- 1 : 2020/09/26(土) 21:49:47.47 ID:CAP_USER9
-
“コント芸日本一”を決める『キングオブコント(KOC)2020』決勝戦が26日、東京・赤坂のTBSで行われ、ジャルジャルが13代目キングの栄光に輝き、優勝賞金1000万円を獲得。大会1年目から13年連続で準決勝以上という戦績を誇り「『キングオブコント』が一番欲しいタイトル」と息巻いていた“優勝最有力”が、4度目となる決勝の舞台で悲願を達成した。
今大会の総エントリー数は1707組で、うるとらブギーズ、空気階段、ザ・ギース、GAG、ジャルジャル、ジャングルポケット、滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディが決勝進出を決めた。
進行はダウンタウンの浜田雅功、日比麻音子アナが担当。審査員の松本人志、さまぁ~ず、バナナマンが、1人100点の500点満点で採点。上位3組のジャルジャル、ニューヨーク、空気階段がファイナルステージに進み、審査員5人が出す合計点の高さで優勝を争った。
同大会は2008年から毎年行われ、今年で13回目。プロアマ問わず、芸歴制限なく出場可能で、歴代キングはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、かもめんたる、シソンヌ、コロコロチキチキペッパーズ、ライス、かまいたち、ハナコ、どぶろっくが名を連ねている。
https://www.oricon.co.jp/news/2172951/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
- 2 : 2020/09/26(土) 21:50:03.76 ID:Z+Lj+eZh0
- 2本目のタンバリン面白かったか・・・?
- 22 : 2020/09/26(土) 21:50:55.93 ID:5sXE5U450
- >>2
俺にはわからん
うるさかっただけやった - 72 : 2020/09/26(土) 21:52:30.73 ID:xW1+wdeV0
- >>2
つまらんよな
2本目はニューヨークがすごく面白かった - 116 : 2020/09/26(土) 21:54:11.88 ID:yQZCOcoa0
- >>72
ニューヨークのはコントとしては優れてたとは思う、あまり笑わなかったけど
しかしこんなんじゃ話題にならなくなるのもわかるなあ - 146 : 2020/09/26(土) 21:55:29.31 ID:cZ4NsJnd0
- >>2
平均だからね
M-1にしろキングオブコントにしろ二本目要らないと思う
一本目だけでジャルジャル優勝で良かった - 158 : 2020/09/26(土) 21:56:17.80 ID:yQZCOcoa0
- >>146
一回で終わりで良いですね - 370 : 2020/09/26(土) 22:05:47.47 ID:SC6xs9nR0
- >>2
くすりともしなかった
吉本はジャルジャル優勝させて売り出したいんだろう
中堅と第七の間にぶっこみたいニューヨークや空気階段はまだ売り出しにくい
- 409 : 2020/09/26(土) 22:07:58.38 ID:+r4D/se20
- >>2
ジャルジャルはYoutubeで成功してて、そこでネタやって若者の反応を見て
ネタの選択してるので
文句つけてる5ちゃんねらのほうが、時代に取り残されてるかもね - 469 : 2020/09/26(土) 22:10:59.96 ID:cVVsNNvL0
- >>409
だからこそ売り出したい
売り出せると吉本は踏んでるけど
面白くないものは面白いんだよ - 584 : 2020/09/26(土) 22:18:21.19 ID:p7MWfk750
- >>409
賞レースの優勝本気で狙うなら若者の意見なんか一番参考にしないやつだよ
出場者全員が「審査員がベテラン芸人である」ことを第一に考えてくる
ましてジャルジャルのYouTubeでタンバリンはそんなに人気上位でもない - 530 : 2020/09/26(土) 22:14:45.19 ID:EwiJe3B00
- >>2
つまらなかった
正直 - 561 : 2020/09/26(土) 22:16:36.89 ID:f13fC/Hu0
- >>2
コントでも何でも無い。騒いでるだけ。 - 587 : 2020/09/26(土) 22:18:38.22 ID:QvBY6R1+0
- >>2
ぜんぜん
だけど1本目の点数高すぎたから優勝決まってしまってた - 3 : 2020/09/26(土) 21:50:06.35 ID:89E05raJ0
- 決勝つまらなかったけど448以下にならないなら高得点にしてしかたないな
- 4 : 2020/09/26(土) 21:50:06.85 ID:ZjZcby4Y0
- もう終わり
- 5 : 2020/09/26(土) 21:50:15.09 ID:aBSHqy480
- ジャルジャルのネタが一番つまらなかった
- 6 : 2020/09/26(土) 21:50:16.06 ID:5NtUFVFx0
- 今更感
- 7 : 2020/09/26(土) 21:50:17.49 ID:uTJqYw5M0
- にゃんこスターがマシに思えるレベル
- 8 : 2020/09/26(土) 21:50:20.86 ID:OWNwhGQH0
- 史上最低のつまらなさだった
- 329 : 2020/09/26(土) 22:03:27.81 ID:rmZi4iNF0
- >>8
んなこたない - 9 : 2020/09/26(土) 21:50:20.98 ID:yZYZr5MO0
- 過去最低レベルの大会だったわ
- 10 : 2020/09/26(土) 21:50:31.64 ID:bZv/4JAa0
- 令和の時代に今さらジャルジャルって…
- 11 : 2020/09/26(土) 21:50:34.20 ID:dKHwH/a40
- 吹田市長も喜んでるやろ
- 88 : 2020/09/26(土) 21:53:05.89 ID:SzTb2+cs0
- >>11
どういうこと? - 178 : 2020/09/26(土) 21:57:06.54 ID:ettm9L3V0
- >>88
後藤のお父さん - 194 : 2020/09/26(土) 21:57:45.73 ID:fr6G0AKo0
- >>88親族やったと思う
- 12 : 2020/09/26(土) 21:50:36.70 ID:N6z8BQgN0
- 笑い飯枠
- 13 : 2020/09/26(土) 21:50:39.04 ID:inEzepkA0
- 有吉また当てたじゃん
- 14 : 2020/09/26(土) 21:50:45.44 ID:9c8xR2Sp0
- オワコン
- 15 : 2020/09/26(土) 21:50:45.72 ID:Px8UGxml0
- 空気重かったなあ
- 16 : 2020/09/26(土) 21:50:46.82 ID:BEDYQLhw0
- クソつまんなくてチャンネル変えたわ
- 17 : 2020/09/26(土) 21:50:46.91 ID:+bD3gHLo0
- 前回の面白さが嘘みたいなつまらなさだった
- 18 : 2020/09/26(土) 21:50:49.71 ID:ViBnSpFs0
- 本当にレベルの低い大会だった
- 19 : 2020/09/26(土) 21:50:51.34 ID:kAZYcpzv0
- 客が居ないせいか単純にレベルのせいか例年より盛り上がりにかけたな
- 20 : 2020/09/26(土) 21:50:51.83 ID:OxgLZ1do0
- 本気でつまらんかった。
大爆笑なしで優勝できんだぜ…どぶロックの年が豊作に見えたレベル - 21 : 2020/09/26(土) 21:50:55.45 ID:SAXJAjFu0
- 審査員を半分変えようか
- 24 : 2020/09/26(土) 21:50:58.07 ID:gJB7KNqv0
- ニューヨークの決勝の笑いどころはどこなんだ?
- 25 : 2020/09/26(土) 21:51:00.20 ID:llMZi/dT0
- うるさくてテレビ消した
- 26 : 2020/09/26(土) 21:51:00.95 ID:7CMz9txo0
- 有吉すげーとしか言いようがない
- 41 : 2020/09/26(土) 21:51:25.89 ID:bxxGYziH0
- >>26
kwsk - 126 : 2020/09/26(土) 21:54:38.72 ID:7CMz9txo0
- >>41
9/20のサンドリでジャルジャルの優勝を予想してた
もはや預言者 - 135 : 2020/09/26(土) 21:55:01.55 ID:QNlnRVD+0
- >>41
wktk - 27 : 2020/09/26(土) 21:51:01.14 ID:6WtTP4Nc0
- マジで今年はひどかったな。見て損したわ。審査員もふにゃふにゃだし
- 28 : 2020/09/26(土) 21:51:01.79 ID:yrOXlVOZ0
- 史上最悪のつまらなさ
- 29 : 2020/09/26(土) 21:51:03.99 ID:N9Tjzs/30
- タンバリン叩いてるだけの小学生でも笑わねーネタでALL90オーバーの高得点とかw
- 30 : 2020/09/26(土) 21:51:05.07 ID:GP3yQTwB0
- それ置け
これ桶じゃないですよが優勝? - 62 : 2020/09/26(土) 21:52:14.29 ID:Fij4erxo0
- >>30
何そのキンプリみたいな会話 - 31 : 2020/09/26(土) 21:51:09.30 ID:AwexxNBs0
- こんなおもんない番組あるの?ってくらいすべってた決勝
- 32 : 2020/09/26(土) 21:51:09.68 ID:bu10fwSs0
- どんなに吉本がブーストしてくれても売れないジャルジャル
- 34 : 2020/09/26(土) 21:51:12.22 ID:JoKRW9ti0
- >>1
出来レース - 35 : 2020/09/26(土) 21:51:14.63 ID:QuBVo8Zj0
- これでM-1からも消えてくれるなら、良かったとするか
- 36 : 2020/09/26(土) 21:51:15.66 ID:FD6gT4gU0
- 演者より審査員が笑い取りにいったらダメやろ
- 37 : 2020/09/26(土) 21:51:17.29 ID:PCrHqhbF0
- 見なくて正解だったな
- 38 : 2020/09/26(土) 21:51:17.91 ID:2MzYYP1T0
- 霜降りって予選落ちたの?
- 39 : 2020/09/26(土) 21:51:24.11 ID:nJFIqdOf0
- あまりにも他が酷すぎただけ
夜中にやってる様なコント番組の方が面白いて - 40 : 2020/09/26(土) 21:51:25.45 ID:o5JWQo6o0
- ニューヨークがこれでやっと売れる
- 42 : 2020/09/26(土) 21:51:28.86 ID:a9KEYsXQ0
- こいつらが今後出なくなるのだけは良かった
- 43 : 2020/09/26(土) 21:51:29.95 ID:/UioIxLg0
- ジャルジャルはいつも通りのクオリティだったから優勝したってことは周りのレベルが低いってことだよなぁ
- 44 : 2020/09/26(土) 21:51:30.83 ID:CkejL0ab0
- 三村審査員降ろせよ
- 74 : 2020/09/26(土) 21:52:33.31 ID:ViBnSpFs0
- >>44
三村の低めの採点だけ正しかった時もあった - 127 : 2020/09/26(土) 21:54:42.50 ID:X+hNIyJ40
- >>74
三村の審査は意外と時代の空気を読んでいたな
セクハラ親父なのにw - 164 : 2020/09/26(土) 21:56:29.45 ID:AsrVYPDQ0
- >>127
三村は一番厳しくて今回の大会では一番合ってたよね
寧ろ他の人達甘すぎるでしょ - 119 : 2020/09/26(土) 21:54:19.73 ID:OO0GrbmR0
- >>44
毎年言われてるなw - 227 : 2020/09/26(土) 21:58:51.20 ID:YhRWfXY10
- >>44
最後の決勝3組とも90点で審査放棄しちゃった - 249 : 2020/09/26(土) 21:59:53.64 ID:vZ8Y16/a0
- >>227
審査員としての役目を放棄してる、最悪
どうせなら100か0つければいいのに - 45 : 2020/09/26(土) 21:51:32.84 ID:xL66RSQz0
- ギースが売れて欲しかった
- 46 : 2020/09/26(土) 21:51:33.37 ID:lUQdYY6/0
- 今年の優勝者は該当者なし
ハマタの出前館のCMが一番面白かったわ - 47 : 2020/09/26(土) 21:51:38.53 ID:L6uKYspw0
- かたまりの女装が可愛かったことしか印象にない
- 48 : 2020/09/26(土) 21:51:42.47 ID:UCtaeSWk0
- コントは面白いんだから漫才しないで、お願いだから
- 303 : 2020/09/26(土) 22:02:02.37 ID:sAWdfckz0
- >>48
本人達は漫才やりたくない。
倉本さんはやらせたがってる。 - 371 : 2020/09/26(土) 22:05:48.25 ID:UCtaeSWk0
- >>303
だからあんなむちゃくちゃな漫才なんか
結果M-1で師匠たち怒らせて、被害者やん
可哀想に - 49 : 2020/09/26(土) 21:51:45.76 ID:yrOXlVOZ0
- じゃるじゃるのねた
つまんなくて
途中でLINE送ってた - 50 : 2020/09/26(土) 21:51:46.02 ID:2tDMS20X0
- ジャルジャル2本目のネタで評価落とした感じ
- 51 : 2020/09/26(土) 21:51:46.61 ID:rgGbsnRZ0
- ジャンポケ面白かったのになぁ
- 336 : 2020/09/26(土) 22:03:48.80 ID:FmnYRjG50
- >>51
本当、面白かったのに
あれがダメでジャルジャル優勝なら
お笑いオンチでいいよもう - 52 : 2020/09/26(土) 21:51:47.70 ID:Latn1USw0
- 笑い飯が優勝した時のような感じ
- 53 : 2020/09/26(土) 21:51:49.06 ID:scJYbzVd0
- つまらんかったなジャルジャルで目新しさもないし
全体的にレベル低すぎたしタンバリンがうるさいだけのネタで優勝とか
来年もうやらなくていいよ - 54 : 2020/09/26(土) 21:51:49.15 ID:z3UzFlS80
- たくさん練習しましたねと思うだけで面白くはない
- 55 : 2020/09/26(土) 21:52:01.71 ID:7+Uy+XN80
- ジャルジャルやっとやな
2本目のネタはちょっとイマイチやけどまあ優勝やな - 56 : 2020/09/26(土) 21:52:02.93 ID:1XZ2fSE40
- まあいたしかたなし
前二組が勝手にコケたからな - 57 : 2020/09/26(土) 21:52:06.12 ID:dNP7TJJT0
- ジャルジャルもニューヨークもすべってたな
- 59 : 2020/09/26(土) 21:52:08.87 ID:VlDFQcYO0
- コンビ二人とも審査員にするのやめんか?
代わりに富澤とウッチャンと志村入れろよ - 60 : 2020/09/26(土) 21:52:10.12 ID:Cty2AGOz0
- こんな低レベルでも該当者無しに出来ないダウンタウンに失望した
- 63 : 2020/09/26(土) 21:52:14.70 ID:XseAOJN80
- かまいたちも出ればいいのに
- 64 : 2020/09/26(土) 21:52:18.12 ID:t3zKPD+00
- 採点方法変えてほしいわ~
- 65 : 2020/09/26(土) 21:52:18.57 ID:Qmb0x/H60
- ジャルジャルの1本目とニューヨークの一本目以外笑うところなかったわ
消去法でジャルジャル優勝なのは納得(´・ω・`) - 66 : 2020/09/26(土) 21:52:20.21 ID:QuBVo8Zj0
- 面白い人たちが卒業した後で留年したジャルジャルが優勝
- 67 : 2020/09/26(土) 21:52:20.66 ID:Fp544rD60
- 糞チョン
- 68 : 2020/09/26(土) 21:52:23.64 ID:MsLvFemV0
- チョン枠か
- 69 : 2020/09/26(土) 21:52:27.25 ID:OxgLZ1do0
- かが屋出ろよ
空気階段の決勝のネタだけだろ空気変わったの - 203 : 2020/09/26(土) 21:57:58.96 ID:vZ8Y16/a0
- >>69
かが家は病気療養中
かなしい… - 70 : 2020/09/26(土) 21:52:28.68 ID:7hv3kfIJ0
- ジャルジャルって門番だからそれが優勝するならレベル低いんかな
ただ観客の笑いの起爆剤がないとこんな印象変わるんだな - 71 : 2020/09/26(土) 21:52:30.12 ID:Fx8C9Ryl0
- 波乱無し!!
- 73 : 2020/09/26(土) 21:52:32.26 ID:6ZlTd7Qx0
- 1秒も見てない
- 75 : 2020/09/26(土) 21:52:35.41 ID:3eOJRxaJ0
- もう順当に当てはめていくだけだしなんでやってんのかわかんね
- 76 : 2020/09/26(土) 21:52:36.74 ID:a1eNpds30
- 優勝は出前館のハマタだろ
- 77 : 2020/09/26(土) 21:52:40.26 ID:yQZCOcoa0
- ジャルジャル2本目一度も笑わなかったな
- 78 : 2020/09/26(土) 21:52:42.23 ID:Px8UGxml0
- 去年が酷すぎたから忘れてしまったが
こんな空気重かったっけ
オーソドックスなコント全然受け入れない感じだな - 79 : 2020/09/26(土) 21:52:51.63 ID:Px8Ojsaa0
- 全然笑えなかった
ジャルジャルだけ異常に点数が高く感じた
- 80 : 2020/09/26(土) 21:52:52.23 ID:UYahyMp20
- 最低の大会 該当者無しでよかった
- 81 : 2020/09/26(土) 21:52:52.27 ID:yrOXlVOZ0
- ジャルジャル優勝させるために
実力者消したの? - 101 : 2020/09/26(土) 21:53:31.52 ID:UCtaeSWk0
- >>81
最初からそんな感じだったな - 82 : 2020/09/26(土) 21:52:56.20 ID:7VsROiBv0
- デキレスギだろ
まあ来年からジャルジャル見なくて済むと思えば諦めが着くか - 83 : 2020/09/26(土) 21:52:56.29 ID:AewRxMPT0
- 静かなとこでうるさくする展開で笑いにするとして、バカな奴がタンバリン鳴らすって手法としてどうなの
- 84 : 2020/09/26(土) 21:52:56.63 ID:GOze+NBU0
- ネタ作らん三村と日村が得点差付けすぎなんだよ
- 85 : 2020/09/26(土) 21:53:00.19 ID:4dYpDoIE0
- ジャルジャルは過去にキンコンでもM-1でも尖ったネタやってたけど今回はひたすらベタに行ったな
- 86 : 2020/09/26(土) 21:53:00.50 ID:wkLUBWLh0
- 観客が少ないとこうなるんか?
- 89 : 2020/09/26(土) 21:53:07.18 ID:j6ctSp9n0
- 空気階段が良かった
- 90 : 2020/09/26(土) 21:53:09.61 ID:xVaqjVsL0
- 浜ちゃんの結果発表!!が一番面白かった
- 91 : 2020/09/26(土) 21:53:09.65 ID:JYcZiDnk0
- 笑えるのがまったくなかったけど。
バナナもさまーずも審査員のうつわではないけど
それもどうでもいい内容。 - 92 : 2020/09/26(土) 21:53:10.65 ID:3YoZqYb/0
- 決勝のコメントが全てを語ってる
ネタの評価一切なくてジャルジャルだから優勝したって言ってるからなw - 123 : 2020/09/26(土) 21:54:29.48 ID:1BWnuuA10
- >>92
本当にこれ
客が入らないってこんなに冷えるんだ - 93 : 2020/09/26(土) 21:53:12.19 ID:zJoRCVw/0
- 今回で打ち切りでいい。つまらな過ぎてチャンネルかえた
- 94 : 2020/09/26(土) 21:53:16.24 ID:X+hNIyJ40
- 空気階段とニューヨークの決勝が今のコンプライアンスでアウトなんで
ジャルジャルの昔ながらのべたな泥棒コントが消去法でよかった - 161 : 2020/09/26(土) 21:56:26.63 ID:G3SiAo3PO
- >>94
あれ抗議あったらヤバいよな
事務所が揉み消すだろうけど - 95 : 2020/09/26(土) 21:53:20.03 ID:Z106fu5I0
- 低レベルだったな。昨年のほうがよかった
- 96 : 2020/09/26(土) 21:53:21.32 ID:eHtHwYQQ0
- ニューヨークの2位だけ納得いかんわ
- 97 : 2020/09/26(土) 21:53:26.03 ID:lHm2a5ShO
- GAGが面白かったのに
- 98 : 2020/09/26(土) 21:53:26.75 ID:Pu/sMOML0
- イマイチだったな、全体的に。
- 99 : 2020/09/26(土) 21:53:26.83 ID:5JxcGb2b0
- 全員つまらんかった
- 100 : 2020/09/26(土) 21:53:26.97 ID:F6MuJok80
- >>1
king of kont
だからkokの間違いっす
ジャルジャル並につまらないぞえ - 143 : 2020/09/26(土) 21:55:23.82 ID:m9Q1muM/0
- >>100
King of cunt だから合ってる - 102 : 2020/09/26(土) 21:53:32.05 ID:UaZWTn0e0
- 空気階段が一番良かった
キングオブコントは優勝しても売れるとは限らないから
持ち味出したネタの方が結果的にプラスになるだろう - 103 : 2020/09/26(土) 21:53:32.32 ID:a14XbVsX0
- ばいきんぐは偉大だった
- 104 : 2020/09/26(土) 21:53:33.49 ID:c81/Iap90
- 三村というつまらん人のせいで得点バランスが狂ってたな
- 105 : 2020/09/26(土) 21:53:43.81 ID:FnWnoO3A0
- 決勝2本目は3組とも今一つだったな
空気階段もニューヨークも斬新なネタやる勇気はいいが、決勝でやるのはどうかと思った
結局、普通のネタをやっただけのジャルジャルに持っていかれた - 106 : 2020/09/26(土) 21:53:45.04 ID:LrvRat410
- 俺の中では空気階段優勝
- 107 : 2020/09/26(土) 21:53:45.40 ID:sB3/SHP10
- やっとだな!おめでとう!
- 108 : 2020/09/26(土) 21:53:52.35 ID:G+G+Evmj0
- 笑い飯の時の寒さを思い出した
- 109 : 2020/09/26(土) 21:53:54.55 ID:NMQcfHZ20
- 王道のコントが絶滅しかかってる印象受けたな
- 110 : 2020/09/26(土) 21:54:00.20 ID:k6GfgHS00
- 審査員は総入れ替えすべき。ニューヨークの2本目なんて客席お通夜状態なのに、バナナマン2人とも95点付けるって
あと、松ちゃんも完全に枯れた。M-1の審査員も降りてくれ - 111 : 2020/09/26(土) 21:54:06.78 ID:kwWnjGX20
- 空気階段おもろかったからこれを機に売れたらええなぁ
- 112 : 2020/09/26(土) 21:54:06.59 ID:G3SiAo3PO
- 審査員が歌ネタで勢いのあるのに高得点入れるってのバレてるからな
対策出来てたのがジャルジャルってだけ - 113 : 2020/09/26(土) 21:54:10.50 ID:+0w5/ClB0
- 本当につまらんかったわ
- 114 : 2020/09/26(土) 21:54:10.66 ID:BsdB777p0
- 何一つ面白くなかった
サンドウィッチマンが出たら毎年優勝だわこれ - 115 : 2020/09/26(土) 21:54:11.27 ID:iJrG6O6B0
- Kentucky
Original
Chicken - 117 : 2020/09/26(土) 21:54:15.20 ID:kOHAmCEC0
- test
- 118 : 2020/09/26(土) 21:54:17.65 ID:di1zd0H90
- 新しいスターを生み出すための大会で、めちゃイケのレギュラーだった有名コンビが優勝しちゃったか
- 120 : 2020/09/26(土) 21:54:20.33 ID:XzvcfHs50
- お情けで優勝して嬉しいのか
- 121 : 2020/09/26(土) 21:54:20.94 ID:xJY5rKYc0
- さまーずも出てみたら?
全然面白くないのに、大物ぶってて何様? - 122 : 2020/09/26(土) 21:54:23.65 ID:OwCUtpaJ0
- やってるのも知らんかった
- 124 : 2020/09/26(土) 21:54:31.76 ID:JUlRlB/o0
- 吉本出来レース!
- 125 : 2020/09/26(土) 21:54:32.45 ID:QEmbc9AR0
- また有吉予言したのかよ
- 128 : 2020/09/26(土) 21:54:47.16 ID:5nHfCon+0
- 全体的につまらなかった
ここまで点数差があるとは思えなかった - 129 : 2020/09/26(土) 21:54:51.32 ID:wP2RHG110
- 途中見てないんだけど、録画を見返す価値ある?
- 130 : 2020/09/26(土) 21:54:54.69 ID:hNgDCglM0
- 全く見てないけど、お情けとかなんかですか?それとも大人の事情?ww
- 152 : 2020/09/26(土) 21:56:00.48 ID:5nHfCon+0
- >>130
笑い飯と一緒のお情け優勝でしょ
今回は消去法だよ - 131 : 2020/09/26(土) 21:54:57.17 ID:xVaqjVsL0
- 次やるなら審査員を総入れ替えしてほしい
- 132 : 2020/09/26(土) 21:54:59.18 ID:ODEORDrF0
- M1と違って合計だから1本目で逃げ切れば優勝
2本目は捨てていい - 133 : 2020/09/26(土) 21:54:59.81 ID:AfCyIe0v0
- あの中では妥当かと
- 134 : 2020/09/26(土) 21:55:01.16 ID:vmfBZUR40
- 後半になるにつれて点数上がってくのなんとかならんか
- 136 : 2020/09/26(土) 21:55:01.63 ID:Prgja6cG0
- ジャルジャル優勝のデキレース
三村クソ - 137 : 2020/09/26(土) 21:55:11.24 ID:1BWnuuA10
- 空気階段の女がとにかく美しすぎた
- 138 : 2020/09/26(土) 21:55:17.83 ID:WVJ1tsaj0
- エッ?いや・・・ギースにしてもほかの芸人にしてもレベルが高かったわな・・・。
日本の社長とニューヨークはらいばるではあるんダワナ・・・。
編。完。
- 139 : 2020/09/26(土) 21:55:20.13 ID:tcpfzDgT0
- 録画して後で見ようと思ってたけどヤフーニュースのバナーでネタバレ食らった
もうどうでもいい - 140 : 2020/09/26(土) 21:55:21.01 ID:0a4kI3W80
- ジャルジャル以外がヤバかったとも言える
- 141 : 2020/09/26(土) 21:55:22.02 ID:6Sxk4o6V0
- 功労賞やね
- 142 : 2020/09/26(土) 21:55:22.67 ID:18UDDi4h0
- なんだお前ら結構テレビ見てるんだな
- 144 : 2020/09/26(土) 21:55:24.68 ID:wGMjoF920
- これでジャルジャルさんはもうどの大会も出ないんだよね?
- 145 : 2020/09/26(土) 21:55:26.82 ID:VXYy82P50
- 三村が1番ちゃんと審査してるやん
- 148 : 2020/09/26(土) 21:55:38.47 ID:AsrVYPDQ0
- 今回はジャルジャルだわな
一個目は一番ウケてたし二個目は三組ともいまいちだし - 149 : 2020/09/26(土) 21:55:51.40 ID:yQZCOcoa0
- ジャルジャルを見なくて良くなることだけが収穫と言われる
- 150 : 2020/09/26(土) 21:55:58.29 ID:dNP7TJJT0
- 空気階段の女装が無駄にクオリティ高かったこと以外記憶に残らない大会
- 151 : 2020/09/26(土) 21:55:59.34 ID:a9yGHjw20
- 松本が95点つけたということは
松本自体がもう芸人として終わっていることを意味する - 216 : 2020/09/26(土) 21:58:28.23 ID:Pu/sMOML0
- >>151
松本はまた順位付けみたいな点数じゃなかったか?
1位から10位みたいな。 - 153 : 2020/09/26(土) 21:56:00.56 ID:TPJ+Eap00
- ニューヨーク、ヤクザネタでドン引き。
ジャルジャル、うるさいだけ。
空気階段はオチが弱すぎた。
低レベルすぎて驚きましたわ。 - 154 : 2020/09/26(土) 21:56:04.42 ID:Pu0SBJsk0
- くっそつまらない
ジャルジャルなんてマジで誰も笑ってない
ヤラセでもつまらない - 155 : 2020/09/26(土) 21:56:05.69 ID:Hn+nKyBO0
- 女芸人だけの大会よりレベル低かった
- 156 : 2020/09/26(土) 21:56:11.93 ID:j0huQ2ER0
- ジャルジャルの1本目が一番面白かったからまあ妥当かな
- 157 : 2020/09/26(土) 21:56:17.04 ID:Xo8fe55c0
- ジャルジャルって時点でキングオブコントも終わりじゃないか?
- 159 : 2020/09/26(土) 21:56:19.38 ID:JkZBCMwa0
- 音楽ネタとかつまらないから辞めてほしい
ニューヨークの2本目が一番コントらしくて良かったわ - 160 : 2020/09/26(土) 21:56:20.41 ID:G66jKZ8N0
- 1本目見てないから分からんが、ジャルジャルとか全然面白くないやん
審査員バナナやさまーずとか、すでに終わってるコンテンツ
- 162 : 2020/09/26(土) 21:56:28.54 ID:OBGcX+xv0
- ジャルジャルが面白かったわけではないんだけど、他が酷すぎてマシに見えた…
- 163 : 2020/09/26(土) 21:56:29.25 ID:5JxcGb2b0
- 狩野英孝とロッチ中岡のゲーム対戦の方が面白い
- 165 : 2020/09/26(土) 21:56:29.64 ID:cj0iXOoH0
- 見てないけど
ジャルジャルが面白いわけがない - 166 : 2020/09/26(土) 21:56:32.52 ID:bT2bYwxR0
- どうやら俺の知ってるキングオブコントではなかったようだ。お芝居の上手さを競う大会だったようだ
- 167 : 2020/09/26(土) 21:56:35.46 ID:W8/3TuQG0
- 途中から見るのやめたw
- 168 : 2020/09/26(土) 21:56:41.71 ID:FHa5rZkL0
- つか、来年からはジャルジャル無しで楽しめるのが救いだわ
- 169 : 2020/09/26(土) 21:56:44.42 ID:AdHUfohC0
- ひどすぎた。絶対空気階段と日本の社長だろ。ジャルジャルは功労賞的な意味もあったのかなしゃーないけど。ニューヨークはないわ。
- 199 : 2020/09/26(土) 21:57:54.18 ID:21ebx+JD0
- >>169
その三組が面白かった - 170 : 2020/09/26(土) 21:56:45.69 ID:OxgLZ1do0
- 苦節何年ならM1の笑い飯はわかる
じゃるじゃるは全部平均。なんの起伏もねーゴミ。 - 171 : 2020/09/26(土) 21:56:46.44 ID:+bD3gHLo0
- 三村のジャンポケ評
「僕が思った展開じゃないので低くつけました」
なんじゃそりゃ - 212 : 2020/09/26(土) 21:58:11.44 ID:yZYZr5MO0
- >>171
個人的には予想しない方が面白いと思うんだけどね
予想通りだったら、つまらん - 173 : 2020/09/26(土) 21:56:51.66 ID:SnDO2eZx0
- 頭一つ抜けて面白いというのは無かったな
ジャルジャルが手堅く勝った印象 - 174 : 2020/09/26(土) 21:56:52.94 ID:1BWnuuA10
- 客いっぱいの去年と一緒にしちゃダメ
客っていう空気が無くなったらジャルジャルの腕が際立った - 175 : 2020/09/26(土) 21:56:53.80 ID:8wUqmiZH0
- 10組の中では断トツで面白かったから優勝は妥当
他の9組が悲惨すぎた - 176 : 2020/09/26(土) 21:56:54.12 ID:bZv/4JAa0
- 有吉すげーな
松本みたいなオワコン過大評価ジジイより
有吉審査員にしたらいい - 531 : 2020/09/26(土) 22:14:45.96 ID:qhOkuzn60
- >>176
ネタ見ないで審査するのか馬鹿かお前 - 177 : 2020/09/26(土) 21:57:03.44 ID:nalRx73J0
- 厳しいレベルだったな
95点以上みんなが出すようなネタがひとつもなかったような - 179 : 2020/09/26(土) 21:57:08.86 ID:Wz6WTkJP0
- ジャルジャルの1本目に不自然に高い点付けたせいで大会がぶっ壊れてしまった。
- 218 : 2020/09/26(土) 21:58:34.38 ID:AsrVYPDQ0
- >>179
ジャルジャル一本目が今大会で会場の笑い圧倒的に多かったと思うぞ
今回は全部これってのがなかったわ - 180 : 2020/09/26(土) 21:57:13.51 ID:hhf48Iud0
- 三村審査員いらない
- 181 : 2020/09/26(土) 21:57:13.77 ID:NJ+oVp870
- 唯一笑ったのは中島美嘉だな
- 258 : 2020/09/26(土) 22:00:02.67 ID:CdIyBwaJ0
- >>181
同意 - 182 : 2020/09/26(土) 21:57:23.77 ID:lPeEu8rD0
- 今年の連中見てたら
東京03バイきんぐロバートさらばはやっぱ凄いなって思うね - 250 : 2020/09/26(土) 21:59:57.06 ID:k6GfgHS00
- >>182
王者で唯一売れてないライスでさえ凄いと思えた。優勝したときのネタは面白かったからな - 183 : 2020/09/26(土) 21:57:24.93 ID:u8n+IOrI0
- ジャルジャルだけ知名度もコンビ歴も高すぎだろ
レベルが違う - 184 : 2020/09/26(土) 21:57:25.66 ID:ulEm696F0
- 今年つまらなすぎて眠気がすごかった
- 185 : 2020/09/26(土) 21:57:25.88 ID:Nf05EPqu0
- さらば帰ってきてくれ
- 186 : 2020/09/26(土) 21:57:28.93 ID:VK4saHBD0
- 三村のせいで上がれなかったコンビいたよね
- 187 : 2020/09/26(土) 21:57:36.04 ID:rnpJ42vs0
- ジャルジャルしかいなかったから妥当
- 188 : 2020/09/26(土) 21:57:37.58 ID:s7dJ9FD40
- 見てないけど芸スポでレベル低いっていうレスが多いということは質が高かったんだろう
- 189 : 2020/09/26(土) 21:57:40.65 ID:qhT67TTm0
- つまらなかったw
- 190 : 2020/09/26(土) 21:57:41.11 ID:IDiGagPR0
- 去年のミルクボーイといい
今年のKOCといい
吉本の出来レースがひどすぎて
来年から見るのやめようかな - 191 : 2020/09/26(土) 21:57:42.01 ID:jHRfyN+r0
- 第1回大会並の酷い採点だった
- 192 : 2020/09/26(土) 21:57:43.57 ID:IhfZRSDJ0
- 福徳のタンバリンでアワアワする動きはもうちょっと上手いことできんかな
- 193 : 2020/09/26(土) 21:57:44.93 ID:oTsEbtEh0
- 11回のハナコの犬のネタ
12回のどぶろっくの1回目のネタ
これより面白かった? - 195 : 2020/09/26(土) 21:57:46.85 ID:wJKrnNjW0
- M-1の笑い飯的な優勝
まぁそれを差し引いても観客の前でやれない環境のなかではR-1の惨劇にならなかっただけ芸人頑張ったわ
ただ決勝3組のうちニューヨークも空気階段も劇場ネタでテレビ賞レースの枠では伝わりづらかった
笑いのポイントが劇場とズレてたもんな
逆にジャンポケはタレントで売れてるけどそれを強みにテレビ向けのネタだっただけに採点ではそこが一部反映されなったのは残念 - 197 : 2020/09/26(土) 21:57:51.50 ID:TfFkGZT00
- とったところで、出番はふえず
- 251 : 2020/09/26(土) 21:59:57.21 ID:VqWaSNu6O
- >>197
今年はR-1の優勝者も全く恩恵受けてないな - 198 : 2020/09/26(土) 21:57:51.62 ID:1dGjZ7em0
- >>1
バッファロー吾郎ってまだいたのかw
テレビで観ないけど - 200 : 2020/09/26(土) 21:57:56.31 ID:2qwKURv30
- 浜田ってCMやるのって久しぶりだっけ?
- 201 : 2020/09/26(土) 21:57:58.26 ID:C/2nQRm30
- おまえらって常に自分自分やな
- 202 : 2020/09/26(土) 21:57:58.51 ID:JF/ppwqH0
- 2本目は一発勝負にしないとつまらないよな
M-1方式でいいのに意地を張りすぎ - 204 : 2020/09/26(土) 21:58:00.29 ID:4xke9Pfo0
- 優勝は出前館やろ
- 205 : 2020/09/26(土) 21:58:02.18 ID:VHf7uC+Q0
- 決勝のジャルジャルとニューヨークだけ観られたけど
コントって何であんなにつまらんのやろ?くすりともしなかったわ。わざとらしいからなのかな?よっぽどドキュメンタルでのざこしのサンプラザ中野からの○すぞ!の方が面白い。腹よじれるくらい笑ったわ
- 239 : 2020/09/26(土) 21:59:25.86 ID:QQhIopeu0
- >>205
出た!お笑い博士のくすりともしなかったわ - 294 : 2020/09/26(土) 22:01:40.41 ID:qD6NBdcQ0
- >>205
コントも漫才も
創作としてはそんな大層なものじゃないからね - 206 : 2020/09/26(土) 21:58:03.49 ID:1iD2x0Tw0
- こういった人らが求める笑いが一ミリも理解できない 全体的に迷走してるんじゃないかね
喋りで情景も展開も落ちもすべて完結してる落語と比較して何を目指してんだかね - 208 : 2020/09/26(土) 21:58:06.40 ID:4ylmMVLC0
- 全体的につまらない中で、ジャルジャルの1本目が一番つまらなかった
- 261 : 2020/09/26(土) 22:00:15.38 ID:8wUqmiZH0
- >>208
逆張りおじさん惨めだねえ - 337 : 2020/09/26(土) 22:03:48.96 ID:k6GfgHS00
- >>261
逆張りでも何でもねぇよ。ただの感想
これだからジャルジャルは信者も含めて嫌われてんだよ - 209 : 2020/09/26(土) 21:58:06.90 ID:hFRhxKuc0
- 決勝だけなら空気階段が一番おもしろかったな
- 221 : 2020/09/26(土) 21:58:38.41 ID:ViBnSpFs0
- >>209
空気階段もガ●ジネタやってるだけのゴミやん - 210 : 2020/09/26(土) 21:58:09.73 ID:t3cXjgIw0
- 無理矢理90点以上つけなくていいのに。決勝のどのネタも300点ぐらいやろ
- 272 : 2020/09/26(土) 22:00:48.93 ID:OBGcX+xv0
- >>210
ケンタウロスとケモノ頭の女のみたいなやつまでみんな90以上つけててヒデェなとおもたわ - 211 : 2020/09/26(土) 21:58:10.20 ID:qr3AJCF00
- 出前館のすいすいすーいだけ頭に残ってる
- 213 : 2020/09/26(土) 21:58:13.19 ID:tnrqc5iD0
- つまらない
- 214 : 2020/09/26(土) 21:58:18.29 ID:PNnl/uu20
- にゃんこスターのがおもしろかった
- 215 : 2020/09/26(土) 21:58:27.48 ID:dJBhyPUG0
- 消去法だろうな。他もつまんなかった。
- 217 : 2020/09/26(土) 21:58:28.41 ID:XNK18l9u0
- 空気階段の2本目がよかった
- 219 : 2020/09/26(土) 21:58:37.52 ID:VK4saHBD0
- 日本の社長は、後半普通に歌う必要なかったと思う
- 220 : 2020/09/26(土) 21:58:37.92 ID:62KB2mL70
- ジャルジャルとかクソつまんねえ奴等
- 222 : 2020/09/26(土) 21:58:40.20 ID:VgyA3tnD0
- 純粋に1番笑ったのは、空気階段だった
空気階段おめでとう - 223 : 2020/09/26(土) 21:58:46.80 ID:EQjw+QV10
- 初めてみたけど最後のやつが一番面白くなかったな。
したら優勝って何なん。よく練られてて二番目のが最高だったのにな。
チンピラ漫才師が司会やってるんだから、こんなもんなんかね。 - 224 : 2020/09/26(土) 21:58:49.61 ID:e/gGRiz/0
- 三村あいつなんなの?
- 225 : 2020/09/26(土) 21:58:50.60 ID:JF/ppwqH0
- 吉本9組でこのつまらなさ
これは吉本に人材が残っていないということ - 226 : 2020/09/26(土) 21:58:50.98 ID:PBXFGw6H0
- 出来レース感あった
ジャルジャルつまらなくてビックリした - 228 : 2020/09/26(土) 21:58:52.97 ID:tLmDM+Tw0
- 高校生ご高校生向けのネタをやった感じ
- 229 : 2020/09/26(土) 21:58:58.01 ID:0a4kI3W80
- ニューヨークって吉本?
なんかおいしくなるよういじってたけど - 230 : 2020/09/26(土) 21:59:02.45 ID:Px8Ojsaa0
- 1000万の価値は無かった
- 231 : 2020/09/26(土) 21:59:04.67 ID:dctBDJvZO
- 松本がニューヨークに媚び売ってて情けなくなった
面白いものを作れなくなって自信を失ってる感じ
太田に土下座させた時の元気がない - 232 : 2020/09/26(土) 21:59:08.19 ID:qrOfWUX80
- そもそも現役バリバリのプロにコンクールさせる意味があるのかい
ある一定の水準は必要だがあとは客需要だけで良いだろ
プロの歌手にセールス以外の順位付けないのと同じでさ - 379 : 2020/09/26(土) 22:06:22.97 ID:v1tt1a6K0
- >>232
”させる”って何だ?
誰も強制してないぞ - 233 : 2020/09/26(土) 21:59:10.06 ID:ZIj6xEWN0
- キングオブコント全編つまんなかったけどお笑いの日特番自体がつまんなすぎた
ダラダラ長いだけで発見も驚きもない
鶴瓶の好きな笑いが今の時代の笑いとテンポがズレてきてるのがわかってしまった - 288 : 2020/09/26(土) 22:01:32.39 ID:JF/ppwqH0
- >>233
全体的に酷かったな
ダウンタウンとさまぁーずはVTR観てただけだし
あれで8時間生放送とかで高額ギャラなんだろ - 234 : 2020/09/26(土) 21:59:11.03 ID:NBn9m4cY0
- 松本スベってんぞ?
- 235 : 2020/09/26(土) 21:59:13.51 ID:v1tt1a6K0
- 日本の社長が良かったな
"笑える"も大事だろうけど"面白い設定・展開"も大事だよな - 287 : 2020/09/26(土) 22:01:25.87 ID:Pu/sMOML0
- >>235
斬新だったな。
へぇて感じだった。 - 300 : 2020/09/26(土) 22:01:55.61 ID:JF/ppwqH0
- >>287
斬新ではない
ド定番 - 321 : 2020/09/26(土) 22:03:05.12 ID:Pu/sMOML0
- >>300
へぇそうなんだ。 - 236 : 2020/09/26(土) 21:59:15.79 ID:ooK7KahU0
- 吉本はジャルジャルにコントとM-1連続戴冠させるシナリオ描いてそう
- 237 : 2020/09/26(土) 21:59:18.73 ID:qsdeE6ck0
- 全体的につまらんかった
- 240 : 2020/09/26(土) 21:59:26.03 ID:qIaGYC7Y0
- うるとらブギーズに期待してたがあれはないわ
昨年のネタは2本とも良かったのにな
残念だわ - 241 : 2020/09/26(土) 21:59:26.36 ID:FK4zcKhm0
- 2日ぐらいにに分けてやる方がフェアだわ
- 242 : 2020/09/26(土) 21:59:27.25 ID:SJezmAbD0
- ジャンポケが個人的一番だった。
- 243 : 2020/09/26(土) 21:59:32.17 ID:JT8LKR4V0
- 今回は妥当
ただレベルが低かった - 244 : 2020/09/26(土) 21:59:32.85 ID:X+hNIyJ40
- ジャンポケのネタは面白かったけど、セリフが抑揚がなくただうるさいだけだったのが残念
- 245 : 2020/09/26(土) 21:59:33.40 ID:GcQqiuK00
- ジャルジャルのタンバリンのやつ、おばはん連呼するやつに匹敵するつまらなさだったけどな
- 246 : 2020/09/26(土) 21:59:34.96 ID:my1c4Lyv0
- 幼稚園児と徒競走して一位になったようなもんだな
ジャル以外がゴミすぎた - 247 : 2020/09/26(土) 21:59:45.82 ID:ejxQzx7Y0
- まだこんなのやってたのか……
誰が見てるんだマジで…… - 248 : 2020/09/26(土) 21:59:53.47 ID:AdHUfohC0
- ニューヨークを売ろうとしてんのかな。忖度感じた。
- 429 : 2020/09/26(土) 22:08:52.48 ID:ykjTiVXY0
- >>248
ニューヨークは前々から吉本に押されてた - 252 : 2020/09/26(土) 21:59:58.68 ID:Hfmg3S9J0
- ジャルジャルの優勝で良かった
ニューヨークはパンツマン?の件で人間性が嫌いw - 253 : 2020/09/26(土) 21:59:59.32 ID:Hn+nKyBO0
- めちゃイケでレギュラーだった期間にブレイク出来なかった芸人が今更売れるとも思えず
- 254 : 2020/09/26(土) 21:59:59.64 ID:c2pgXwAJ0
- 面白いつまらない以前に福徳の声が苦手なんだよなあ、耳障り
- 255 : 2020/09/26(土) 21:59:59.80 ID:hhf48Iud0
- 来年はかがやとさらばでてほしい
- 256 : 2020/09/26(土) 22:00:00.28 ID:21ebx+JD0
- ジャンポケとかマジで何が面白いんだ?
オタケの最後の自分のせいだと言ったところは面白かったけど - 257 : 2020/09/26(土) 22:00:02.44 ID:d8Ot+VIB0
- なんか結果だけ知ればよかったと思える無駄な3時間だった。
ジャルジャルは今回の中では優勝だけど、一本目が笑えただけ。 - 259 : 2020/09/26(土) 22:00:06.10 ID:OwCUtpaJ0
- ロバートとか東京03みたいに元々売れてた人は別として、このタイトルを切っ掛けに売れたのって、小峠だけやろ。
- 285 : 2020/09/26(土) 22:01:22.23 ID:m9XqDI700
- >>259
ナダル - 260 : 2020/09/26(土) 22:00:10.63 ID:2qdM4hHr0
- ジャンポケ斎藤の脱力タイムズでやった、悪魔に憑依される奴面白いのになぁ~
あれやらないのかなぁ~ - 262 : 2020/09/26(土) 22:00:15.88 ID:SEWksu400
- 三村はいらんな
大会に箔つけるなら内村とか大竹まこと、リーダーやバッブァロー五郎とか東京03飯塚辺り呼んで
もう少し採点者の人数増やした方がいいと思うんだが - 263 : 2020/09/26(土) 22:00:17.43 ID:bjJqhLjz0
- ニューヨークもつまらんしあんなのが準優勝とかレベル低すぎるわ
- 264 : 2020/09/26(土) 22:00:24.36 ID:Aot1JIVV0
- 本編が一番つまらんかった
- 265 : 2020/09/26(土) 22:00:24.36 ID:QCixZ8gq0
- 爆発爆発毎年言われてるんだから
爆発するネタもってこいよ - 266 : 2020/09/26(土) 22:00:25.21 ID:VK4saHBD0
- それにしてもソーシャルディスタンス守ってなくて気になったわ
- 268 : 2020/09/26(土) 22:00:30.10 ID:1XoXuzty0
- ニューヨークは無いわ
いまだに吉本贔屓なのはおかしいわ - 270 : 2020/09/26(土) 22:00:42.89 ID:g2QDi8fj0
- サンドイッチマンのハンバーガー屋ネタに勝てるくらいだったら許すけどな
ジャルジャルツマンネ - 271 : 2020/09/26(土) 22:00:46.50 ID:jhalfdCX0
- ニューヨーク決勝
設楽95日村95
三村90大竹91松本92バナナマン…
- 273 : 2020/09/26(土) 22:00:50.95 ID:3CDefQMy0
- 近年稀に見る酷さだ
優勝者いらなかったろ - 274 : 2020/09/26(土) 22:00:52.53 ID:1+exInvD0
- ジャルジャル2本目・空気階段2本目・うるとらブギーズ・ギース・ニッポンの社長が好きかなぁ
ニューヨークのネタ初めて見たけど帽子のやつの演技があんまり上手くないからどうも好きになれん
うるとらブギーズは完全に初めて見た(去年のやつ見てない)
('ω'乂)ダメー \パリーン/(・∀・)イイ!! \パリーン/のリズムがよくて楽しかった
審査員なぁ…飯塚と竹若とかどうだろう - 275 : 2020/09/26(土) 22:00:52.54 ID:irc6/o3v0
- もうこれでジャルジャル出てこなくなるの?しつこかったわぁ
- 295 : 2020/09/26(土) 22:01:41.40 ID:+bD3gHLo0
- >>275
二連覇目指しますとか言い出す可能性もあるぞ - 276 : 2020/09/26(土) 22:00:58.18 ID:xO/md1Vm0
- お笑い賞レースって役目終えたな
- 277 : 2020/09/26(土) 22:01:02.90 ID:2c87JsMC0
- つまんね
番組自体がお笑い番組としてレベルが低いそりゃKOC優勝者がブレイクしないはずだわ
- 278 : 2020/09/26(土) 22:01:03.01 ID:tzddmEOJ0
- NO!ニューヨーク!!
- 279 : 2020/09/26(土) 22:01:03.35 ID:f37x5Llr0
- 設楽「今年はお客さんの前でネタやる時間もなかったと思うんで調整が難しかったでしょうけど、
ジャルジャルは経験があるんでそこら辺が結果に出たなと思います」今年は低レベルに感じたけど結局これに尽きると思う
YouTubeで積み上げてきたジャルジャル優勝は妥当じゃないかな - 348 : 2020/09/26(土) 22:04:26.63 ID:JF/ppwqH0
- >>279
稽古・調整不足は感じなかった
吉本9組にした時点で実力勝負ではなく忖度大会になったという事 - 484 : 2020/09/26(土) 22:11:39.51 ID:cZ4NsJnd0
- >>348
欧米か!?
そのうち黒人、女が足りないと言う気か? - 280 : 2020/09/26(土) 22:01:08.36 ID:ofVpCX2K0
- 今年のレベル低かったのはコロナの影響で場数踏んでネタの調律が全く出来なかったからだよ
という事でM-1も酷い事になるのは間違いない - 281 : 2020/09/26(土) 22:01:12.37 ID:3rxeLpIt0
- 決勝戦ネタで
反社ヤクザネタ
泥棒窃盗ネタ
そしてクソつまらん
吉本全滅しろや - 282 : 2020/09/26(土) 22:01:13.09 ID:mSO32h6I0
- もっとコント師頑張れよ
毎年質落ちてきてんぞ!
昨年のM1のレベルから考えると寂しい出来だったな - 311 : 2020/09/26(土) 22:02:14.68 ID:AdHUfohC0
- >>282
去年はもっと面白かった気がした。 - 340 : 2020/09/26(土) 22:04:06.93 ID:FnWnoO3A0
- >>311
去年って優勝したのどぶろっくだっけ
イチモツイチモツいうだけの
昨年も微妙だなぁ - 354 : 2020/09/26(土) 22:04:37.83 ID:VK4saHBD0
- >>340
だな
コントらしいコントじゃない
サンドを超える芸人を見たことない - 367 : 2020/09/26(土) 22:05:33.99 ID:s7dJ9FD40
- >>354
サンドって無難なだけでしょ
上手いけどベタなボケ、ベタな展開しかしないから爆笑することは絶対にない - 474 : 2020/09/26(土) 22:11:17.61 ID:AdHUfohC0
- >>340
かが屋とかゾフィーとか新鮮で良かった。 - 283 : 2020/09/26(土) 22:01:13.69 ID:t4GN8l5Z0
- アウトレイジ見てるかどうかでニューヨークの評価は変わるな
- 284 : 2020/09/26(土) 22:01:16.16 ID:musolEyK0
- シケタネタしかなかった
- 286 : 2020/09/26(土) 22:01:24.04 ID:CwkuPcxN0
- ジャルジャル以外の他がいいかというとそうでもないぐらいの低レベルだった
- 289 : 2020/09/26(土) 22:01:36.29 ID:hFC3wHCo0
- ニューヨークのネタ面白かったな
- 290 : 2020/09/26(土) 22:01:37.77 ID:qr46M1Vq0
- KOCの権威を保ちたいなら終わらせるべきだと思う
- 291 : 2020/09/26(土) 22:01:38.17 ID:aXbuCMIQO
- チャンス逃したな かがや
- 292 : 2020/09/26(土) 22:01:38.60 ID:G3SiAo3PO
- 審査員は無学でインテリ居ないからな
GAGみたいなのは不利
だからジャルジャルの一本目みたいな勢いとノリのネタに思わず高得点入れちゃう - 335 : 2020/09/26(土) 22:03:43.86 ID:SEWksu400
- >>292
GAGのあのネタがインテリに感じるならお前がアホなだけだろ
審査員や客も全て理解してあの点数でみんな納得してるわ - 366 : 2020/09/26(土) 22:05:32.02 ID:G3SiAo3PO
- >>335
理詰めじゃなくて感性だけでネタ作ってる奴らばっか揃えたらセンスが合わんって事だよ - 401 : 2020/09/26(土) 22:07:35.07 ID:SEWksu400
- >>366
理詰めですらないだろあのネタ
感性も低いし - 440 : 2020/09/26(土) 22:09:22.89 ID:G3SiAo3PO
- >>401
じゃあジャルジャルが理詰めか?
審査員の好みだけは研究した様だが
歌とタンバリンで静寂の間を消しただけ - 293 : 2020/09/26(土) 22:01:39.27 ID:Nc6p7ui10
- M-1グランプリの笑い飯と同じくらい、へ?
- 296 : 2020/09/26(土) 22:01:43.87 ID:oLNpTamW0
- 吉本やばいな…
- 297 : 2020/09/26(土) 22:01:49.90 ID:l4FrxvKk0
- こんな番組見てる奴が馬鹿だろw
- 298 : 2020/09/26(土) 22:01:50.78 ID:9ZoQB+hY0
- エントリーこんなに少なくなってんのかよ、どうりでつまらんわけだ
- 299 : 2020/09/26(土) 22:01:51.16 ID:y0EIVggR0
- 空気何とかの方がクソ笑った
- 302 : 2020/09/26(土) 22:01:58.70 ID:+sKbeXwo0
- タンバリン面白くなかった
最初から優勝させてあげなきゃいけない大人の事情に見えてしまった - 304 : 2020/09/26(土) 22:02:03.58 ID:Podzce0v0
- ジャルジャル押し上げて番組出してどうすんだろ
結果残せんからあの位置なんでしょ - 305 : 2020/09/26(土) 22:02:04.94 ID:sZkxHZAC0
- こいつらは本当に面白くない
- 306 : 2020/09/26(土) 22:02:07.20 ID:fUQ+WqQp0
- 中1の妹ですら今年糞つまらん言ってスマホいじってたわ
- 307 : 2020/09/26(土) 22:02:09.32 ID:u9LRb9MI0
- サーモン
- 308 : 2020/09/26(土) 22:02:09.74 ID:ZDy4w7p+O
- 顔が韓国人みたいですねw
- 309 : 2020/09/26(土) 22:02:14.70 ID:OQH6h/dC0
- 賞レースは新人賞なんだから…の今更感
有吉の予想通りだったね - 310 : 2020/09/26(土) 22:02:14.78 ID:+bD3gHLo0
- あのライスですらネタ自体は結構面白かったしなぁ
- 312 : 2020/09/26(土) 22:02:16.62 ID:VK4saHBD0
- ニューヨークはハプニングバーやればよかったのに
- 313 : 2020/09/26(土) 22:02:17.22 ID:3CDefQMy0
- 決勝ネタが
キチゲェ、893、泥棒
って酷すぎ - 314 : 2020/09/26(土) 22:02:17.39 ID:Px8Ojsaa0
- youtubeでのネタがいかにレベル低いか
- 315 : 2020/09/26(土) 22:02:17.48 ID:H02qbZQS0
- 第6世代? 第6.5世代?
- 316 : 2020/09/26(土) 22:02:23.08 ID:FjFro7Q60
- チー牛が嫌いなジャルジャルが優勝したか
- 317 : 2020/09/26(土) 22:02:25.37 ID:mTBj3fYX0
- 笑い飯的優勝
- 318 : 2020/09/26(土) 22:02:27.22 ID:GNRkt8Z80
- 忖度して第七世代に優勝させろよ
- 319 : 2020/09/26(土) 22:02:39.45 ID:OxgLZ1do0
- タンバリンで95点やるなら
にゃんこスターの縄跳びに120点はやれよ松本 - 320 : 2020/09/26(土) 22:03:03.30 ID:0hnSs+z20
- フワちゃんもジャルジャルが優勝だと言ってた
- 322 : 2020/09/26(土) 22:03:06.87 ID:pqACR+Du0
- M-1もキングオブコントも糞
まともなのはR-1だけだな - 323 : 2020/09/26(土) 22:03:07.47 ID:Y2rshpNt0
- ジャンポケと空気階段が面白かった
- 324 : 2020/09/26(土) 22:03:09.24 ID:loA5eCK20
- M1の方が面白いのな
- 325 : 2020/09/26(土) 22:03:19.58 ID:SC6xs9nR0
- ジャルジャルおもろない
ニューヨークM-1同様おもろない
空気階段←面白かった - 326 : 2020/09/26(土) 22:03:22.65 ID:/d/bqKan0
- 正直ニューヨーク決勝に残った3組以外は酷いもんだったよ。
馬のやつとか - 327 : 2020/09/26(土) 22:03:24.07 ID:F0QbIbQS0
- 審査員増やせよ
好き嫌いで点数上下させるキチゲェの影響力がデカすぎ - 328 : 2020/09/26(土) 22:03:24.10 ID:NGXqBb270
- ジャルジャル面白いと思った事があんまりない
二人とも似たような顔してて気持ち悪い - 330 : 2020/09/26(土) 22:03:28.32 ID:vIzB/laB0
- 結婚祝いで優勝させてもらった
- 331 : 2020/09/26(土) 22:03:29.28 ID:epQZutG70
- にゃんこスターとあいなぷぅのyoutubeの方がマシなレベル
- 361 : 2020/09/26(土) 22:05:15.25 ID:Pu/sMOML0
- >>331
確かににゃんこスターのが面白かったな。 - 332 : 2020/09/26(土) 22:03:29.50 ID:FjFro7Q60
- ジャルジャルはめちゃイケに出ていたせいで過小評価されてるな
- 333 : 2020/09/26(土) 22:03:33.36 ID:bZv/4JAa0
- しかしつまらなかったな
狩野の24時間TV見てたやつが勝ち組だな - 334 : 2020/09/26(土) 22:03:43.36 ID:24rvPNde0
- ジャルジャルは、史上初、キンコンとM-1王者の二冠の可能性があるな
- 355 : 2020/09/26(土) 22:04:38.66 ID:SEWksu400
- >>334
ジャルジャルはM-1はもう出れないから - 393 : 2020/09/26(土) 22:07:07.14 ID:24rvPNde0
- >>355
解散すればええ。
ジャルジャル改めジョロジョロとしてM-1優勝や! - 338 : 2020/09/26(土) 22:03:54.79 ID:oFpACQRm0
- 消去法で納得の優勝でした
- 339 : 2020/09/26(土) 22:03:59.21 ID:ZFc+NBQN0
- 見飽きてるけど安定感のあるジャルジャル
消去法的優勝だったな - 341 : 2020/09/26(土) 22:04:12.32 ID:G2v8fAIj0
- 面白いのか?途中退場した
- 342 : 2020/09/26(土) 22:04:13.17 ID:kAoav7/p0
- 笑い飯とかジャルジャルを理解できない人は絶望的に終わってると思うよ
理解した上でつまらないと思うのはいいけど「何が面白いのか分からない」とかいう人は本当に終わってる - 509 : 2020/09/26(土) 22:13:12.12 ID:JxazRCHq0
- >>342
今日の2本目しか見てないけど
忍び込んで音立てちゃいけないのに低脳が音を立てまくるという使い古され過ぎたネタな時点でもう終わってると思う
ドリフが40年前にやってたネタじゃん - 343 : 2020/09/26(土) 22:04:18.50 ID:P2yj4bTf0
- ファン寄りだけどジャルジャルの2本目は滑り倒してたから複雑
福徳は結婚したらしいしご祝儀かね
一本目はすごく面白かったんだけどな - 417 : 2020/09/26(土) 22:08:08.45 ID:JwYC/leN0
- >>343
あんま優勝させたい奴もいないからご祝儀ってことかもね
前の笑い飯みたいな - 344 : 2020/09/26(土) 22:04:18.74 ID:Podzce0v0
- 本当に面白いのに賞上げたら上の仕事取られるからやろな
- 345 : 2020/09/26(土) 22:04:19.58 ID:DripN/bk0
- 個人的にはジャンポケがいちばん面白かった
- 346 : 2020/09/26(土) 22:04:22.69 ID:lE5D9GGH0
- ギースはSLクラブやるって聞いてたから楽しみにしてたのに
違うネタだった上つまんなくてびっくり - 377 : 2020/09/26(土) 22:06:16.69 ID:OxgLZ1do0
- >>346
8時間番組より30分のゴッドタンの方が遥かに面白いもんな - 387 : 2020/09/26(土) 22:06:45.41 ID:s7dJ9FD40
- >>377
それ当たり前じゃね? - 347 : 2020/09/26(土) 22:04:22.73 ID:EmN7CIj80
- 今回のジャンポケはツッコミは誰だったの?
ここは誰がツッコミ担当が一番いいのかいまいちわからん - 349 : 2020/09/26(土) 22:04:27.78 ID:IbKG04tM0
- にゃんこスターをバカにしたくだりがあったけど
あれはかなり気分が悪くなった - 350 : 2020/09/26(土) 22:04:29.03 ID:vmfBZUR40
- かもめんたるは売れてる扱いなのか
- 351 : 2020/09/26(土) 22:04:31.66 ID:hqNkaMuh0
- そもそもコントってそこまで面白くない
- 352 : 2020/09/26(土) 22:04:36.22 ID:9S7ETREc0
- ギースのハーブ面白かったけどなー
- 353 : 2020/09/26(土) 22:04:37.46 ID:Xr1ASaYb0
- 良かったね
面白かった - 356 : 2020/09/26(土) 22:04:43.87 ID:6kHrDl5m0
- 笑いの日なのに正直全然笑えなかった
- 357 : 2020/09/26(土) 22:04:46.24 ID:S3NkQ4Lb0
- 個人的にはわらふぢなるおが優勝だったけど
まぁ文句ないわおめでとう - 359 : 2020/09/26(土) 22:05:11.88 ID:4RNlh9vA0
- 順位は別にどうでもいいんだけど
今回全体的なレベルが低すぎるだろ - 360 : 2020/09/26(土) 22:05:13.44 ID:oLNpTamW0
- 天丼は天丼の上に天丼をつくらず…
- 362 : 2020/09/26(土) 22:05:17.46 ID:SQEOaHii0
- 三村の相方は面白いと思う
- 363 : 2020/09/26(土) 22:05:19.52 ID:UaZWTn0e0
- ていうか面白だけなら直前番組で優勝したヘンダーソンがダントツだったんじゃないか
- 364 : 2020/09/26(土) 22:05:21.22 ID:BsdB777p0
- 浜田の髪型が気になって笑えなかった
- 365 : 2020/09/26(土) 22:05:26.31 ID:dJ5k6CpX0
- あれが面白かったって人いないだろうなw
- 368 : 2020/09/26(土) 22:05:44.26 ID:DFS5tRnz0
- 三村の採点に納得いかなかったわ
あいつイラネ - 369 : 2020/09/26(土) 22:05:44.94 ID:xhcOo2140
- 正直「第7世代は犯罪者集団」以外
何も印象に残ってない - 372 : 2020/09/26(土) 22:05:57.45 ID:hGg+OL+C0
- うちの茶の間が大笑いしたのは社長の牛の歌い出しだけだわ
- 373 : 2020/09/26(土) 22:05:59.19 ID:uYMOlcS/0
- 空気階段2本目の時の実況スレが
「女装かわいい」で埋め尽くされてたのは笑ったw - 414 : 2020/09/26(土) 22:08:02.07 ID:P2yj4bTf0
- >>373
早く決勝のネタ見て寝たかったから準備に時間かかってんのイラッと来たけど始まったら可愛かったからお化粧に時間かかったの納得しました - 428 : 2020/09/26(土) 22:08:48.16 ID:3CDefQMy0
- >>373
普通に美人すぎて草だったわあれ - 374 : 2020/09/26(土) 22:06:05.34 ID:caamYzcN0
- にゃんこスターの評価が見直されるレベルの大会
- 375 : 2020/09/26(土) 22:06:06.69 ID:uFdh67UH0
- ジャンポケ面白かったのに点数低かったな
- 382 : 2020/09/26(土) 22:06:32.17 ID:oFpACQRm0
- >>375
ネタはあんま面白くなかった - 378 : 2020/09/26(土) 22:06:19.38 ID:dNP7TJJT0
- ニューヨークはコントやるには演技力がなさすぎる
ツッコミの方が特に - 380 : 2020/09/26(土) 22:06:28.85 ID:IzNNbKlq0
- Konna
Owaraigusa
Champion - 381 : 2020/09/26(土) 22:06:30.23 ID:P2yj4bTf0
- 2本目の定時制高校のネタ面白かったし演技も凄かった
音声に頼り過ぎてるから出たとこ勝負の大会ネタとしてはずるいなという感じがする
陣内のネタに近いものがある - 383 : 2020/09/26(土) 22:06:32.55 ID:3jpH97TP0
- ジャルジャル二本目、スベってたし、単純なネタで
ロッチの二の舞だと思われけど、
審査員も同じことを思ったのか、
同情で自分だけでも高得点を入れてあげようとして、
結果、審査員全員の点数が高くなったな - 384 : 2020/09/26(土) 22:06:33.70 ID:a1Rf4Pi50
- 昼のがつまらなかったから見なかった
キングオブコント単体だったら見てたかも - 385 : 2020/09/26(土) 22:06:34.79 ID:BXFf60fn0
- ニューヨークなんですまともにテレビで流せないネタばかりの糞芸人なんだから、つまらなくて当たり前
- 386 : 2020/09/26(土) 22:06:44.11 ID:Nkn4Y50l0
- 別にジャルジャルでもいいんだけど、トークつまんないから、これ以上売れることはないな。
空気階段は、まだまだ伸び代あるな - 388 : 2020/09/26(土) 22:06:49.07 ID:oLNpTamW0
- 審査員がもっと論理的に説明すべきだよな…
- 389 : 2020/09/26(土) 22:06:51.21 ID:HMAD6nGc0
- ジャンポケはさすがの上手さだったけど
面白さはイマイチだった
設楽が指摘したように常にノッキングしてるようなテンポの悪さが目立った - 438 : 2020/09/26(土) 22:09:16.67 ID:Pu/sMOML0
- >>389
斎藤の狂気が無いんだもの。おたけの駄目さもないんだもの。 - 497 : 2020/09/26(土) 22:12:35.84 ID:P2yj4bTf0
- >>438
なんか全体的にぬるかったね
お茶の間向けすぎて他が斬り合いしてるなかここだけサザエさん見てるみたいで乗れなかった
バナナマンのネタで笑ったことないんだけど客とのリズム云々の設楽の分析はこれ以上ないくらい的確だった - 390 : 2020/09/26(土) 22:07:00.90 ID:epQZutG70
- 笑いの日ならテベコンやってた方が笑えたな
- 392 : 2020/09/26(土) 22:07:04.13 ID:dTYznC1B0
- 去年のが華やかだったな
- 394 : 2020/09/26(土) 22:07:12.11 ID:eqDZ5J6b0
- 空気階段の方が人気出そう
ジャルジャルはめちゃイケといい、散在TV出てきて人気出なかったんだから
これ以上無理だろう - 395 : 2020/09/26(土) 22:07:13.90 ID:VgyA3tnD0
- 泥棒に入って、馬鹿がデカイ音を出す笑いはマルクス兄弟が
戦前からやってる、大昔からあるネタだぞ - 397 : 2020/09/26(土) 22:07:23.55 ID:+bD3gHLo0
- 小峠はいつか審査員席に座らせるつもりで
毎度レポーターやらせてるんでしょ?
もう来年はやれよ - 398 : 2020/09/26(土) 22:07:27.30 ID:T3doeDIR0
- GAGは去年の彼女がブスのネタのほうが100倍面白かった
- 399 : 2020/09/26(土) 22:07:27.47 ID:byH2RAeA0
- 個人的な優勝はニッポンの社長
- 402 : 2020/09/26(土) 22:07:40.52 ID:TKMU95lJ0
- 松本 一番面白かったのは出前館のCM
- 403 : 2020/09/26(土) 22:07:45.39 ID:WwDmgzjC0
- 1秒も見てないわwwwお前ら本当お笑い好きだよなwww
- 404 : 2020/09/26(土) 22:07:50.71 ID:Orwyp5p50
- ライス、かもめんたるは 何でネタ番組出れないの?彼らの方が面白い
- 435 : 2020/09/26(土) 22:09:13.99 ID:JG7mwL8l0
- >>404
コント舞台やってるのは30分とかのネタ作るから
テレビ用のネタ作れない奴は結局テレビ出れなくなるらしい - 405 : 2020/09/26(土) 22:07:52.45 ID:3CDefQMy0
- 好き嫌いで点数違うやつが
審査員とか意味不明 - 406 : 2020/09/26(土) 22:07:53.98 ID:Hfmg3S9J0
- 空気階段の2本目のネタがわからんかった・・・
けっこうウケてたけど、どこがおもしろいのかさっぱり - 407 : 2020/09/26(土) 22:07:54.10 ID:tcClQqiZ0
- 今年はさすがに決勝の人選自体が疑われるレベル
準決勝で単純に会場でウケてたコンビが上がってきたってきいたけど
それもう準決勝の客がズレてんじゃないのかと - 408 : 2020/09/26(土) 22:07:54.11 ID:lW9NcSa10
- 見てないけどジャルジャル優勝するくらいのレベルなら見なくて正解だったんだろうな
- 434 : 2020/09/26(土) 22:09:04.46 ID:tcClQqiZ0
- >>408
ジャルジャルの中でも優勝できなかった過去ネタのほうがずっとよかった - 410 : 2020/09/26(土) 22:07:58.48 ID:9Ed6STVM0
- 上沼審査員がいないだけM-1よりマシ
- 433 : 2020/09/26(土) 22:09:02.16 ID:tPt3504s0
- >>410
どんなネタより面白いのに - 411 : 2020/09/26(土) 22:07:58.85 ID:Esi+9ZRV0
- ジャルジャルそんなに面白かったの?
- 413 : 2020/09/26(土) 22:08:01.64 ID:3rxeLpIt0
- 今回は1位無しが妥当
- 415 : 2020/09/26(土) 22:08:02.57 ID:EsjTeVQy0
- >>1
ニューヨークもジャルジャルも2本目糞スベってたのに高得点だったのほんとおもしれーわ
キングオブコントで一番のコントは審査員の点数だろ - 416 : 2020/09/26(土) 22:08:04.03 ID:BsDxElZa0
- びっっっくりするぐらい面白くなかった
誰一人出前館の浜田に勝てなかった - 418 : 2020/09/26(土) 22:08:20.57 ID:cdvWqXL50
- 面白いコンビが次々卒業していって、留年ばかりのゴミしか残っていないという印象
- 419 : 2020/09/26(土) 22:08:22.33 ID:SNOJMmuh0
- キングオブコント自体がつまらん
m-1は面白いのに - 420 : 2020/09/26(土) 22:08:22.97 ID:1dGjZ7em0
- ジャルジャルのツベでやってるリモートシリーズはかなり面白い
- 449 : 2020/09/26(土) 22:09:58.42 ID:P2yj4bTf0
- >>420
おきんたまでかお~つうか二本目おきんたまだったら良かったな
イチモツが優勝なんだから下ネタがダメと言うわけでもないし - 421 : 2020/09/26(土) 22:08:27.02 ID:tNi+Cryf0
- 滝音一番面白かったぞ
- 508 : 2020/09/26(土) 22:13:11.25 ID:pJGTUIhA0
- >>421
面白かった
トップじゃなければもっと点取れただろう - 422 : 2020/09/26(土) 22:08:29.48 ID:FlVIGfPI0
- DVD化を復活させて特典としてその中のDISC2にドキュメンタリーを入れて欲しい
ナレーターは久川綾で - 423 : 2020/09/26(土) 22:08:35.63 ID:sU0PcYa70
- ニューヨークは二本目なんであんなの選んだんだろ
- 424 : 2020/09/26(土) 22:08:38.26 ID:+CGXDyxF0
- ニューヨークは歴代にならぶ
スベリだった - 425 : 2020/09/26(土) 22:08:40.81 ID:1ZHOvOMk0
- ドリームマッチの出川大竹コントのパクリじゃん
- 426 : 2020/09/26(土) 22:08:41.99 ID:jULR82dp0
- 総括すると
・賞レースならではの爆発がないまま終わって消化不良
・とはいえジャルジャル優勝は妥当は妥当
・三村と日村は審査員に向かない
・ニッポンの社長の2本目気になる
・空気階段かたまり可愛すぎる - 437 : 2020/09/26(土) 22:09:14.75 ID:epQZutG70
- >>426
出前館に洗脳されそう - 446 : 2020/09/26(土) 22:09:39.95 ID:EsjTeVQy0
- >>426
2本目バカみたいにスベってたジャルジャルの優勝が妥当!!!??? - 455 : 2020/09/26(土) 22:10:18.96 ID:JG7mwL8l0
- >>446
ほかも微妙だったし
結局ジャルジャルの一本目が一番面白かった - 464 : 2020/09/26(土) 22:10:49.39 ID:EsjTeVQy0
- >>455
空気階段の圧勝だったよね - 480 : 2020/09/26(土) 22:11:32.59 ID:JG7mwL8l0
- >>464
空気階段は2本目面白かったけど途中で飽きちゃって尻すぼみ感が - 494 : 2020/09/26(土) 22:12:18.86 ID:EsjTeVQy0
- >>480
ジャルジャル、ニューヨークは最初から最後までスベリ倒してから空気階段どうこうっていう話にすらならない - 506 : 2020/09/26(土) 22:13:07.83 ID:JG7mwL8l0
- >>494
いやジャルジャル一本目で逃げ切った感じだろう
空気階段1本目も尻すぼみだったし - 515 : 2020/09/26(土) 22:13:44.99 ID:EsjTeVQy0
- >>506
ジャルジャルの2本目って普通に採点したら平均80点くらいだよね? - 539 : 2020/09/26(土) 22:15:24.66 ID:JG7mwL8l0
- >>515
まぁつまらなかったな
大会の採点の特徴掴んでないとタイトル取れないのは何の競技も同じだろう - 555 : 2020/09/26(土) 22:16:18.81 ID:EsjTeVQy0
- >>539
採点の特徴ってジャルジャルの笑いが分からんとダメだっていう松本教の教えのことか?
まっちゃん好きだけど
あれに高得点つける時点で終わってるわ - 578 : 2020/09/26(土) 22:18:00.07 ID:JG7mwL8l0
- >>555
いや多分大会として決勝は最低90点でやってる
今までの大会分析してどうするか考えないと賞レースは勝てない - 458 : 2020/09/26(土) 22:10:28.11 ID:xL66RSQz0
- >>426
審査員、司会で三組しかいないのとネタ書いてない二人が審査員にいるのはやっぱおかしいよな - 590 : 2020/09/26(土) 22:18:52.06 ID:JF/ppwqH0
- >>426
大竹も向いてない
設楽の好みが偏ってるけど説明できるだけマシ
松本は繰り返し系が好きすぎる - 427 : 2020/09/26(土) 22:08:44.34 ID:jFZOEZIY0
- 三村はたぶんもう何が面白いのかわかってないよな
審査員出来るレベルじゃないと思う - 430 : 2020/09/26(土) 22:08:53.34 ID:G5S5Au6J0
- ジャンポケが一番
- 432 : 2020/09/26(土) 22:09:02.05 ID:cgsxSo/u0
- ジャルジャル超つまらなかったよ、審査員もだめだ
- 436 : 2020/09/26(土) 22:09:14.39 ID:VK4saHBD0
- 空気階段が出る前に浜田がピリつかせたのが悪いと思う
あれで空気悪くなった - 439 : 2020/09/26(土) 22:09:22.27 ID:Lfq7dOdp0
- 今年は冗談抜きで歴代最低レベルだった
消去法でジャルジャルになるのも分かるわ
普通の大会なら4~5位あたりだろアレ
採点に関してほとんど不満はないが、ニューヨークに対する不可解な高得点だけは解せん - 456 : 2020/09/26(土) 22:10:21.76 ID:tcClQqiZ0
- >>439
毎年そういうこという奴いるけど
自分も初めて言うわ
今年は歴代最低 - 441 : 2020/09/26(土) 22:09:26.28 ID:wQ7km3JJ0
- ジャルジャルのYouTubeネタってめちゃくちゃ人気あるらしいな。
でもなんか俺は苦手で面白くない、ミルクボーイは分かりやすいのかめちゃめちゃ面白いんだけど - 452 : 2020/09/26(土) 22:10:16.15 ID:FEOWVqTe0
- >>441
言うほど人気ないだろ
たまにヒットするコントがあるけどそれもつまらん - 442 : 2020/09/26(土) 22:09:28.76 ID:Eu/jcXi60
- キングオブコント誰も余計見なくなるわw
- 443 : 2020/09/26(土) 22:09:31.66 ID:kaNqsPGb0
- いつも思うけどお笑いを審査員がただ採点100点で評価するのって何の意味も無いよな
審査員の好み時代で変わるし - 445 : 2020/09/26(土) 22:09:36.52 ID:8/9WAdDm0
- そろそろ芸人の時代の終わりだろ。今まで必要以上に評価されすぎだし
- 447 : 2020/09/26(土) 22:09:43.42 ID:6iKm/nqM0
- 出川と大竹の夜逃げ屋コントは面白い
- 448 : 2020/09/26(土) 22:09:53.99 ID:bZv/4JAa0
- お笑い審査員も高齢化がひどいわ
第7世代使えよ - 450 : 2020/09/26(土) 22:10:00.63 ID:4HRs3RzU0
- まあ、考えようによっては
これで賞レース番組で背伸びしてオナってるだけのつまらんネタのくせに、
吉本枠の審査のせいでファイナルにしゃしゃり出てくる
ジャルジャルがいなくなってくれるのはいいことかもな。
まあ、本当はキングコングみたいに無冠で消えてほしかったが。 - 451 : 2020/09/26(土) 22:10:03.10 ID:SnDO2eZx0
- ジャンポケはエピソード詰め込み過ぎで
畳みかけたけどイマイチだったな - 462 : 2020/09/26(土) 22:10:47.22 ID:LZLFgX+B0
- >>451
展開がもう一つおもしろくなかったかな - 472 : 2020/09/26(土) 22:11:16.38 ID:dEeOoA890
- >>451
途中からしつこく感じてしまったね
もうちょいネタが面白ければハねる気はするんだが - 565 : 2020/09/26(土) 22:17:13.63 ID:JVCfOHIM0
- >>451
ネタの内容は面白いと思ったけど声の音量や高低に強弱つけ過ぎて時々聞き取れないところがあった
まぁ軽い難聴という個人的な事情があるのでジャンポケだけのせいではないけど
他コンビ(グループ)で普通に聞き取れるネタの方が多いからやっぱりジャンポケは声の出し方にやや難があると思う - 453 : 2020/09/26(土) 22:10:17.56 ID:bZRz2Zyo0
- この審査員で点数差付けていいのは松本と設楽だけだな
日村と三村が点数差つけすぎてこの二人で決まってしまう - 513 : 2020/09/26(土) 22:13:38.78 ID:Wz6WTkJP0
- >>453
三村酷かったな。コメントもとんちんかんだし。
ちゃんと自分の中に基準を持って採点してるのか非常に怪しかった。 - 538 : 2020/09/26(土) 22:15:23.65 ID:vS1a9OiJ0
- >>453
正直近年の松本も微妙だろ
MHKなんて悲惨すぎたぞ
映画も - 454 : 2020/09/26(土) 22:10:17.79 ID:bBBp+h5h0
- 正直バナナマンレベルが審査員やってる時点で嫌な予感しなかった?ネタ上手いイメージ全くないしリンカーンから世話になってる松本さまぁ~ずに反する審査なんかするわけないじゃん
- 457 : 2020/09/26(土) 22:10:23.90 ID:e/gGRiz/0
- 出前館のCM出てから日和った浜田
スポンサーへのべんちゃら言わんかった - 460 : 2020/09/26(土) 22:10:37.83 ID:BahXOiUP0
- 放送事故レベルのつまらなさやったやん
審査員からしてひどかった - 461 : 2020/09/26(土) 22:10:45.83 ID:O8xbVDyO0
- 前回のM1がほぼ全員受けてて爆発も多かったけどキングオブコントはいまいちだったな。爆発するコンビがほぼいなかった。1本目のやや爆発でジャルジャルが逃げ切った感じ
まあ大会全体コロナの影響も大きくあるだろうけど - 463 : 2020/09/26(土) 22:10:48.76 ID:5xr/aSKR0
- 結局吉本が忖度する番組になってくるだよなあ
- 465 : 2020/09/26(土) 22:10:53.28 ID:inhO/pdu0
- 去年はどぶろっくだったが、優勝後どぶろっくあまり見なかったぞ
- 466 : 2020/09/26(土) 22:10:54.26 ID:Wz6WTkJP0
- ジャルジャル2本目あれだけ滑り倒しても優勝させてもらえたのはM1笑い飯的な忖度だよな…
真面目にやってる他のコント師が不憫でならない - 520 : 2020/09/26(土) 22:14:02.93 ID:hqNkaMuh0
- >>466
他もゴミばかりだからどうでもいいだろ
これならにゃんこスターのがまだましだったわ - 552 : 2020/09/26(土) 22:16:05.42 ID:kec5rEPN0
- >>466
面白さより真面目にやってるコント師で評価するならそれこそジャルジャルになるわ
こいつらコントに関しては今のお笑い芸人の中でもかなり真剣にやってる - 568 : 2020/09/26(土) 22:17:28.49 ID:jFZOEZIY0
- >>552
youtubeで異常な本数のコントやってるもんな
あれ出来るやつ他にいないと思うわ - 467 : 2020/09/26(土) 22:10:54.87 ID:qJxV+TqE0
- 1回戦、三村抜きの採点結果わかる人いる?
- 468 : 2020/09/26(土) 22:10:58.42 ID:6iKm/nqM0
- ジェラードン次はがんばれ
- 470 : 2020/09/26(土) 22:11:01.87 ID:epQZutG70
- GAGはもう伸びしろなさそう
- 471 : 2020/09/26(土) 22:11:03.04 ID:XVbopxQM0
- 間で入る出前館のコントCMの方が面白かった
- 473 : 2020/09/26(土) 22:11:16.96 ID:SEWksu400
- 審査員は一新したほうが良いわ
M-1みたいなガチ感が出なくてバラエティのネタ見せ番組の延長にしか見えんわ
三村は外した方が良いわ - 475 : 2020/09/26(土) 22:11:18.08 ID:VXYy82P50
- ジャルジャルだって毎年毎年いいところまで行くけど優勝できないって方がよっぽど美味しいのに
他があまりにも糞すぎたので仕方なく優勝してしまった感じ - 476 : 2020/09/26(土) 22:11:18.25 ID:GiQckSLL0
- 低レベルな決勝戦
- 477 : 2020/09/26(土) 22:11:19.23 ID:bT2bYwxR0
- 別にジャルジャル優勝にはケチをつける気はない
とにかく笑えるネタがほとんどなかった
ニューヨークの2本目なんか単独ライブとかでやるネタで、賞レースの決勝でやるネタじゃないだろ - 540 : 2020/09/26(土) 22:15:37.49 ID:+QQAX8+R0
- >>477
あのネタの何が気に入らないかというと、拳銃の発砲音の前に撃たれた動きを先走ってたところなんだ
いやそういう演技はちゃんとする事はまず前提として笑いの体裁をとれよと - 478 : 2020/09/26(土) 22:11:19.18 ID:G3SiAo3PO
- ジャルジャルのネタ
二本ともにぎやかだっただけ
これを高評価してるのが一番ダメなとこだな - 479 : 2020/09/26(土) 22:11:27.14 ID:+CGXDyxF0
- 空気階段は最高だった
腹抱えて大笑いした。
審査員達も笑いを堪えるの必死だった。 - 481 : 2020/09/26(土) 22:11:37.36 ID:YuLjtdi+0
- お笑いも地に堕ちたなw
- 482 : 2020/09/26(土) 22:11:37.45 ID:v7O0NG0g0
- 有吉スゲェとしかいいようがない
- 483 : 2020/09/26(土) 22:11:37.50 ID:2qdM4hHr0
- ジャンポケは斎藤だけでいい
悪魔に憑依されるネタをようつべにアップしろ!
- 485 : 2020/09/26(土) 22:11:41.46 ID:jMu470zL0
- 女装のクオリティ高いなとは確かに思ったけど、
その女装の化粧待ちで決勝始まるのが遅れたって情報で笑った - 486 : 2020/09/26(土) 22:11:44.91 ID:oCypRUI30
- これキッカケでさらに売れるとかなさそうだな
- 487 : 2020/09/26(土) 22:11:47.96 ID:+QQAX8+R0
- まあ、決勝進んだ時点で勝負ついてたというか
今年はこいつらより弱いやつしかいなかったというか - 488 : 2020/09/26(土) 22:11:51.99 ID:GiQckSLL0
- ジャルジャル普通で優勝したな 他がつまらなくて
- 489 : 2020/09/26(土) 22:11:54.53 ID:6iKm/nqM0
- 点数低かったけどツボ割るやつわりと面白かった
- 490 : 2020/09/26(土) 22:11:55.58 ID:oLNpTamW0
- ゴッドタン見るから
もういいわ… - 492 : 2020/09/26(土) 22:12:12.52 ID:pzDedgSG0
- 三村叩かれてるけど熱心なお笑いファンじゃなくて
なんかやってるなあ位のテンションでチャンネル合わせた人の評価はあんな感じな気がする - 501 : 2020/09/26(土) 22:12:51.56 ID:s7dJ9FD40
- >>492
審査員がそんな人と一緒でどうする - 493 : 2020/09/26(土) 22:12:15.46 ID:lE5D9GGH0
- ジャルジャル嫌いだからこれでもうKOCで見ることがなくなって嬉しい
M1はもう出れないしテレビには出ない芸人だからもう二度と見ることもなく済みそう - 495 : 2020/09/26(土) 22:12:30.54 ID:GiQckSLL0
- ジャンポケが滑ってたな
- 496 : 2020/09/26(土) 22:12:32.60 ID:pLEnYb5N0
- 松本がジャルジャルわからないのはダメだみたいな発言したよな
あれで点数上がっただけだろ
なんもおもんねえわ泥棒がタンバリンでうるさいてなん十年前のコントやねん???
- 498 : 2020/09/26(土) 22:12:40.76 ID:tNi+Cryf0
- 三村一番まともな採点してたと思うご
- 499 : 2020/09/26(土) 22:12:47.11 ID:8kfPtGDQ0
- ジャルジャルはどこの賞レースに出ても下駄はかされてるせいで返って一段下に見られちゃってるよな
- 502 : 2020/09/26(土) 22:12:53.84 ID:Ul4dhEUA0
- 蛙亭決勝で見たかったな
- 503 : 2020/09/26(土) 22:12:55.21 ID:jFZOEZIY0
- 思い切り笑えたのはシャルジャルとニューヨークの一本目くらいかな
あとニッポンの社長か
順位は妥当だと思う - 504 : 2020/09/26(土) 22:13:01.30 ID:woEufsVS0
- おまいらつまんねーつまんねーいいながらよくネタ番組見続けられるよな
- 505 : 2020/09/26(土) 22:13:02.32 ID:FPqLHvMQ0
- ザギースどうだった?
- 537 : 2020/09/26(土) 22:15:20.64 ID:8o3Z5Mwt0
- >>505
ゴッドタンの腐り芸人セラピー見てる人にはエモかった - 507 : 2020/09/26(土) 22:13:10.53 ID:P/kwNO/T0
- タンバリンは面白くなかった
屁の足音とかやれば良かったのに - 510 : 2020/09/26(土) 22:13:15.21 ID:qDmcKlBF0
- 今回のは8時間ぜんぶ見る価値あった?
- 541 : 2020/09/26(土) 22:15:37.93 ID:CRsEpcmP0
- >>510
仕事から帰ったら家族が8時間全視聴マラソンしきっててビビった - 511 : 2020/09/26(土) 22:13:28.88 ID:mohYtufr0
- 来年から審査員替えてテレ東でやれ
- 512 : 2020/09/26(土) 22:13:38.60 ID:vEs+sv1m0
- ヤクザのやつが一番良かった
変な間もあったけど - 514 : 2020/09/26(土) 22:13:44.76 ID:N4flQuGG0
- ニューヨークのネタ好きだけどな。
これ言っちゃあお終いだけど、結局は好みだよね。 - 558 : 2020/09/26(土) 22:16:33.77 ID:JwYC/leN0
- >>514
今回は言われてるほど酷くないとは思うけど
ちゃんと誰にでも受けるネタを作れた奴はいなかったと思う
人によって評価が分かれるネタばかりだわ
視聴者の好みも分かれてきたとは思うけど - 517 : 2020/09/26(土) 22:13:53.66 ID:oEWtP/op0
- M1以外のショーレース番組って年々レベル下がって来てるけど無理に優勝者出す必要あるか?
該当者なしでもいいと思うが - 518 : 2020/09/26(土) 22:13:54.17 ID:dEeOoA890
- 次からは見なくていいや
これが今日の収穫 - 519 : 2020/09/26(土) 22:13:56.36 ID:qDmcKlBF0
- 誰が一番おもしろかった?
やっぱりジャルジャル? - 521 : 2020/09/26(土) 22:14:20.72 ID:sU0PcYa70
- GAG結構好きだったけど得点低かったな
- 522 : 2020/09/26(土) 22:14:23.26 ID:e2LhBr050
- 電通忖度
- 523 : 2020/09/26(土) 22:14:26.53 ID:1c5VByQn0
- 今までで最低の大会だったな
- 524 : 2020/09/26(土) 22:14:27.84 ID:Qmb0x/H60
- 他の7組が酷すぎたし、2本目やった3組にこれだっていうネタが無かったから
功労者のジャルジャル優勝っていう消去法的な感じだったわ(´・ω・`) - 525 : 2020/09/26(土) 22:14:31.79 ID:gj7ZhDS70
- いや面白くなかった……今回
- 526 : 2020/09/26(土) 22:14:32.15 ID:0HoEqwN+0
- まあ今さら感が強いね。いつぞやの大会で博多華丸大吉が優勝したみたいな
- 527 : 2020/09/26(土) 22:14:41.37 ID:brA5KhuM0
- ジャルジャルのネタは大竹出川の夜逃げコントのパクリじゃん
大竹も感動して泣いてる場合じゃねえよ、、、 - 528 : 2020/09/26(土) 22:14:42.53 ID:BsDxElZa0
- 中川家、ナイツ、サンド出てなかったよね?
それでお笑いの日って言われてもなあ - 529 : 2020/09/26(土) 22:14:43.97 ID:LYYxKoXQ0
- 見てないけどこういうコンテストは本来新しいスターを産むのが目的のはずで、芸歴長くて既に知名度もあるジャルジャルが優勝ってのはどうなんだろう
- 559 : 2020/09/26(土) 22:16:35.84 ID:v+MLekHw0
- >>529
これからも毎回ジャルジャルが決勝に残るより
今回でサヨナラできた考えれば無名芸人にチャンスは増えると思う - 532 : 2020/09/26(土) 22:14:47.59 ID:GiQckSLL0
- ニャンコスターの方が今日のよりも面白かった件
- 533 : 2020/09/26(土) 22:14:52.83 ID:Fp+t+Ap90
- まれに見る大凡戦だったな
ジャルジャル優勝で問題ないけど - 534 : 2020/09/26(土) 22:15:08.88 ID:EXhRSdsI0
- どうでもいいわ
狩野英孝の24時間配信の方が面白い - 535 : 2020/09/26(土) 22:15:14.00 ID:tsG7fvZL0
- 優勝はどうみても出前館
そのくらい他が印象に残らなかった - 536 : 2020/09/26(土) 22:15:17.11 ID:12KlPt1Z0
- にゃんぷーのネタのほうがましに思えるレベル。
- 542 : 2020/09/26(土) 22:15:38.47 ID:ZUGFAgIJ0
- ドリームマッチで大竹と出川がやった夜逃げバージョンは出川が2階の窓からうわああああと落ちて大竹がシーーーッとやる
立場逆転ってオチが最高だったんだよ - 543 : 2020/09/26(土) 22:15:41.08 ID:oLNpTamW0
- こういうことやったら
視聴者は離れる… - 544 : 2020/09/26(土) 22:15:43.65 ID:kAoav7/p0
- 賞レースの決勝レベルの芸人捕まえて「つまんねー」って言って自分が上にいるように勘違いしてる人いるけど、このレベルの人達のネタでそうなるのって単にそいつが理解できていない、頭の中でまだ保管できていないってだけなんだよな
それに気づいてないのが滑稽
そんでもってそいつらは無粋なツッコミで説明しすぎる奴らでゲラゲラ笑ってたり、ハゲネタとかで笑ってたりする - 569 : 2020/09/26(土) 22:17:32.80 ID:hqNkaMuh0
- >>544
めちゃ早口で言ってそう笑 - 577 : 2020/09/26(土) 22:17:57.22 ID:o8nTmTYq0
- >>544
おまえみたいな自称お笑い通が懸命に擁護する時点で終わってる - 545 : 2020/09/26(土) 22:15:45.34 ID:C4e86DSr0
- 空気階段はクローゼットのネタやってたらなぁ
- 546 : 2020/09/26(土) 22:15:51.79 ID:lQdltwz80
- ギースはCAの
ビーフorノーパンシャブシャブやれば
優勝出来たのに - 547 : 2020/09/26(土) 22:15:52.43 ID:dEeOoA890
- 去年も結局こいつらかよって感じだったし
- 549 : 2020/09/26(土) 22:15:55.96 ID:qFxa/tL50
- 昼からアカギ観てたら見逃した
- 550 : 2020/09/26(土) 22:15:58.91 ID:gp2wGA+T0
- ジャルジャルってたぶん賞レースより10分前後のネタのほうが得意なのかも
- 551 : 2020/09/26(土) 22:16:03.44 ID:3rxeLpIt0
- なーんて日だ!!
- 553 : 2020/09/26(土) 22:16:07.61 ID:J8J9Y2RK0
- レベル低かったね…
- 554 : 2020/09/26(土) 22:16:09.45 ID:nYniCL070
- 空気階段は今後売れそう
- 564 : 2020/09/26(土) 22:17:11.98 ID:EsjTeVQy0
- >>554
これが全て
売れそうなのはジャルジャルでもニューヨークでもなく空気階段 - 557 : 2020/09/26(土) 22:16:31.83 ID:QA7Lxg5c0
- ニューヨークの2本目好き
- 560 : 2020/09/26(土) 22:16:36.26 ID:JkZBCMwa0
- 空気階段は一本目も二本目もつまらんかった
笑いどころがない - 562 : 2020/09/26(土) 22:16:52.67 ID:sO/6qVod0
- ニューヨークは役者に向いてるわ
- 563 : 2020/09/26(土) 22:17:06.43 ID:5tsv1CSC0
- 見てないがジャルジャル優勝って相当低レベルだったんだな今回…
下の上~中の下くらいで安定はしてるけど爆発力ないじゃん - 566 : 2020/09/26(土) 22:17:18.31 ID:GiQckSLL0
- ニャンコスターを超えられなかったな
- 567 : 2020/09/26(土) 22:17:19.40 ID:XAbKxCEh0
- >>1
下朝鮮人みたいな顔してね?
- 570 : 2020/09/26(土) 22:17:33.80 ID:dJCPmMTk0
- Twitterのトレンドにシャンプーハットがあるけど
ウケてたのけ? - 571 : 2020/09/26(土) 22:17:38.11 ID:ZungHUvD0
- 吉本興業がゴリ押ししたいロートルアイドル芸人?
- 572 : 2020/09/26(土) 22:17:43.81 ID:cAkrzgvt0
- デキレなのかな。
ジャルジャルの二本目は笑うところがなかった。 - 573 : 2020/09/26(土) 22:17:44.18 ID:Aq9gHlTU0
- ほぼ毎年観てきたと思うが今年がダントツで1番つまらなかった
他の感想知りたくてTwitter開いたら泣きそうとかおめでとうー連発でアホくさい - 574 : 2020/09/26(土) 22:17:46.95 ID:Pu/sMOML0
- しくじり先生のアキラ100%と吉村みたいのが観たいんだが。
- 575 : 2020/09/26(土) 22:17:47.48 ID:Wz6WTkJP0
- あの審査員5人の採点は荒れてるし、
前の全芸人で採点するシステムに戻したほうがいい。 - 576 : 2020/09/26(土) 22:17:48.48 ID:+bD3gHLo0
- 爆発が無いって審査員よく言うけど
その指摘が何故がジャルジャルには適応されない謎 - 579 : 2020/09/26(土) 22:18:01.58 ID:P/kwNO/T0
- トータルテンボスがチャンピオンになってない時点で真のコント王決定戦ではないな
- 580 : 2020/09/26(土) 22:18:04.04 ID:pMaI8Y9Y0
- やっぱり今年も三村を審査員から外せという声が大きいな
- 581 : 2020/09/26(土) 22:18:04.15 ID:jA7FXp9+0
- いつも思うけど審査員の持ち点
何で100点なん?10点でいいやろ - 582 : 2020/09/26(土) 22:18:16.56 ID:XOFwZ12r0
- ホォーってのはあったけど、
爆笑の場面が一度もなかった。
クスリとしたのが、ジャルジャルの1本目のみ。
みんな、ワザとじゃないだろうな。 - 583 : 2020/09/26(土) 22:18:20.09 ID:zRL0SGPH0
- 三村の採点ぶっ壊してたね
- 588 : 2020/09/26(土) 22:18:41.10 ID:JG7mwL8l0
- >>583
いや一番波の無い採点してたろう - 586 : 2020/09/26(土) 22:18:37.98 ID:syRsCKoi0
- にゃんこスターとロッチというキングオブコントの2代巨頭
- 589 : 2020/09/26(土) 22:18:43.48 ID:GiQckSLL0
- ジャルジャルが面白いのはリモートネタだろ
- 591 : 2020/09/26(土) 22:18:55.47 ID:ewy8Hk9w0
- ゴッドタンでのザ・ギース高佐
「第7世代がベタなことやって、それより上の世代が新しいことやっても全く評価されない」
「新しいコントを作ろうって意欲すら潰されてる」いや新しいことってハープとか切り絵とかそういうことじゃねえから
- 592 : 2020/09/26(土) 22:18:57.39 ID:Ej7iZVDz0
- 今回うるさいネタ多かったな。。。
正直やかましくて聞いてられなかったわ
ジャルジャルが『KOC』13代目王者に 4度目の決勝で悲願達成 総エントリー数は1707組

コメント