【視聴率】ジャルジャルが「キングオブコント2020」 優勝11・1%

1 : 2020/09/28(月) 10:26:54.00 ID:CAP_USER9

26日にTBS系で放送された、コント日本一を決める「キングオブコント2020」決勝戦(午後7時)の平均視聴率が11・1%(関東地区)だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。

参加1707組から勝ち残った「うるとらブギーズ」「空気階段」「ザ・ギース」「GAG」「ジャルジャル」「ジャングルポケット」「滝音」「ニッポンの社長」「ニューヨーク」「ロングコートダディ」の10組が出場。ジャルジャルが13代目王者となった。1回目のボートレース場で新人歌手がヤジに耐えるネタで500点満点中477点を獲得、トップで上位3組のファイナルステージに進出。2回目のタンバリンをもった泥棒のネタも464点でトップとなり、計941点を獲得した。

◆歴代優勝者◆

第1回 バッファロー吾郎

第2回 東京03

第3回 キングオブコメディ

第4回 ロバート

第5回 バイきんぐ

第6回 かもめんたる

第7回 シソンヌ

第8回 コロコロチキチキペッパーズ

第9回 ライス

第10回 かまいたち

第11回 ハナコ

第12回 どぶろっく

第13回 ジャルジャル

9/28(月) 10:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b08e119038bb5c3ec4f1263b45699efdc458c28

2 : 2020/09/28(月) 10:27:33.22 ID:+NkEYcGg0
>>1
かもめんたる

が思い出せない

3 : 2020/09/28(月) 10:27:58.57 ID:74t+lsRT0
かもめんたるがわからない
4 : 2020/09/28(月) 10:28:25.85 ID:q3dgrDoy0
コント中に音楽がかかるたびににゃんこスターって凄かったんだなと思う
5 : 2020/09/28(月) 10:28:31.47 ID:wXZ8UcrV0
どぶろっくがコント?って思ったら
アレか。去年の思い出した
6 : 2020/09/28(月) 10:28:41.12 ID:wnSqAwxm0
かもめんたる以降不遇だな
かまいたちくらいか
25 : 2020/09/28(月) 10:36:48.35 ID:2/xpbOfl0
>>6
ハナコは普通に売れっ子じゃん
37 : 2020/09/28(月) 10:40:57.13 ID:umeM7qqz0
>>6
コロチキもシソンヌもハナコも普通にテレビ出とるやんけ
40 : 2020/09/28(月) 10:41:57.60 ID:2/xpbOfl0
>>37
コロチキはコロチキとして売れてるんじゃなくてナダルがクズだから売れてるからなあ
7 : 2020/09/28(月) 10:28:53.09 ID:MpCl6h2j0
低いな
8 : 2020/09/28(月) 10:29:45.08 ID:6Ze+OgiU0
また誰も知らずに気づいたら解散してるんだろ
9 : 2020/09/28(月) 10:29:48.64 ID:tCza4CVd0
ジャルジャルwww
10 : 2020/09/28(月) 10:29:57.64 ID:xPQRXTdp0
さっき、スッキリに出てたけど、俺には面白さがわからなかった。
11 : 2020/09/28(月) 10:30:42.38 ID:U7cCkF9A0
ハナコは頑張ってる方か
シソンヌは再評価されだしてきたな
ライス・・・
12 : 2020/09/28(月) 10:31:00.31 ID:GL0yhSk80
決勝のネタ誰も笑ってなかったのに高得点は違和感しかない
空気階段が優勝だったな
13 : 2020/09/28(月) 10:31:19.05 ID:3DdSXuqv0
納得が半数超える優勝は
東京03シソンヌバイキングかまいたちぐらいか
14 : 2020/09/28(月) 10:31:24.78 ID:/bJ0YSiv0
キングオブコメディ

は抹消されるかと思ってたが大丈夫なんだな

16 : 2020/09/28(月) 10:32:46.06 ID:GUm/V6Uf0
>>14
公式HPにもちゃんとコンビで顔が出てるしな
15 : 2020/09/28(月) 10:31:40.64 ID:Kb3OEamy0
めちゃイケ時代から、つまんなかった
34 : 2020/09/28(月) 10:39:43.92 ID:tSJ8/IQ40
>>15
今のジャルジャルの方向性見たらめちゃイケのメンバーと気が合うはずなかったな
ジャルジャルはネタ重視の職人で
めちゃイケメンバーはノリ重視のテレビタレントだった
17 : 2020/09/28(月) 10:33:47.55 ID:H0aJACOm0
ライスは知らない
18 : 2020/09/28(月) 10:33:49.69 ID:EiPc2iAa0
すっきりのコント ただただしつこい 
3ターンでもううんざりする 歌が全然だしおっさん役のツッコミがバレバレだし
19 : 2020/09/28(月) 10:33:57.09 ID:vyvBgIxK0
キンコメ忘れてたわ
高橋何やってんだろ
20 : 2020/09/28(月) 10:34:23.64 ID:i1wazIX30
去年は9.4%
21 : 2020/09/28(月) 10:34:29.88 ID:g9MBf1t20
ジャルジャルはYouTubeにもっと面白いネタが沢山ある
何故よりによって詰まらないネタをチョイスしたのか
おそらく大衆受けするやつを使ったのだろうけど、うーん・・って感じ
28 : 2020/09/28(月) 10:37:33.21 ID:H0aJACOm0
>>21
数学の天才みたいなやつはKOCでやったことあんの?
あれ万人受けしそうだし、余裕で優勝できそうだけど
22 : 2020/09/28(月) 10:35:40.85 ID:KxdB++Qd0
王者になってもたいしてメリットないかと思ったが、少なくとも半分は生き残ってるからやっぱ優勝はでかいな。
23 : 2020/09/28(月) 10:35:57.29 ID:gnVeaQrc0
>>1
にゃんこスターは?
32 : 2020/09/28(月) 10:38:54.60 ID:2/xpbOfl0
>>23
かまいたちと同じ年で2回目のネタが1回目とまんま同じでかまいたち優勝
24 : 2020/09/28(月) 10:36:39.95 ID:H0aJACOm0
なんでスッキリでやってんの
26 : 2020/09/28(月) 10:36:56.07 ID:D3kp4Sun0
m1と比べたらクソみたいなメンバーだな。
この中で面白いのはバイキングだけかな
99 : 2020/09/28(月) 11:26:07.09 ID:12nfOWu00
>>26
おまえが笑わないヤツなだけだろ苦笑
文句だけのつまらん人間ているわ
105 : 2020/09/28(月) 11:33:31.69 ID:9ZVZ9UWn0
>>99
いや、単純に知らんだけやと思う
知識ないのに自信満々に悪態突くんがコイツらの習性
27 : 2020/09/28(月) 10:37:11.33 ID:YX+2yz1Y0
ジャルジャル人気ないな
かわいそうになってきた
29 : 2020/09/28(月) 10:37:43.08 ID:gnVeaQrc0
ライスとハナコの顔が分からない
他は知ってる
55 : 2020/09/28(月) 10:49:12.07 ID:NRFWdtSl0
>>29
ハナコはCMとかNHK朝ドラ、NHK教育とか色々出てるから絶対みたことあるぞ
65 : 2020/09/28(月) 10:55:48.32 ID:6Xr25T0m0
>>29
ハナコなんて、あの菅田将暉とCMやってるからな。
30 : 2020/09/28(月) 10:38:37.25 ID:LM2dDkcu0
そういや恒例のアッコにおまかせ凱旋がなかったな
ジャルジャル嫌われてるん?
31 : 2020/09/28(月) 10:38:54.36 ID:0HPdNlGm0
なお1回戦からのトータルの出場者数は過去最低の1707組
昨年は2413組、過去最低が2008年の第1回大会の2146組
33 : 2020/09/28(月) 10:39:08.35 ID:wPqGhTJp0
>>1
あれ!にゃんこスターって優勝してなかったっけ?

してないならなんであれだけテレビに出てたんだろ

36 : 2020/09/28(月) 10:40:00.16 ID:6Xr25T0m0
>>33
M-1とかでも2位が売れるのはよくある。
35 : 2020/09/28(月) 10:39:49.76 ID:NKxX5arf0
ジャルジャルは爆笑か失笑かの二択ガチャなんだよな
89 : 2020/09/28(月) 11:13:46.74 ID:0GBNrx/B0
>>35
失笑か真顔の間違いだろ
38 : 2020/09/28(月) 10:41:00.81 ID:6Xr25T0m0
ジャルジャルの漫才は、
漫才を上から俯瞰した「メタ漫才」みたいで嫌い。
39 : 2020/09/28(月) 10:41:53.11 ID:S5MeSCef0
>1
ほんとに面白いと思ったのはバイキングかな。
他のは周りがつまらなくてその中で1位だったって感じ
41 : 2020/09/28(月) 10:42:35.42 ID:WeEt2X5O0
>>1
なんて日だがとにかく突き抜けてる
この年のバイきんぐはもう1本も面白かった
ついでにイタトンもこの年
42 : 2020/09/28(月) 10:42:42.36 ID:/jTmxVXn0
何の因果か、竹内結子の話題で消し飛んだ。
45 : 2020/09/28(月) 10:44:16.68 ID:WeEt2X5O0
>>42
スッキリはさんざん竹内結子報じたあとゲストにジャルジャル
笑えねぇw
43 : 2020/09/28(月) 10:43:37.14 ID:nIdETo2a0
ジャルジャルは決勝のネタマジで選択ミスしてすべりかけてた。タンバリンのネタは前にもYouTubeで見たけど滑る以前に腹が立つ。ジャルジャルのつまらないネタには共通点があって福徳がアホで聞き分けがない役を演じると大概展開がなくて不快感だけ残る
52 : 2020/09/28(月) 10:46:36.11 ID:tSJ8/IQ40
>>43
タンバリンのネタは隣の部屋の親がうるさいって怒り出したから途中までしか見れなかったわw
YouTubeのネタは面白いの多いのになぜこれ?って感じだったな
松本がああいうの好きだから合わせにきてるのかな
61 : 2020/09/28(月) 10:54:24.35 ID:nIdETo2a0
>>52
審査員だけを狙ってるから間違ってはないがそもそも審査員の基準がこっちとかけ離れてる。
ジャルジャルはYouTubeだとガチでおもろいのにテレビ出るとネタ選びとテンションを間違えるの歯痒いし福徳がボケに回るネタに絶対に偏る得意は学生ネタは何故かやらんし
44 : 2020/09/28(月) 10:44:03.27 ID:U7cCkF9A0
03の時は準優勝サンドで凄い大会だったな
46 : 2020/09/28(月) 10:44:23.42 ID:0HPdNlGm0
シソンヌは役者業あったりするけど
コロチキはガキ使、モニタ、水ダウとかクズ晒してるだけだったり、あとは坂上と指原の番組に出てるくらい
48 : 2020/09/28(月) 10:45:19.79 ID:WeEt2X5O0
>>46
結局ネタ関係ないんだよな
いかにバラエティに呼ばれるかしかない
47 : 2020/09/28(月) 10:45:11.35 ID:QJvWko9d0
逆にジャルジャルとキングオブコントのレベルの低さが印象づけられた。
49 : 2020/09/28(月) 10:46:08.59 ID:2M6dmA1C0
ライスって名前で損してそう
59 : 2020/09/28(月) 10:52:54.72 ID:6Xr25T0m0
>>49
笑い飯、銀シャリに比べて工夫がないし、米が多すぎw
50 : 2020/09/28(月) 10:46:15.74 ID:Hxr/M6zv0
>>1
かもめんたるとライスは全く見ないな
53 : 2020/09/28(月) 10:48:05.36 ID:6Xr25T0m0
>>50
松本に、
「歴代チャンピオン、ライス以外はみんな売れてる」
とネタにされる始末。
95 : 2020/09/28(月) 11:20:00.36 ID:mktiHwX80
>>53
ライスはマジで全然見ないな
51 : 2020/09/28(月) 10:46:18.48 ID:/SNoxVkO0
せめて2年に1回とかにしないとオワコンになるだろな
54 : 2020/09/28(月) 10:48:24.74 ID:7jSeELMK0
キングオブコントじゃないけど
シャンプーハットがかわいそうだった
56 : 2020/09/28(月) 10:49:17.53 ID:0HPdNlGm0
松本はm-1でもジャルジャルに高い点数つけてるし
57 : 2020/09/28(月) 10:49:47.84 ID:zoRMqevB0
つまらんかったけど高いんだな
58 : 2020/09/28(月) 10:52:28.50 ID:bQ9nrW730
松ちゃんはじゃるじゃるファン
ガキ使2012年松本人志の100のことで
面白い若手 ネタはじゃるじゃるって言ってる
60 : 2020/09/28(月) 10:53:06.75 ID:9lJeENcp0
どぶろっくが下ネタで獲れたんだから、
ジャルジャルもオキンタマのネタやりゃ良かったのにw
62 : 2020/09/28(月) 10:54:33.37 ID:8EV7ml470
吉本伸び悩み中堅芸人慰労賞
103 : 2020/09/28(月) 11:32:10.44 ID:e0mvssWq0
>>62
一回戦終わった時点で、そんな雰囲気だったよなあ
つーか審査員が貧相すぎるだろ
コンビ2組で、しかも中堅芸人クラス
63 : 2020/09/28(月) 10:54:43.05 ID:sDMFqQMy0
空気階段の二個目のネタみたいなのはテレビでやっちゃダメだと思ってた
通学してた時の電車にたまにあんな子がお母さんと乗ってて何回かに一回は騒いだりしてた
お母さんにはなに言ってるかわかるみたいですごいなって思ってた
64 : 2020/09/28(月) 10:55:11.40 ID:YHMAiRNn0
三村と日村は今まで客の笑いの量で審査してたんだろうな
今回は終始目が泳いでた
66 : 2020/09/28(月) 10:59:03.26 ID:dsNxEYl70
2桁行ったんだ✴ガチ百済ないのに
67 : 2020/09/28(月) 10:59:12.32 ID:rMcxDHGW0
松本の点数で順位が決まるな
68 : 2020/09/28(月) 11:00:08.08 ID:7iSJ3qUO0
兵役終わったの?
69 : 2020/09/28(月) 11:00:31.16 ID:6Xr25T0m0
1人100点だから、
20点とか30点とか使えば順位を操作できる。
70 : 2020/09/28(月) 11:01:44.25 ID:Rw58G0V+0
審査員増やしてスケートの審査みたいに上下切ったらいいんじゃねぇのかね
71 : 2020/09/28(月) 11:01:52.68 ID:8+vnSZkX0
松本「ライス以外はみんな売れた」

かもめんたる「・・・・・」

79 : 2020/09/28(月) 11:07:40.98 ID:khHIIMbY0
>>71
かもめんたるは脚本家で食えてる
72 : 2020/09/28(月) 11:02:06.23 ID:YFIFgCtt0
ファンは好きなんだろうけど繰り返しネタきついわ
77 : 2020/09/28(月) 11:05:41.15 ID:tSJ8/IQ40
>>72
むしろファンは歯がゆいんじゃないかな
YouTubeにもっといいネタいっぱいあるのに
こんなネタが代表作になっていいのかよって
85 : 2020/09/28(月) 11:10:55.79 ID:nIdETo2a0
>>72
ファンでもキツかった決勝のネタは実はジャルジャルぽくない
学生ネタうんこオナラ歌もの変人が得意なのにテレビじゃ何故か外してクソすべる
73 : 2020/09/28(月) 11:03:15.16 ID:6Xr25T0m0
嫌いだけど、
サンジャポ凱旋出演は面白かった。
太田「現職市長の息子である後藤は、菅内閣どう思う?」
後藤「安倍内閣を継承しつつ、いかに違いを出すか、ですね」
太田「それみんなが言ってるやつだよ!」
74 : 2020/09/28(月) 11:04:16.64 ID:E+i/C7wR0
ジャルジャルのタンバリンは、小学生あたりまではアレで笑えるんだろうが、もうひとつ別の方向で跳ねて欲しかった
75 : 2020/09/28(月) 11:04:58.16 ID:H6DhnOLI0
>>1
キンコメは仕方ないとして
バッファロー吾郎どこいったんだよw
86 : 2020/09/28(月) 11:10:59.55 ID:6Xr25T0m0
>>75
顔が浮かばないどころじゃないな。
そもそも個人名なのかコンビ名なのかも判然としない。
無理矢理思いだそうとすると矢野兵動が出てくる。
76 : 2020/09/28(月) 11:05:04.06 ID:ccv04XRU0
俳句作ってた方がコスパはいいってことか
78 : 2020/09/28(月) 11:06:52.90 ID:37z9nemK0
審査員にウッチャンとかリーダー(渡辺)とか入れたら豪華だったのにね
80 : 2020/09/28(月) 11:07:41.73 ID:fz2s05iF0
90点以上しかつけれないならタンバリンは実質50点満点の14点だな
81 : 2020/09/28(月) 11:08:12.52 ID:g4HBStBc0
かもめんたるとか顔も出てこねー。

ライスはまだ見るわ。

シソンヌ優勝しとったんかい!
というレベルの大会やな

82 : 2020/09/28(月) 11:09:26.90 ID:wl7gO1Nu0
今更ジャルジャルを推されても・・・
83 : 2020/09/28(月) 11:09:42.10 ID:NdB8H3IO0
ジャルジャルって他にも面白いネタあったのに
何でアレ選んだんだろ?
84 : 2020/09/28(月) 11:10:11.62 ID:zoRMqevB0
ライスってネタはそこそこ面白いからな
ジャルジャルなんかよりずっと
87 : 2020/09/28(月) 11:12:01.28 ID:cZgoTjkL0
いつもながらダウンタウンのシーンが一番面白かった
88 : 2020/09/28(月) 11:13:24.10 ID:BnOU5E5j0
6 8 9は知らんな
90 : 2020/09/28(月) 11:14:08.62 ID:hzOO0IPW0
日本は今それどころじゃない
91 : 2020/09/28(月) 11:14:15.78 ID:LM2dDkcu0
おばさーんの爪痕がいまだ残ってるしジャルジャルは
92 : 2020/09/28(月) 11:16:31.22 ID:L2dnsEkY0
ライスって見たことも聞いたこともない
93 : 2020/09/28(月) 11:17:08.17 ID:l3pdeIQf0
ジャルはつべにすげー面白いネタあんのになあ
94 : 2020/09/28(月) 11:18:47.44 ID:KrXBynyY0
しょぼw
96 : 2020/09/28(月) 11:22:59.08
>>1
2、3組売れてないだけで他はちゃんと売れてるやん
97 : 2020/09/28(月) 11:23:39.97 ID:U7cCkF9A0
>>96
R-1に比べたら神メンツ
98 : 2020/09/28(月) 11:24:54.61 ID:FAqh2gjc0
無理矢理大会増やして素人芸人をメディアに出し番組をつまらなくしてる
100 : 2020/09/28(月) 11:27:17.35 ID:6Xr25T0m0
KOCも含めて長時間のお笑い番組やって、
サンドが出てないのは失態。

スケジュールがダメなら、ドリームマッチのコーナーで出せばよかった。

101 : 2020/09/28(月) 11:28:28.38 ID:+ikt7y800
キングオブコメディ は残念なことに…
もったいない
102 : 2020/09/28(月) 11:31:36.65 ID:aurk8fEv0
今年はまあまあ高いじゃないか
自分も今年は最初から最後までスマホいじりながらも見てたけど来年はもう見ないかな
観客も審査員も最悪だった
ジャルジャルは一本目は良かったけど二本目は彼らの悪いところが出まくりだったな
104 : 2020/09/28(月) 11:32:45.62 ID:86iVUiSJ0
笑い取りにいってる部分で会場沸かないとツラいよね
ただ演劇見せてるみたいになってしまう
焦って間が置けなくなりがちだし盛り上がってるように見せる為に声が大きくなる
来年はもっと客入るぐらい落ち着いてるといいなあ…
106 : 2020/09/28(月) 11:34:01.24 ID:vqkkDbxn0
他のコントの方が笑ったけど
この人たちのはちょっと見ただけで見る気がしなくなる
107 : 2020/09/28(月) 11:36:14.18 ID:zVZ1aeDv0
ジャルジャルって毎回出るなw

いい加減しつこい

109 : 2020/09/28(月) 11:40:45.52 ID:j1jqmA4o0
吉本と出場回数の圧力
110 : 2020/09/28(月) 11:47:37.58 ID:Z+OWGS8k0
なんとなく毎回観てるけど俺の中で1番はロバートの時だな
ロバートも良かったけど2700やモンエンもかなりよかった
111 : 2020/09/28(月) 11:48:02.66 ID:QKW57ygO0
さまーずが審査員の時点で見る価値ない
112 : 2020/09/28(月) 11:48:35.56 ID:yJ6egShl0
今年は爆発がなかったからベテランが優勝するのが仕方ない
M-1で和牛が優勝するようなもん
113 : 2020/09/28(月) 11:49:12.60 ID:P0AZdtUt0
この時間帯はYouTubeで24時間エイコーゴー見てたわ…
114 : 2020/09/28(月) 11:51:34.10 ID:N3Rs/P6s0
芸人たくさん集めてこの視聴率か
115 : 2020/09/28(月) 11:55:23.29 ID:pP/3Ozp40
キングオブコントの前にやってた、芸人のネタ見せコーナーのロバートが面白かったなー。ペガサス&ドルフィンw
116 : 2020/09/28(月) 12:08:36.56 ID:DnQPJoDS0
歴代だと、かもめんたるとライスは全然見ないな。
バッファローも東京じゃ全く見ないけど。
120 : 2020/09/28(月) 12:13:00.36 ID:3r6fx3C50
>>116
関西でも全く見ない。竹若をたまに座王で見るくらい
木村はTV大好き一日中TV見ている俺が5年間ほど見かけない
117 : 2020/09/28(月) 12:12:24.00 ID:yJ6egShl0
ライスはさらばのYouTubeの準レギュラーだから…
118 : 2020/09/28(月) 12:12:35.83 ID:ZRMcmHfu0
ジャルジャルって第7世代でもないしなんか微妙なポジションだな
119 : 2020/09/28(月) 12:12:44.89 ID:HuQIncUC0
>>1
誰も優勝後生き残ってないんだな
121 : 2020/09/28(月) 12:18:01.80 ID:0HPdNlGm0
新鮮味ある芸人は大会に難あっても売れたりするけど何かでよく見るようなのは今更感がな
122 : 2020/09/28(月) 12:18:17.97 ID:qPY0O65Y0
ひっくー毎回こんなもん?
123 : 2020/09/28(月) 12:19:47.02 ID:Yyqa5Kep0
結局M-1もそうだけど、予選を吉本興業付の放送作家がジャッジしてるから吉本芸人が優遇される。

何回指摘されても改善されない。
ただ吉本興業主催のイベントだからしゃーない面もある。

ただこうやってお笑いブームが終わるんだな、と。

124 : 2020/09/28(月) 12:22:03.77 ID:6RFCA/UP0
決勝のネタは面白くなかった
ただ他のコンビも面白くなかったから、問題なかった
125 : 2020/09/28(月) 12:22:19.28 ID:oOcYl70b0
決勝1組目がやってたネタが不快すぎてチャンネル変えて戻すの忘れてた
障碍者を笑うようなネタは辞めて欲しいわ
126 : 2020/09/28(月) 12:22:22.32 ID:y7GwehEE0
ジャルジャルが優勝?
アホなと思って見たら周りがジャルジャルより面白くなかった
127 : 2020/09/28(月) 12:22:45.73 ID:0HPdNlGm0
ここ3年は土曜だけど曜日とかコロコロ変えたりしてるから
日→火→木→金→土→月→月→日→日→日→土→土→土

日曜も数字取れなくなったから曜日変えたり

128 : 2020/09/28(月) 12:24:48.43 ID:UsdRUpq60
今さらジャルジャルとか

とっくに飽きてるのに

129 : 2020/09/28(月) 12:25:45.40 ID:4UcJ0bnG0
まあ一回目からケチの付いた大会ですしおすし
130 : 2020/09/28(月) 12:26:16.79 ID:Hh/Qv1QT0
夕方にやってたあらびき団に出てきそうな芸人のショートネタのが面白かったわ
ヘンダーソンとかヘリウムガスのやつとか
131 : 2020/09/28(月) 12:26:59.48 ID:UDMwqMIP0
決勝が過去一寒かったが、その話題すら竹内結子にかっさらわれた
132 : 2020/09/28(月) 12:29:04.37 ID:NdB8H3IO0
空き巣がタンバリン持っていくという入り口から全く現実味がない設定で笑えない

審査員小学生かよ

133 : 2020/09/28(月) 12:29:21.54 ID:mVUBfK9w0
毎年やればそりゃつまらんやつがy優勝するでしょ
4-5年のスパンでやってちょうどいいと思うよこういうの
結局優勝して売れないんじゃ余計に評判に悪いし
135 : 2020/09/28(月) 12:32:13.90 ID:g9+hwu+X0
>>1
ひっく
まあ吉本主催の吉本芸人忖度大会なんて日本の頂点でもなんでもないからな
そりゃ冷めて誰も見なくなるわ
136 : 2020/09/28(月) 12:34:48.32 ID:Zikt++W90
良かったあ吉本のゴリ押し忖度で優勝したわけじゃあ無いんだね良かったあ!
137 : 2020/09/28(月) 12:36:54.95 ID:0HPdNlGm0
個人的に面白いかは置いといて
他大会でも売れたのは
ハナコ、霜降り、3時とかかなり若手だったり
あとは苦労人の阿佐ヶ谷だったりミルクボーイだったり(阿佐ヶ谷は優勝する前からテレビはちょこちょこ出てたけど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました