- 1 : 2020/10/03(土) 22:10:22.34 ID:p57XLm8V0
-
Xbox 360 Kinect
https://www.youtube.com/watch?v=oyjNqksc-m8 - 2 : 2020/10/03(土) 22:11:25.55 ID:9aPtpHrS0
- ココロキネクト
- 3 : 2020/10/03(土) 22:11:39.67 ID:74XktrQS0
- 知ってるリングフィットアドベンチャーでしょ
- 4 : 2020/10/03(土) 22:15:41.12 ID:Vs+g8mKIa
- アイトーイとかあったよな
- 5 : 2020/10/03(土) 22:20:56.01 ID:/53WOuau0
- 廉価版全身キャプチャ
その技術は精度を上げ形を変えて今Vtuberを支えている - 6 : 2020/10/03(土) 22:21:50.54 ID:30Q1QDlB0
- ティービーティービー
スポーツ ティービーエックスボックス ゴーホーム
- 7 : 2020/10/03(土) 22:23:40.45 ID:Fj1MEX820
- ミクさんになってエ口チャットを楽しめる
- 8 : 2020/10/03(土) 22:24:11.06 ID:tLqx/lKz0
- リングフィットのご先祖様
- 9 : 2020/10/03(土) 22:24:54.57 ID:nXX//we60
- ウィーが流行った時チンコみたいなのなかった?
- 10 : 2020/10/03(土) 22:29:22.09 ID:IAEiPQBq0
- ゲーセンと美術館と接骨院でみかけた
- 11 : 2020/10/03(土) 22:31:55.99 ID:ts4UEcTB0
- vtuberみたいなのが可能になったんだろ
- 12 : 2020/10/03(土) 22:32:20.12 ID:g31+tDsb0
- 中古品がまだ潤沢に流れてるおかげで改造や応用が盛んと聞いた
- 13 : 2020/10/03(土) 22:53:06.21 ID:TFKgiEqBM
- マイクロソフトは少しは粘れば良かったのに
スマートスピーカーみたいな機能もあったのに - 14 : 2020/10/03(土) 22:54:55.13 ID:ICwhwb3G0
- 技術はMRのトラッキングとかに継承されてるけど直系の後継がないと困るかも知れんな
- 15 : 2020/10/03(土) 22:55:55.98 ID:G/h+0+tu0
- vtuber界隈ではまだまだ現役だと思うよ。facerigとかも
- 17 : 2020/10/04(日) 00:05:03.08 ID:R7jw22vt0
- 持ってたけどクオリティは凄かった
俺の動きをマジで捉えてた
ソフトはつまらなかった - 18 : 2020/10/04(日) 00:07:17.49 ID:s3EHu/af0
- 任天堂もそうだけど、この手の入力機器って健康器具以外の使い道がまったく見つからないな
- 19 : 2020/10/04(日) 00:10:08.84 ID:oVa0kB3M0
- ユビキタスってなんだったっけ?
- 20 : 2020/10/04(日) 00:11:23.36 ID:aqnsgv+j0
- 松井珠理奈と玲奈がプロモーションしてたやつか
- 21 : 2020/10/04(日) 02:27:21.98 ID:hXy/+aaK0
- Forzaのヘッドトラッキングは感動した
- 22 : 2020/10/04(日) 02:30:42.55 ID:ddW/XFV+0
- ココロコネクト?
- 23 : 2020/10/04(日) 03:26:49.53 ID:/psXBGOu0
- 技術的には凄かった
- 24 : 2020/10/04(日) 04:20:45.58 ID:KzkvPkJhM
- ニコニコで投げたゴミをキャッチするゴミ箱がすごかった
- 25 : 2020/10/04(日) 04:24:50.16 ID:7n4FfP7B0
- 同梱箱○未開封だわ
今ふと思い出したけどKinectとは何だったのか?

コメント