派遣「お腹痛いので帰っていいですか?」「私も」「昨日、残業がんばったから早退していいですか?」モンスター社員に嘆く上司

1 : 2020/09/24(木) 19:53:16.72 ID:qkHf3ekN0

2020年9月24日 8時53分

日刊SPA!

 部下を指導をするにあたり、特に判断が難しいとされる指導とパワハラの違い。都内の電機メーカーに勤務する原田匠さん(仮名・33歳)はこの春から、営業部のチームマネージャーに昇格した。4~5月のテレワークを経て6月下旬からようやく出社した今、今年入社した派遣社員に戸惑いを感じているという。

◆部下は女性ばかりでしんどい

「僕はカスタマーサポートの派遣社員の管理を担当しているのですが、女性ばかりなのでほとほと手を妬いているんです。彼女達は電話対応が主業なのですが、精神的に病んでしまうことが多いようで……こんなこと言うとモラハラになってしまうのですが、いわゆる『メンヘラちゃん』なんですよね。僕のチームは新人10人の男女編成なのですが、そのうち6人の女子社員がメンヘラちゃん。しかも、全員が揃って出社することはほとんどなく、誰かしら『体調不良』で欠勤や早退を訴えてくるんです……」

 1人でも大変なのに、6人ともなるとさすがに収拾がつかないと頭を抱える原田さん。少し前にもこんなことがあったそうだ。

「午後の1番忙しい時間帯に1人の女子社員が『お腹痛いので帰っていいですか?朝からずっと痛くて痛くて……』と言ってきたんです。理由を聞くと生理痛。生理休暇は申請すれば取れるようになっているのです。だから、体調が悪くなりそうなら最初から欠勤してほしい。こっちは出勤人数でスケジュールを組んでいるのに、なぜ忙しい時間になってから申告するんだと思いました。

 しかも、1人がそうなると他の女子社員も『私も帰りたい……』と言い出す始末。とりあえず最初に早退を訴えた女子社員は帰らせましたが、毎日そんな状態なのでこっちが体調不良になりそう。しかも、この社員はそれから何度も同じ理由で早退するし……」

https://news.livedoor.com/article/detail/18945917/

2 : 2020/09/24(木) 19:53:31.09 ID:qkHf3ekN0
◆会社がパワハラにビビリすぎ?

 しかし、原田さんがここまで派遣社員に気を遣うのには、理由があるという。

「チーム編成を分けた同期の話によると僕のチームは、以前働いていたカスタマーセンターで鬱気味になって転職した派遣社員ばかりだそうです。マネージャーの中で1番、人当たりの良い僕のチームに一括にしたのでキツイ言葉は控えてほしいと言われました。なんでも、その同期が以前管理していた派遣に注意したら翌日無断欠勤をされて上からこっぴどく怒られたと言うんです。上司も派遣先からパワハラで訴えられたくないので必死になるのは分かりますが……」

 他にも、「昨日、残業がんばったから今日は早退していいですか?」と訴える派遣社員など、なかなかのモンスターが揃っているそう。訴えられたくないとはいえ、これでは組織としてどうかとも思う。

3 : 2020/09/24(木) 19:54:25.58 ID:X0gzq4EiM
な?ま●こだろ
4 : 2020/09/24(木) 19:54:31.11 ID:wsMljuHf0
↓派遣が顔真っ赤にして一言
5 : 2020/09/24(木) 19:55:05.79 ID:tGD1/dwR0
派遣なんだからしかたねえだろ
6 : 2020/09/24(木) 19:55:41.97 ID:3DgOdhPKd
安月給でコキ使えると思うなよ
氷河期のアホどもとはわけが違うぞ
7 : 2020/09/24(木) 19:56:18.64 ID:kDBWoi4oa
派遣非正規バイトならいいだろ
その程度の賃金しか与えてないんだから
8 : 2020/09/24(木) 19:56:30.08 ID:YODnmyK8d
優しいってよりビビッて頼んだり文句言ったり出来なくて全部自分で抱え込むチキン野郎だろ
9 : 2020/09/24(木) 19:58:34.96 ID:Xhv9g3TF0
長期派遣ならまだいいじゃねえか
うちは日雇い派遣で今日体調が悪くて休んでもいいですかって
電話かかってきてそれ何の為に派遣頼んでると思ってんの?ってなった
10 : 2020/09/24(木) 19:59:40.98 ID:LCmwPTn0d
メンヘラ女しか来ないような職場が悪い
どうせ安月給だろうし
11 : 2020/09/24(木) 20:02:30.57 ID:a8VMgsaad
抜けられたら困るような仕事を派遣でコスト抑えるなよ
12 : 2020/09/24(木) 20:04:46.86 ID:d6/SNm9h0
仕事を振り分けた上司が無能ということだな
13 : 2020/09/24(木) 20:05:58.81 ID:7Vnv5DM10
時間幾らで生計を立ててるんだから
堂々と帰れば良い
咎められたら「それ金になるんスか?」で反論するだけ
14 : 2020/09/24(木) 20:14:12.26 ID:Evm8cFjt0
体調悪いんだろ。じゃあ還らせたれ。その代わり給料に響くようにしとかないと。
責任と結果てのをわかってもらわんと。
15 : 2020/09/24(木) 20:53:03.85 ID:fAhAqxph0
確かお腹痛いんで総理辞めますって人が居た様な………
19 : 2020/09/24(木) 21:18:11.36 ID:KU0y34Mbr
>>15
お前らが辞任に追いやったじゃん
27 : 2020/09/25(金) 00:52:30.84 ID:R6utpovy0
>>15
> 確かお腹痛いんで総理辞めますって人が居た様な………

17 : 2020/09/24(木) 21:15:34.57 ID:B2QOYX5Da
休めば良いよ
でも更新は期待しないでね
21 : 2020/09/24(木) 22:35:36.49 ID:Ib8dubFPd
>>17
次の仕事までの繋ぎだしな
22 : 2020/09/24(木) 22:39:04.45 ID:DiIBrsJZ0
>>17
更新期待してたらこんなことしないぞ
18 : 2020/09/24(木) 21:17:49.94 ID:v9iEqf3a0
何もしないなら帰れ
20 : 2020/09/24(木) 22:10:59.70 ID:5JBPCyOT0
そんなに大事な仕事なら正規で雇えば?
23 : 2020/09/24(木) 22:42:06.47 ID:Beprj/cP0
派遣なんてそんなもんだろw
どんだけ頑張っても3年したらクビになる運命なんだしw
頑張ってほしいなら3年以内に直接雇用ないし正規雇用の確約してやれw
24 : 2020/09/24(木) 22:42:58.97 ID:KSYSDPHD0
俺の部下になると、なぜか皆すぐ出産する
いつもうちの部署だけ人が少ない
25 : 2020/09/24(木) 22:47:10.92 ID:MBZwecGu0
なんだ 派遣ならいいじゃん
正社員はそれの穴埋めするのも仕事だ
26 : 2020/09/24(木) 22:51:39.26 ID:sKAbaN+RM
じゃあのw
28 : 2020/09/25(金) 00:57:13.41 ID:iXzs99/Wa
労働基準法違反企業の製品は買わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました