- 1 : 2020/10/04(日) 11:22:19.40 ID:Uzbjjm430
国際政治学者の三浦瑠麗氏が2日(2020年10月)にツイッターを更新し、日本学術会議推薦の新会員候補の内、安全保障関連法や特定秘密保護法などで政府に異論を示してきた6人が、
菅義偉首相によって任命されなかったことは「学問の自由」の侵害ではないかとされている問題にコメントした。三浦氏は
「学術会議の任命にあたり6人を排除したことは禍根を残すだろう。
私の隣接分野からいえば宇野重規さん、加藤陽子さんは書き手としても優れた方だが、そもそも彼らの本など読んだこともないだろう人々が、何らかの記事をもとに名簿を浚い問題アリのチェックでも入れたのだろう」
と、任命以前の段階に瑕疵があったと推察。続けて、
「業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。
学者の政治的意見で選別すべきでない。学問の自由というのは学者が必ず正しいということではなくて、不味かろうが美味かろうがパン職人にパンを作らせろということだ」
と主張した。
https://www.j-cast.com/tv/2020/10/02395814.html?p=all- 2 : 2020/10/04(日) 11:23:16.69 ID:ZBsSBMKg0
- >>1
言葉強すぎだろw - 5 : 2020/10/04(日) 11:24:16.88 ID:Uzbjjm430
>>2
まあでも要約するとこういうことやで- 54 : 2020/10/04(日) 11:52:38.77 ID:khNracEZ0
- >>2
隣接分野()やから適当なこと言えるんかもしれんな
コイツの本当の隣接分野ったらウシのスペルマがどーとかだろw - 4 : 2020/10/04(日) 11:23:49.14 ID:JQLlwC4zd
- ウヨのリプが面白すぎるw
- 6 : 2020/10/04(日) 11:25:14.40 ID:A1CBJzQB0
- こいつも似たようなもんじゃんw
- 7 : 2020/10/04(日) 11:25:18.32 ID:YI/j6p880
- 三浦「まだ総裁交代後にお金貰ってないですよ」
って事かな?
- 14 : 2020/10/04(日) 11:29:20.87 ID:lKostya80
- >>7
要はそういうことやな
あと、世間の風向きの変化を感じ取るための観測気球も兼ねとんのやろまあそういう観測気球を上がること自体、スダレが既に見限られつつある兆しなんやけど
- 22 : 2020/10/04(日) 11:30:33.40 ID:p/HyLl110
- >>7
忠誠を誓ったのは聖帝にであって
pan cake eaterではない
ということか - 8 : 2020/10/04(日) 11:27:17.03 ID:JjsSwZIB0
- Wikipediaでチェック
- 9 : 2020/10/04(日) 11:27:44.42 ID:Dvk+TUKM0
- どうした珍しく政権擁護しないな
- 39 : 2020/10/04(日) 11:40:04.17 ID:6/oBojZOp
- >>9
医学のことになると正気にもどる高須
移民のことになると正気にもどるケント
脱原発のことになると正気にもどる竹田
アカデミズムのことになると正気にもどる三浦 - 42 : 2020/10/04(日) 11:43:28.95 ID:9eh7EJ7zd
- >>39
軍事のことになると正気にもどる田母神 - 84 : 2020/10/04(日) 12:24:41.11 ID:WugX4OgE0
- >>9
菅に賛同したら自分の首を締めることになるし
ここ手のは金で自民擁護してるんだから損害が出ることに賛同なんぞせんよ - 10 : 2020/10/04(日) 11:28:13.53 ID:pzemECaB0
- まず、推薦される過程の透明性、客観性が担保されていないという状況があるから、民主主義国の税の使われ方として任命されなかった側に問題があるんだよね
- 15 : 2020/10/04(日) 11:29:29.17 ID:Dvk+TUKM0
- >>10
でも専門分野に誰が客観性を持てるの?
どんな客観性が必要なの? - 71 : 2020/10/04(日) 12:12:57.43 ID:qZ2k72eU0
- >>10
内閣府に推薦書類の公開を求めればいいだろ
情報公開制度はそのためにあるんだから。なお学術会議は内閣府管轄な。
- 81 : 2020/10/04(日) 12:20:46.45 ID:rFkB8btM0
- >>10
だったらそれを問題提起すればいい
任命拒否なんて一番の悪手 - 11 : 2020/10/04(日) 11:28:13.88 ID:XP3lEM4f0
- この女もう公に出なくて良いわ。
- 16 : 2020/10/04(日) 11:29:36.40 ID:Fh/N8zLv0
- >>11
ネトウヨ顔面キムチレッドなの - 23 : 2020/10/04(日) 11:31:03.61 ID:4C7zRouAd
- >>16
馬鹿サヨは、トンスルブラウンナノ? - 24 : 2020/10/04(日) 11:31:41.45 ID:Fh/N8zLv0
- >>23
おまえら本当うんこ好きだねえ - 12 : 2020/10/04(日) 11:28:32.54 ID:EKIrPVZKr
- 金の切れ目が縁の切れ目~www
- 13 : 2020/10/04(日) 11:29:19.99 ID:A1CBJzQB0
- まるで学者が間違ってたかのような書き方してるのもどうなのか
必ず正しいかどうかなんて聞いてねえから
本当にこの人文章っていちいちイラッとくる - 17 : 2020/10/04(日) 11:29:43.65 ID:ktRMQSjA0
- 学問の自由とか国会とか言い出したのは本当悪手だと思う
任命権だけ攻めたらよかったのに - 18 : 2020/10/04(日) 11:29:54.91 ID:A1CBJzQB0
- 安倍が消えてからわかりやすく批判してもねw
- 19 : 2020/10/04(日) 11:30:24.99 ID:4C7zRouAd
- 不味いのしか作れない奴にパンつくらせるのも無駄だろ?
馬鹿なの?
文書へたくそ - 26 : 2020/10/04(日) 11:32:25.31 ID:Dvk+TUKM0
- >>19
素人がそんなのわかるわけないし
プロの目から見てこいつ上手いって言われてるなら上手いんだろうよ
疑う余地がない - 28 : 2020/10/04(日) 11:33:05.09 ID:p/HyLl110
- >>19
そのたとえで言うなら
バカウヨはパンを作ったこともなければ食べたこともないし
原材料が何であるかということも知らない - 35 : 2020/10/04(日) 11:37:19.78 ID:YOX1bW+u0
- >>19
野菜を食べなさいってお母さんに言われずに育ったのか - 38 : 2020/10/04(日) 11:40:01.04 ID:ktRMQSjA0
- >>19
こういうわけわからん方向に行くから学問の自由だの言わなきゃよかったんだよ
パンが美味いだの不味いだのは関係ないだろうに
推薦を出しましたそれに基づいて任命します(拒否することはできない)って話なのに拒否してるから問題なんだよ
学者側もアホだよな業績見てこの人問題ないのに何で拒否?とか言ってるし - 51 : 2020/10/04(日) 11:50:17.54 ID:pzemECaB0
- >>38
基づいてじゃない
「考慮して」 - 43 : 2020/10/04(日) 11:44:04.29 ID:/GTE5LNK0
- >>19
そういう話してるんじゃねえだろ…やっぱネトウヨって馬鹿だわ。
- 48 : 2020/10/04(日) 11:45:52.30 ID:ZvI1iviid
- >>19
案の定あって草 - 69 : 2020/10/04(日) 12:09:44.97 ID:QN+2aL9N0
- >>19
それならそうとちゃんと判断した理由を言えばいいんじゃね
今は菅がたまたまぶどうパン嫌いだからぶどうパン作るやつを外したんじゃないかって邪推されてんだろ - 20 : 2020/10/04(日) 11:30:30.52 ID:9F/5MU9/0
- 訳:機密費はよよこせ
- 21 : 2020/10/04(日) 11:30:33.25 ID:L3toXMp4d
- 蝙蝠おばさん
- 25 : 2020/10/04(日) 11:31:56.62 ID:1ikjpvx+0
- これは嫌儲の姫
- 27 : 2020/10/04(日) 11:32:37.88 ID:OHQY4Bsu0
- 加藤陽子が歴史関連のテレビ番組に出るのはよくわかるが
三浦がいろんなテレビ番組に出てきて偉そうにしてるのはまったく意味がわからない - 29 : 2020/10/04(日) 11:33:20.21 ID:+NpSGIl3M
- お前も馬鹿を育てるのに加担してきたから世論が盛り上がらないの
- 31 : 2020/10/04(日) 11:34:31.14 ID:9SiD5BZj0
- 三浦瑠璃は清和会の太鼓持ちだもんな
- 32 : 2020/10/04(日) 11:35:49.35 ID:C+Y+Ck91d
- 東大のコネかよ
中国人は中国へ - 40 : 2020/10/04(日) 11:42:25.50 ID:6wbE6W+20
- >>32
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん矛先そらしか?
- 62 : 2020/10/04(日) 11:57:17.11 ID:H/VBJfuTd
- >>40
中国を舐めすぎ 奴等は狡猾さ
三浦は信用できないね - 33 : 2020/10/04(日) 11:36:40.36 ID:nQazq2qU0
- こいつの主張は夫の外務省官僚の主張とコピペで、外務省官僚はアメリカ政府の言いなりなんだろ
- 34 : 2020/10/04(日) 11:37:00.05 ID:01gkufHDM
- 三浦瑠麗に何が起きたんだよ
- 66 : 2020/10/04(日) 12:02:15.44 ID:9SiD5BZj0
- >>34
菅は清和会じゃない - 36 : 2020/10/04(日) 11:37:41.06 ID:NncfEf0a0
- スガ 「不味い政治権力の行使だろうと上手い政治権力の行使だろうとどっちでもいいんだよ。とにかく俺に権力を使わせろ!俺等に正義を求めるなババア」
- 37 : 2020/10/04(日) 11:37:52.95 ID:oDjD6yCK0
- めいろまおばさんと一緒で金目当ての転向炎上商法
- 41 : 2020/10/04(日) 11:42:58.83 ID:07NKPw0+0
- 菅には嫌われたのかなこの人
まあ学歴コンプレックスは安倍ぴょんより強そうだよねガースーって - 44 : 2020/10/04(日) 11:44:25.23 ID:LO6UtEWVa
- 虚言癖あるよなw
- 45 : 2020/10/04(日) 11:44:45.19 ID:baVinEQp0
- テレビタレントが学者の世界語れんのかよ
- 46 : 2020/10/04(日) 11:45:02.03 ID:9eh7EJ7zd
- だって今回任命拒否された宇野重規は三浦が日頃から慕ってる政治学者だもん
それどころか自民公明の議員とも繋がりが深い政治学者 - 91 : 2020/10/04(日) 12:45:00.01 ID:YYR8MEqOM
- >>46
その人には悪いがネトウヨの言う通り中国の手先ってことにすれば勝手に内ゲバで壊れてくれそう - 47 : 2020/10/04(日) 11:45:08.87 ID:18WB/B6q0
- こいつは政府の決定を批判するふりをしながら騒動の収束を図ろうとしている。
信用してはいけない。 - 49 : 2020/10/04(日) 11:48:48.66 ID:uCCXYRT7a
- ネトウヨの反応は?
- 50 : 2020/10/04(日) 11:49:22.88 ID:U9Bo/PiHM
- >>1
その政治的な言動が問題視されてんだろ
科学と名乗ってプロパガンダこれがAUTO
- 53 : 2020/10/04(日) 11:52:34.13 ID:ZvI1iviid
- >>50
別に問題にしてないでそ?
本来学者らしく空気読まずに指摘してくれってスタイルなのに事実をねじ曲げたいから独裁者にとってはいつも学問が敵になる - 55 : 2020/10/04(日) 11:52:51.98 ID:oJTpX405M
- >>50
すだれハゲを後ろから撃って何がしたいんだこのバカ - 52 : 2020/10/04(日) 11:51:04.88 ID:GZ2qdx9u0
- 隣接分野??
農業系の人なのかな? - 56 : 2020/10/04(日) 11:52:55.36 ID:0P0FF2qD0
- 実績のない三浦が言うのもどうかと思うが言ってること自体は正しい
ただ、どっちにしても人身攻撃なのは惜しいかな - 59 : 2020/10/04(日) 11:54:51.77 ID:s7mpE506M
- >>56
学者の仲間入りしたい - 57 : 2020/10/04(日) 11:53:25.52 ID:gQgwgst8d
- 例えが例えになってない
文章が水準に達してない - 60 : 2020/10/04(日) 11:56:02.72 ID:pzemECaB0
- 東大閥守りたいだけにしか見えんわ
東大が軍事研究してないのを問題視せずに、徴兵制にしろとかとんちんかんな主張しかできないババア
白痴もたいがいにしろよ - 61 : 2020/10/04(日) 11:57:08.99 ID:iSsOU+6H0
- >>1
文系ばっかのゴミどもやん - 63 : 2020/10/04(日) 11:58:17.43 ID:YcHuDvLO0
- 何言ってるかわかんねえよ
ちんぽねじ込むぞ - 64 : 2020/10/04(日) 11:59:26.05 ID:9eh7EJ7zd
- >>63
俺がお前にチンポねじ込んだるわ - 65 : 2020/10/04(日) 12:00:10.62 ID:YcHuDvLO0
- >>64
やってみろよ! - 75 : 2020/10/04(日) 12:17:47.44 ID:9eh7EJ7zd
- >>65
さっさとケツ出せや! - 67 : 2020/10/04(日) 12:03:43.11 ID:9SiD5BZj0
- 東京五輪開催が決まったらすぐに菅を降ろすための準備
- 68 : 2020/10/04(日) 12:08:25.61 ID:XQO8bem60
- この人の位置ようわからんな
自民応援団やなかったんけ - 70 : 2020/10/04(日) 12:10:19.76 ID:DDOeie3vH
- >>68
まだすだれハゲと契約結んでないんだろ - 73 : 2020/10/04(日) 12:16:58.13 ID:ZvI1iviid
- >>70
安倍さん案件だから業者が出ばってるんじゃないの? - 72 : 2020/10/04(日) 12:16:32.38 ID:oyUVOkTd0
- 今回の件でスガを批判してる学者やラサール石井達を批判してるのかと思ったら
これは意外な展開 - 74 : 2020/10/04(日) 12:17:10.22 ID:8Su2R0IK0
- もしかして安倍のちんちんって気持ちいいのか?ハゲは小さい?
- 76 : 2020/10/04(日) 12:18:04.51 ID:niuC6YirM
- これは正論ルーリー
- 77 : 2020/10/04(日) 12:18:50.48 ID:k9z16iAf0
- 輪姦トラウマ治せよこいつ
- 78 : 2020/10/04(日) 12:19:00.46 ID:SLLfSNaMM
- 三浦「ワタシオカネナイ、ワカルカ?」
- 79 : 2020/10/04(日) 12:19:06.53 ID:cfYLUKPAr
- 平民サイドには経たない
上級の安部ちゃんとは違うし - 80 : 2020/10/04(日) 12:19:59.33 ID:qRMtQCD10
- 安倍ちゃん実は菅に嫉妬してんだろ
- 82 : 2020/10/04(日) 12:22:34.74 ID:P+ZL6OwO0
- >私の隣接分野からいえば宇野重規さん、加藤陽子さんは書き手としても優れた方だが
三浦の遥か上の存在だが何なんだこの上から目線は
まあ自称学者だからいいのか - 86 : 2020/10/04(日) 12:27:58.15 ID:8Su2R0IK0
- >>82
これを上から目線だと思っちゃう男の人って… - 88 : 2020/10/04(日) 12:30:56.99 ID:P+ZL6OwO0
- >>86
自称学者でアカデミアの人間じゃないから別に問題ないなって言ってるのだが? - 83 : 2020/10/04(日) 12:24:01.59 ID:th0k71cXa
- 史実を基にした歴史論戦なら加藤陽子に勝てるやついないだろ。エセ保守は総崩れ。
- 85 : 2020/10/04(日) 12:25:31.31 ID:EqNzre1ua
- こいつまだ学者名乗って商売してんのか
- 87 : 2020/10/04(日) 12:28:17.24 ID:ziLBP/sX0
- ルーリーは確かAmazonのCMで女優にステップアップしようとしてたんじゃないのか?
- 89 : 2020/10/04(日) 12:42:09.20 ID:1ca5ffKS0
- キモウヨって自称だと超高学歴なのになあ
- 90 : 2020/10/04(日) 12:44:54.90 ID:Pe3NTG1v0
- どうしたんだ、急にまともになったぞ
- 92 : 2020/10/04(日) 12:45:30.76 ID:SzQfut580
- 金なのかコネなのか
縁の切れ目なんかね? - 93 : 2020/10/04(日) 12:45:47.94 ID:GVCf+87Pd
- こいつ何学者になったつもりなんだ
- 94 : 2020/10/04(日) 13:13:11.20 ID:1im+aEzx0
- おいおい契約更新しなかったんか
- 95 : 2020/10/04(日) 13:15:44.34 ID:jnU0X3IkM
- ルリちゃんは学術会議に入りたいだけちゃうの
- 96 : 2020/10/04(日) 13:19:10.03 ID:6ua5gxw/M
- 三浦はアカン奴だけど今回言ってることには賛成だわ
三浦瑠麗「菅の任命拒否はマジゴミ、そもそも加藤陽子も読んだことねえゴミネトウヨが擁護してんなクソ低学歴が」

コメント