- 1 : 2020/10/02(金) 06:51:50.16 ID:71alwbiTd
-
https://s.animeanime.jp/article/2020/08/19/55767.html - 2 : 2020/10/02(金) 06:52:12.63 ID:71alwbiTd
- なんでや?
- 3 : 2020/10/02(金) 06:52:29.56 ID:71alwbiTd
- 頭が悪いから?
- 4 : 2020/10/02(金) 06:52:34.90 ID:JGH03Rrpa
- あああ…
- 5 : 2020/10/02(金) 06:53:08.92 ID:71alwbiTd
- 学生時代にまともに将来のことを考えず努力しなかった怠惰な人間がなってるよな
- 6 : 2020/10/02(金) 06:53:24.66 ID:cUrdCNTCd
- 眠いんだよ
沢山寝ないと体力維持できないんだよ - 7 : 2020/10/02(金) 06:53:49.33 ID:71alwbiTd
- >>6
残業もないし怠け者なんだな - 8 : 2020/10/02(金) 06:53:51.16 ID:kw/PICY5a
- 底で這い蹲ってる奴が下見て生きることに何の意味があるのやら
- 12 : 2020/10/02(金) 06:54:43.10 ID:71alwbiTd
- >>8
底辺の生ゴミのネトウヨを放置してtあらヘイトスピーチが蔓延ったじゃん - 9 : 2020/10/02(金) 06:54:05.37 ID:bAYZxu140
- 逆だろ
怠け者だから非正規なんだろ - 10 : 2020/10/02(金) 06:54:22.94 ID:w+FWf5Bi0
- IQが低いと10を聞いて1しか覚えられないため勉強を楽しいと感じられない
IQが高いと1を聞いて10覚えられるから勉強が楽しく感じる(暗記科目は除外) - 11 : 2020/10/02(金) 06:54:29.07 ID:6Ff8QYgF0
- スレタイ意味わからん
完結してんじゃん - 13 : 2020/10/02(金) 06:54:45.74 ID:iOomkN3h0
- 怠け者が同じスレしか立ててない
- 45 : 2020/10/02(金) 07:07:44.13 ID:JGH03Rrpa
- >>13
毎日同じスレを立てるのは勤勉な証やろ - 14 : 2020/10/02(金) 06:55:19.18
- 実家が自営業で跡継げばいいと思っている奴が多かったな
- 15 : 2020/10/02(金) 06:55:36.46 ID:YUhzB5e90
- 自分の場合は「体が弱い」が大きい
脳も体もすぐ疲れる。
発達ももってるし - 16 : 2020/10/02(金) 06:56:04.95 ID:HKDRTvzd0
- 頭よくて仕事も出来るけど心が保たずに場を転々とせざるを得ない奴も結構居るな
- 19 : 2020/10/02(金) 06:57:13.85 ID:v6T4hI3M0
- >>16
そんなやつはいない - 52 : 2020/10/02(金) 07:11:36.36 ID:HKDRTvzd0
- >>19,20,25
もっと色々な場を経験したほうが将来のためになるよ - 20 : 2020/10/02(金) 06:57:23.28 ID:71alwbiTd
- >>16
結構いないわ砂漠で10円を探すようなもんだ
- 25 : 2020/10/02(金) 06:59:01.59 ID:lVmrH8fvd
- >>16
いねーよアホ - 55 : 2020/10/02(金) 07:12:31.84 ID:JGH03Rrpa
- >>16
そういうやつって起業してるんちゃうの - 17 : 2020/10/02(金) 06:56:47.90 ID:UKFFr9eU0
- 非正規だらけになる社会を作ったエリートってなんなの?
- 18 : 2020/10/02(金) 06:57:06.17 ID:YGGDKVQe0
- 人間には二つしかない
人を使うやつと
人に使われるがわだ - 21 : 2020/10/02(金) 06:58:11.09 ID:I01XjVaPM
- 派遣してた時、なんだかんだで実家が裕福だって奴が多かったな
若いうちは都会で程々に仕事しながら遊んで、30ぐらいで田舎帰るって奴等 - 24 : 2020/10/02(金) 06:58:54.54 ID:Yolzgzil0
- >>21
嘘だぞ
なんでも真に受けるなよ - 36 : 2020/10/02(金) 07:01:39.17 ID:I01XjVaPM
- >>24
嘘だったんか。なんでそんな嘘つくの? - 49 : 2020/10/02(金) 07:10:01.70 ID:0BgmQsJX0
- >>36
どこの会社か知らないけど派遣との会話で
実家が裕福って言ってた人が「多い」って時点でなんか変
質問とか話の引き出し方がなにかおかしいのでは - 22 : 2020/10/02(金) 06:58:11.26 ID:c5hG2wDT0
- >>1
向上心(笑)
上って何かさえ考えれずに生きてそうwww - 23 : 2020/10/02(金) 06:58:40.28 ID:OO1Ss4ap0
- 怠け者も才能がないと出来ないんだなこれが
- 26 : 2020/10/02(金) 06:59:15.44 ID:kw/PICY5a
- お前のこと言ってんのよ?
- 27 : 2020/10/02(金) 06:59:49.39 ID:fNDd9h9u0
- ジャップリーマンの大半も笑えるほど勉強なんてしてないぞ
ああならないか怖いは - 28 : 2020/10/02(金) 06:59:56.12 ID:p3kXaym0r
- 成功者がフリーランス
並以下がフリーター、派遣 - 29 : 2020/10/02(金) 07:00:00.40 ID:qFYtgqC10
- ステータスが低いからしょうがないんだよ
- 30 : 2020/10/02(金) 07:00:12.66 ID:xjkqBt5pd
- やりがいがないからやろな
こんなゴミみたいな自分を拾ってくれた会社に恩を返そうというモチベーションのためには給料出なきゃ起きないもんだよ - 31 : 2020/10/02(金) 07:00:45.36 ID:sO7D5INb0
- 46歳以上くらいの正社員にも怠け者が多い
人の半分くらいしか仕事しないようなクズ
しかも池沼を装って批判されないようにバリア貼ったりして触れられないような真性者もいる
あの時代は人の取り合いで来た人全部採用してたから中身なんかどうでも良かったんだよな
今は最低限の人数しか取らないのであほみたいに社員に圧がかかるようになってる
人生のハードさが世代に寄って違いすぎ - 37 : 2020/10/02(金) 07:02:41.06 ID:rIrdfFaSd
- >>31
ウチの会社なんて免許すらないバカ正社員もいるわ。
死なねーかな。 - 41 : 2020/10/02(金) 07:06:41.27 ID:sO7D5INb0
- >>37
ああいうのを首にできないのは確かにやばいよな
ホントイラつく
年齢だけは人より高いから給料高いし、でも仕事はしないっていう - 32 : 2020/10/02(金) 07:00:59.79 ID:rIrdfFaSd
- フリーターにすらなれない無職が立てたスレでした。
- 33 : 2020/10/02(金) 07:01:01.30 ID:1tZR0P5S0
- お前らみたいな生ゴミが怠け者とかほざくなよ
怠け者はお前らだろwwwwwww - 38 : 2020/10/02(金) 07:04:50.44 ID:RM0kbOLU0
- 向学心なんて言ってるが、日本の大卒と公務員は学問を否定するために受験勉強したようなもんだろ
競争と再分配っていう、近代産業国の理想をあざ笑っているんだから - 40 : 2020/10/02(金) 07:05:47.48 ID:yR5pg9Kt0
- 発達障害だろ、マジで
- 42 : 2020/10/02(金) 07:06:57.27 ID:UvWLNr070
- 心が折れてるんよ
- 43 : 2020/10/02(金) 07:07:11.35 ID:DDXRbwK3M
- ヘイトスレ建てるやつは4ねよ
- 44 : 2020/10/02(金) 07:07:14.40 ID:IpB9MlU00
- 非正規がこれだけ増えりゃ
そりゃ誰も子供産まなくなるわ日本の未来なんてもうないよ
- 46 : 2020/10/02(金) 07:09:05.13 ID:/RoFSDKB0
- Etだけが楽しみ
- 47 : 2020/10/02(金) 07:09:45.31 ID:ENA6hQpn0
- こだわる方向が俺とは180°ズレてる奴が多い
そんなとこ頑なにこだわるくらいならお前人生こだわれよって思う - 48 : 2020/10/02(金) 07:09:53.25 ID:RM0kbOLU0
- そもそも日本の正社員以上の怠け者はいないんだよ
なんで日本でボコボコ祝日が作られて祝日だらけになっているかというと、正社員と公務員だけ、給料そのままで休みが増えるからだろ
非正規を横目に、自分達が美味い汁を吸うことで「オレは受験勉強をしててよかった」と喜ぶわけだ
そんな連中が非正規を怠け者呼ばわりとか - 50 : 2020/10/02(金) 07:10:08.09 ID:KMpFyTvf0
- 24歳フリーターだが人生で努力した記憶がないわ
勉強もスポーツも音楽とか文化活動も打ち込んだことがない - 51 : 2020/10/02(金) 07:10:53.07 ID:PKFjLvty0
- 学歴差別が正しいなら
日本社会がここまで落ちぶれてない - 53 : 2020/10/02(金) 07:11:43.03 ID:PQfJa2X+p
- もう半分くらい非正規なんだろ
こどおじになろう助け合い共助社会🤗 - 54 : 2020/10/02(金) 07:11:54.66 ID:F6AWkN3va
- これこそ適材適所ってやつだろ
- 56 : 2020/10/02(金) 07:13:15.13 ID:mDRhPsD50
- 金稼ぎすぎるとぎりぎりの楽しい生活がおくれんだろ。
- 57 : 2020/10/02(金) 07:13:30.36 ID:sO7D5INb0
- うつ病になって復職してくる奴らも復讐のためにやってんじゃねーかなぁと思う時があるな
- 58 : 2020/10/02(金) 07:13:38.23 ID:cOkjEwl30
- 多い印象ってそんだけ接する機会ある>>1君自体が負け犬というか負け組ってことじゃないのかな?
- 59 : 2020/10/02(金) 07:14:12.16 ID:ADu4Ib3D0
- 全力で頑張ったとか自ら厳しい道へ進んだって言う記憶が何もないw
脳味噌の構造云々より人間的に終わってるんだと思うわw - 60 : 2020/10/02(金) 07:15:14.59 ID:mDRhPsD50
- 金稼ぎすぎると俺の趣味が無くなりそう。
- 61 : 2020/10/02(金) 07:15:32.37 ID:j342hX9S0
- 真面目系クズの多さにビックリする
- 62 : 2020/10/02(金) 07:16:02.85 ID:tvnzadkR0
- 本当に無能なやつや怠け者もいるだろうが
そもそも社会人としてまともな教育を受けてないから、仕事は言われたことをただ繰り返すだけだと思ってるし
実際非正規にはそれが求められてきたからじゃね
若いならそういう人に教育する企業もあるだろうけど、今の負け組氷河期とかもう無理だと思う - 63 : 2020/10/02(金) 07:16:14.63 ID:lA8Wvs9f0
- いつまでも国のせい、社会のせい、時代のせいにして、自分の人生を振り返ることができない
そして、不平不満を溢しながら、ただ年だけを積み重ね老いていく そんな感じ
- 64 : 2020/10/02(金) 07:16:44.63 ID:mDRhPsD50
- 金なんかないけど毎日セックスしてイチパチいって彼女と山歩いたりしてるわ。
- 65 : 2020/10/02(金) 07:17:18.04 ID:KKSxfsV30
- 言うほど正社員になった後も学問に打ち込む人間なんているか?
そりゃ非正規よりは多いんだろうけど正社員のうち小数点以下何%って数だろ - 66 : 2020/10/02(金) 07:18:06.02 ID:EEtMM/Fp0
- 朝鮮人やサヨクは差別ばかりする
学歴差別、職業差別、日本人に対するヘイトスピーチ
本当にどこまで日本人を迫害するのが好きなんだか
キムチ悪いったらありゃしない!!
なぜ派遣やフリーター等非正規の負け組は『怠け者』が多いのか?向学心に乏しく、不勉強が多い印象だよな

コメント