまじ?
55 : 2020/09/24(木) 15:23:18.66 ID:SKop/fWgd
これ買うならもう一台スイッチ買う
56 : 2020/09/24(木) 15:23:23.80 ID:ukGG6hHkM
4kじゃないんやったっけ?
59 : 2020/09/24(木) 15:23:49.37 ID:8E+ttO/1d
パーツ目当てで買ったら行けるかな
60 : 2020/09/24(木) 15:23:50.47 ID:p3z6ieHC0
これ性能低いから遊べないゲームあるんだろ
74 : 2020/09/24(木) 15:24:39.25 ID:KwXsp8Kzd
>>60
解像度下げるだけで動くという触れ込み
75 : 2020/09/24(木) 15:24:44.55 ID:DkjOI0VTd
>>60
詳しくは知らんけどたしか新作バイオ遊べないんやっけ?
61 : 2020/09/24(木) 15:23:52.64 ID:pCvZVlqQd
いきなりハブられてるソフトあって草生えたわ
62 : 2020/09/24(木) 15:23:53.36 ID:JFYXimzwp
2万くらいまで値下げすれば買ってくれる人もおるかもしれんな
63 : 2020/09/24(木) 15:23:59.09 ID:xPP8C7+G0
レートをソニーに合わせてきたな
64 : 2020/09/24(木) 15:24:01.29 ID:qQjxkbST0
今日のTGSでなんかぶっ込んでくるんかね
66 : 2020/09/24(木) 15:24:05.41 ID:KLWkfgrO0
コントローラーだけ無料配布したらみんな喜ぶ
67 : 2020/09/24(木) 15:24:07.85 ID:3/OkmdXW0
本体はいらないからコントローラーだけタダでくれ
68 : 2020/09/24(木) 15:24:10.64 ID:9Zk/c2IQd
何故か廉価版を最初に出したせいで次世代機なのにps4並みのスペック制限かけてソフト開発しなきゃいけないの草
70 : 2020/09/24(木) 15:24:15.82 ID:OlVIcMXD0
いらね
71 : 2020/09/24(木) 15:24:19.36 ID:BtEtpxc70
安いから買うかは失敗の元や
本当にXbox欲しいか考えてから買うんや
72 : 2020/09/24(木) 15:24:28.91 ID:4I+zksqC0
日本ではコントローラーだけ売ればええやろ
73 : 2020/09/24(木) 15:24:37.85 ID:DUP8afBhM
露骨で草
76 : 2020/09/24(木) 15:24:45.81 ID:akTX34JJ0
安いから買おっと
77 : 2020/09/24(木) 15:24:46.24 ID:WGQKOO8s0
箱とかいう発売前だけは話題になるハード
78 : 2020/09/24(木) 15:24:54.59 ID:81nuPR0b0
これは流石に安すぎる
これからのオンゲもクロスプレイ主流になりそうだしええんじゃないか?
79 : 2020/09/24(木) 15:24:56.84 ID:cz+3Frswr
いらんわ
箱ってやることやること裏目に出るよな
80 : 2020/09/24(木) 15:24:57.26 ID:sHCE56Se0
ええやん!んでゲームは何があるんや?
81 : 2020/09/24(木) 15:25:08.17 ID:/NUgrW83M
今回ガチで勝ちにきてんな
82 : 2020/09/24(木) 15:25:18.29 ID:G9xM9jX40
安くてもこれで何ができるねん…
83 : 2020/09/24(木) 15:25:23.09 ID:SibdYJZla
ただこの小ささはかなり魅力的やわ
PS5はアホみたいにデカすぎるやろあれ
118 : 2020/09/24(木) 15:27:30.92 ID:Cg7wNqlM0
>>83
小さくてスペック低いのが好きならファミコンでも買ったほうがお得やな
箱と違って名作も沢山あるし
152 : 2020/09/24(木) 15:28:58.40 ID:SibdYJZla
>>118
スペック低いの好きな奴なんておるんか…?
84 : 2020/09/24(木) 15:25:26.68 ID:PLFvPyQPd
そらそうなるわな
しかし名称はどうにかならんかったんか
間違えてxbox one Xの売上が急上昇しとるんやろ?
86 : 2020/09/24(木) 15:25:28.22 ID:BQbse0wpd
箱の専用ソフトがこれを省く訳にはいかないやろうしガチで足枷でしかないやん
87 : 2020/09/24(木) 15:25:28.22 ID:g2IOqRW+0
画質とか気にしない派やし後は発売されるソフトが多かったら買うの考えたるわ
おもちゃで遊ぶために5万も6万も払うの嫌やからな
88 : 2020/09/24(木) 15:25:30.41 ID:SsyoQPpUp
オン有料でいいからスチームソフト対応してくれたら買った
90 : 2020/09/24(木) 15:25:43.91 ID:00rA9s3q0
パパ 誕生日プレゼントはなにがいい?
ワイ xbox
パパ 買ってきたぞー

なに買ってきそう?

91 : 2020/09/24(木) 15:25:44.36 ID:pTwes2ZG0
これケニーオメガか?
92 : 2020/09/24(木) 15:25:45.42 ID:pCxzhGpzp
マジで次世代機向け新作からSだけハブられるとかありそうやし要らんやろ
93 : 2020/09/24(木) 15:25:48.23 ID:gtNZAuey0
いらねえ
94 : 2020/09/24(木) 15:25:51.46 ID:Lh3a3L+30
マジかよ
何円なん?
96 : 2020/09/24(木) 15:25:52.29 ID:KWYpV5Ay0
日本の住宅事情的には置く場所に限りあるからなぁ
97 : 2020/09/24(木) 15:25:53.38 ID:it6Ar5U9d
日本だとXBOXって都市伝説みたいなもんだからな
98 : 2020/09/24(木) 15:25:54.32 ID:srUsTjan0
誰も買わないのが悲しい
99 : 2020/09/24(木) 15:25:55.73 ID:pI0oe7Bod
MSはベセスダ買収の話あるしええやん
101 : 2020/09/24(木) 15:26:05.86 ID:Ozj5ndnWa
ええやんけ
これ二代かってモニターの両脇に置けばスピーカーみたいでかっこええやろ
103 : 2020/09/24(木) 15:26:12.60 ID:Lh3a3L+30
値段書いてあったわ
106 : 2020/09/24(木) 15:26:33.75 ID:Lav3DzC5r
なんか昔のゲーム機抗争思い出すわ
107 : 2020/09/24(木) 15:26:40.17 ID:n0jbAahy0
大体PCでできるし…
109 : 2020/09/24(木) 15:26:47.31 ID:41Mi1/ns0
このハードのせいでヘイローギアーズフォルツァが
低性能基準で作らなきゃならなくなるという事実
114 : 2020/09/24(木) 15:27:15.45 ID:pCxzhGpzp
>>109
ヘイローのクソグラSのせいやったら流石に可哀想
131 : 2020/09/24(木) 15:27:53.41 ID:Y4f3TQup0
>>114
前世代よりもクソグラなんだから単純に開発力低下やろ
163 : 2020/09/24(木) 15:29:14.44 ID:8FxOlrNHp
>>109
ファッ!?
169 : 2020/09/24(木) 15:29:33.84 ID:s4kn5ksU0
>>109
PC版と一緒でSeries Sだとグラ設定が変わるだけやろ
低性能基準とか言ってるアホはPCでゲームやったことないんか
325 : 2020/09/24(木) 15:38:36.39 ID:9NjMcEeqr
>>109
他は知らんけどHALOはOneでも動くようにしてる作ってるからそっちが足引っ張ってるんだわ
110 : 2020/09/24(木) 15:26:57.80 ID:srUsTjan0
日本で買って海外に転売したら儲かりそう
111 : 2020/09/24(木) 15:27:11.54 ID:GEOqD93od
在日米軍専用機
128 : 2020/09/24(木) 15:27:48.70 ID:/flWGSZ30
>>111
沖縄には中古の箱が溢れてるんかな
112 : 2020/09/24(木) 15:27:12.27 ID:iXDsRUKzM
五千円でもいらない
113 : 2020/09/24(木) 15:27:13.48 ID:6bTN76WYd
何でマイクロソフトってハードに手を出すんや
122 : 2020/09/24(木) 15:27:40.07 ID:FYbB7VaEd
>>113
ソニーへの嫌がらせや
164 : 2020/09/24(木) 15:29:15.49 ID:0X+yWHt7d
>>113
ゲームとかやってるのは恐らくIBMみたいなイメージ付きたくないからやろな
115 : 2020/09/24(木) 15:27:19.88 ID:+tlHDuqO0
まぁゲイツのお遊びだからどうでもええんやろ
116 : 2020/09/24(木) 15:27:20.79 ID:4cl577JG0
ゴミスペックの方なんて2万くらいじゃないと売れんて
117 : 2020/09/24(木) 15:27:26.43 ID:FDida0drd
XBOXって何で名前が無能なんやろか
PSと比べてどれが新しいかとかわかりづらい
119 : 2020/09/24(木) 15:27:33.30 ID:NBmubqbAH
ps5「せや!4万円に下げたろ!」
こうはならんのな
121 : 2020/09/24(木) 15:27:37.68 ID:yczJfCynd
わざわざ低スペック版買わんやろ
123 : 2020/09/24(木) 15:27:40.40 ID:dZ83/ioz0
AEWのジェリコのエントランステーマすこ🤗
124 : 2020/09/24(木) 15:27:42.59 ID:WD12Mhrk0
凄えええぇぇぇぇ!

PS5買うね

125 : 2020/09/24(木) 15:27:43.89 ID:GKfN5WA+0
いまいち箱持つメリットが分からん
洋ゲーFPSやらんからな
126 : 2020/09/24(木) 15:27:45.50 ID:Og4EKXts0
べつに値段で敬遠してるわけちゃうやろ
もう存在そのものが否定されとるんやで
127 : 2020/09/24(木) 15:27:48.05 ID:wOJCsnU60
ソニーファンが一番xboxの性能について詳しそう
141 : 2020/09/24(木) 15:28:25.27 ID:NvjiKivud
>>127
任天堂信者の方が詳しいぞ
143 : 2020/09/24(木) 15:28:32.45 ID:00rA9s3q0
>>127
性能知ってたらxboxかわないからな
129 : 2020/09/24(木) 15:27:49.42 ID:FZHmPE2j0
高い漬物石やな
130 : 2020/09/24(木) 15:27:51.92 ID:7z5LchaI0
Sはどのアンケでもブッチで最下位やったしそのうち消えるモデルやろ
132 : 2020/09/24(木) 15:28:01.79 ID:edinNTEYa
スペック差がイマイチわからん
158 : 2020/09/24(木) 15:29:08.47 ID:x9VCzRuZd
>>132
前世代機みたいなもんや
133 : 2020/09/24(木) 15:28:01.88 ID:Eyc6TJWxa
で、箱でなにやんの?
134 : 2020/09/24(木) 15:28:02.18 ID:DQ9MzQxXd
オリックスファンみたいな希少種
135 : 2020/09/24(木) 15:28:04.74 ID:7VdYcLGy0
xboxが弱い日本だからどうなろうが選択肢にすら入らなくなるけど
ワイがアメリカ人なら今回はxbox買いそう
151 : 2020/09/24(木) 15:28:56.90 ID:6bTN76WYd
>>135
アメリカでもPSの方が人気やん
下手したらSwitchにも負けるで
215 : 2020/09/24(木) 15:31:44.60 ID:7VdYcLGy0
>>151
アメリカは性能と値段次第やろ歴代のxboxとpsのバトル見てたら
ps4で勝ったから自動的にps5もとはいかんのちゃうん
235 : 2020/09/24(木) 15:32:54.74 ID:NsIbkS8id
>>215
今はアカウントで囲い混んでる時代やろ
266 : 2020/09/24(木) 15:34:39.88 ID:+iXwQ85Kd
>>235
それやったら箱になるわ
サービスが段違いやし
263 : 2020/09/24(木) 15:34:37.09 ID:dcNSPD86r
>>215
PSはファースト系もバカ強いから性能だけではないな
箱は独占タイトル弱すぎて選択肢にならん
227 : 2020/09/24(木) 15:32:28.37 ID:+iXwQ85Kd
>>151
アメリカは性能次第やな
136 : 2020/09/24(木) 15:28:04.87 ID:zUkVL/VF0
ゲームパスのためだけに買うのはあり?
PCは持ってるけど対応してないゲームが多すぎて
137 : 2020/09/24(木) 15:28:12.43 ID:ITMrtmN90
劣化ゲーミングPC
139 : 2020/09/24(木) 15:28:23.49 ID:Re8hBAjX0
廉価版とはいえ性能がxの3分の1なのは酷いやろ
140 : 2020/09/24(木) 15:28:25.24 ID:3yGbTpPnH
勝てる所無いから、低価格路線やで
142 : 2020/09/24(木) 15:28:26.05 ID:G9xM9jX40
箱Sに1万足したらPS5DE買えるという事実
144 : 2020/09/24(木) 15:28:34.94 ID:rKJj/sXg0
名前もうちょっとどうにかならんかったんか?
145 : 2020/09/24(木) 15:28:35.18 ID:xB1iMq460
最低環境をこいつに合わせなきゃいけないせいで開発者が苦労しているという現実
167 : 2020/09/24(木) 15:29:29.79 ID:6M/mXj6ra
>>145
さながらスイッチの携帯モードやな
サードだけが割り食うから開発したがらんという
146 : 2020/09/24(木) 15:28:38.92 ID:izmEdGK0d
ゲームパスが相当得って聞いて買おうか迷ってる
148 : 2020/09/24(木) 15:28:44.22 ID:E41tWRMC0
Appleも見習え
149 : 2020/09/24(木) 15:28:46.57 ID:pCxzhGpzp
ライトユーザー向けやとしたらSwitchみたいにギミックで勝負せんとあかんて
154 : 2020/09/24(木) 15:29:01.23 ID:EgtuA20P0
遊ぶゲームがない😭
155 : 2020/09/24(木) 15:29:01.80 ID:0VcR0GfnM
派遣でも買えそうな価格やん!
157 : 2020/09/24(木) 15:29:02.91 ID:SbvofblLa
360の時見たくソフトが充実してくれるなら割とありな気がする
159 : 2020/09/24(木) 15:29:09.33 ID:Y4f3TQup0
ジャップ「Xbox?なにそれ?マイクロソフト?」
ジャップ「Windowsすげええええええ!!!マイクロソフトは神!!!」
わい「他に選択肢があるかどうかやんけ、あほくさ」
160 : 2020/09/24(木) 15:29:09.87 ID:8RQOb2aBM
pcのgamepass 100円で釣っといていきなり倍に値上げして草生えた
161 : 2020/09/24(木) 15:29:13.46 ID:EGtowkBa0
いらんわ
162 : 2020/09/24(木) 15:29:13.86 ID:qgkQv5WGd
ディスク挿入ありで3万ポッキリなら派遣やろ
180 : 2020/09/24(木) 15:30:09.28 ID:pCxzhGpzp
>>162
ゲームもできるUHDプレーヤー路線ならワンチャンあるか…?
165 : 2020/09/24(木) 15:29:22.59 ID:41Mi1/ns0
Xbox SとPS5の性能差ってどんくらいあるんやろな
166 : 2020/09/24(木) 15:29:27.85 ID:BNpqBUyL0
シリーズSってPS4並みのスペックじゃなかったか?4K60pでゲームできんだろ?
171 : 2020/09/24(木) 15:29:39.34 ID:4pTd2bv50
vitaに足引っ張られたみたいになるのは勘弁
172 : 2020/09/24(木) 15:29:39.77 ID:s1aZPhP/0
Xboxって立ち位置が完全にセガサターンだから日本人が本能的に避けてる感あるよな
193 : 2020/09/24(木) 15:30:45.07 ID:BIebkQTc0
>>172
206 : 2020/09/24(木) 15:31:19.62 ID:41Mi1/ns0
>>172
は?セガサターンって国内だけならGCやWiiUより売れているんだが?
173 : 2020/09/24(木) 15:29:41.66 ID:9NjMcEeqM
これ新ハード?ええな
174 : 2020/09/24(木) 15:29:46.91 ID:FmIS5dnD0
セガ買収ガチならワイは箱派になるで
龍が如くとアトラスゲー信者やし
175 : 2020/09/24(木) 15:29:47.52 ID:uQNJ5XTn0
ガチで日本では3桁も売れなさそう
176 : 2020/09/24(木) 15:29:48.64 ID:4cl577JG0
これ旧世代以下のゴミやけど、情弱向けに勘違いさせて買わせる為だけのハードらしいな
177 : 2020/09/24(木) 15:29:49.67 ID:3yGbTpPnH
xbox持ってそうて言われそう
178 : 2020/09/24(木) 15:30:03.23 ID:RB02395X0
ワイは割とマジで悩んでるわ
クロスプレイの時代にPSに拘る理由ないもんな
MSがセガ買収の噂あるしペルソナが箱独占になればマジで箱買うかもしれん
179 : 2020/09/24(木) 15:30:08.66 ID:edinNTEYa
何となく箱one後期の流れでいけばゲームパス商法に切り替えてきてるっぽいわな
そこでpcと差別化出来ればメリットはあるっちゃある
181 : 2020/09/24(木) 15:30:14.68 ID:BzDY+OrBa
こっちは予約どうなん?余裕の余裕か?
200 : 2020/09/24(木) 15:31:09.14 ID:Xub+6P3YM
>>181
予約開始した海外で売り切れないレベル
182 : 2020/09/24(木) 15:30:15.26 ID:t16Mfdoi0
まだ高い
183 : 2020/09/24(木) 15:30:15.65 ID:wOtt0kdjd
xb1x以下のゴミやろ?
誰が買うの
187 : 2020/09/24(木) 15:30:32.01 ID:3jPGyt+j0
>>183
ワイ
184 : 2020/09/24(木) 15:30:19.06 ID:CVvdkLcn0
windowsに殺される
185 : 2020/09/24(木) 15:30:20.05 ID:d1mc50T20
めちゃめちゃ安いやんけ
186 : 2020/09/24(木) 15:30:27.58 ID:EuVutf0pa
性能落として価格も下げたのはな…
188 : 2020/09/24(木) 15:30:37.49 ID:JDL+MdJ0M
MSはPCでもスマホでも覇権取ってるし余裕あるな
221 : 2020/09/24(木) 15:31:55.75 ID:wOJCsnU60
>>188
スマホ…?
189 : 2020/09/24(木) 15:30:39.84 ID:5MKi9cliM
片翼のゴミやんけ
190 : 2020/09/24(木) 15:30:41.67 ID:PRaVcjhP0
ゲームの量・質よりオン人口だなぁ
191 : 2020/09/24(木) 15:30:42.21 ID:u7MDb7x10
すまんがやるゲームが何もないぞ
192 : 2020/09/24(木) 15:30:44.09 ID:rKJj/sXg0
マイクロソフトにベセスダ梅樹されたけどフォールアウトやTESの新作どうなるんや?
マイクロソフトからしたらPS5で出すメリットないやろ
208 : 2020/09/24(木) 15:31:25.61 ID:pCxzhGpzp
>>192
買収後の発言見てると普通に出しそうやけどな
ただベセスダがソニーアンチやからどうなるかはわからん
214 : 2020/09/24(木) 15:31:41.61 ID:t16Mfdoi0
>>192
普通に出すと思うぞ
マインクラフトも出てるやろ
224 : 2020/09/24(木) 15:32:16.61 ID:Y4f3TQup0
>>214
例えがマイクラだけで草
216 : 2020/09/24(木) 15:31:45.24 ID:WGQKOO8s0
>>192
わざわざ省く方がメリット無いやろ
しかも人気シリーズの続編でそんなことしたら騒動なりそう
222 : 2020/09/24(木) 15:32:02.87 ID:o6Na/Uh/d
>>192
PC箱独占
箱が売れんかったらPS5に出して8000億回収
こんなもんやろ
252 : 2020/09/24(木) 15:33:58.80 ID:guFt4Am3r
>>192
別にそこらはPCでやるしなぁ
259 : 2020/09/24(木) 15:34:29.85 ID:edinNTEYa
>>192
時限で出すやろ
303 : 2020/09/24(木) 15:36:57.55 ID:D+oyJ33nd
>>192
ベセスダはTESとFOは1タイトルで10年以上稼ぎたいって言ってるし独占なんてして稼ぎ口を狭めることはしないぞ
304 : 2020/09/24(木) 15:37:03.36 ID:57eYtwsv0
>>192
いやベセスダの売上がMSにもいくんやからメリットしかないやろ
305 : 2020/09/24(木) 15:37:08.31 ID:QPhwBvOY0
>>192
独占
194 : 2020/09/24(木) 15:30:46.15 ID:d1mc50T20
よっぽどの独占がない限りxboxでええな
195 : 2020/09/24(木) 15:30:56.71 ID:guFt4Am30
ゴミスペックの方下げられてもな
情弱しか買わんやろ
196 : 2020/09/24(木) 15:31:01.43 ID:e7mIK70Kd
純粋に独占タイトルにやりたいゲームがない
マルチならPS5でいいや、PCよりロード早いらしいし
197 : 2020/09/24(木) 15:31:02.13 ID:57eYtwsv0
日本の広報がベセスダ買収に全く触れんのやがホンマにやる気ないんか?
236 : 2020/09/24(木) 15:32:59.31 ID:s4kn5ksU0
>>197
独占なんかを宣伝するのは無理でしょ
PS分のベセスダの売上が下がってXBOXで補えるわけないし
198 : 2020/09/24(木) 15:31:07.27 ID:0EUbX6id0
ワイがものすげーー前に箱かってやったこと
・アイマス ・シュタゲ ・ドリクラ
そして売却 大損やったわ
223 : 2020/09/24(木) 15:32:03.07 ID:pCxzhGpzp
>>198
シュタゲいち早く出来たのはええやろ
232 : 2020/09/24(木) 15:32:46.55 ID:BIebkQTc0
>>198
アイマスで悩んだ挙句にPS1以降のCS機に手出せんかったわ
タイトル独占やめてくれメンス
199 : 2020/09/24(木) 15:31:08.26 ID:J6HTLZF80
もともといくらだったん
201 : 2020/09/24(木) 15:31:09.46 ID:9ZDWFP9Br
xboxのナンバリングどれがどれか分からんわ
202 : 2020/09/24(木) 15:31:11.57 ID:LER3LQ5V0
買収の話も出て独占ソフトがどうなるのかも分からないのに買わない!ってわざわざ言いにくるのはハード信者としか言いようがないわ
204 : 2020/09/24(木) 15:31:18.15 ID:BtEtpxc70
典型的な安かろう悪かろう商品なのに
これから何年も使うんだから+2万円くらい出し渋らない方がいいよ
205 : 2020/09/24(木) 15:31:18.85 ID:+iXwQ85Kd
これ買って数年遊んでるうちにPS5の値下げ小型化が出てるやろ
普通のPS5は流石にデカ過ぎる
207 : 2020/09/24(木) 15:31:25.37 ID:YZcrqq4jd
PS4Proみたいにロンチから数年後の買い替えのタイミングに上位モデル発売するのはわかるけど
ロンチから低性能版を同時展開するってガ●ジだろ
217 : 2020/09/24(木) 15:31:48.39 ID:BgYm5d2GM
>>207
なんでや?
239 : 2020/09/24(木) 15:33:02.49 ID:YZcrqq4jd
>>217
性能が低いハードを前提としたソフト開発をしなくてはならないから上位機種がどんなに高性能でも足を引っ張られる
247 : 2020/09/24(木) 15:33:46.90 ID:BgYm5d2GM
>>239
はえー
261 : 2020/09/24(木) 15:34:32.02 ID:s4kn5ksU0
>>239
PCで安いグラボ使ったときと一緒でSeries Sだとグラ設定に制限出るだけやろ
274 : 2020/09/24(木) 15:35:16.46 ID:+SJ+7eXyM
>>261
これ
廉価版が足引っ張る理論はおかしいわ
283 : 2020/09/24(木) 15:36:05.77 ID:41Mi1/ns0
>>274
PS4proはその理論でゲハで数年叩かれてたんだよなぁ
209 : 2020/09/24(木) 15:31:26.03 ID:QPhwBvOY0
やっす
210 : 2020/09/24(木) 15:31:26.46 ID:ZyWwMaSud
なんJはPS5で一枚岩やから豚は巣に帰るんやで
211 : 2020/09/24(木) 15:31:26.91 ID:Sl0PEHmA0
ソニーはPS5を最後にゲーム事業から撤退するんやろ
ガチでXboxの時代が来るぞ
213 : 2020/09/24(木) 15:31:40.49 ID:GTp7YVZw0
セガも買収ってマジ?
237 : 2020/09/24(木) 15:33:00.92 ID:Xub+6P3YM
>>213
セガと共同でなにかやることはあるかもしれないけど買収は法的に不可能
218 : 2020/09/24(木) 15:31:48.86 ID:Y4f3TQup0
余程のことがない限り今度買うハードはXSXだろ
スクエニもどーせすぐXSXマルチ言い出すやろ
219 : 2020/09/24(木) 15:31:50.66 ID:dU/p7sBqr
誰も買わない定期
220 : 2020/09/24(木) 15:31:52.81 ID:HfDveX/+0
MS「はいスカイリム、フォールアウト」
226 : 2020/09/24(木) 15:32:23.72 ID:41Mi1/ns0
>>220
PCでやりますわ
225 : 2020/09/24(木) 15:32:17.32 ID:rKJj/sXg0
XSXも日本でちゃんと宣伝すればそこそこ売れそうやのにせんからなあ
クロスプレイが現実になったからマルチの日本人人口の問題も困らんしXSXには頑張ってほしいわ
228 : 2020/09/24(木) 15:32:30.36 ID:GyRGMtfB0
箱コンだけ欲しい
229 : 2020/09/24(木) 15:32:35.03 ID:CKqVdKeSM
日本の箱信者ってオリックスファンとどっちが多いんや
246 : 2020/09/24(木) 15:33:45.25 ID:pCxzhGpzp
>>229
一応oneでも5万台売れてたから全部日本人だとしたらオリファンの1.6万倍くらいいるな
230 : 2020/09/24(木) 15:32:42.89 ID:+Inf+eCxd
明日XSX予約開始やけど何時からなんやろな
朝から張り付かなあかんのか
231 : 2020/09/24(木) 15:32:45.71 ID:GKfN5WA+0
箱専用OSじゃなくて、Win10インストール出来れば風向き変わると思うけどな
245 : 2020/09/24(木) 15:33:43.35 ID:wwiVgaEX0
>>231
winインストールできるとかそれ完全に劣化pcになってハッキングされまくるだけじゃん
即解析終了して誰にも買われなくなるな
264 : 2020/09/24(木) 15:34:37.54 ID:wOJCsnU60
>>245
次世代機コスパええやん
276 : 2020/09/24(木) 15:35:28.28 ID:GKfN5WA+0
>>245
コスパ最強のゲーミングPCとして売れるやんけ
238 : 2020/09/24(木) 15:33:00.96 ID:iwli930A0
新型なのに売れ残ってたやつか
240 : 2020/09/24(木) 15:33:06.41 ID:8RQOb2aBM
箱コンてそんなええのか
慣れでps4コン買ったけど
282 : 2020/09/24(木) 15:36:01.59 ID:WU+x52is0
>>240
慣れの問題の方が重要やと思うで
ワイはどっちも持ってるけどPS世代やからDSの方が使いやすいし
あと箱コンはボタンがカチャカチャうるさい
320 : 2020/09/24(木) 15:38:17.29 ID:8RQOb2aBM
>>282
三月
気になるけどわざわざ買い替える必要はなさそうやな
241 : 2020/09/24(木) 15:33:06.71 ID:ww4KOS+h0
PS4より安いのか
8月15日以降も原爆投下してる感じ(´・ω・`)
250 : 2020/09/24(木) 15:33:55.46 ID:41Mi1/ns0
>>241
爆竹にもならんよ
242 : 2020/09/24(木) 15:33:13.18 ID:VFMmZoIJ0
なんか共倒れのパターンやないかこれ
243 : 2020/09/24(木) 15:33:20.22 ID:edinNTEYa
別に4k拘らんからそれで動くなら別に悪くは無いんやが
発売後の情報待ちやな
244 : 2020/09/24(木) 15:33:27.31 ID:wu1fqypC0
ワイの手、デカくてよかった
248 : 2020/09/24(木) 15:33:49.04 ID:+SJ+7eXyM
これくらいならサブスクのために買ってもええかなってなるな
251 : 2020/09/24(木) 15:33:55.85 ID:nZdFWEzn0
アメリカみたいにゲーパス込みで分割払いやればいいのに
とにかくジャップの間でゲーパスの認知度が低い
256 : 2020/09/24(木) 15:34:14.39 ID:zr5SBH/od
19800円なら考える
270 : 2020/09/24(木) 15:34:58.11 ID:WrMVKXDg0
>>256
丸紅PCかな
258 : 2020/09/24(木) 15:34:26.45 ID:57eYtwsv0
Sって解像度が低いだけでスペックに差はほぼないんやろ?
ほぼっていうのと解像度下げれば何とかなるもんなのかが不安屋が
278 : 2020/09/24(木) 15:35:30.67 ID:JrIvc/n8d
>>258
fpsも低いで
次世代機達が120出してたら60
60出してたら30くらいになる
311 : 2020/09/24(木) 15:37:54.36 ID:57eYtwsv0
>>278
えぇ…
じゃあ下に合わせて作らなあかんのか…
260 : 2020/09/24(木) 15:34:30.24 ID:LAMXU60Ra
なんかドリキャス臭がする
262 : 2020/09/24(木) 15:34:36.28 ID:J1kJM0d5d
これは安物買いの銭失いやん
265 : 2020/09/24(木) 15:34:39.21 ID:8xz1CgXfr
箱にPSNのコミュシステム移植してくれるんなら移行しても良い
クラブ使いにくすぎなんじゃ
269 : 2020/09/24(木) 15:34:54.48 ID:engFZmav0
発売前に値下げってもう駄目だろ
戦う前から負けてるやん
281 : 2020/09/24(木) 15:35:53.76 ID:edinNTEYa
>>269
ps3は負け試合やったんか
271 : 2020/09/24(木) 15:34:59.81 ID:kcqrbzSud
箱なんて2万でも買われなかったのに
この値段じゃ誰も買わんやろ
272 : 2020/09/24(木) 15:35:00.08 ID:lKJDR7zl0
このクソ機種でも遊べるようにゲーム作るからXのスペックフルに発揮できないとかないよね?
294 : 2020/09/24(木) 15:36:19.91 ID:/flWGSZ30
>>272
ないよ
273 : 2020/09/24(木) 15:35:04.50 ID:eMMupu050
windows10インストールして売ればバカ売れじゃん
275 : 2020/09/24(木) 15:35:18.31 ID:1s5LlYRaa
箱はロストオデッセイ出してくれるなら買うわ
277 : 2020/09/24(木) 15:35:29.94 ID:izmEdGK0d
ゲーパスって得とはよく聞くけど何が遊べるん?
280 : 2020/09/24(木) 15:35:52.93 ID:J/bXx+nUd
ガチで性能が利益度外視のシェア独占の為の超スペックならPC代わりに一台欲しい
284 : 2020/09/24(木) 15:36:06.55 ID:4/ZvP+RX0
これsteamとか起動できるんか?
285 : 2020/09/24(木) 15:36:07.02 ID:IoxNP3/30
以前も税込みと税抜表示間違えたことあるらしくて更に草
286 : 2020/09/24(木) 15:36:08.80 ID:L0SiUNQg0
PCやとスペックごとに設定変えれるのにCSじゃできませぇんなんてありえんからソフト開発に支障出るわけないやろ
287 : 2020/09/24(木) 15:36:10.90 ID:wOsLncym0
ゲハでは虎の威を借る豚が大暴れしてる模様…箱なんて買わないのにねぇ
288 : 2020/09/24(木) 15:36:12.01 ID:qH0HaXQq0
JRPGもう作らんのか?坂口はなにしてるんや
308 : 2020/09/24(木) 15:37:45.25 ID:rKJj/sXg0
>>288
なんかテイルズみたいなゲーム箱独占で出るで
289 : 2020/09/24(木) 15:36:13.83 ID:LER3LQ5V0
性能悪い方に引っ張られるとかPCゲーム絶対やったことないやろ
マジでハード信者か?
290 : 2020/09/24(木) 15:36:15.98 ID:aN1W4aN40
3000円安くする意味ある?
買う人は前の値段でも買ってただろ、安くなって買う人が増えるとは思えない
292 : 2020/09/24(木) 15:36:17.48 ID:rKJj/sXg0
360時代から実績貯めてるからオフゲーは箱版を買う使命に駆られてる
295 : 2020/09/24(木) 15:36:20.72 ID:pU1dhr6x0
MSこれからどんどんスタジオ買収していくみたいやしもう箱一択やろ
307 : 2020/09/24(木) 15:37:11.74 ID:/xr/3X/G0
>>295
面白いゲーム出すまで騙されないぞ
316 : 2020/09/24(木) 15:38:09.86 ID:YUt04qGWd
>>295
その金でソフト作れば良いのに
ソニーと違ってハード末期とロンチになにもソフト出さないって売る気ないやろ
296 : 2020/09/24(木) 15:36:26.03 ID:pJ9FRbTRd
どこに値下げって書いてあるん?
297 : 2020/09/24(木) 15:36:36.82 ID:w8130eYIa
ガチでティッシュ箱くらいのゲーム機ないんか
最近の据え置き機でかすぎるねんファミコンとかPSとか小さかったやん
301 : 2020/09/24(木) 15:36:52.35 ID:pCxzhGpzp
>>297
ミニスーファミおすすめ
302 : 2020/09/24(木) 15:36:56.20 ID:v7u7vQe70
>>297
wiiやろなあ
327 : 2020/09/24(木) 15:39:02.72 ID:wasARl1L0
>>297
VITA TV
306 : 2020/09/24(木) 15:37:11.50 ID:oLRwwEBW0
馬鹿騙す用のハードだよな
安いからってこっち買ったヤツ後々ソフト出なくなって泣きを見そう
314 : 2020/09/24(木) 15:38:01.26 ID:qH7E3f+n0
>>306
後々どころかカプコンは最初から出す気ゼロやぞ
326 : 2020/09/24(木) 15:38:51.56 ID:engFZmav0
>>306
一応全タイトル低スペ版でも動くように作らなあかんやろ
それがハイスペ版の足まで引っ張りそうやけど
310 : 2020/09/24(木) 15:37:53.46 ID:pxW4vJ480
これからメーカー買収して面白いゲーム出るとしてもどうせ売れなくてすぐ値下げするから面白いゲーム出た後買えばええよ箱は
312 : 2020/09/24(木) 15:37:57.46 ID:pJ9FRbTRd
ゲハの植民地やねここ
315 : 2020/09/24(木) 15:38:05.22 ID:P3l8AGU60
税込33000円か
勝ったな
317 : 2020/09/24(木) 15:38:10.79 ID:mpEZUlGe0
8000億も費やしといて今更PSの損失分なんか気にするんかね
PSが苦しむならそれで満足なんちゃうか
321 : 2020/09/24(木) 15:38:22.13 ID:MzbjeFR90
このスレでエリコン2叩いてええか?
322 : 2020/09/24(木) 15:38:27.10 ID:QPhwBvOY0
箱コン否定派はSwitchプロコンも否定しとるやろw
323 : 2020/09/24(木) 15:38:28.90 ID:QC8CQIZI0
日本のXbox展開をセガがやるという噂あるよね
324 : 2020/09/24(木) 15:38:30.79 ID:+EiycRMb0
ゲーム機戦争らしくなってきたな
任天堂は良い意味でも悪い意味でも蚊帳の外やけど
329 : 2020/09/24(木) 15:39:06.68 ID:My772gCMM
Ps5とミドルタワーPCってどっちがでかいんやろ
330 : 2020/09/24(木) 15:39:06.62 ID:tHImS6470
もっとソニーにプッレッシャー与えてけ
絶対日本ではハード戦争勝てると思ってるから舐めとる

まぁ十中八九勝つんやが

331 : 2020/09/24(木) 15:39:11.02 ID:OImqVGCId
こんな露骨なやり方前代未聞やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました