政治家・宮澤喜一の思い出 外交、バブル崩壊、政治改革…エリートだが結局何もできなかった男

1 : 2020/10/02(金) 22:02:33.72 ID:6iHIRBVRa

『マンダロリアン』のベビーヨーダがレゴになって登場。横に置いてシーズン2を一緒に見たい
https://www.gizmodo.jp/2020/10/mandalorian-baby-yoda-the-child.html

2 : 2020/10/02(金) 22:03:31.07 ID:q97iJCEQa
一流の英語屋 政治家ではない
3 : 2020/10/02(金) 22:04:37.12 ID:AS9F5gY+0
酒乱
少年好き
4 : 2020/10/02(金) 22:04:41.56 ID:ROlzoFCv0
この人のおかげで1955年以降初の政権交代が実現したので
アンチ自民にとっては英雄 かもしれない
5 : 2020/10/02(金) 22:05:08.72 ID:fpvwwBh20
宮沢喜一は法科が最高峰で医学部なんて肩身が狭かった頃の文一だから
東大の文一出身者以外は同等の人間扱いしないそうだ
昔の東大生はそのぐらいの気概があった
6 : 2020/10/02(金) 22:05:34.41 ID:q97iJCEQa
この国会でやるんです!!
7 : 2020/10/02(金) 22:06:24.91 ID:A+4uvEzv0
宮澤喜一からしたら安倍や菅って人じゃないんだろうな
8 : 2020/10/02(金) 22:07:22.10 ID:NPMwAwTJH
アジア共栄圏作ろうとして米国に潰された
9 : 2020/10/02(金) 22:08:06.96 ID:eY7DfLd40
孫がカワイイ
10 : 2020/10/02(金) 22:10:04.38 ID:BQBewcvbd
池田勇人の秘書としてサンフランシスコ講和会議に出席したときが人生のピークだな
11 : 2020/10/02(金) 22:10:41.28 ID:M91eUevha
学歴自慢のいけすかない野郎というイメージがある、実際は知らんけど
12 : 2020/10/02(金) 22:12:14.44 ID:fpvwwBh20
NHKかなんかの白洲次郎特集で「白洲さんなんて責任も何も無いんだから。
好き勝手言えただけでしょ」つってハナもひっかけなかったのは笑った
14 : 2020/10/02(金) 22:13:25.12 ID:OuzvJyDY0
>>12
まぁ実際、当時はそうだろうな

白州の戦中の行動もほんと身分を盾にして好き勝手だしな
ただ、体制が狂ってたから、それで正解だったけど

20 : 2020/10/02(金) 22:18:22.39 ID:fpvwwBh20
>>14
ぶっちゃけ狂言回しでしかないわな
13 : 2020/10/02(金) 22:12:37.32 ID:n3u2JiDO0
禿
15 : 2020/10/02(金) 22:14:11.87 ID:PYnn8BsBM
宮澤喜一「学歴は?」
16 : 2020/10/02(金) 22:14:47.46 ID:ERJLsenE0
宮沢熹一?
17 : 2020/10/02(金) 22:15:04.58 ID:0vc9WVxd0
今から見ると極めてマトモな人
マジメすぎたのかね
18 : 2020/10/02(金) 22:16:40.96 ID:fpvwwBh20
昔の大蔵官僚は政治家だって手も足も出なかった
スーパーエリートだからな 文一原理主義で突っ走ってた
東大の文一だけは全くレベルが違ってた そういう時代の人間だしなあ
19 : 2020/10/02(金) 22:17:56.02 ID:Ne+YvOUq0
高校鉄拳伝タフ
21 : 2020/10/02(金) 22:19:34.04 ID:srnHa09o0
でも、東大法の加藤紘一より早稲田政経の河野洋平の方を重用したんだけどね
22 : 2020/10/02(金) 22:19:50.51 ID:OeosMdZG0
猿先生も政治家の名前を適当に引用した主人公の漫画を何十年も書くとは思わなかっただろう
23 : 2020/10/02(金) 22:21:41.17 ID:1cFLrksG0
バブルをハードランディングさせちゃった人
たぶん悪意はなかったんだと思うが
24 : 2020/10/02(金) 22:22:59.92 ID:fpvwwBh20
早稲田の竹下登をつかまえて「竹下さんなんか名前ぐらいしか書けないんだから」
つってたのも笑った
25 : 2020/10/02(金) 22:25:02.68 ID:DHNbMGWs0
なにっ
26 : 2020/10/02(金) 22:25:09.14 ID:Fmfp6IysH
タフ
27 : 2020/10/02(金) 22:26:22.88 ID:KxgzEsIJ0
仁者は憂えず、知者は惑わず、勇者は懼れず
28 : 2020/10/02(金) 22:30:09.50 ID:49q9b7j90
っしゃあ!
29 : 2020/10/02(金) 22:30:54.41 ID:FHfOjzOK0
刃物を持った暴漢と30分戦って取り押さえたというエピソード3
30 : 2020/10/02(金) 23:03:18.70 ID:7M+0Lu7TM
後藤田正晴
中曽根康弘
宮澤喜一

東京帝大三人衆。

31 : 2020/10/02(金) 23:05:27.93 ID:W96Z+HPi0
いしいひさいちの漫画で一番頭がいいと思ってる
の注釈が矢印で宮澤喜一に入ってて笑ったわ
33 : 2020/10/02(金) 23:11:27.66 ID:l8ohZL/B0
立正佼成会を名乗る総会屋に呼び出され
ホテルに監禁されそうになるも五分の殴り合いで脱出した人
実は武闘派
34 : 2020/10/02(金) 23:12:00.82 ID:SsJppAr50
バブルの後始末をできなかった無脳だろ
35 : 2020/10/02(金) 23:12:48.55 ID:CG4soh5j0
この無能の孫がまたイキってんだよなぁ
36 : 2020/10/02(金) 23:13:34.71 ID:xD2H2CHcd
自民党最後の東大卒総理
37 : 2020/10/02(金) 23:16:31.08 ID:FlHWSsR80
回顧録があるんだけど裏でどう動いてたのか知りたい部分は一切語らなくて草生えたわ
回顧録に応じながらもあそこまで頑なに口を閉ざすのすごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました