私大教連に続き”全大教”も菅批判の緊急声明を発表!!ネトウヨどうすんだよこれ!

1 : 2020/10/03(土) 21:40:19.51 ID:vn2oWLcoa

https://zendaikyo.or.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3795&comment_flag=1&block_id=544#_544
全国大学高専教職員組合中央執行委員会

政府は10月1日、日本学術会議がした会員候補者中6名を新会員に任命しませんでした。
 日本学術会議は、政府から独立して職務にあたり(日本学術会議法(以下、「法」という。)第3条)、また政府に勧告をすることができる(法第5条)学術機関として規定されています。
日本学術会議の会員は、学術会議の「推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(法第7条第2項)となっています。
会員の任命に関する従来の政府の見解は、「内閣総理大臣が形式的な任命行為を行う」「内閣総理大臣が形式的な発令行為を行うというふうにこの条文を解釈しておる・・・内閣法制局に起きます法律案の審査のときにおきまして十分その点は詰めたところでございます」
(昭和58年5月12日、参議院文教委員会。日本学術会議法一部改正時の政府答弁)というように、総理大臣による任命は形式的なものであるというものでした。
そして現に、これまで学術会議の推薦に対する任命拒否は一切行われて来ませんでした。
このことは例えれば、日本国憲法第6条で「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」と規定されているのと同様であり、
この「基づいて」という表現は、日本学術会議による推薦あるいは国会による指名が総理大臣や天皇の任命権を拘束することを意味するものです。
今回の件に関し、政府は法定された任命権の行使であるとしていますが、従来の見解とは異なる措置を採ったことについての法解釈上の正当性の主張や、その理由について一切説明を行っていません。
説明なしに法解釈を変更し恣意的な運用を行うことは、法的安定性を著しく損なう行為です。

2 : 2020/10/03(土) 21:40:32.19 ID:8E4xxVdv0
なぜウヨは糖質化してまうのか
3 : 2020/10/03(土) 21:40:34.38 ID:yRE+TgQC0
そもそもネトウヨって日本に一切興味ないだろ?
日本の事を語らずに常に韓国のGDPだの出生率・就職率を語ってるのがその証拠
日本に心底興味ないやつが愛国者の振りしてるんだから笑える
4 : 2020/10/03(土) 21:40:41.03 ID:WvOF6+E/0
ウヨ「左派は底辺!!!」

反差別でBLM支持してるGAFAMは時価総額560兆円
一方、ネトウヨは次の給料日にお米を買うことが夢でした

5 : 2020/10/03(土) 21:40:41.44 ID:G3vIX5YhM
ネトウヨ「梵書」
77 : 2020/10/03(土) 21:50:01.30 ID:aHYqoAj+r
>>5
サンクスリットの古語、ヴェーダ語に精通してるのか
どうりで日本語が通じない訳だ
6 : 2020/10/03(土) 21:40:45.02 ID:8GySUbq80
日本人ら椎茸
7 : 2020/10/03(土) 21:40:48.03 ID:KCx20HFOM
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹である」
-アルベルト・アインシュタイン
8 : 2020/10/03(土) 21:40:50.25 ID:L0Xh2Kse0
ウヨ「教科書には載ってない本当の歴史!(キリッ!)」

教科書程度も読めない奴が仮に本当の事実を目の当たりにしたとしても理解できねえから安心しろw

9 : 2020/10/03(土) 21:40:54.82 ID:Co61zOpIM
こいつらって普通ってことに強烈にコンプレックス抱いてるよな
わざわざアピールするような事じゃないのに執着するって事は自分が虐げられる側だと深層心理では分かっているんだな
10 : 2020/10/03(土) 21:40:57.78 ID:Is5V4OFU0
そういや、ネトウヨは糖質と関わりが深いって学説あったな
11 : 2020/10/03(土) 21:40:58.68 ID:IUdv3x0i0
ネトウヨは本当に陰キャなんだと思う
学生時代にハブられて孤立を恐れてる
みんなと一緒に憧れてる
やっぱり日本社会の被害者だと思う
12 : 2020/10/03(土) 21:41:01.66 ID:O53lsK0BM
もう現在のネトウヨから愛国心を全く感じないよな
ただ韓国叩きたいだけにしか見えない
しかも重要な日本を差し置いてまで韓国の話
64 : 2020/10/03(土) 21:47:43.45 ID:aEQZ6wuHd
>>12
なおその「自分たちが思い描く韓国」そのものである日本政府を擁護し「自分たちが思い描く韓国人」そのものになっている模様
13 : 2020/10/03(土) 21:41:06.75 ID:8FrvjIfN0
ネトウヨの鬱屈したルサンチマンを刺激しないように、決しておごらず賢ぶらずだな
14 : 2020/10/03(土) 21:41:10.66 ID:8IV/lDaO0
是正すべき問題に言及するやつはパヨク!
16 : 2020/10/03(土) 21:41:21.02 ID:1YzloAku0
ネトウヨ「自民は俺の味方!後で絶対おこぼれもらえるはず!」
17 : 2020/10/03(土) 21:41:22.65 ID:wI01U/SrH
理由は不明はねえわな
18 : 2020/10/03(土) 21:41:28.39 ID:yzhrH9+P0
ネトウヨがホルホルに興奮して無意識に腰を振ってワロタ
19 : 2020/10/03(土) 21:41:33.62 ID:g9qyKSLH0
組合()
20 : 2020/10/03(土) 21:41:36.19 ID:Uh1LVwQ/0
謎過ぎる
21 : 2020/10/03(土) 21:41:37.76 ID:2+jd/og5M
相変わらずTwitterやyahooは知性の墓場なのかね
34 : 2020/10/03(土) 21:42:52.06 ID:PKgXBMa5a
>>21
ヤフコメ民は任命拒否をスルーして日本学術会議の存在自体にイチャモンをつけてる
87 : 2020/10/03(土) 21:50:57.03 ID:etQMJFbZ0
>>21
元々生きてたの?
22 : 2020/10/03(土) 21:41:43.76 ID:YFig5uRs0
(^q^)「たちつてトンスリアーンwwwww」キャッキャ
23 : 2020/10/03(土) 21:41:48.69 ID:v62S5JjPa
反知性派のネトウヨ涙目www
24 : 2020/10/03(土) 21:41:52.23 ID:yodQbTvg0
「嫌なら出てけ」って言葉に、ネトウヨの人生の全てが集約されてる
普通の人は家族や友人、仕事と守るべき物があって逃げるという選択肢は最後の最後なんだよ
普通は逃げる前に足掻こうとする
その点、ネトウヨは守るべき物が無いからナチュラルに逃げるという選択肢が第一候補に出てくるから困る
自分の逃げ癖を他人にまで強要しないでほしいね
25 : 2020/10/03(土) 21:41:54.30 ID:fIHNXKEb0
ネトウヨって知性を憎んでるけど
そこまで社会は馬鹿にはなれないのよね
27 : 2020/10/03(土) 21:42:02.97 ID:/jJaiHlg0
ネトウヨ「これも中国のせい」
28 : 2020/10/03(土) 21:42:06.59 ID:E9iuRhMh0
クッソワロタwwwww
30 : 2020/10/03(土) 21:42:21.10 ID:An2kpNBJ0
ヘイト野郎の何が愛国者(笑)
31 : 2020/10/03(土) 21:42:21.32 ID:J+Vqt7HW0
前例に囚われないって宣言しただろ
そういうことだよ
37 : 2020/10/03(土) 21:43:06.95 ID:vn2oWLcoa

>>31
法律に囚われなかったら無敵やんけ
32 : 2020/10/03(土) 21:42:30.10 ID:4pxYqQcr0
大学出てるインテリなんて反日だろ
33 : 2020/10/03(土) 21:42:47.17 ID:KOve4IIG0
この問題な

専門過ぎて実はよくわからん

35 : 2020/10/03(土) 21:42:58.73 ID:XLJlnj8Q0
高卒ネトウヨなら「大学は反日!」で押し通すしかないだろ
51 : 2020/10/03(土) 21:45:19.52 ID:mphnf9HB0
>>35
中卒の間違いだろ
36 : 2020/10/03(土) 21:43:04.00 ID:KJO701qv0
どうもしないだろ

否認は始めて!ってそりゃ最初にやることは全部初じゃん

39 : 2020/10/03(土) 21:43:26.28 ID:vn2oWLcoa

>>36
レス39番の画像サムネイル
46 : 2020/10/03(土) 21:44:38.57 ID:PKgXBMa5a
>>36
国会で法制局が「任命は形式的なもの」として始めた制度なのにひっくり返すならすべて説明しないと
38 : 2020/10/03(土) 21:43:23.31 ID:SCfj+k/00
半日が炙り出されてると思ってそう
40 : 2020/10/03(土) 21:43:26.42 ID:xWD2uVBe0
インテリVS反知性主義の構図
もちろん嫌儲はインテリ側
41 : 2020/10/03(土) 21:44:03.28 ID:y+8oVmBv0
頭いい学者集団が反対してるってことは賛成してる奴らは逆説的に頭悪いってことか
49 : 2020/10/03(土) 21:45:07.53 ID:986ZVKmA0
>>41
学者以上に頭がいいのかもしれないぞ、ネトウヨは
42 : 2020/10/03(土) 21:44:07.07 ID:HUAY5JUI0
安倍をヒトラー呼ばわりしてた奴らよ
本物のヒトラーは菅だったな
56 : 2020/10/03(土) 21:46:51.48 ID:mphnf9HB0
>>42
ヒトラーとスターリン両方いるんだよなぁ
43 : 2020/10/03(土) 21:44:14.96 ID:lvN7D8nD0
ネトウヨは高卒が多いから意味わからんと思う
44 : 2020/10/03(土) 21:44:24.34 ID:Oz/Jb3xe0
なんでいきなりこんなことしたんだか
45 : 2020/10/03(土) 21:44:25.39 ID:JWR7aBKN0
ネトウヨはアカデミックとは縁がない中卒か高卒
47 : 2020/10/03(土) 21:44:52.41 ID:F2E4Z1Kr0
菅はどう責任とるの(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
菅はどう責任とるの(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
48 : 2020/10/03(土) 21:44:54.93 ID:/tQ8zsgY0
権威付け大好きジャパニーズwwwwwwwww
50 : 2020/10/03(土) 21:45:08.52 ID:spD+XoFt0
( ゚Д゚)「異常なことですよね」
(; ・`д・´)「菅総理を事故死ということで殺してさ、仕切り直したいよね」
52 : 2020/10/03(土) 21:45:37.07 ID:eGyURzm5M
任命拒否にたいした実利ないのになんでこんなことしでかしたんだ?
57 : 2020/10/03(土) 21:46:56.26 ID:nnETeveGd
>>52
たぶん6名はランダムに選ばれたようなもんだろ
学術会議シメるのが最初からガースーの狙いだろう
58 : 2020/10/03(土) 21:46:57.03 ID:PKgXBMa5a
>>52
官僚を左遷するのと同じ感覚
菅は権力による恫喝だけが得意
53 : 2020/10/03(土) 21:45:47.41 ID:0cnmpTB/d
ネトウヨ「でもさぁ!千人計画がさぁ!」
54 : 2020/10/03(土) 21:46:33.98 ID:ow/Uioas0
どうするもこうするもねーだろ
全員中国のスパイ扱いしとけばネトウヨの頭の中では勝ちなんだから
55 : 2020/10/03(土) 21:46:47.29 ID:7LLXgU2L0
菅()やっちゃいましたね
理由があるならきちんと説明しなよ
ガキじゃないんだし、なぁする
59 : 2020/10/03(土) 21:47:11.48 ID:mzoGOsmD0
スガ「これやばいやつやったん?教えてよ~」
60 : 2020/10/03(土) 21:47:20.00 ID:36o+FPF9M

いいねぇ~😁👍
この「揉め感」が支持率にどう影響するか非常に興味深い
67 : 2020/10/03(土) 21:48:18.91 ID:vn2oWLcoa

>>60
国民もアホでないから
あれ?これ黒川の時と同じじゃね?と思ってるだろうなあ
61 : 2020/10/03(土) 21:47:30.26 ID:tTCWIDI9a
反知性主義の低学歴ネトウヨは高卒だからノーダメやで
62 : 2020/10/03(土) 21:47:33.44 ID:KzcbrYsA0
やっぱり総理には安倍晋三さんしかいない!
63 : 2020/10/03(土) 21:47:36.97 ID:+fUkOq3U0
どうもしないけど?モリカケみたいにいつのまにかどうでも良くなることだし
65 : 2020/10/03(土) 21:48:03.19 ID:sLZwI6aYx
学術会議なんて現代版貴族院だろ
はよ潰せ
71 : 2020/10/03(土) 21:49:28.26 ID:qPvEikxD0
>>65
デマスレ信じてるのかよ
91 : 2020/10/03(土) 21:51:36.17 ID:sLZwI6aYx
>>71
俺たちに学術会議の投票権があるならまだ支持してやるよ
104 : 2020/10/03(土) 21:53:08.67 ID:PKgXBMa5a
>>91
昔は修士号持ちにはあったけど今の制度に変えたのは自民党政権
113 : 2020/10/03(土) 21:54:48.54 ID:sLZwI6aYx
>>104
どちらにせよ特権階級のための組織ということには変わらんね
国民全員が投票できるようにした方がいいな
116 : 2020/10/03(土) 21:55:26.40 ID:v62S5JjPa
>>113
まずお前は大学に行こうなw
136 : 2020/10/03(土) 21:57:59.61 ID:sLZwI6aYx
>>116
肝心なところで上級国民作成制度を擁護するとか頭の出来は安倍以下だろ
145 : 2020/10/03(土) 21:58:41.10 ID:v62S5JjPa
>>136
まず、ネトウヨは日本語話せるようになろうなw
119 : 2020/10/03(土) 21:55:34.12 ID:bcy3fQNR0
>>113
首相も国民が選ばないとな
121 : 2020/10/03(土) 21:56:02.98 ID:V4fDsacd0
>>113
特権階級ってお前も研究職に付けば入れるぞ
誰でも入れる特権階級って何だよ
122 : 2020/10/03(土) 21:56:03.81 ID:scppl6gC0
>>104
民主主義がとことん嫌いなんだろな自民党
てめえらはクソ無能のくせに
低脳馬鹿が独裁統治してるから
どんどん貧しくなってるんだろ日本
106 : 2020/10/03(土) 21:53:26.81 ID:F2E4Z1Kr0
>>65
言うほど参院と一緒か?
135 : 2020/10/03(土) 21:57:55.94 ID:WKjJWAON0
>>65
お前はもう少し勉強しろよ
66 : 2020/10/03(土) 21:48:03.37 ID:+lUZUXzX0
全大教は反日パヨク!!
101 : 2020/10/03(土) 21:52:47.85 ID:bcy3fQNR0
>>66
知識人を潰すプロレタリア文化大革命こそがパヨクの極みだぞ
68 : 2020/10/03(土) 21:48:58.80 ID:DlnPyIyw0
はいはい既得権益
69 : 2020/10/03(土) 21:49:08.41 ID:jXzMTXnla
大 学 は 左 翼 !
70 : 2020/10/03(土) 21:49:16.00 ID:nnETeveGd
しかし、「安倍ぴょんですらやらなかった事」と考えるとすごいなこれ
81 : 2020/10/03(土) 21:50:17.92 ID:wf1YJmpC0
>>70
2018年から検討してたらしいし安倍ぴょんがやろうとしてた事の方が近い
72 : 2020/10/03(土) 21:49:32.69 ID:wf1YJmpC0
戦後に政権の暴走を抑制するためのシステムを作ったのに、理念を忘れた国民がシステム崩壊させて政権の暴走に手を貸す
これはまさに民主主義の崩壊
73 : 2020/10/03(土) 21:49:36.65 ID:SCfj+k/00
ナチスのやり方そっくりだもんな
76 : 2020/10/03(土) 21:49:49.66 ID:H2ysd6dNM
こんなに反発するって事はヤバい集団って事やろ
78 : 2020/10/03(土) 21:50:02.54 ID:scppl6gC0
世襲老人馬鹿党に入れた末路だなこの国
79 : 2020/10/03(土) 21:50:09.62 ID:8o6ft/c20
次から次に怪しい組織が出てくるな
橋下先生の言った通りの展開になってきた
菅政権はこういう日本のうにを出し切ってほしい
82 : 2020/10/03(土) 21:50:28.54 ID:ko8aHB1id
反日クソウヨはこのまま日本から追い出すべきだな
83 : 2020/10/03(土) 21:50:32.79 ID:CfeaBpu/p
スガはよほど自信がないんだな
84 : 2020/10/03(土) 21:50:35.31 ID:KBIl3gpR0
学や知があればネトウヨはならん!
だからこんなもんいくら出してもきかんのよ
85 : 2020/10/03(土) 21:50:36.16 ID:1/b214zb0
千人計画ガー!中国のスパイガー!
86 : 2020/10/03(土) 21:50:40.85 ID:H2ysd6dNM
こういう集団ははよ潰せ潰せ
88 : 2020/10/03(土) 21:51:17.91 ID:e98vtgS10
反知性主義ここに極まれり
89 : 2020/10/03(土) 21:51:24.10 ID:AerXSGaY0

しかし、所信表明前なんだぜw
菅はもう少し大人しくしてようとは思わなかったのかよw
123 : 2020/10/03(土) 21:56:25.81 ID:KBIl3gpR0
>>89
所信表明演説より外遊優先だから今必死で官僚が絵図書いてるんだろうな
90 : 2020/10/03(土) 21:51:27.39 ID:xQ/Aqtxv0
頭のいい奴らはパヨク!
92 : 2020/10/03(土) 21:51:50.52 ID:5BXDDNT90
ネトウヨ発言した教員が発狂してしまう
93 : 2020/10/03(土) 21:51:53.97 ID:b/DTYBhb0
要は全人代だろ
94 : 2020/10/03(土) 21:51:56.62 ID:BjylZEbS0
ゴミ組織が炙り出されていくw
95 : 2020/10/03(土) 21:52:04.46 ID:YE7AvJmg0
昭和脳の勘違い野郎が燻り出されてるだけじゃないの
96 : 2020/10/03(土) 21:52:15.18 ID:aHYqoAj+r
ネトウヨ「ニッキョウソガーパヨガー」
スダレハゲ「アベガー」
97 : 2020/10/03(土) 21:52:21.40 ID:v62S5JjPa
ネトウヨ工作員が湧いてきたなwww
98 : 2020/10/03(土) 21:52:37.83 ID:wCoi9ykz0
安倍内閣の大臣はお友達もいたけど
大物はだいたい安倍につきあわされてるだけだったが
スガに限っては付き合いでもなければお友達でもなく
むしろ張本人みたいなもんだからな
こんな奴を気のいいおじいちゃんみたいに売り出すマスコミは狂ってるし
「安倍の尻拭いで大変そう」なんて思わされてた奴もバカ
99 : 2020/10/03(土) 21:52:43.19 ID:JrTufU5uM
これ外部無視の利権団体だろ
ガースー応援するわ
100 : 2020/10/03(土) 21:52:44.59 ID:L/oCUjiTa
ネトウヨは大学行かないからセーフ
102 : 2020/10/03(土) 21:53:05.19 ID:YE7AvJmg0
そもそも今まで暗躍してたんだろ?
それが白日のもとに晒されてどうするよ
もう終わりなんだよ
108 : 2020/10/03(土) 21:53:51.56 ID:v62S5JjPa
>>102
こういう基地外ってどういう生活してたらなれるんや?
103 : 2020/10/03(土) 21:53:06.59 ID:KBIl3gpR0
ネトウヨの理想郷は中国や北朝鮮超えて民主カンプチアになりつつある
農本主義や原始共産制が理想の国家体制なんだよ!
105 : 2020/10/03(土) 21:53:21.82 ID:D03PhBKL0
単に反日左翼を追い出しただけでしょ?
そりゃ国の未来に関わる大事な会議に、そういう反日野郎なんて居る方がおかしいじゃん
当たり前の話だよ、菅さんは何も悪くない
110 : 2020/10/03(土) 21:54:25.71 ID:F2E4Z1Kr0
>>105
説明を求められただけで学者にネットリンチする政権www
107 : 2020/10/03(土) 21:53:40.92 ID:YE7AvJmg0
暗躍する者ってのは認知されたらダメなんだよ
109 : 2020/10/03(土) 21:54:19.46 ID:wCoi9ykz0
学術会議いらないとか利権だって言うなら潰せばいいだけだろ
潰さないでシンパで固めようとしてるならこれまでへの批判は無意味だわ
111 : 2020/10/03(土) 21:54:28.94 ID:Sg69BlkE0
これもしかして菅政権もう終わる?
120 : 2020/10/03(土) 21:55:34.17 ID:AerXSGaY0

>>111
なんでこの六人を任命拒否したのか説明できないと終わる
129 : 2020/10/03(土) 21:57:06.97 ID:cDi+MNdPa
>>111
中国人民解放軍を動かせなければ終わる
112 : 2020/10/03(土) 21:54:31.39 ID:+fUkOq3U0
権力に反対するオレカッケーが学者なんだから
こんなもんプロレスとしか思わん
115 : 2020/10/03(土) 21:55:26.25 ID:M8ovOGQX0
それにしても「する=できる」と解釈するって凄いよな
遊戯王ならタイミング逃し無くなるし、任意効果をチェーン出来るようになるってそういう状態
つまりKONMAIより日本語下手糞っつーことだ
118 : 2020/10/03(土) 21:55:33.09 ID:JRVKzoes0
ネトウヨは反知性低学歴だから
124 : 2020/10/03(土) 21:56:29.63 ID:lHoUbLi6d
これ3分の1全人代だろ…
125 : 2020/10/03(土) 21:56:34.75 ID:oJ8gSYUK0
やったー
126 : 2020/10/03(土) 21:56:53.76 ID:SG6A0mGO0
うおおおおおおおおお!!!!!日本人は反日ィ!!!!!!!
128 : 2020/10/03(土) 21:57:05.15 ID:nnETeveGd
しかし最近のケンモメンはキャリア官僚庇ったりこんな古狸たち庇ったりと5年前には考えられん事するなぁ
140 : 2020/10/03(土) 21:58:25.18 ID:vn2oWLcoa

>>128
学術会議の是非なんて全然議題じゃなくて
首相に任命拒否の権限があるかどうか 論点はそこだけだろう
今のところ権限が無い証拠しか出てこないが
131 : 2020/10/03(土) 21:57:26.92 ID:Uz4mfhcjr
菅がブルってより
官僚がガクブルだろうな
なんの理屈もなくやってんだから
恩師に弓引くのと同じことだし
これで心が折れてやめる官僚増えるだろうなあ
132 : 2020/10/03(土) 21:57:31.53 ID:cDi+MNdPa
日本人は全人代だった?
133 : 2020/10/03(土) 21:57:45.52 ID:zBWJN/kU0
こいつらみんな反日じゃい!!!
134 : 2020/10/03(土) 21:57:50.23 ID:L/oCUjiTa
そもそもネトウヨには何で学術会議が必要なのか分からないんだから議論するだけ無駄だぞw
137 : 2020/10/03(土) 21:58:00.02 ID:lg24DXL7d
知性は投げ捨てるもの
138 : 2020/10/03(土) 21:58:03.54 ID:hRtD5+jc0
こいつらのはしごを外して叩き落せば
それでポジションが空くからな

どんどん利権パヨを炙り出そうぜ

141 : 2020/10/03(土) 21:58:27.89 ID:aQrU2acca
ケンモメンは何で利権まみれの学術会議を擁護するん?
142 : 2020/10/03(土) 21:58:35.22 ID:/QQmm/su0
何が問題なんや
国民は自民党支持しとるんやし従えや
143 : 2020/10/03(土) 21:58:36.60 ID:RsbIXyqi0
ツイッターのフォロー先をざっと見たけど共産党系のほうの労組か…
144 : 2020/10/03(土) 21:58:41.07 ID:F5NvH6drH
これもう文化大菅命待ったなしでしょ
146 : 2020/10/03(土) 21:58:43.53 ID:bpvQZyz30
法政大卒の低学歴スダレハゲにとってお高くとまった教授達なんて目障りだからしょうがないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました