- 1 : 2020/09/25(金) 06:31:47.35 ID:R22X+qoj9
-
「どうやって生きていけば」
新型コロナウイルスの影響による雇用環境悪化の波が九州に押し寄せている。解雇や雇い止めが増えているのは、弱い立場の派遣労働者や契約社員など非正規の人たちだ。営業成績トップでも、残業をいとわず働いても、あっけなく職を失った。コロナ禍での企業の苦境を理解しつつも、突然職場を追われた悔しさと喪失感に苦しむ。「私たちは、人間ではなく駒みたい」
福岡市城南区の女性(41)は今年1月から商店街の個人商店などに電子決済の導入を促す営業の仕事を始めた。登録した派遣会社は「長く働ける職場」とアピールした。
自転車で市内の商店街を巡り、飛び込み営業をした。「忙しい」と断られても粘り強く通った。熱心さが評価され、営業成績(導入店舗獲得数)は全国でもトップクラス。「人と話すのが好きだし、給料も良かった」
政府が緊急事態宣言を出した4月、派遣先から在宅勤務を命じられた。ノルマは「家で1時間に20件以上の店舗に電話」。慣れない業務のため頭痛に悩まされるようになり、5月は3日間の病休を取った。月末、派遣先から「コロナで直接営業は厳しい。営業人員を半分にする」と告げられた。
成果を出していたはずなのに、6月末に派遣は終了。「3日間の病休」が原因としても納得できない。「いくら頑張っても会社の都合でいつでも切られる存在」と痛感した。年末までは貯金と失業保険でしのげるが、その先は見通せない。思い切って起業するかどうか悩んでいる。
韓国人の女性(27)=福岡市=は「日本で正社員になるのが夢だったのに」と肩を落とす。中学生の頃から日本に憧れ、昨年7月に市内の免税店で働き始めた。契約社員だったが、日本人の上司から「2年頑張れば正社員」と言われ、急な残業も積極的に引き受けてきた。
2月ごろから日に日に客が減った。「3日後から来なくていい」。3月、上司にこう言われた。「頭が真っ白。大好きな職場だったのに一方的に解雇されてショックだった」
失業保険で食いつなぎ職探しに奔走するが、入管難民法の規定で働き口は限られる。訪日客が消えた今、あえて韓国人を求める会社はほとんどない。
「日本にいたい。でも、どうやって日本で生きていけばいいのか分からないです」
(井崎圭)
西日本新聞 2020/9/25 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/648045/ - 2 : 2020/09/25(金) 06:33:10.44 ID:Z1JbMmqb0
- 雇用調整の為そうできるから非正規と言う
- 3 : 2020/09/25(金) 06:33:35.34 ID:a3+js/zq0
- まぁ、仕方ない。
- 4 : 2020/09/25(金) 06:33:42.60 ID:isxfvYO90
- >「日本にいたい。でも、どうやって日本で生きていけばいいのか分からないです」
生活保護があるじゃない - 5 : 2020/09/25(金) 06:34:24.93 ID:KS/2FVBG0
- これぞケケ中のやり方
- 6 : 2020/09/25(金) 06:34:28.74 ID:upaLsckK0
- またパソナに違う派遣先見つけてもらえばいいだろ
甘えるな - 7 : 2020/09/25(金) 06:34:30.17 ID:Mu6B3cwg0
- 本当に生活するだけでいいなら コンビニのバイトとかいくらでもあるだろ
- 8 : 2020/09/25(金) 06:34:45.55 ID:EaUVFil60
- >「日本にいたい。でも、どうやって日本で生きていけばいいのか分からないです」
祖国にお帰りくださいw 福岡からなら高速船で格安で帰れますよ。
- 9 : 2020/09/25(金) 06:34:49.23 ID:iLkoqZFr0
- 竹中出番だろうが
- 10 : 2020/09/25(金) 06:34:50.19 ID:flaC+fwo0
- 安易な道を選ぶからそうなる
正社員になるべきなのよ - 11 : 2020/09/25(金) 06:34:52.33 ID:JNO942A50
- 私たちは駒とか今ごろ何言ってんの?
知恵遅れか? - 12 : 2020/09/25(金) 06:35:09.16 ID:jLKfgHCr0
- 岡村さんが楽しみにしてます。
- 13 : 2020/09/25(金) 06:35:15.41 ID:/MGUrnDo0
- せいせくとっぷ
- 14 : 2020/09/25(金) 06:35:59.60 ID:tHHFEOhf0
- でもお前自民に入れてたじゃん
自業自得 - 15 : 2020/09/25(金) 06:36:31.03 ID:iAOvxQvY0
- パソナに登録すればいいのに
- 16 : 2020/09/25(金) 06:36:52.70 ID:/MGUrnDo0
- 成績トップの奴を解雇したら会社か損するだけだろ
こんなことあり得るのかよ? - 17 : 2020/09/25(金) 06:37:11.84 ID:Z1JbMmqb0
- ここまで雇用状況が悪化しても
人が集まらないコンビニのバイト - 18 : 2020/09/25(金) 06:37:15.95 ID:I+vPWlrZ0
- 労働者が会社の駒とか今更w
特に派遣はそうだろうよ - 19 : 2020/09/25(金) 06:37:21.26 ID:RrBmSoQq0
- 解雇されるまで駒だと気づかなかったのかよ
- 20 : 2020/09/25(金) 06:37:26.96 ID:lGJaEQX50
- >福岡市城南区の女性(41)は今年1月から商店街の個人商店などに電子決済の導入を促す営業の仕事を始めた。
paypayか
完全に駒だな - 21 : 2020/09/25(金) 06:37:31.53 ID:ujs0NUQU0
- 岡村サンキュウ
- 22 : 2020/09/25(金) 06:37:52.10 ID:VCyiwvDe0
- >>1
マスゴミが不安を煽って社会を混乱させて、こんなに混乱していますよ大変だーって
ほんとゴミ屑 - 23 : 2020/09/25(金) 06:37:59.39 ID:shi5TK3S0
- 労働者は全員派遣かバイトでいいよ
それが無理なら正規もスパッと首切れるようにしろ - 24 : 2020/09/25(金) 06:38:02.14 ID:DuwSed7V0
- そういう営業の派遣とか時給いいの?
- 25 : 2020/09/25(金) 06:38:11.89 ID:BT0vU5hY0
- 恨むんなら武漢を恨むんだな
- 26 : 2020/09/25(金) 06:38:12.32 ID:EaUVFil60
- >韓国人の女性(27)=福岡市=は
韓国に帰ればいいじゃん。
- 27 : 2020/09/25(金) 06:38:26.59 ID:kY/fxqDw0
- 最初から派遣の求人に応じておいて自分は駒ではないと何故思ったのだろう
コロナ解雇「私たちは駒」 成績トップも派遣切り 3日前通告で頭真っ白

コメント