- 1 : 2020/09/27(日) 21:38:39.09 ID:UYKXD13Q0
-
なぜ「小僧寿し」は危機に陥ったのか 犯人は“昭和のビジネスモデル”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/02/news050.html - 2 : 2020/09/27(日) 21:39:17.87 ID:wOPT97+l0
- らららららー♪
- 3 : 2020/09/27(日) 21:39:24.25 ID:WxH1MQFxH
- ラーメンとか売り始めて迷走してんなあと思った
小学生ぐらいの時だった - 4 : 2020/09/27(日) 21:40:12.68 ID:uV/FqIYs0
- 小銭寿司ってのもあったな
- 5 : 2020/09/27(日) 21:40:34.03 ID:YqHLaRes0
- ドラえもん寿司
- 21 : 2020/09/27(日) 21:48:57.10 ID:HkNE8q+Xr
- >>5
これ - 31 : 2020/09/27(日) 21:53:35.76 ID:iWrsfDPHM
- ツナマヨのうまさはコンビニおにぎりじゃなくて小僧寿しの手巻きで知った
>>5
あと幽霊寿司 - 6 : 2020/09/27(日) 21:40:48.61 ID:H/8YdRDV0
- 寿司と蕎麦のセットをよく母ちゃんが買ってきてくれた
- 7 : 2020/09/27(日) 21:41:05.32 ID:mCXNO4TMH
- 回転ずしうらしまだわ
- 8 : 2020/09/27(日) 21:41:06.51 ID:oSpkyrWt0
- 元禄寿司だろ
- 9 : 2020/09/27(日) 21:41:47.18 ID:G+MGgHV60
- 小樽寿司って無かったか?
- 10 : 2020/09/27(日) 21:42:23.40 ID:Ta86ZgY90
- あのキャラのストラップとか欲しいなー
- 11 : 2020/09/27(日) 21:43:04.72 ID:Uzq8fAE80
- 最近唐揚げも出し始めてびびる
- 12 : 2020/09/27(日) 21:44:56.99 ID:H/8YdRDV0
- 店舗検索したら我が県の小僧寿しは全滅してた
- 13 : 2020/09/27(日) 21:46:05.94 ID:QlIfJA0n0
- 遠い昔の光景
- 14 : 2020/09/27(日) 21:46:28.70 ID:aoDqp6gX0
- うなぎの握りだけのやつをよく買ってもらってた
- 15 : 2020/09/27(日) 21:47:22.24 ID:gNBA6KNp0
- 駅前のアトムボーイだった
- 16 : 2020/09/27(日) 21:47:23.59 ID:N8KPOq380
- 今もたまに行くんだけど
手巻き買う - 17 : 2020/09/27(日) 21:47:29.44 ID:MPPDQ2RI0
- ケンモミンは小銭すし!
- 18 : 2020/09/27(日) 21:48:01.07 ID:uM7vKFfQ0
- コロナで復活してきたんじゃなかった?
- 19 : 2020/09/27(日) 21:48:04.37 ID:FYT0ereE0
- また50円に戻ってきちゃったね…
- 20 : 2020/09/27(日) 21:48:32.79 ID:Ii+n0jZYK
- 小僧憎し
- 22 : 2020/09/27(日) 21:49:27.82 ID:CATvNRfp0
- 昭和時代のごちそうだった
手巻きは実にうまかった - 23 : 2020/09/27(日) 21:49:33.26 ID:mWlZatFq0
- 回転すしもコンビニ・スーパーの寿司もない時代の唯一の庶民寿司
競争相手がいないことに胡坐かいて味は不味かった - 24 : 2020/09/27(日) 21:49:44.85 ID:/xmaN8gA0
- 店舗検索したら一応まだ残ってるとこは残ってるんだな
近場で見かけないわ - 25 : 2020/09/27(日) 21:49:47.88 ID:cRh7Hh9L0
- >>1
ここの株を馬鹿にしていた奴らを許さない
タイムマシンを持ってこい! - 26 : 2020/09/27(日) 21:50:07.21 ID:v1wOXmuuM
- 月に一回は食べてる
- 27 : 2020/09/27(日) 21:50:32.35 ID:dheVTBGN0
- 誕生日は小僧寿しだった
- 28 : 2020/09/27(日) 21:51:02.76 ID:DIEV+1cR0
- まだ残ってんのかよすげーなと思ったら、実家の近所にあった店は潰れてたわ
- 29 : 2020/09/27(日) 21:51:36.31 ID:6qeCJCEV0
- 買ってもらったことない
- 30 : 2020/09/27(日) 21:52:11.35 ID:VpN+mKYf0
- 小僧寿し懐かしいな 誕生日か正月位しか出なかった 回転寿司が初めて地元に出来たのは小6位だったな
- 32 : 2020/09/27(日) 21:53:52.72 ID:6xLu5s4V0
- 回転寿司はアトムボーイしかなかった
行った記憶もないが小僧寿しはCMだけみたな
- 34 : 2020/09/27(日) 21:56:14.98 ID:R9leIYKYp
- 埼玉から親戚が来たので小僧寿しのパーティーセットでもてなしたら、その親戚が大の小僧寿しファンで
箸袋の模様が象さん?模様か何かだったのに因縁つけて
「小僧寿しは小僧のマークがついてる!これは小僧のマークじゃないから偽物だ!」
と大騒ぎ💧そんなめんどくさい思い出が蘇ったわ
- 35 : 2020/09/27(日) 21:56:31.14 ID:s8ZpjBc60
- ドラ公の寿司あったな
- 36 : 2020/09/27(日) 21:57:36.25 ID:0+dNjxqka
- 昔は回転寿司でジュースやら果物取ると母ちゃんに怒られてたな
- 37 : 2020/09/27(日) 21:57:39.26 ID:BhN4Qzqe0
- 今じゃコンビニにも置いてあるフィルム包装された
海苔とかを自分で巻くいわゆる手巻き寿司とかは俺は小僧寿司で知ったな
【小僧寿しの思い出】 子供の頃寿司と言えば小僧寿しだったよな

コメント