【サッカー】<大迫勇也への批判集中に疑問…>同僚DFが擁護「ユウヤがスケープゴートになるはずはない」

1 : 2020/09/24(木) 20:09:59.09 ID:CAP_USER9

ブレーメンのU-21オーストリア代表DFマルコ・フリードルが、日本代表FW大迫勇也に対するファンの批判に言及。地元紙『ヴェーザークリーア』が伝えた。

大迫は今シーズンの公式戦2試合に先発出場するも、それぞれ前半のみで交代。1-4で落とした開幕節のヘルタ・ベルリン戦ではミスする度にブーイングされると、
交代時にはそれを歓迎する拍手が沸き起こるなど、特に大迫に批判が集中している。

そんな扱いを同僚のフリードルも疑問に思っている様子。「今回ユウヤがブーイングされたが、彼がスケープゴートになるはずはない。
僕たちみんながチームとして責任を持たなければいけないことだ」と強調すると、「ユウヤは高いクオリティを持ち、僕たちのサッカーにとって大事だ」と続けた。

一方、大迫自身の精神状態は心配していないという。「もちろんドレッシングルームでは彼と話している。
ただ、ユウヤはこの状況をどうやって乗り越えればいいのか、プロ選手であるだけに自分でも分かっているよ」と指摘している。

なおブレーメンは現地時間26日に行われるブンデスリーガ第2節ではアウェーでシャルケと対戦。
フリードルは黒星スタート同士の対決に向けて、「みんな、何が懸かっているのか知っている。序盤から下位に低迷したくない」と気を引き締めていた。

9/24(木) 18:33配信 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0125ef736886700708807d4866ee4e7fff0bfcf

写真
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/24(木) 20:11:57.14 ID:i1JvuKD90
鹿島に帰るしかない
3 : 2020/09/24(木) 20:13:08.62 ID:rbaJ6oPQ0
な?

ドイツ人を見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろ?

4 : 2020/09/24(木) 20:13:32.49 ID:0cPF2WrN0
こいついつもスケープゴートにされてんな
昨シーズンもコロナ明け前こんなだったよな
5 : 2020/09/24(木) 20:15:23.53 ID:22LTpLK60
点取れないFWなんていらねーよ
6 : 2020/09/24(木) 20:15:57.99 ID:czqHCokm0
数ヵ月後ドイツ人「オザコ、ハンバァガイッツェ」
7 : 2020/09/24(木) 20:16:01.49 ID:yPa2WDRf0
無観客でやれ
8 : 2020/09/24(木) 20:16:18.50 ID:dz+OPwFw0
この人海外で2桁得点取った事ないんだっけ?
10 : 2020/09/24(木) 20:18:15.25 ID:NMFRFhls0
>>8
昨シーズン公式戦2桁だぞ
9 : 2020/09/24(木) 20:17:00.71 ID:vKROICqP0
点を決めるのが一番の解決法
11 : 2020/09/24(木) 20:18:33.64 ID:megC9QmD0
海外組だからな
高い金払って呼び寄せているんだから不調なら批判の的にされても仕方ない
Jにいる外国籍選手だってそうでしょ?
海外でプレーするとはそういうこと
12 : 2020/09/24(木) 20:19:51.37 ID:O5whNWvX0
>>11
外人にブーイングなんてしないぞ
頭大丈夫か
16 : 2020/09/24(木) 20:26:21.70 ID:megC9QmD0
>>12
だからそれが海外ならではのサッカー文化でしょ
日本ではブーイング文化がないからあまりしないけど、外国籍選手はすぐに契約解除されるよ
13 : 2020/09/24(木) 20:22:40.71 ID:6WqjWr6N0
半端なくない
14 : 2020/09/24(木) 20:24:11.38 ID:2X4rDdWq0
優樹菜あいしてる
17 : 2020/09/24(木) 20:31:19.09 ID:a4JBCnIC0
そりゃ得点取れないFWとか嫌でしょ
18 : 2020/09/24(木) 20:32:18.91 ID:kvp1+b0c0
大迫がトップから降りてきて低めの位置で体張りまくればチームのエース級の活躍は出来るが
そんなことしたらどんなプレーヤでも1年身体が持たない
でもこれ以外のプレーするとレギュラーレベルじゃないっていうジレンマだな
19 : 2020/09/24(木) 20:33:46.01 ID:e73X2Env0
やっぱ点取らないとなw
ポストなんかいくらうまかろうがサカオタ以外評価してくれんし
30 : 2020/09/24(木) 21:02:26.68 ID:VXqOiFts0
>>19-20

一時期大雑魚はレヴァンドフスキ以上だとか
大雑魚信者はほざいていたが今となっては www

20 : 2020/09/24(木) 20:37:15.87 ID:bMcYCsWn0
ポストうまいってw
ポストうまくて数字に表れない選手って誰がいるかよwwww
決定機をつくって、味方が外しまくるなら別だがw
21 : 2020/09/24(木) 20:37:51.62 ID:I/Zap4DE0
ジャップ嫌われすぎww
24 : 2020/09/24(木) 20:46:48.10 ID:r2zz6ooa0
>>21
日本のことが気になって仕方がないのかい?乞食
23 : 2020/09/24(木) 20:44:55.07 ID:7XksMhiV0
プレーオフで活躍してなかったか?救世主扱いだったろ
25 : 2020/09/24(木) 20:47:26.32 ID:0cPF2WrN0
>>23
リーグ戦終盤何試合か活躍してプレーオフに持ち込みはしたけど
プレーオフでは一切活躍してない
27 : 2020/09/24(木) 20:54:08.09 ID:W2mq8bvE0
年齢的にも鹿島戻った方ええやろ
29 : 2020/09/24(木) 21:02:17.27 ID:9HeWLWNd0
22のドイツ人の若造に擁護されるジャップだっさw
みっともねーw
39 : 2020/09/24(木) 21:15:25.59 ID:DTZ/0HcV0
>>29
プロには年齢関係ないだろ
そもそも人間関係もアジア特有の儒教による前近代的な、年上だからでいばり散らすなんてことも許される社会じゃないからな
31 : 2020/09/24(木) 21:04:27.43 ID:JO3PpF8M0
大迫は基本背中向けてるからなあ
点とれなかったり負け試合だとあれこれ言われるわな
32 : 2020/09/24(木) 21:05:14.45 ID:sSmANMNZ0
点も取れないすぐに病気に故障になるじゃ叩かれもするわな
33 : 2020/09/24(木) 21:06:05.07 ID:QJSVU6DB0
マインツの時の岡崎てすごかったな
34 : 2020/09/24(木) 21:08:47.69 ID:Kju40/k90
大迫は前おくと下がって10番(トップ下)のようなプレーしだす
FWとしては明らかに物足りないが、10番として見ると良いパフォ
でも最初からポジ下げたとこおくと微妙に
35 : 2020/09/24(木) 21:13:13.85 ID:1eqcg2Zi0
アジア人=コロナみたいなやつでしょ
36 : 2020/09/24(木) 21:13:54.88 ID:Itmazhhr0
助っ人外国人なんだから批判はされるだろう
37 : 2020/09/24(木) 21:14:20.79 ID:sSmANMNZ0
鈴木といい柴崎といい大迫といい、なんで鹿島産は胃腸が弱いの?
事ある事に腹を壊してるやん ミステリや
38 : 2020/09/24(木) 21:14:25.30 ID:v2/5Q8Ot0
代表でも決定力ないもんなあ
フォワードは点とってなんぼなんだよ
柳沢イズムじゃダメなんだよ
40 : 2020/09/24(木) 21:15:58.01 ID:VXqOiFts0
大雑魚は鈍臭くて w
あんなチンタラしてりゃ欧州では通用しない w
41 : 2020/09/24(木) 21:16:07.90 ID:0Vk8hUpD0
ソンフンミンはプレミアで1試合4ゴールしているというのに大迫は大戦犯www

コメント

タイトルとURLをコピーしました