- 1 : 2020/10/02(金) 00:10:40.49 ID:H1S1RdulM
-
- 2 : 2020/10/02(金) 00:10:55.85 ID:H1S1RdulM
高須がガンやろなぁ- 3 : 2020/10/02(金) 00:11:23.04 ID:/0pzoLzW0
- ( ^ω^)松本さんわ地頭のIQも高いから低IQの人にわ理解されないおな
- 4 : 2020/10/02(金) 00:11:27.42 ID:a2GxJfnCr
- お笑いIQってなんやねん
- 5 : 2020/10/02(金) 00:11:41.84 ID:bUiZu5sX0
- ビーたけの使い古されたヤクザ映画よりまっちゃんの独創性のある映画の方がおもろいやろ
- 251 : 2020/10/02(金) 04:35:32.13 ID:It44se3j0
- >>5
やっぱ部落出身だから芸術性がないんだよまっちゃんの映画には - 6 : 2020/10/02(金) 00:12:06.94 ID:H1S1RdulM
松本の幼馴染が最大の武器の男に「わかってへんわ~」みたいな批判されたらマジで苛つくわ、俺なら- 7 : 2020/10/02(金) 00:12:11.99 ID:08cPe4610
- 高須の持ち上げすぎが増長させてるんでしょ
- 8 : 2020/10/02(金) 00:12:16.41 ID:TCERswn5a
- 松本は本当ダサい
- 9 : 2020/10/02(金) 00:12:27.74 ID:0YGuE2Xh0
- 松本の芸人選民思想みたいな考えが気持ち悪いわ
- 88 : 2020/10/02(金) 00:29:46.42 ID:54e4j67/0
- >>9
笑わせるんじゃなくて自分が面白いと思うことが面白くて理解できないのが頭が悪いと言った頭の悪さだから仕方ない - 172 : 2020/10/02(金) 01:23:39.11 ID:UGk+PiPU0
- >>88
出口ないよな - 10 : 2020/10/02(金) 00:12:30.96 ID:gPJILgpj0
- 黒清水はディレクターじゃなくてフジテレビのプロデューサーな
ちなみに東大卒 - 11 : 2020/10/02(金) 00:12:35.85 ID:SytT5Hco0
- はなくそ食いの清水だっけ?
- 12 : 2020/10/02(金) 00:12:48.56 ID:H1S1RdulM
とりあえず14分しかないから聞いてみ。マジで酷いから- 19 : 2020/10/02(金) 00:14:21.01 ID:7LU7Y/aP0
- >>12
頭悪そうお前
- 25 : 2020/10/02(金) 00:15:13.75 ID:H1S1RdulM
>>19
松本信者泣いてるの🥺- 92 : 2020/10/02(金) 00:32:29.58 ID:yx6Zgtiv0
- >>19
ほんとまっつん頭悪すぎて酷いなw - 200 : 2020/10/02(金) 01:56:23.09 ID:M49FtJy70
- >>19
まっつんが貶されておこなの?www - 13 : 2020/10/02(金) 00:13:35.22 ID:y90F9gs/0
- たけしになりたいなら勉強しなきゃいけなかったな
映画撮り始めたのってもう良い年だったよな? - 14 : 2020/10/02(金) 00:13:42.70 ID:wxRvr6OI0
- ひどかったよな
- 15 : 2020/10/02(金) 00:13:59.06 ID:yZY3IVxs0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 16 : 2020/10/02(金) 00:14:02.67 ID:TUy8rulYM
- 動きすぎ
- 17 : 2020/10/02(金) 00:14:03.63 ID:cA9SEHxR0
- 大日本人って10年以上前の映画だろ
いつまで言ってんねん - 18 : 2020/10/02(金) 00:14:17.99 ID:ErIj3jKY0
- 吉本のおかげで売れたんやで
スクールビジネスのため - 20 : 2020/10/02(金) 00:14:26.18 ID:U8Ti5nm20
- これ途中まではいいんだよ
最後ごっつに逃げて逃げたままED入る「ごっつええ感じが好きだった人向けのコアなギャグ映画」なら及第点でもいい
でもこれで海外進出だの映画界進出だの言うのは完全にお門違い
松本にも分かるように言うなら日曜8時のお笑い番組で素人の大学生集団がウェーイやってるのを1時間突っ込み無しで流して「オレらのこと面白くないって言ってる奴ってアホっしょwwww」とか言ってるのを見せられてる気分 - 193 : 2020/10/02(金) 01:41:28.40 ID:jzlsme9J0
- >>20
そうなんだよ
途中まではかなり雰囲気あって良かった
モザイクかけてごっつ始めた時点で逃げたなと思った - 21 : 2020/10/02(金) 00:14:40.71 ID:r2N01XK00
- 松本の黒い話や酷い話は死んだ後にボロボロ出てくるんだろうなぁ
- 22 : 2020/10/02(金) 00:14:41.05 ID:vlO1v4Xar
- それはそうだとしても映画じゃなくて深夜テレビでやるやつでしょ
- 23 : 2020/10/02(金) 00:14:58.86 ID:u1EhkHiO0
- ほんまやで
- 26 : 2020/10/02(金) 00:15:23.43 ID:wCWmjzUh0
- まっつんは嫌いだけどアマプラでも天下取ったのは素直に凄いと思う
- 27 : 2020/10/02(金) 00:15:26.70 ID:ErIj3jKY0
- 冷笑主義みたいなやつ
増やしたんはこいつらのせい
さぶ - 28 : 2020/10/02(金) 00:15:57.13 ID:H1S1RdulM
>>27
たけしもね- 33 : 2020/10/02(金) 00:17:04.17 ID:gPJILgpj0
- >>27
まあお前が愛用してるその「さぶ」も松ちゃんの発明品だけどな - 42 : 2020/10/02(金) 00:18:36.97 ID:ErIj3jKY0
- >>33
知ってるは
それがさぶいねん - 133 : 2020/10/02(金) 00:48:28.58 ID:EhCgya6y0
- >>27
冷笑は元からあるだろ
海外でも一般的だしとりあえずイギリス言ってこい - 29 : 2020/10/02(金) 00:16:00.62 ID:kyhzwR/XM
- 大日本人はそこそこ面白かった
これ見てないのに批判してるやつもかなりいるよな
こないだスレにキャプ貼られて何これって言ってるやつめちゃくちゃいたわ
そいつらが批判してるかはわからんけど絶対見てないのに批判してるやつかなりおるよなと - 30 : 2020/10/02(金) 00:16:04.67 ID:cSehes8Y0
- いや、大日本人は良い映画だよ
ラストが良いんだよ
実験精神に溢れてて芸術的だったわ - 31 : 2020/10/02(金) 00:16:12.73 ID:0fXZMPZV0
- 世代的にダウンタウンは好きだけど
こういうことを言い出したら終わり - 38 : 2020/10/02(金) 00:17:38.73 ID:NInn+mVu0
- >>31
止めをさしたのはワイドナショーだと思ってる - 191 : 2020/10/02(金) 01:41:04.05 ID:Wf+KxTFv0
- >>38
iPhoneを手に入れた事も大きい - 32 : 2020/10/02(金) 00:17:02.48 ID:ErIj3jKY0
- 小汚ないマウントとるなよ
- 34 : 2020/10/02(金) 00:17:21.60 ID:/+hINSpZ0
- 高須に良いように利用されてる感じが
- 35 : 2020/10/02(金) 00:17:26.13 ID:O/7uq6k3d
- あれでビートたけしをライバル視してるとか言ってたのが1番笑えたわ
- 36 : 2020/10/02(金) 00:17:30.26 ID:fE0C/tFx0
- 若い松本が言えばイキッてて格好良いんだけどね
- 37 : 2020/10/02(金) 00:17:34.42 ID:2rixzzOp0
- ドキュメンタル8がクソつまらんのは俺のお笑いIQが低かったせいだったか
- 40 : 2020/10/02(金) 00:17:58.71 ID:ErIj3jKY0
- たかさんみてよ
くどいけど
ずっとたかさんやろ - 41 : 2020/10/02(金) 00:18:33.78 ID:Plom5IkW0
- お笑いとしてとかじゃなく
映画としてダメだから俺も褒めない - 43 : 2020/10/02(金) 00:18:51.42 ID:kztmOiLw0
- まっうんさすがやでぇ
- 44 : 2020/10/02(金) 00:18:51.75 ID:qryRiK3K0
- ドキュメンタルは広告見るのもつらいな
- 45 : 2020/10/02(金) 00:18:59.63 ID:EOzlz5oU0
- 大人になってもまだ
他人の感性が全員同一じゃないとダメだと思ってるのか - 46 : 2020/10/02(金) 00:19:10.81 ID:MYxm+IRQ0
- 批判する前に金出して見ないといけないし見てやっぱりつまんないとなると
本当に何してるんだろって落ち込むんだよ
だからしんぼるとかそれ以降は見てないから批判もしない
大日本人は俺には合わなかった - 47 : 2020/10/02(金) 00:19:25.32 ID:MbC2YJpT0
- 甘ったれたこと言ってんなあ
- 48 : 2020/10/02(金) 00:19:39.22 ID:h9UcJRS6H
- 裸の王様面白い
- 49 : 2020/10/02(金) 00:19:41.74 ID:uidK+SDQ0
- やっぱ松本って学歴コンプレックスなんやなあって
- 50 : 2020/10/02(金) 00:20:04.04 ID:/+hINSpZ0
- 映画なんてとんでもなく金かかるのに
才能もないくせにしがみついてて哀れやな
- 51 : 2020/10/02(金) 00:20:09.94 ID:oo/mzBqw0
- 映画で酷評されたトラウマでネトウヨになった松ちゃんさん……
- 52 : 2020/10/02(金) 00:20:12.77 ID:kEuaQ5go0
- みてないけどなんか評価低いよな
そもそも吉本の芸人からピンハネした金で映画作るのどうなのよって思ってた
タケシみたいに自分の事務所で自分で稼いだ金とプロデューサーが集めた金で映画作るのとは松本違うでしょと
自分で集めた金ならなんでもありだろうけどな - 53 : 2020/10/02(金) 00:20:17.36 ID:bgN0bS680
- 撮れば撮るほど下手になる珍しいタイプ
- 54 : 2020/10/02(金) 00:20:21.91 ID:4iFj51p7a
- ネタにすらできないのが1番の問題
- 55 : 2020/10/02(金) 00:21:05.07 ID:zM1/0S7D0
- YouTubeやらないのは評価しないと
- 56 : 2020/10/02(金) 00:21:11.46 ID:J2MOBKxT0
- 脳内「せやなぁ~」再生余裕
- 57 : 2020/10/02(金) 00:21:34.91 ID:lpJt4VDl0
- 大日本人嫌いな人ってオリエンタルラジオとか8秒バズーカ好きそう
- 58 : 2020/10/02(金) 00:21:47.38 ID:08cPe4610
- 内輪でワイワイやればみんな面白いって思ってるんじゃ
- 59 : 2020/10/02(金) 00:22:03.15 ID:ErIj3jKY0
- なんかさんまさんよりおもろいと思てないかコイツ
さんまさんのこあの人とか言うてたで - 60 : 2020/10/02(金) 00:22:16.34 ID:1ais7en8d
- まっつんも挫折を知って成長したんやな~
- 62 : 2020/10/02(金) 00:22:46.11 ID:ZCaZ/Zwt0
- イエスマンの後輩集めてホルってるのを世間からの評価だと思い込んでしまった悲しい事件
- 63 : 2020/10/02(金) 00:22:54.58 ID:BVqVlYVJ0
- ほんまやでえ
- 65 : 2020/10/02(金) 00:24:24.95 ID:933I98hYa
- すべらんなぁとヨイショがお気に入り
- 66 : 2020/10/02(金) 00:24:31.02 ID:VYVGzTViM
- 松本派の人は言えるわけ無いじゃん
松本の金とコネに寄ってきてるのにヨイショしないばかいないだろ - 67 : 2020/10/02(金) 00:24:33.79 ID:NL4T/nmC0
- 天狗の鼻が10メートル超えてる時だなw
- 68 : 2020/10/02(金) 00:24:47.91 ID:bgN0bS680
- 映画評やってた時にもうセンスがおかしいのは露呈してたしね
- 69 : 2020/10/02(金) 00:24:53.93 ID:KtZRqqIo0
- やっぱりハマタなんだよなぁ
- 70 : 2020/10/02(金) 00:24:57.69 ID:lZH51oxl0
- 新作映画公開するタイミングで地上波放送しそうなのに一切無かったね
- 82 : 2020/10/02(金) 00:28:03.44 ID:NL4T/nmC0
- >>70
地上波で一回もやってないしアマゾンプライムでも見れないし - 71 : 2020/10/02(金) 00:25:23.08 ID:9xZH3XCH0
- めでてー脳味噌だな
- 72 : 2020/10/02(金) 00:25:26.02 ID:dzUmYHDS0
- 大日本人は映画館で見て、笑い堪えようとしたけど笑うレペルに面白かったけどな
最後のアレは日米韓? - 73 : 2020/10/02(金) 00:25:31.96 ID:VwNKT4hT0
- 大日本人は面白い
なぜそんなに批判されてるのか
もっと政治色出しても良かった - 74 : 2020/10/02(金) 00:25:32.37 ID:VQ/Xjgg80
- やっぱりラジオやって欲しいよなぁ
テレビよりもラジオの方が本音に近いだろうし
いまラジオをやったらどれだけの醜態を晒してくれるのかワクワクする - 75 : 2020/10/02(金) 00:25:35.23 ID:ErIj3jKY0
- さんま紳助洋七の後は
吉本はかす - 76 : 2020/10/02(金) 00:25:36.28 ID:xOZpv3Y0M
この映画見て松本の偉大さに凹んだという千原ジュニアは自らのセンスの無さに凹んだ方がいい- 79 : 2020/10/02(金) 00:26:39.75 ID:JWJIP4Qm0
- >>76
けどジュニア滑らないのトップやん - 81 : 2020/10/02(金) 00:27:12.67 ID:/+hINSpZ0
- >>76
センスあると思うよ松本がお世辞に弱いのを見抜いてるから
- 77 : 2020/10/02(金) 00:25:46.79 ID:OgyzVvUe0
- ここから映画コケまくって反省したんやろ
- 84 : 2020/10/02(金) 00:28:31.50 ID:JWJIP4Qm0
- >>77
映画コケた定義は?
たけしも言ってるけど今の映画は保険金かけないと上映出来ないんだけど - 78 : 2020/10/02(金) 00:26:39.55 ID:z91I0Wdpa
- 映画の失敗で恐ろしいくらいにカリスマ性消え失せたよな
- 80 : 2020/10/02(金) 00:26:46.95 ID:gPJILgpja
- 牽制したけどオリエンタルラジオに抜かれてるおじさ
- 83 : 2020/10/02(金) 00:28:05.04 ID:oGW8kR0A0
- アマプラで映画撮らせてもらえないのかね
- 86 : 2020/10/02(金) 00:29:16.59 ID:xOZpv3Y0M
>>83
バラエティ作ってくれで終わりでしょ- 130 : 2020/10/02(金) 00:46:25.95 ID:HNwLGtsv0
- >>83
松本の映画は3分のコントを2時間に引き伸ばしたものだけど
映画に限ったことじゃなくてバラエティー番組も
格闘技みたいに3分やって休憩の1Rを12回やる内容ばっかりだよな - 85 : 2020/10/02(金) 00:29:15.75 ID:lJihM/TN0
- シンボルまでは見れた
- 87 : 2020/10/02(金) 00:29:39.52 ID:Ou41CkoW0
- お笑いIQじゃなくてゴマすりの後輩だろ
- 89 : 2020/10/02(金) 00:30:27.45 ID:JFYl49G10
- 原案向けの人って感想かな
北野武みたいに主演も監督もできるタイプじゃない
監督に関しては見せたい絵がないからだらだらとしてしまう
本人の笑いもそうなのかもしれないけど、映画館で見るにはカットが酷いから退屈になってしまう - 90 : 2020/10/02(金) 00:31:37.60 ID:BaBTB3azp
- 豆頭から見てる俺が劇場で松本の映画を観るか?
- 91 : 2020/10/02(金) 00:32:10.25 ID:vSDL4fyGM
- IQが高い=頭がいい
お笑いIQが高い=馬鹿当たり前の結果
- 93 : 2020/10/02(金) 00:32:52.22 ID:GJ31zH7Qa
- 周りみんなおもろかったですよ~って褒めてた中、山崎邦正だけが兄さんよく分からなかったですって言ったんよな
それ聞いて松本はほんまあいつはお笑いIQが~って言うてたわw - 104 : 2020/10/02(金) 00:34:10.30 ID:/+hINSpZ0
- >>93
正直すぎるなよしもと芸人やるならまずゴマすりできないと失格
- 95 : 2020/10/02(金) 00:32:55.26 ID:rMfUd6Wo0
- 昔中村うさぎが松本の映画のなんかを超つまんなかったってシンプルに一刀両断してたのはちょっと面白かった
- 96 : 2020/10/02(金) 00:33:00.09 ID:VMeEN3yC0
- つまらな過ぎて鬱病が再発したわ
- 97 : 2020/10/02(金) 00:33:02.04 ID:6LcA9uPy0
- お笑いIQwww
松ちゃんはホンマおもろいなぁwww - 98 : 2020/10/02(金) 00:33:02.10 ID:kCCw/GFha
- 松本は好きだけど松本信者は嫌い
- 99 : 2020/10/02(金) 00:33:02.90 ID:EMGHGUItd
- 松本に失望したランキング堂々の第1位
映画がくそつまらなかった
次点でワイドナショー - 100 : 2020/10/02(金) 00:33:16.31 ID:VhHVCTvu0
- たけし「吉本興業分裂だって?松本人志の映画が大赤字だしてもお咎めなしだもんな。あれじゃあ不満を持つ奴がいてもしかたないな。」
- 101 : 2020/10/02(金) 00:33:43.04 ID:wEDvd5wv0
- ワイドナで保守的なご意見番になった松本をみて
かつての信者は何を思うのかな - 102 : 2020/10/02(金) 00:33:45.27 ID:iCfSCZ4IM
- これ昔の話だろ?
今は松本もエゴサーチしまくって自分の評価見つめなおして謙虚だよ - 103 : 2020/10/02(金) 00:33:55.71 ID:3BGRR6XB0
- お笑いIQなんて謎指標に意味があるのか
人間力って指標といい
ジャップは客観性、具体性皆無の指標が大好きだよな - 105 : 2020/10/02(金) 00:34:17.24 ID:eQqYek8l0
- 松本さん頭いいから本当の評価はわかってるだろう
だからもう映画撮ることはない - 106 : 2020/10/02(金) 00:35:09.73 ID:Pcc7X/kj0
- 黒清水だっけ
もう10年以上前の話なんじゃないか - 107 : 2020/10/02(金) 00:36:53.70 ID:+Hp92AtG0
- 吉本におけるお笑いIQってのは松ちゃんにゴマする能力だからな
- 108 : 2020/10/02(金) 00:37:47.07 ID:ynau30te0
- そのディレクターが褒めても世間の評価は変わらんだろ
- 109 : 2020/10/02(金) 00:37:57.36 ID:Z7nfwXpx0
- な?大日本人だろ?
- 110 : 2020/10/02(金) 00:37:59.08 ID:DVKmdUY/r
- 松本さんは過去の自分を否定してゆくような所があるから
今みたらどうかな - 111 : 2020/10/02(金) 00:38:21.16 ID:UKFFr9eU0
- 無様だな
なんで生きてるんだこいつ - 112 : 2020/10/02(金) 00:38:31.31 ID:ze7w0jRM0
- オリラジの中田どうしたの?
- 113 : 2020/10/02(金) 00:39:19.10 ID:ysTQ1q2vd
- 映画も大晦日のやつも内輪ウケばっかであきたわ
- 114 : 2020/10/02(金) 00:39:24.16 ID:+eXFVNAG0
- 大日本人そのものは当時もそこまで総スカンな興行収益でも評価でもなくて客入りも悪くてボロカスに言われ始めたのはしんぼる以降だったろ
- 115 : 2020/10/02(金) 00:40:24.27 ID:2jhp45s20
- NSC閥に支配された日本
いじめヤンキーの集団に好き放題されてる - 116 : 2020/10/02(金) 00:40:33.35 ID:z91I0Wdpa
- 松本ってそれまでもお笑い関連の映像作品とかでカルト的な評価されてただけに映画で一気に転げ落ちたよな 悲しいことに
- 117 : 2020/10/02(金) 00:40:38.32 ID:ppW3ruMK0
- 松本って脈略なく突飛なこと言うだけだよなぁ
IQめちゃ低そう - 123 : 2020/10/02(金) 00:41:36.86 ID:/+hINSpZ0
- >>117
ハマタが拾わなきゃ発達障害の独り言で終わるんじゃないの? - 118 : 2020/10/02(金) 00:40:43.45 ID:7xXs2oCV0
- めっちゃアヴァンギャルドだよね
- 119 : 2020/10/02(金) 00:40:47.63 ID:Du46bDXg0
- 松本には映画IQがないやん
若手ナンバーワンのポールトーマスアンダーソンの映画を理解できなくて、なんとなくぼんやり批判しててダメだこいつ思ったわ - 120 : 2020/10/02(金) 00:41:05.36 ID:N4l9/1Y50
- ポールトーマスアンダーソンに嫉妬で0点つけた
天才映画監督 松本人志
- 121 : 2020/10/02(金) 00:41:12.40 ID:7ispunpu0
- 統失まであと一歩やな
- 122 : 2020/10/02(金) 00:41:29.63 ID:zdTPEK/p0
- 老害
- 124 : 2020/10/02(金) 00:43:24.51 ID:ZfvA2Qw80
- マグノリアがおもろいゆうてる奴も信用できひんけどなw
- 125 : 2020/10/02(金) 00:43:28.45 ID:OZAOZNBQ0
- さすが清水な
- 126 : 2020/10/02(金) 00:44:36.78 ID:9hD+jUJt0
- もう映画撮らないのかね?
- 127 : 2020/10/02(金) 00:45:07.47 ID:w3ZviDbG0
- 映画二度と撮れない
結婚してお笑いの才能も消える
キモい筋トレで信者もいなくなる - 128 : 2020/10/02(金) 00:45:19.17 ID:yJ1c79vY0
- しかし松本はザ・老害って感じになってしまったな
かつては新進気鋭、カリスマ的な人気の芸人だったのに - 129 : 2020/10/02(金) 00:46:02.82 ID:WVgfbnap0
- 大日本人は知らんけど
その後のやつとか酷かったけどな - 131 : 2020/10/02(金) 00:47:07.65 ID:7ZFDn2Dq0
- おわらい偏差値()←これ笑
- 132 : 2020/10/02(金) 00:47:48.08 ID:iPWMNmM40
- 興行収入
大日本人 11.6億円
しんぼる 4.7億円
さや侍 6.3億円
R100 2億円 - 134 : 2020/10/02(金) 00:48:50.60 ID:JWJIP4Qm0
- >>132
で? - 139 : 2020/10/02(金) 00:50:03.05 ID:/+hINSpZ0
- >>132
大日本人 11.6億円 ←まっちゃんの映画じゃん みてみよ
しんぼる 4.7億円 ←つまんなかった センスないね もう見ねえわ
さや侍 6.3億円 ←同
R100 2億円 ←同 - 135 : 2020/10/02(金) 00:48:55.19 ID:HNwLGtsv0
- 欽ちゃんの仮装大賞の司会みたいなポジションが一番適任で
松本自体が特に面白いわけじゃないよな - 136 : 2020/10/02(金) 00:49:35.92 ID:BdMbism9p
- 一見松本が撮ったと分からんような
映画で一度くらい勝負して欲しい - 143 : 2020/10/02(金) 00:52:35.13 ID:xOZpv3Y0M
>>136
だから森昌行プロデュースで撮ってほしいんよ
自己主張せずに全て森と森の用意したスタッフに乗る形で- 137 : 2020/10/02(金) 00:49:44.42 ID:mfsqEaFS0
- 本当に面白くないからなこれ
狙っても作れない面白くなさ
ある意味天才 - 138 : 2020/10/02(金) 00:49:49.28 ID:08/PSfVlr
- いいから早く4ねよ
- 140 : 2020/10/02(金) 00:50:30.42 ID:NL4T/nmC0
- R100でとどめを刺された感じ
- 141 : 2020/10/02(金) 00:50:51.24 ID:TCERswn5a
- 最近の松本だと自殺した若いアイドルの報道で死んだら負けと言い放ったのがインパクトあったな
この言葉は果たしてコロナ禍の最中どう響いていくのか気になるよ - 142 : 2020/10/02(金) 00:50:53.72 ID:HNwLGtsv0
- そういう意味では今のワイドナショーみたいに
VTR流れて何かボソッと言うのが松本本来のお笑いで
ここが主戦場なわけだからそれを2時間に引き伸ばしたところで
つまんないに決まってるわけだ - 144 : 2020/10/02(金) 00:52:44.94 ID:Du46bDXg0
- R100ってけっこう金かけてた記憶あるから損失デカいな
- 145 : 2020/10/02(金) 00:53:02.74 ID:064Ewfaw0
- スクーターに乗って峠みたいなところを登ってくシーンは良かった
- 146 : 2020/10/02(金) 00:53:35.89 ID:GAwkOhuu0
- 友達四人と見に行って帰りにみんなが沈黙したのは鮮明に覚えてる
辞書の微妙って単語に大日本人って加えたいくらい - 147 : 2020/10/02(金) 00:53:43.55 ID:UcLPOzCQ0
- その後の映画に比べれば大日本人はまだ見どころはある
最後の着ぐるみコントもまあ・・ - 150 : 2020/10/02(金) 00:55:38.23 ID:xOZpv3Y0M
- >>147
アメリカは横暴!日本はアメリカのどうでもいい舎弟!みたいな擦りられまくったテーマを
今更ドヤ顔で風刺されてもねぇ - 148 : 2020/10/02(金) 00:54:10.48 ID:HUelvLMKM
- (´・ω・`)ごめんみてないんや😢😢😢テレビでやって
- 149 : 2020/10/02(金) 00:55:29.85 ID:ep0npyNTd
- なんで最後オチつけずにグダグダにして逃げちゃったかなぁ。つまんなくてもいいからキチンと締めくくってほしかった。
- 151 : 2020/10/02(金) 00:55:45.06 ID:6lqQ+p010
- 映画というよりコントだよな
とかげのおっさん2時間やってるみたいな - 152 : 2020/10/02(金) 00:55:49.98 ID:9i2ix0ZkM
- よっお笑い業界のトランプ大統領!
- 153 : 2020/10/02(金) 00:56:32.66 ID:LIO82jkI0
- なんでそんなに偉そうなんや
そんなに偉そうにしてたら笑えない - 154 : 2020/10/02(金) 00:58:08.00 ID:jC7SAt+10
- 大日本人ラストに込められた皮肉
大日本人に代わって欧米の戦士たちが正義を盾に敵を叩きのめす→欧米の理不尽な暴力を再現
大日本人が手を貸しても光線の大きさは変わらない→日本は手を貸しても貸さなくても意味がなく戦力ですらない
CGから実写→アメリカの犬なだけの日本が粋がってるのは安っぽいコントという意味が込められている - 155 : 2020/10/02(金) 00:59:01.32 ID:YGOuPklT0
- テレビ画角で慣れた芸人がフィルム録りでのコント映画が成功するわけがない
ラッシュの段階でボツにしなかったのが不思議でならんわ - 156 : 2020/10/02(金) 01:00:30.05 ID:Du46bDXg0
- チンパン坊主にポールトーマスアンダーソンのザマスターを批評してほしいわ
ちなみにカルト宗教が題材の映画だけど、また理解できないだろなw - 157 : 2020/10/02(金) 01:00:35.43 ID:NL4T/nmC0
- 松本が映画撮るって言ったときの世間の期待感凄かったからな
映画評論もしてて有名映画監督ボロクソ言ってたりして - 158 : 2020/10/02(金) 01:00:39.04 ID:5xD9EsJV0
- しんぼるは松本パートはまあまあ、メキシコパートはガチで時間の無駄レベル
- 159 : 2020/10/02(金) 01:01:41.33 ID:JwayT1Gw0
- 映画評論の時点で映画センス無かったのになぜ勘違いしてしまったのか
- 160 : 2020/10/02(金) 01:02:10.68 ID:3jDzH8mD0
- お笑いIQwwwwww
- 161 : 2020/10/02(金) 01:02:22.37 ID:AjshFXbx0
- こういうまともな評価してくれる奴に耳を傾けなかった結果が映画の惨状だよなあ
松本は絶対、映画は失敗とは認めないだろうけど、実際松本もう映画諦めてるやん
それが現実やん - 162 : 2020/10/02(金) 01:02:27.57 ID:uqkiFvYj0
- 滑らんなぁ
- 163 : 2020/10/02(金) 01:03:14.61 ID:mfsqEaFS0
- まともな評価してもラジオで晒しあげて笑いもんにするんだからそら無理だわ
天狗すぎだろ - 165 : 2020/10/02(金) 01:04:24.54 ID:y3uVP1r5M
- 完全に終わったな
一般人を笑わせられないなら、テレビ出るなよ - 166 : 2020/10/02(金) 01:06:11.72 ID:N4l9/1Y50
- 映画が評価されてたら
筋トレやってなかっただろうな
- 167 : 2020/10/02(金) 01:06:18.96 ID:QUKkgK+oM
- それ忖度っていうんやで
- 168 : 2020/10/02(金) 01:11:22.29 ID:yH1UtQ+5a
- 裸の王様
- 169 : 2020/10/02(金) 01:12:20.63 ID:YtROuaA2r
- 大日本人?
ああ、本編カメラと作中でのドキュメンタリーカメラの視点がごちゃごちゃになって映画の基礎文法すら理解してなかった糞映画のことかw
本人はクライマックスにコント映像を流すことで映画を破壊したと悦に浸ってたのかも知れんが、それ以前に最初から映画の体を成していなかったので終始意味不明だったというw
更にこの程度の映画IQの雑魚が商業誌で映画評論をやっていたからカリスマの化けの皮が剥がれるきっかけとなった作品w
松本はどこまで言っても小さい男やでえw - 170 : 2020/10/02(金) 01:15:30.02 ID:Wev1q8+xF
- たけしとは器が違うんだよおちょこ松本だから
- 171 : 2020/10/02(金) 01:16:19.39 ID:xUEY6sN20
- 頭頭でも俺だけわかってるところみたいなこと言ってたなあ
ホント中二 - 173 : 2020/10/02(金) 01:24:38.75 ID:ApWVlQM70
- マジで裸の王様なんだな
- 174 : 2020/10/02(金) 01:24:43.30 ID:UGk+PiPU0
- 批評家連中から批評もされてないのが草
触ったら負けみたいな - 175 : 2020/10/02(金) 01:25:02.03 ID:UGk+PiPU0
- こき下ろされてるうちが花
- 176 : 2020/10/02(金) 01:26:42.08 ID:OPYh93fl0
- 北野武になりそこなった男
- 177 : 2020/10/02(金) 01:27:19.74 ID:BrW/xgnRd
- もう頭の回転にぶくなってるからなぁ
- 178 : 2020/10/02(金) 01:29:29.61 ID:uUZ8zKzL0
- アホなんだからお笑いだけやっとけばいいのに周りが持ち上げるから裸のままパレードしちゃうんだよ
- 179 : 2020/10/02(金) 01:32:28.66 ID:azVwenNv0
- 醜い・・・
ただひたすら醜いさすが輪姦したことを自慢するクズ
- 180 : 2020/10/02(金) 01:32:47.32 ID:Uq/jqr3/0
- 松本が死んだ後の友人葬で棺に大日本人のDVDを入れてあげてね(´・ω・`)
- 181 : 2020/10/02(金) 01:33:34.65 ID:r+y3qw5G0
- 若い頃のキレッキレッの松ちゃんはもういない
- 182 : 2020/10/02(金) 01:33:52.43 ID:fVRBizEv0
- お笑いIQが高い人がほめてくれたんじゃなくて
ほめてくれた人をお笑いIQが高いってこいつが認定してるだけ自分の主観から一歩も外に出てないただの論点先取なんだよね
アホだから気づいてないだろうけど - 183 : 2020/10/02(金) 01:34:11.75 ID:v3W9/3/X0
- 見る気が起きないから見たことないが批判してるやつらはとりあえず見てるんだぞ
ありがたいじゃないか
- 184 : 2020/10/02(金) 01:34:14.98 ID:CG4soh5j0
- こいつまさか自分で自分が面白いと思ってんのる
- 186 : 2020/10/02(金) 01:36:44.07 ID:QQCwEDOlM
- こういうとこが高卒だよな
周りのいい言葉しか聞けない馬鹿
現実を疑えよ - 187 : 2020/10/02(金) 01:37:03.55 ID:d22yIZyIa
- 松本に受けなければならない
今のお笑い芸人て可哀想だな - 189 : 2020/10/02(金) 01:39:26.95 ID:J4JmegUE0
- この頃の松本は天狗だが
映画でコテンパンにされ今は大分丸くなってるから - 190 : 2020/10/02(金) 01:39:33.10 ID:+pPEpiT00
- 松本って人を楽しませるってことを省略して笑わせるテクニックに走った感じがある
- 192 : 2020/10/02(金) 01:41:24.11 ID:qjyr/xMc0
- まぁそれ受け入れて映画勉強してつくっても糞つまらないだろうけどな
どっちみち積んでる - 194 : 2020/10/02(金) 01:43:00.52 ID:vWShE2tqM
- 高須の何が悪いか具体的にしめせよ
はい論破 - 195 : 2020/10/02(金) 01:43:40.23 ID:YeF+DBdR0
- しっかりバックアップを固めてもう一本撮らせてみようって人はいないのかね?
- 196 : 2020/10/02(金) 01:47:40.21 ID:MNZZT7Mb0
- >>195
だから森昌行だって。マジで - 197 : 2020/10/02(金) 01:50:13.69 ID:9Gflh5Dg0
- 松本が映画を撮った頃にはもう松本は偉くなりすぎてたからな
そりゃ後輩がどうだったって聞かれて、「ちょっと…」とは絶対いえんだろうし
一人空気読めないやつが本音言っただけで
他の人は本当に本音だったかはわからんわな - 198 : 2020/10/02(金) 01:55:01.31 ID:1TGlXy4U0
- 動画で見たけど、途中というか序盤で耐えられなくて見るのやめたわ
オッサンがうじうじ喋っていて
飛ばして最後のほうを見たら特撮になっているし、全部見たヤツはよく見たな思うわ。金返せレベル - 199 : 2020/10/02(金) 01:55:17.73 ID:UXj2wnlI0
- 俺も途中までは好き
- 201 : 2020/10/02(金) 01:56:25.79 ID:Nv5nJah30
- 北朝鮮批判 アメリカ批判 とか盛り込んでるつもりだけど
まったく面白くなかったな
怪獣の交尾とか
最後の楽屋落ちコントとか - 202 : 2020/10/02(金) 01:57:05.34 ID:Vv7fm0KHr
- もしかしてこの人、自分の趣向を基準にお笑いIQを決めてるの?
そんな個人の物差しで決まらないだろお笑いの好みって - 203 : 2020/10/02(金) 01:59:03.91 ID:jl2J7ohQ0
- こいつが憧れるたけしとの大きな差がそこ
たけしは身内じゃなく観客の方を向いて映画を作ってる - 204 : 2020/10/02(金) 02:01:00.74 ID:YN023FSX0
- ラストがね
- 205 : 2020/10/02(金) 02:01:02.60 ID:dZveNGu30
- 子分(笑い屋)を常に引き連れてる奴は信用できない
たけし
松本 - 207 : 2020/10/02(金) 02:04:16.57 ID:uHIixvS9d
- 大日本人はまだいい
他の映画はほんとうんこだらけ - 209 : 2020/10/02(金) 02:07:02.76 ID:9Gflh5Dg0
- R100がずっこけてからはもう映画の話しなくなったけど、もうとらんのかな
大日本人としんぼるは見たけど決して良作ではないが凡作とも言えない
怪作みたいなかんじで
やりたいことも伝わってくるし
見た後なんかいいたくなる感はあったよ - 235 : 2020/10/02(金) 02:58:15.94 ID:NL4T/nmC0
- >>209
自腹でリスク取って10億20億突っ込んでまで撮りたいというだけの情熱はないんだよな
吉本が金出してくれるなら撮りたいってだけで - 245 : 2020/10/02(金) 04:26:49.01 ID:OuzvJyDY0
- >>235
金正日の映画撮影と同じだなでもプルカザリはちゃんと映画になってるし面白かった
大日本人と違って - 210 : 2020/10/02(金) 02:08:26.84 ID:7JsDY8dC0
- お笑いIQとは
- 211 : 2020/10/02(金) 02:09:52.17 ID:+Olg2Z3IM
- 吉本芸人がこぞって松本氏の作品を褒め称える中、唯一方正だけは苦言を呈したんだよな
- 212 : 2020/10/02(金) 02:11:46.73 ID:AjshFXbx0
- 松本映画って確かに糞ではあるけど、
ジャニーズとかテレビドラマの映画化みたいな商業主義に走ったありがちな凡作にくらべれば、
よっぽど映画に対する熱意みたいなのは伝わってくるよな
これまでにない新しい映画を撮ってやろうという実験精神みたいな
残念ながら、技術が全く追いついてないから結果わけのわからん映画になっちゃってるけど - 213 : 2020/10/02(金) 02:11:48.16 ID:POBXdqPW0
- 松本のやりたい事ってお笑いも映画も全部下ネタだからな
- 214 : 2020/10/02(金) 02:11:56.64 ID:/UjNPI6i0
- 終盤が特にありえない。大事なラストなのに、ただのフリーセッション。
がきの使いでは、アドリブでも作り込まれた漫才を超える事があるなんて言ってたが、収録されていたのは大ハズレのアドリブ。 - 216 : 2020/10/02(金) 02:13:52.34 ID:U1A2CxPR0
- お笑いiqが高くても普通のiqが低かったら意味ないねん
- 217 : 2020/10/02(金) 02:14:28.56 ID:41xNFF9b0
- あのレベルならひょうきん族で毎週やってたろって
ひょうきん族に失礼過ぎるかw - 220 : 2020/10/02(金) 02:20:25.54 ID:w5uHRbjH0
- 高須が横に居る時点で無いわ
- 221 : 2020/10/02(金) 02:22:17.88 ID:qgZtuIUc0
- 映画の才能以前
- 222 : 2020/10/02(金) 02:26:03.67 ID:KITw18ky0
- 世界観や雰囲気はとても良かったと思う
オチがアレだから話の評価が全然出来なくなってる
オチまで含めて評価するならクソ映画 - 223 : 2020/10/02(金) 02:27:48.57 ID:w6Y0LsKl0
- わざわざ日本人に大つけるなんて、大韓民国みたいな感じ。
- 224 : 2020/10/02(金) 02:28:40.52 ID:TEswuQGV0
- 老害やなー
- 225 : 2020/10/02(金) 02:34:30.82 ID:7ispunpu0
- そりゃテレビも見なくなるわ
- 226 : 2020/10/02(金) 02:34:34.29 ID:NeKZdXdG0
- あのレベルの物で金取るとか無いわが普通の感性だろ
- 227 : 2020/10/02(金) 02:35:42.60 ID:LNgvnDzB0
- 老害だね
上沼恵美子といい関西の大物は老害しかおらん - 228 : 2020/10/02(金) 02:39:06.17 ID:AOfYgbsK0
- この人馬鹿のくせに政治行きそうで怖いわ
権威主義だし - 229 : 2020/10/02(金) 02:41:44.69 ID:DmsqfVaMH
- 大日本人のラストで「ステイウィズミー」とかいうヒーローが出てきた時
面白いこと言おうとして滑ってる感がひどくて顔がビキビキ引き攣った - 230 : 2020/10/02(金) 02:42:25.57 ID:gB5I+wNM0
- なんでこんなカッコ悪いジジイになってしまったんだろう
- 231 : 2020/10/02(金) 02:43:12.66 ID:k1Arnicx0
- ビジュアルバムを引っ張るよなぁ
- 232 : 2020/10/02(金) 02:45:37.48 ID:XcBMCeZ20
- 大日本人みたいなの作り続けてたらおもんなくても奇才みたいに持ち上げられるルートもあった
でもさや侍とかいう寄せたのにゲロみたいにおもんない映画作って才能皆無なのがバレてしまった
- 233 : 2020/10/02(金) 02:52:04.69 ID:2N1kyCbZ0
- なんかどこぞの域に達してない人みたいになって来たな
- 234 : 2020/10/02(金) 02:52:20.96 ID:Ux017OhZM
- 裸の王様だな
- 236 : 2020/10/02(金) 03:34:56.80 ID:FucNcope0
- 映画だから駄目だったんだよ
あれをテレビのコントとしてやってれば天才と言われてた - 249 : 2020/10/02(金) 04:31:41.16 ID:KzDJmGZH0
- >>236
つか、普通にヒーローの日常モノとして
スケール小さく限定して
松本好みの笑いと悲しみは紙一重なのだ
路線でやってたら
あんなに酷くならなかったはず - 237 : 2020/10/02(金) 03:38:14.06 ID:oPwGqOkPM
- よりつまらないものを作って大日本人を上げる戦法は
流石だと思ったよ - 238 : 2020/10/02(金) 03:43:33.52 ID:PCftz6Wf0
- スダレハゲと同じメンタルだな
- 239 : 2020/10/02(金) 03:45:10.51 ID:DsXML3C90
- 裸のムキムキの王様
- 240 : 2020/10/02(金) 03:55:03.41 ID:TePLIWo+a
- しんぼるのラスト30分は映画史に残るぞ
- 241 : 2020/10/02(金) 03:57:36.16 ID:QaZHoXSJa
- あんなのどうやって褒めるんだよ
海外でまったく相手にされなかったのにはだんまりだし最高にみっともないなジャップ - 242 : 2020/10/02(金) 04:02:59.69 ID:TUDDYgcCM
- とりあえず最近見た目が酷すぎるよな
金髪もだけどほっぺのダルダル感酷いわ
浜田よりかなり年取って見える - 243 : 2020/10/02(金) 04:06:09.59 ID:Q52Ecrqj0
- イエスマンで周り固めるとこうなるんだなあ
映画のアイディアにも誰もまともに意見してないんだと思う - 244 : 2020/10/02(金) 04:24:45.44 ID:zk6iNcL/M
- この会話をエンドロールに流せば傑作になる
- 246 : 2020/10/02(金) 04:28:06.76 ID:qD4fE89z0
- 高須「マジかぁ、まだついてこれんかぁー。」
- 247 : 2020/10/02(金) 04:28:40.09 ID:KzDJmGZH0
- お笑いIQというとこだけ
ちょっと面白い - 248 : 2020/10/02(金) 04:30:17.06 ID:DsXML3C90
- オシャレ坊主
- 250 : 2020/10/02(金) 04:32:56.62 ID:KzDJmGZH0
- つか ああいう笑わせにかかるようなヅラを被るのはダサいよ 誘い笑いとかも。
大真面目に真顔でやらないと
- 252 : 2020/10/02(金) 04:42:33.22 ID:KzDJmGZH0
- チキンライスを
そのまま映画化して
エンドロールにチキンライス流して
バカな客が感動して帰るとかで良かったんじやないか
- 253 : 2020/10/02(金) 04:45:09.37 ID:y5QyBNa8a
- 日本の笑いって別に見るのに教養とか必要じゃないしなあ
意味が分からないで笑わない人は相当少ないだろ - 254 : 2020/10/02(金) 04:47:35.00 ID:KysfADLK0
- オ●ニーだよねただの
- 255 : 2020/10/02(金) 04:58:32.69 ID:fo53od9Gd
- 松本の才能は認める、天才だと思う
(いつぞや東大生が天才だと思う人の一位にもなってたな)映画の能力は皆無だ
原案だけ作って丸投げしたら良いものができたのに、周りがおだて過ぎて、自分で撮ってしまった - 260 : 2020/10/02(金) 05:20:54.46 ID:OuzvJyDY0
- >>255
原案だけやればいいかもね - 256 : 2020/10/02(金) 05:03:36.20 ID:1MP5A7bz0
- 高卒ギャグ
- 257 : 2020/10/02(金) 05:05:50.08 ID:AwEYexuL0
- コントの要領で短編撮るべきだった
- 258 : 2020/10/02(金) 05:10:32.09 ID:ppW3ruMK0
- 1人だけ裸の王様に事実を伝えたのに
- 259 : 2020/10/02(金) 05:20:12.38 ID:mI6YnoF+M
- そりゃ松本に文句言えるディレクターなんてあまりいないから、ほぼイエスマンになるしかないだろ
仮に「これはちょっと…」何て言った日には、その後がヤバいだろ - 261 : 2020/10/02(金) 05:23:47.28 ID:MjCcfQY40
- しんぼるしか見た事ないけどあれ本当につまらなかった
もう松本の映画を見ることはないわ - 263 : 2020/10/02(金) 05:30:42.79 ID:DIlyLs3F0
- あんな糞映画誰も見ねぇよ
- 264 : 2020/10/02(金) 05:37:48.28 ID:7czMzWEc0
- センスなし教養なし経験の蓄積なしのただの権威主義のハゲ🥱
- 265 : 2020/10/02(金) 05:58:15.44 ID:7GrTXcVI0
- 映画作ってた時期にやってたNHKのコント番組も期待して見たら超つまらなくて枯れたんだなと思った
【悲報】松本人志さん、大日本人を褒めなかったディレクターを「落ちこぼれ。お笑いIQが高い奴は全員褒めてくれた」と批判

コメント