- 1 : 2020/09/26(土) 19:49:33.51 ID:CAP_USER9
-
9/26(土) 19:45配信
スポニチアネックス「さまぁ~ず」の三村マサカズ
お笑いコンビ「さまぁ~ず」の三村マサカズ(53)が26日、自身がパーソナリティーを務める「さまぁ~ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ!」(土曜後5・10)に出演し、家庭用ビデオテープレコーダーの映像記録方式、VHSについて語る一幕があった。
ビデオ全盛期の、いわゆる“アナログ世代”である三村は、親子ほどの年の離れた共演の小島瑠璃子(26)に「VHSは持ってる?テープは段ボールに入れて取っている?」と質問。
ビデオ関係は全て捨てて、一切持っていない小島とは対照的に、三村は今もたくさん持っているという。「(芸人になって)自分が出ていたやつが、VHSでいっぱいあって。前にDVDに焼くのがはやったけど、その作業が面倒くさいから結局、引っ越す先、引っ越す先で、VHSテープが入った段ボールだけ開けずに、ずっと取っておいてある」と、手つかず状態であることを明かした。
小島から、DVDにダビングすることを促されるものの、三村は「いや。そこまでする気力はないのよ」とやんわり否定。「でも再生する機械、ビデオデッキもずっと新品で取っておいてあるから、いつでも見られる状態ではあるの」と打ち明けた。
国内向けのVHSビデオデッキは2016年に生産終了し、VHSは国内市場から完全に消え去ったなか、希少価値の高い物を持っている三村。「ただVHSは見ないよ~。いつ見るの本当に。巻き戻したりさ…面倒くさいよ」と笑いながら話し、手つかずの状態が続くことをほのめかしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/097f304d965b3af7c35c53b368ed0f1013bf4bb4
- 2 : 2020/09/26(土) 19:50:16.04 ID:u/LJTbiG0
- もうカビ生えてるだろ
- 3 : 2020/09/26(土) 19:51:04.07 ID:fZnbYO/y0
- ビデオテープ
包装を開けたときの
臭いが好きだった
- 4 : 2020/09/26(土) 19:51:37.26 ID:iBQjPjTi0
- 意外にカビ生えるんだよな
- 5 : 2020/09/26(土) 19:52:08.00 ID:Hqw+sVGr0
- 「それではVTRスタート!」
誰が最初に言い出したんだろな?ものすごいキャッチー
- 6 : 2020/09/26(土) 19:52:38.27 ID:vVV9xhui0
- 流石に昔の裏ビデオは処分したわ
- 7 : 2020/09/26(土) 19:53:29.98 ID:EC0ddes20
- お金がかかるけどカメラのキタムラでデジタル化してもらえ。
思い出のあるフィルム写真やビデテープをCD・DVDにしてもらうと閲覧・コピー・バックアップが凄い楽になる。
とくにクラウドに保存にすれば災害なんかで物理的に消失しても復旧できるし。 - 8 : 2020/09/26(土) 19:53:36.42 ID:SDVdhteF0
- デッキ全部ちゃんと揃えてるよ
SVHS、DVHS、EDベータ、Hi8、DVC
全部再生が出来る - 9 : 2020/09/26(土) 19:54:04.00 ID:CJx6JDjQ0
- 昔のお笑い番組とかYouTubeに上げたら結構再生数稼げそう。
もちろん著作権違反だけど。 - 12 : 2020/09/26(土) 19:56:17.50 ID:rkeUROwm0
- >>9
パペポは普通に有る。
時効とかあるみたい。(笑) - 19 : 2020/09/26(土) 19:59:53.26 ID:hAITd8rP0
- >>12
視聴者しか持ってないパターンあるよね
意外とテレビ局が素材捨てちゃって - 36 : 2020/09/26(土) 20:08:36.88 ID:pk8R7zD20
- もったいねえ
マニアに売ってしまえ、高値で売れるよ
>>9
削除されない奴結構あるからそれを保存する日々 - 10 : 2020/09/26(土) 19:54:30.85 ID:FtFI95c10
カビ生えて見れなくなるよ- 13 : 2020/09/26(土) 19:56:33.30 ID:hmj3wRpa0
- 実家にあるわ
ものを捨てられないゴミ屋敷にはまだ大量にあるだろうね - 15 : 2020/09/26(土) 19:57:43.26 ID:xXA4lYzw0
- お金あるんだから業者に頼めよ
- 16 : 2020/09/26(土) 19:58:03.62 ID:EmN7CIj80
- こういう個人で所持してるビデオから貴重なデータが復刻することも事実あるからなあ
特にTVCMとか予告映像とか - 28 : 2020/09/26(土) 20:04:25.68 ID:vDcw4m1i0
- 大事なやつほどカビが生えて困る。
ディスクに焼きたいんだけど、どうやったらキレイになるんだろう?>>16
NHKで発掘プロジェクトやってる。
先日見た「みんなのうた」でも一般の家庭から提供された映像流してた。 - 17 : 2020/09/26(土) 19:59:00.03 ID:5mdFM8l60
- ずいぶんあったけど、この間全部捨てた。次はフロッピーだw
- 18 : 2020/09/26(土) 19:59:05.46 ID:SW9Qi/GY0
- いつかDVDに移そうと残してたけど結局捨てた
- 21 : 2020/09/26(土) 20:00:43.51 ID:XxYqKeRJ0
- 意外とDVDの方が読み込めなくなる
ハードディスク録画はテレビ・録画機器が駄目になると終わり - 22 : 2020/09/26(土) 20:01:38.77 ID:8ZXbIZek0
- 内Pを録画したVHSまだあるわ
たまに見てるからかカビが生えてる様子はないデジタル移行って結構面倒いんだよなぁ
本数も多いし - 23 : 2020/09/26(土) 20:02:23.39 ID:fRBHTysg0
- DVDの方が先に逝った
- 24 : 2020/09/26(土) 20:02:31.70 ID:bQDaIW+Q0
- (´・ω・`)見れなくなってそう
- 25 : 2020/09/26(土) 20:03:05.12 ID:kbeadDOa0
- 業者にデジタル化してもらわないと見れなくなっても知らんぞ
- 27 : 2020/09/26(土) 20:03:30.11 ID:+QQAX8+R0
- 湿気に気をつけろ
カビが生えるぞ - 29 : 2020/09/26(土) 20:04:31.09 ID:fZnbYO/y0
- ビデオで撮ってた『1or8』の多摩川下り
細菌見てワロタ - 30 : 2020/09/26(土) 20:04:33.03 ID:6UOyDTpL0
- ワールドプロレスリングとF撮りためた奴いっぱいあるわ。もう再生機が無いんだよな。
- 31 : 2020/09/26(土) 20:05:33.27 ID:9qxQJfyc0
- 一生見ねえ
- 32 : 2020/09/26(土) 20:06:05.58 ID:L9sGbzIa0
- 裏ビデオだろ
- 33 : 2020/09/26(土) 20:06:30.79 ID:TthnxhBU0
- うちはVHSデッキ今も稼働中だけど悪魔のKISS録画してあるのβなんだよなぁ
- 34 : 2020/09/26(土) 20:06:39.67 ID:5sXE5U450
- エ口ビデオじゃなくて?
- 35 : 2020/09/26(土) 20:08:05.64 ID:K7NsTEhD0
- 焼くと定期的な焼き直しが必要だから、ゴミが多過ぎ。
ストレージにmp4でNASで良いやとなった。
見たいものが探しやすい。まだやってない奴はもうやらないよね。
- 37 : 2020/09/26(土) 20:09:16.66 ID:vEs+sv1m0
- コジマはまったくお咎め無しなんだな
- 38 : 2020/09/26(土) 20:10:09.66 ID:aeE2mJzY0
- デジタル化したらいいのに勿体ない。
- 39 : 2020/09/26(土) 20:12:42.11 ID:fZnbYO/y0
- 1983年頃
JR中央線の各駅のホームや、駅舎、駅前風景をビデオに撮ってある - 40 : 2020/09/26(土) 20:13:47.44 ID:BaH2+gHe0
- カビ生えるの
どうしよう少◯の道◯・・・ - 41 : 2020/09/26(土) 20:18:14.24 ID:V4m3n5kd0
- そんな事どうでもいいから レジ袋どうにかしろ
【ラジオ】三村マサカズ ビデオテープには思い出いっぱい「段ボールに入れてずっと取ってある」

コメント