秋葉原はもう終わりなんだろうか 秋葉原の思い出語ってけ

1 : 2020/10/03(土) 01:32:36.862 ID:8mFFyZes0
2007年のハレ晴れユカイダンスの輝きはもう戻らないのだろうか?
2 : 2020/10/03(土) 01:33:19.255 ID:TQfOEyPT0
にわかに騒がしいと思ってたら人が刺されてた
3 : 2020/10/03(土) 01:36:38.773 ID:dyJHRhL0d
ファミコンのスト2が露店で売ってた
4 : 2020/10/03(土) 01:36:39.649 ID:7NLSyJe2M
あの頃が異常なだけ
5 : 2020/10/03(土) 01:39:21.992 ID:8mFFyZes0
>>2004
あの頃はよかったよね
6 : 2020/10/03(土) 01:47:11.241 ID:qxOslf8rp
昔の秋葉原ってマジで妙に臭い上にガチでキモい奴しかいなかったんだろ。居心地良さそうだわ。
7 : 2020/10/03(土) 01:48:55.199 ID:JofWPAJs0
2004まで伸びるスレ
8 : 2020/10/03(土) 01:50:29.890 ID:aW3hdfl/r
ちょっと前までの秋葉原は小うるさい感じだったけど、今は寂れてきてるよね
9 : 2020/10/03(土) 01:51:16.956 ID:qxOslf8rp
>>8
時世的にみんな外出てないしな。
10 : 2020/10/03(土) 01:51:39.226 ID:lV2yO39ep
無双しに無敵の人が突撃するほどいいとこだったな
11 : 2020/10/03(土) 01:52:52.323 ID:C9L65AqT0
ホコテンで女が股開いてカメコに撮影させてた時代がいい時代とか
12 : 2020/10/03(土) 01:53:28.291 ID:8mFFyZes0
無敵の人ですかあ

加藤は死刑になりましたねえ

13 : 2020/10/03(土) 01:54:27.280 ID:soCufe3/0
加藤は神

社会の漂白が進むほど、軋轢が増える事を忘れるな

33 : 2020/10/03(土) 02:13:23.415 ID:1gFswCSca
>>13
あの後しばらく毎晩のように職質あったなあ
職場から家に帰るとき
14 : 2020/10/03(土) 01:55:05.390 ID:NGiSahp40
2004年くらいか、バスケットコートもまだ辛うじてあって
外人もパンピーも少なくほどよくアングラとオタクが
融合した最高のときだった
15 : 2020/10/03(土) 01:55:05.548 ID:AEOF64YH0
電気街からオタク街になった時点で終わってたのでは
16 : 2020/10/03(土) 01:56:06.302 ID:C9L65AqT0
というかおまえらって秋葉原語るときいつも店で語らないよな
17 : 2020/10/03(土) 01:58:02.437 ID:soCufe3/0
アんときゃ2ch閉鎖騒動もあっておまいらなんだかんだ仲間だったのに今じゃチー牛だのなんだの荒んでしまったのう…
18 : 2020/10/03(土) 01:59:41.333 ID:qxOslf8rp
>>17
あの時の仲間と思える連中だいたいツイッターとかに移動してるわ。いまの5chなんて残りカスしかいないのさ。俺だってそうさ。
22 : 2020/10/03(土) 02:02:15.005 ID:JofWPAJs0
>>17
いやチー牛チー牛言ってるのなんてせいぜい20代半ばくらいまでだから
クソガキ文化だよ普通に
代替わり代替わり
19 : 2020/10/03(土) 02:00:50.853 ID:8mFFyZes0
5chはのこりかすかあ

ついったーって使い方わからないんだよね

20 : 2020/10/03(土) 02:01:46.307 ID:V+KCaUOb0
バスケコートがあった
21 : 2020/10/03(土) 02:01:53.960 ID:NGiSahp40
コロナのせいででもう2年近く行ってないけど
じゃんがらとケバブとラホールのカレーが食べたいなぁ
25 : 2020/10/03(土) 02:03:53.897 ID:8mFFyZes0
>>21
もう五年くらいいってないよ
どんなまちになってるかなあ
28 : 2020/10/03(土) 02:06:20.791 ID:NGiSahp40
>>25
アイドルや外人がなだれ込んで別の町になったのは否定しないが
今でもオタクとして行って一番楽しいのはアキバだな
23 : 2020/10/03(土) 02:02:23.351 ID:NrVTR9JI0
なんかのオタクイベントやる以外に何すんの?
32 : 2020/10/03(土) 02:10:53.443 ID:VSBQYJM/0
>>23
ありとあらゆるサブカル物のフラゲがあった
26 : 2020/10/03(土) 02:04:27.597 ID:C9L65AqT0
そういうイメージを作ったのはデジキャラットも戦犯
27 : 2020/10/03(土) 02:05:51.076 ID:boE6eWKW0
スーツ着たお姉さんに誘われてビルに連れて行かれた
中ではイルカがたくさん泳いでいた
29 : 2020/10/03(土) 02:06:26.880 ID:XWmkLmhf0
ラオックスが無くなってたの滅茶苦茶衝撃だった
いつもあそこでプラモ買ってたのに
30 : 2020/10/03(土) 02:07:12.954 ID:1gFswCSca
すぐ近くに住んでいるけど全然行かないなあ
お前らなんでそんな詳しいんだ
ご近所さんなのか?
31 : 2020/10/03(土) 02:08:12.959 ID:qxOslf8rp
俺は初めて秋葉原行った時はもう今の状態に近くてイメージと違いすぎてがっかりしたな。メイドとかいらんのや。

コメント

タイトルとURLをコピーしました