- 1 : 2020/04/05(日) 14:56:55.74 ID:HVhExjjAM
-
日本の若者の雇用創出のため、UZUZは人材紹介を「無料化」|新型コロナウイルス感染拡大の影響で、20代若手人材の雇用機会が激減
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000041.000022432.html - 2 : 2020/04/05(日) 14:57:25.81 ID:NJRcLu4B0
- あと10年は親のスネしゃぶり続けてやる
- 3 : 2020/04/05(日) 14:57:29.38 ID:yUrFAYvk0
改元が必要だろもはや- 4 : 2020/04/05(日) 14:58:05.81 ID:h1184mNq0
- マスク製造の面接受けることになった
流石に受かるだろ - 5 : 2020/04/05(日) 14:59:45.97 ID:WtIRTYgtM
- このコロナが蔓延る世界では引きこもりの方が状況に適してる
- 6 : 2020/04/05(日) 15:00:25.81 ID:eKlKmTj20
- いい機会だからそのまま休んどけ
- 8 : 2020/04/05(日) 15:01:47.39 ID:4z41V+t00
- コロナで人が死ぬからどっか椅子が空くだろ
- 9 : 2020/04/05(日) 15:03:04.30 ID:XblxhZkFM
- お前らより観光業で従業員20人位の中小企業の経営者の俺の方が大変だろ
- 10 : 2020/04/05(日) 15:04:39.81 ID:yUrFAYvk0
>>9
大変どころかいつ畳むかの問題じゃん(´;ω;`)- 11 : 2020/04/05(日) 15:08:11.51 ID:7RH83k030
- I'm rollin' along
- 12 : 2020/04/05(日) 15:09:22.40 ID:m61uonBYM
- 介護やるしかねーだろ
俺は今月から介護士だ - 15 : 2020/04/05(日) 15:35:13.50 ID:57OrIhZ50
- >>12
それならやらないほうがましだわ - 16 : 2020/04/05(日) 16:21:29.29 ID:m61uonBYM
- >>15
俺もぶっちゃけそう思ってたけど
介護福祉士の年収右肩上がりだから
とりあえず資格取るまで頑張ろうと思ってな - 19 : 2020/04/05(日) 16:41:07.36 ID:57OrIhZ50
- >>16
何年かかると思ってんねん… - 21 : 2020/04/05(日) 16:44:02.97 ID:m61uonBYM
- >>19
ちょうど4年後には介護福祉士になっとる
先月から働き始めてれば3年後だったんだけど… - 22 : 2020/04/05(日) 16:45:31.94 ID:57OrIhZ50
- >>21
なっとるっていうけど一応試験もあるんやけどな
そもそも実習やらもあるのに3年持つんかって話や - 23 : 2020/04/05(日) 16:49:27.63 ID:m61uonBYM
- >>22
やるしかないだろ
介護福祉士になって2025年迎えれば
年収380万円以上確定みたいなもんだぞ?
ちなみに年休125日、残業なし
夜勤月4日で年収320万円だ - 25 : 2020/04/05(日) 16:53:12.79 ID:57OrIhZ50
- >>23
まあ別に止めんよ
俺は元福祉職だがもう福祉はごめんだわ
頑張ってくれよ - 24 : 2020/04/05(日) 16:50:54.90 ID:m61uonBYM
- >>22
とにかく年間休日多い施設で探した
介護福祉士取ったらまた施設探しする予定
ちなみに俺は5年無職の引きこもりだ - 13 : 2020/04/05(日) 15:29:50.12 ID:MWqe6p7P0
- 就職したところでもうすぐAIに仕事取られるので大丈夫
- 14 : 2020/04/05(日) 15:33:35.74 ID:bZeIYX3c0
- 転売乞食が驚くほど上手く行って働く必要がない…
- 18 : 2020/04/05(日) 16:40:13.82 ID:0sJAisRza
- 30万もらえるらしいからそれを元手に商売始めようと思ふ
何をやるか貰えるまでに考えるぞ!! - 20 : 2020/04/05(日) 16:42:06.29 ID:aWZ/60xf0
- コロナ失業者も終わってるよな
- 27 : 2020/04/05(日) 16:56:33.87 ID:wtQalDYcd
- 引きこもりになって体格が人生で一番重要だと分かった
体格が平均あればブルーカラーならどうにか潜り込める
岡くんみたいな体格で学歴も無いと本当にどうしようもない - 28 : 2020/04/05(日) 16:58:51.15 ID:m61uonBYM
- >>27
身長高いやつは出世しやすいもんな
【地獄の令和】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ

コメント