トランプ、大炎上 討論会で白人至上主義者を容認し共和党重鎮マコーネルからも批判

1 : 2020/10/01(木) 09:26:24.24

トランプ氏、白人至上主義めぐり波紋 討論会で非難せず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64457470R01C20A0EAF000/

2 : 2020/10/01(木) 09:27:08.76 ID:NYQTuBNw0
黒人至上主義は?
3 : 2020/10/01(木) 09:29:47.44 ID:2sCDuh5s0
共和党は本来なら奴隷解放の党なんだぜ
4 : 2020/10/01(木) 09:29:52.28 ID:0huema2ad
流石に武装し選挙後の蜂起を匂わせている団体だから共和党も発言を庇いきれんわな
5 : 2020/10/01(木) 09:55:09.40 ID:Jz2fDSt8d
なんで政治家ってアホばっかなんだろな
やっては不味い事、これだけは言っちゃいけない事、大人ならわかるだろうに
7 : 2020/10/01(木) 09:56:54.30 ID:ve0WOW9EM
>>5
トランプだよ?
22 : 2020/10/01(木) 11:09:49.87 ID:KmWh5tMB0
>>5
トランプはそのラインを踏み越えるのが支持されてる
やると言ったらやる危うさが混乱の原因
6 : 2020/10/01(木) 09:56:37.21 ID:vz5v6ZVv0
岩盤支持層にアピールするのが目的だからこれでいい
すべて計算づくでやってるに決まってるだろ
18 : 2020/10/01(木) 10:53:53.57 ID:/mLPbt0Qr
>>6
でもここまで深刻に分断されたら選挙後に内戦起きるんじゃね
21 : 2020/10/01(木) 11:08:31.05 ID:s7o6xU9+0
>>6
全米が対象の選挙でうっすい岩盤確保してどうすんだよワロタ
8 : 2020/10/01(木) 09:58:17.23 ID:3MTmR1q00
水を向けられた時の答えが「白人至上主義者にもいい人はいる」だからな
一瞬絶句というか絶望というか変な空気漂ったよな
10 : 2020/10/01(木) 09:59:33.55 ID:DOzmYA/+0
>>8
それはTV討論じゃなくてホワイトハウスでのインタビューの話だろ?
ミスリードすんな
19 : 2020/10/01(木) 11:06:35.81 ID:ZWaELHg50
>>8
ひええええええええw
9 : 2020/10/01(木) 09:59:23.84 ID:Mbs2+NxR0
これで勝てるのが今のアメリカであり民主主義ということ
11 : 2020/10/01(木) 10:01:14.44 ID:M2mNNstY0
どうせアメップさんの半分くらいはトランプが快楽殺人者だろうと支持するくせに、こういうの意味あんのかと思う
12 : 2020/10/01(木) 10:05:25.68 ID:3TPZGOFb0
人前に出すのが間違い
テロリストの指導者を出演させるのと何も違いがない
14 : 2020/10/01(木) 10:45:02.37 ID:aiCkDhzw0
黒人至上主義が許されてなんでこれはだめなのかよくわからない
15 : 2020/10/01(木) 10:50:33.77 ID:W5PyL96Sa

>>14
誰が黒人至上主義を許してんの?
お前みたいのって自分は世の中の大多数より鋭いリアリストとか思ってそうw
16 : 2020/10/01(木) 10:52:10.64 ID:2cjLneOT0
>>15
黒人は道徳的優位に立っているだけだしな
17 : 2020/10/01(木) 10:53:25.93 ID:Lf5LXhKl0
>>14
黒人"至上"主義ってなに?
24 : 2020/10/01(木) 11:12:25.58 ID:jWrFFY6p0
>>14
こういうガ●ジがジャップランドですら存在するからな
ムリカに3割ほどいても何もおかしくない
20 : 2020/10/01(木) 11:07:24.50 ID:GGqnVhqr0
この人
本当は大統領になんてなりたくなかったんだよ
25 : 2020/10/01(木) 11:15:03.38 ID:xNgqJ6A20
アメリカみたいな成熟した民主国家でもトランプみたいなのが大統領になる
でもジャップと違うのは国民が誤りを認めて揺り返しが起こることだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました