【悲報】ワイ社畜、吐く🤢

1 : 2020/10/05(月) 06:50:09.43 ID:PbPLjnHW0
いってきます
2 : 2020/10/05(月) 06:50:24.55 ID:bu1aHSeVM
死にたい
3 : 2020/10/05(月) 06:50:25.17 ID:lqfX07l9p
やすみたい
4 : 2020/10/05(月) 06:50:38.21 ID:RSQLRzJ+H
まだ早い
8 : 2020/10/05(月) 06:51:19.55 ID:PbPLjnHW0
>>4
10分早かったかも
14 : 2020/10/05(月) 06:52:18.14 ID:0NS4tMUPa
>>4
早番なのに混んでて草いやゴミ
5 : 2020/10/05(月) 06:50:50.55 ID:iJ7hmJ400
土日仕事やったけど今日働いたら休みやで…
6 : 2020/10/05(月) 06:50:55.27 ID:PnXWGGWOp
行きたくないと生きたくないのなんちゃらチーミング
9 : 2020/10/05(月) 06:51:35.60 ID:qlx4Rm67p
やだ
やだ
10 : 2020/10/05(月) 06:51:59.37 ID:qlx4Rm67p
こんなに行きたくないの初めてや
11 : 2020/10/05(月) 06:52:05.23 ID:mk/DDW+6d
今週休み無いとか頭おかしいだろ
12 : 2020/10/05(月) 06:52:05.51 ID:Vludwlbwr
来てしまったか月曜日
最近不幸続きで本来ならしなくていい仕事増えまくって鬱や
13 : 2020/10/05(月) 06:52:08.17 ID:QX/tIpLn0
この時間に書き込んでるやつが本物の社畜だ!!!
17 : 2020/10/05(月) 06:52:41.15 ID:PbPLjnHW0
>>13
だよな
安心した
15 : 2020/10/05(月) 06:52:19.31 ID:mk/DDW+6d
今月や
16 : 2020/10/05(月) 06:52:36.58 ID:M0ey8kkOM
ワイはもうトロッコゆらゆらやで
22 : 2020/10/05(月) 06:53:11.05 ID:PbPLjnHW0
>>16
早いな
泣けてくるな
72 : 2020/10/05(月) 06:57:03.47 ID:M0ey8kkOM
>>22
ワオは“本物”やで
18 : 2020/10/05(月) 06:52:49.02 ID:QklS6TeK0
出勤したら帰ってくるの明日の朝だぞ
しにたい
28 : 2020/10/05(月) 06:53:40.25 ID:ijMkE5nOp
>>18
当直か
介護系?
56 : 2020/10/05(月) 06:56:03.92 ID:dMKxkpyha
>>18
ワイは翌日の晩やで��
19 : 2020/10/05(月) 06:52:53.80 ID:TFHW4fB3p
職場の気になる人に連絡先聞くから余計に月曜日が憂鬱で仕方ない
20 : 2020/10/05(月) 06:52:57.97 ID:P+pFOB/bM
大震災きてめちゃくちゃにして
21 : 2020/10/05(月) 06:53:06.51 ID:xIWbvWI3d
ワイ公務員、ボーナスの下げ幅に安堵

もっとガッツリ行かれるかと思ったわ

27 : 2020/10/05(月) 06:53:38.94 ID:pjIeio+a0
>>21
来年もっと下がるやろ
37 : 2020/10/05(月) 06:54:34.41 ID:Vludwlbwr
>>21
過去最高の下げ幅は東日本のときか?
23 : 2020/10/05(月) 06:53:16.62 ID:ZbzjbqeeM
一睡もできんかったわ
36 : 2020/10/05(月) 06:54:22.46 ID:aqbaNweop
>>23
同じく
仕事の事考えてたら全く寝れんかった
24 : 2020/10/05(月) 06:53:18.24 ID:+lNt/8/c0
月曜だからちょっと遅めに出るンゴ
週明けの日は毎週ギリギリ出社しとる
25 : 2020/10/05(月) 06:53:22.16 ID:tH1PclQua
下半期だ!
26 : 2020/10/05(月) 06:53:35.13 ID:iJ7hmJ400
職場近いのだけが救い朝ゆっくりできる
29 : 2020/10/05(月) 06:53:41.39 ID:RL1CKvPLM
スーツ即日で持ち帰れるお店教えてクレメンス 一着しかないんや
39 : 2020/10/05(月) 06:54:50.85 ID:TFHW4fB3p
>>29 ユニクロ
42 : 2020/10/05(月) 06:54:55.11 ID:IEJ48QQNd
>>29
一着買ったら2着目安くなるところあるやろ
51 : 2020/10/05(月) 06:55:46.60 ID:nPiE9TBNr
>>29
only
30 : 2020/10/05(月) 06:53:42.52 ID:Vludwlbwr
ダルい
31 : 2020/10/05(月) 06:53:52.32 ID:29Er/rLy0
土日短すぎない?
32 : 2020/10/05(月) 06:53:52.74 ID:ZafH6PVF0
10月に東京から地方に転勤してきたワイ登場。

死にそうや

41 : 2020/10/05(月) 06:54:54.67 ID:2aRm6G9Mp
>>32
地方はそんなに嫌か?
67 : 2020/10/05(月) 06:56:57.48 ID:ZafH6PVF0
>>41
東京嫌で地方に転勤してきて嬉しがってたけど、業務内容が一気に難しくなって死にそうや
48 : 2020/10/05(月) 06:55:31.10 ID:jbX+wGzX0
>>32
地方の都市次第やね
53 : 2020/10/05(月) 06:55:52.52 ID:pIMxAP4ma
>>32
住めば都や
59 : 2020/10/05(月) 06:56:19.38 ID:cT2FtCwVM
>>32
5日で泣き言言うなハゲ😡
74 : 2020/10/05(月) 06:57:37.48 ID:ZafH6PVF0
>>59
ワイの無能さがつらいんやで

勉強せな

33 : 2020/10/05(月) 06:53:58.75 ID:t+dOEz9/0
ワイ無能朝からスレを誤爆する無能っぷり
34 : 2020/10/05(月) 06:54:09.52 ID:iwgM+Nw+0
はぁ~去年と同じ1周間が始まる
35 : 2020/10/05(月) 06:54:18.96 ID:px4ubCeZ0
35子持ちやのに転職しようと思ってるわ
10年耐えたけど限界や
あそこの部署には行きたくない
55 : 2020/10/05(月) 06:55:56.93 ID:uR70mjtTp
>>35
我慢して徳だった事ひとつも無いから
無理だと思ったらすぐ変わって良いのよ
62 : 2020/10/05(月) 06:56:49.93 ID:uQVM3T7Ya
>>35
さっさとしたほうがええぞ
メンタル潰れたら手遅れや
38 : 2020/10/05(月) 06:54:41.34 ID:C6hGjHxTr
進捗会議56す
遅れているから何なんだよ、あ?
91 : 2020/10/05(月) 06:58:53.56 ID:aRrsYiG3a
>>38
やったれ!
怒られたら遅れ倍返しや!
40 : 2020/10/05(月) 06:54:51.46 ID:xurgKrM/a
金曜休んだら報復で月曜は予告残業だよ。マジで陰湿すぎる
43 : 2020/10/05(月) 06:55:07.89 ID:/2MxzvZS0
なんやねんこの生活サイクル
死にたくなってとしょうがないやら
44 : 2020/10/05(月) 06:55:08.15 ID:IhnjBtOxd
テレワークのおかげで山岡家朝活しとるわ
76 : 2020/10/05(月) 06:57:47.15 ID:ba0IIHsKp
>>44
あんなの毎日食うもんじゃねーぞ
45 : 2020/10/05(月) 06:55:12.58 ID:nHrizgmA0
ワイの転職したいメーター60%くらいになる
46 : 2020/10/05(月) 06:55:23.38 ID:b0eATJMv0
はい、始まりました
平日ファッション社畜甘えん坊達のボヤキ
58 : 2020/10/05(月) 06:56:18.78 ID:JmKZAcREa
>>46
社畜って名乗る事にステータス感じてそう
47 : 2020/10/05(月) 06:55:27.30 ID:ZbzjbqeeM
京浜東北いったー
49 : 2020/10/05(月) 06:55:38.06 ID:d2y6vpgm0
朝から月初の会議嫌ンゴ
50 : 2020/10/05(月) 06:55:38.24 ID:uxCCv4dYr
ヴォエ!
54 : 2020/10/05(月) 06:55:56.74 ID:2HOsy1gta
消えたい
57 : 2020/10/05(月) 06:56:06.65 ID:94ntV5Ida
今日も27度とかそんなもんらしいけどみんなちゃんとジャケット着てくんか
64 : 2020/10/05(月) 06:56:54.81 ID:iJ7hmJ400
>>57
ワイの所は自己判断でどっちでもええでってなった
131 : 2020/10/05(月) 07:01:31.83 ID:xIWbvWI3d
>>57
外回り無いしノータイノージャケットや
60 : 2020/10/05(月) 06:56:47.02 ID:2HOsy1gta
行きたくない
生きたくない
61 : 2020/10/05(月) 06:56:49.64 ID:yWAV39HgM
お前らしね
63 : 2020/10/05(月) 06:56:54.66 ID:eVeI1GsSd
今週月曜金曜有給の俺高みの見物
65 : 2020/10/05(月) 06:56:55.47 ID:Qy6XcDTmp
半袖はガ●ジやったわ寒い
66 : 2020/10/05(月) 06:56:56.66 ID:3tIIIP/up
スレ立つの早かったのに人多いな
68 : 2020/10/05(月) 06:56:58.24 ID:fCLupE5/0
ワイ既卒新人
同期はみんな年下
なんなら先輩も年下
お仕事つらいつらいなの🥺
81 : 2020/10/05(月) 06:57:54.39 ID:+lNt/8/c0
>>68
ワイもやで
でも全然気にならんわ
気にしたら負けや
69 : 2020/10/05(月) 06:57:02.98 ID:FzJ//6J8M
働きたくない
70 : 2020/10/05(月) 06:57:03.07 ID:CRniWm6dM
まーた人身事故か
在宅勤務もっと推奨しろや
71 : 2020/10/05(月) 06:57:03.23 ID:UUimktcB0
怖い
上司も同僚も客も怖い
73 : 2020/10/05(月) 06:57:15.70 ID:rkuN3+/aa
みんな通勤片道何分くらい?
不便な20分か、便利な45分どっちがいいやろ
75 : 2020/10/05(月) 06:57:43.88 ID:2HOsy1gta
>>73
1時間半やで😢
83 : 2020/10/05(月) 06:57:58.62 ID:uQVM3T7Ya
>>73
それくらいなら便利な45分やろ
ちな片道1時間半
93 : 2020/10/05(月) 06:58:56.74 ID:FzJ//6J8M
>>73
2時間弱やぞ!
ここは地獄
101 : 2020/10/05(月) 06:59:31.07 ID:ZafH6PVF0
>>93
チャリ20分
108 : 2020/10/05(月) 06:59:50.75 ID:FzJ//6J8M
>>101
ワイも最寄駅からチャリ20分や
291 : 2020/10/05(月) 07:11:42.30 ID:pPgTSa3Xp
>>73
1時間20分やで😭
77 : 2020/10/05(月) 06:57:47.62 ID:JkS/lIbvd
ワイ、そろそろ着きそう
めんどくせえなあ
78 : 2020/10/05(月) 06:57:52.28 ID:4Zs7X5lPM
なんかだるい上になんか行きたくない
なんか休みたい
79 : 2020/10/05(月) 06:57:52.37 ID:/2MxzvZS0
あー寝てたい
すきな時間に好きな分だけ仕事したい
80 : 2020/10/05(月) 06:57:53.62 ID:9dSYWaaaa
ワイ社畜、会社のトイレで下痢ブリブリ
106 : 2020/10/05(月) 06:59:46.81 ID:y67OLQ8Wp
>>80
もう職場なんか?
122 : 2020/10/05(月) 07:00:44.49 ID:9dSYWaaaa
>>106
もう職場やぞ
5時45分起きや
82 : 2020/10/05(月) 06:57:56.62 ID:0pbMU/NB0
寝ても疲れがとれん辛い
84 : 2020/10/05(月) 06:58:00.69 ID:zMS6mp1sd
ぐえー、死にたい
85 : 2020/10/05(月) 06:58:07.43 ID:Vw24YWINd
会議で吊し上げ喰らった経験ある奴おる?
進捗報告で半泣きになるぐらい罵詈雑言浴びせられるのが堪らなく辛い
107 : 2020/10/05(月) 06:59:50.10 ID:aRrsYiG3a
>>85
ワイは吊し上げる側やわw
すまんのう
114 : 2020/10/05(月) 07:00:17.36 ID:9ttaXrhya
>>85
甘えんな無能
150 : 2020/10/05(月) 07:02:59.02 ID:xIWbvWI3d
>>85
進捗会議どころか転職前の会社でワイの人間性を改革するために会議が開催されたことあるで
193 : 2020/10/05(月) 07:05:42.24 ID:Vw24YWINd
>>150
それは辛いな
でも転職出来る位能力はある有能なんやからええやん羨ましい
184 : 2020/10/05(月) 07:05:04.10 ID:ip21WB4sd
>>85
先週の金曜に三時間に渡って吊し上げられたで
もう行きたくない
185 : 2020/10/05(月) 07:05:22.45 ID:9YFYAp3Sd
>>85
職種なに?
87 : 2020/10/05(月) 06:58:10.39 ID:uTVLEElOd
3勤4休経験したら戻れんくなったわ
週5勤務とか頭おかしい
98 : 2020/10/05(月) 06:59:16.38 ID:htiF8jXMp
>>87
何の仕事?
当直勤務?
113 : 2020/10/05(月) 07:00:15.01 ID:uTVLEElOd
>>98
シルバーウィークの話や
88 : 2020/10/05(月) 06:58:37.18 ID:18dBXZPdd
100年後の学生「100年前の電車使ってた社会人って自分の事を奴隷だって疑わなかったのかよガ●ジやんけ」
89 : 2020/10/05(月) 06:58:45.89 ID:/voM9ywy0
日曜日はなかなか眠れないから月曜朝はいつも寝不足や
90 : 2020/10/05(月) 06:58:49.56 ID:NqwWYZRa0
2時半に起きちゃって寝れずにうだうだしてたけど目閉じてただけで大分楽やわ
92 : 2020/10/05(月) 06:58:55.03 ID:SP/aloXw0
死にたいわ
マジで
105 : 2020/10/05(月) 06:59:41.22 ID:9ttaXrhya
>>92
お前が死んでも誰も悲しまない
95 : 2020/10/05(月) 06:59:10.06 ID:UUfjsLl3a
こないださぼったからでなあかん😣
96 : 2020/10/05(月) 06:59:12.80 ID:iwgM+Nw+0
さすがブルーマンデー
伸びるな~
97 : 2020/10/05(月) 06:59:14.38 ID:DSv1NQSap
ワイ新卒絶望
この生活があと50年も続くとかやってられないよね
115 : 2020/10/05(月) 07:00:17.88 ID:/voM9ywy0
>>97
どんどん責任が増していくから正確には同じではないんや
99 : 2020/10/05(月) 06:59:25.87 ID:iJ7hmJ400
スーツってやたら高いからお財布イタイイタイ
100 : 2020/10/05(月) 06:59:30.86 ID:AZJJQgjz0
今年の10月は祝日無いんかよ
120 : 2020/10/05(月) 07:00:33.95 ID:0sWFdiwud
>>100
オリンピックで七月に移動したからな
あと体育の日をスポーツの日に名称変更した意味がわからん
354 : 2020/10/05(月) 07:15:34.79 ID:AZJJQgjz0
>>120
オリンピックやるんかね?
中止になったらますます給与カット不可避や
102 : 2020/10/05(月) 06:59:32.71 ID:Yh4Q/XtPa
寝つき悪いし休みに仕事の事考えると頭痛くなるし若干ノイローゼ気味かもしれへんな
125 : 2020/10/05(月) 07:00:53.89 ID:P70PW8Akp
>>102
ワイもや
仕事と人間関係で吐きそうになる
深い眠りにつけない
103 : 2020/10/05(月) 06:59:35.45 ID:UUimktcB0
wowwar tonight聴いたら涙が出てきた
271 : 2020/10/05(月) 07:10:37.65 ID:YSQZiC74d
>>103
分かる
485 : 2020/10/05(月) 07:22:55.78 ID:dBI+3m1c0
>>103
温泉行く友達おるか?
109 : 2020/10/05(月) 06:59:53.96 ID:8WYKSzhA0
昨日女にふられたんやが気持ち切り替えれる気がせーへん絶対ミスる
111 : 2020/10/05(月) 07:00:09.12 ID:PMFvZ29Q0
お前ら結婚とかしないんか?
124 : 2020/10/05(月) 07:00:47.73 ID:h8P8fTpvM
>>111
独身だと生きる理由なくて死にたくなるから近いうちするかも
116 : 2020/10/05(月) 07:00:22.85 ID:9l52MG7Sa
定時16時半なのに20時に帰る時に、今日ちょっと早く上がらせてもらいまーす…みたいな会話する会社は狂ってる…やめたい…
160 : 2020/10/05(月) 07:03:39.91 ID:ZafH6PVF0
>>116
今の職場1分でも残業したら吊るしあげられるわ
178 : 2020/10/05(月) 07:04:48.50 ID:aRrsYiG3a
>>160
ワイのところもそうやわ
一分でも残業つけたら説教2時間や
213 : 2020/10/05(月) 07:06:57.01 ID:ZafH6PVF0
>>178
無能だと仕事終わらんくて精神的にきついやで
230 : 2020/10/05(月) 07:08:07.80 ID:aRrsYiG3a
>>213
無能なのは自分のせいだからちゃんと責任とるんやで
222 : 2020/10/05(月) 07:07:30.93 ID:9l52MG7Sa
>>160
それはそれで稼げんくてきついな
月20時間とかでええねんホンマに…
4月からずーーーっと80時間や
36上では今月から45時間以内に納めんとあかんけどそんな仕事量ちゃうぞホンマに
236 : 2020/10/05(月) 07:08:23.39 ID:ZafH6PVF0
>>222
せやねん

10月から新しい職場で手取り13万円が見えてくるで!

117 : 2020/10/05(月) 07:00:25.80 ID:40EokWCI0
結局ワイの人格が良くなるかプライベートが充実するかしないと仕事も精が出ないとわかったわ
人生ほぼ終わっとる
118 : 2020/10/05(月) 07:00:27.59 ID:jbX+wGzX0
融通が効かないとか何がなんでも自分は悪くないスタンスを徹底してる人はどうすればええんや
事あるごとに前はこうやってましたとか○○さんと前やった時はこうでしたとかばっかりで臨機応変に考え方変えられへん奴
119 : 2020/10/05(月) 07:00:33.21 ID:0pbMU/NB0
ワイもテレワークしたいンゴ
そうすりゃ一時間は多く寝られるのに
121 : 2020/10/05(月) 07:00:35.86 ID:ilSg3Gv70
上○4ねや、こいつまじで4ね。4ね😡
127 : 2020/10/05(月) 07:01:01.31 ID:VZlMKj7a0
>>121
お前が4ね
132 : 2020/10/05(月) 07:01:40.31 ID:ilSg3Gv70
>>127
お前が4ねや上○
146 : 2020/10/05(月) 07:02:48.84 ID:9ttaXrhya
>>132
お前会社でもなんJでも負けてて草
165 : 2020/10/05(月) 07:03:47.33 ID:ilSg3Gv70
>>146
4ねや上○、4ねや4ねや4ね4ね🖕
176 : 2020/10/05(月) 07:04:42.70 ID:9ttaXrhya
>>165
もうええでお前は会社行かんでいい
病院から出てくんな出来損ない
180 : 2020/10/05(月) 07:04:53.56 ID:ilSg3Gv70
>>176
4ね上○🖕
194 : 2020/10/05(月) 07:05:42.74 ID:9ttaXrhya
>>180
世の中恨んでもなんも変わらねえよ
生きつらかったら自殺しとけゴミ
240 : 2020/10/05(月) 07:08:50.19 ID:ilSg3Gv70
>>194
4ねや上○、糞が4ね
252 : 2020/10/05(月) 07:09:27.82 ID:VZlMKj7a0
>>240
上○もお前にそう思ってるよ糞無能
257 : 2020/10/05(月) 07:09:48.69 ID:ilSg3Gv70
>>252
上○、4ねや。
282 : 2020/10/05(月) 07:11:15.61 ID:VZlMKj7a0
>>257
お前とその親が4ね
296 : 2020/10/05(月) 07:11:59.69 ID:ilSg3Gv70
>>282
上○とお前の一族郎党4ねや
317 : 2020/10/05(月) 07:13:24.97 ID:Xrb+8p4Ga
>>296
世の中恨んでもなんも変わらねえよゴミ
生きてて辛いなら死んだ方がいいぞ雑魚
321 : 2020/10/05(月) 07:13:38.86 ID:ilSg3Gv70
>>317
上○とお前が4ねや🖕
341 : 2020/10/05(月) 07:14:41.24 ID:Xrb+8p4Ga
>>321
出勤の時間迫ってきちゃったねぇ~?w
まーた上○に1週間虐められちゃうね~いじめられっ子くんwww
347 : 2020/10/05(月) 07:15:13.23 ID:ilSg3Gv70
>>341
4ねや上○🖕🖕
374 : 2020/10/05(月) 07:16:17.11 ID:Xrb+8p4Ga
>>347
効いてて草
それしか言えねえのダッセ
しかもお前上○と面したらなーーんにも言えねえんだろうな
382 : 2020/10/05(月) 07:16:40.96 ID:ilSg3Gv70
>>374
4ねや上○。しねしね
388 : 2020/10/05(月) 07:17:09.07 ID:Xrb+8p4Ga
>>382
お前の親「うちの子死なないかなぁ~いらないなぁ」
391 : 2020/10/05(月) 07:17:24.38 ID:ilSg3Gv70
>>388
4ねや上○
399 : 2020/10/05(月) 07:17:42.29 ID:Xrb+8p4Ga
>>391
お前が死ぬんやで
516 : 2020/10/05(月) 07:25:21.46 ID:ilSg3Gv70
>>399
お前やで上○
518 : 2020/10/05(月) 07:25:44.45 ID:VZlMKj7a0
>>516
お前が4ねば全て解決
521 : 2020/10/05(月) 07:26:10.61 ID:ilSg3Gv70
>>518
お前と上○が4ねや
523 : 2020/10/05(月) 07:26:33.13 ID:VZlMKj7a0
>>521
お前とその親が死ぬんやで
子供かどうせおらんやろなww
590 : 2020/10/05(月) 07:31:52.09 ID:ilSg3Gv70
>>523
4ねや上○
603 : 2020/10/05(月) 07:32:32.24 ID:Xrb+8p4Ga
>>590
お前が4ねよ底辺おっさん
123 : 2020/10/05(月) 07:00:46.32 ID:Hd8SRKEja
今試験受けてる市役所受かったら今年いっぱいで辞めて遊びまくるわ
136 : 2020/10/05(月) 07:01:58.93 ID:FzJ//6J8M
>>123
市役所「うーん、不採用!」
126 : 2020/10/05(月) 07:00:58.75 ID:DSv1NQSap
友人も趣味も恋人もいないただお金を稼ぐために寝て起きて仕事する
ワイは人間なんか?
142 : 2020/10/05(月) 07:02:17.50 ID:aRrsYiG3a
>>126
上級の歯車になることで生きながらえされてもらってるんや
感謝しろよ
128 : 2020/10/05(月) 07:01:07.36 ID:2bH8ULf50
ワイを学術会議会員に任命してくれ
135 : 2020/10/05(月) 07:01:57.40 ID:MJ3A8CnzM
>>128
ワイが推薦したるわ
129 : 2020/10/05(月) 07:01:14.94 ID:ZI6wzucH0
平社員で営業と販売促進企画と事業計画やってるんやが普通か?
130 : 2020/10/05(月) 07:01:25.09 ID:nCEGWwjc0
この時期朝起きると鼻がぐずぐずで休みたくなるわ
134 : 2020/10/05(月) 07:01:46.65 ID:gXEklOBM0
おまえら冬場はダウンジャケットきとるか?
いくらぐらいで何処で買ったか教えてくれ
138 : 2020/10/05(月) 07:02:05.81 ID:spxekmEq0
公務員j民おる?
再来週役場の試験なんやが不安でしゃーない
183 : 2020/10/05(月) 07:05:02.41 ID:Vludwlbwr
>>138
筆記?
地方役場の筆記なんて楽勝やから心配すんな
201 : 2020/10/05(月) 07:06:17.45 ID:spxekmEq0
>>183
筆記や…
余裕言うけど独学やし不安やわ
何割くらい取れたらええ?
207 : 2020/10/05(月) 07:06:51.10 ID:OCAzc+R1p
>>201
何歳?
223 : 2020/10/05(月) 07:07:36.80 ID:spxekmEq0
>>207
26や
270 : 2020/10/05(月) 07:10:31.23 ID:xIWbvWI3d
>>201
この時期やと、C日程?
筆記は7割ぐらいちゃう?
281 : 2020/10/05(月) 07:11:14.63 ID:spxekmEq0
>>270
D日程やで
やっぱそこそこ取らんとあかんのやなあ…
315 : 2020/10/05(月) 07:13:13.85 ID:xIWbvWI3d
>>281
Dやったか。すまんな

その辺やと面接とかの方が重要なんじゃない?

283 : 2020/10/05(月) 07:11:17.18 ID:Vludwlbwr
>>201
場所によるやろうけど7割程度で足切りなんちゃうか?地方は問題簡単やし
342 : 2020/10/05(月) 07:14:45.73 ID:spxekmEq0
>>283
やっぱ7割かあ
過去問解いたら8割くらいは取れそうだけど過去問より難しかったらどうしようって不安しかないやで
232 : 2020/10/05(月) 07:08:09.16 ID:0UXZaI57d
>>138
ワイは県の職員やが市町村採用試験の問題はビックリする程簡単や
過去問さらっとけば良いやで
245 : 2020/10/05(月) 07:09:15.07 ID:spxekmEq0
>>232
簡単だけどだからこそボーダー高くならんか心配やねん
教養一本だし
303 : 2020/10/05(月) 07:12:14.60 ID:0UXZaI57d
>>245
公務員試験の殆どはただ受けに来てるだけや
勉強もしてない
本気で受かろうと思ってる奴はそんなに多くないで
だから大丈夫や
数的処理完璧にしとけばOKや
355 : 2020/10/05(月) 07:15:37.05 ID:spxekmEq0
>>303
言うてワイも勉強したの1ヶ月くらいなんやがな
周りがもっとやってないことを祈るばかりやで…
512 : 2020/10/05(月) 07:25:02.70 ID:0UXZaI57d
>>355
受ければわかるけど退室許可の時間になるとゾロゾロ出ていくから勉強してない奴はかなりいる
心配せんでも大丈夫やで
558 : 2020/10/05(月) 07:28:57.97 ID:WmSCgLZla
>>512
そうなんか…ちょっと安心したやで
サンガツな
308 : 2020/10/05(月) 07:12:45.76 ID:Y7oKZ/0t0
>>138
霞ヶ関人足らんから来てや…
314 : 2020/10/05(月) 07:13:11.02 ID:kgLU3RSqa
>>138
頑張るんやで
139 : 2020/10/05(月) 07:02:12.03 ID:MH/jF/wIp
10月いっぱいで辞めるって上司に言ったったわ😂

しかし有休消化は使わせてもらえず今日も元気に出勤😰

色々おかしくね?🤔

141 : 2020/10/05(月) 07:02:16.87 ID:1NLM/OkV0
ワイは今日から2週間テレワークや
143 : 2020/10/05(月) 07:02:26.75 ID:Vludwlbwr
仕事辛くても死にたくはならんな
最悪辞めればええやろ
144 : 2020/10/05(月) 07:02:28.56 ID:+Rn5tF7Q0
ねみい
145 : 2020/10/05(月) 07:02:33.01 ID:uTVLEElOd
中国の景気が回復せんといつまで経っても赤字のままや
製薬会社に転職したいわ
147 : 2020/10/05(月) 07:02:49.61 ID:M49XJxQZ0
体育の日ってどこいったんだよ
155 : 2020/10/05(月) 07:03:32.99 ID:2HOsy1gta
>>147
オリンピックに吸収されたぞ
なおコロナ
159 : 2020/10/05(月) 07:03:38.22 ID:aRrsYiG3a
>>147
もう休みとったでしょおじいちゃん
148 : 2020/10/05(月) 07:02:53.90 ID:2HOsy1gta
誰かワイを殺してくれんかな
157 : 2020/10/05(月) 07:03:36.47 ID:9ttaXrhya
>>148
最後まで人任せのクズ
186 : 2020/10/05(月) 07:05:24.62 ID:2HOsy1gta
>>157
自殺は怖くてできないからしゃーない
まあワイみたいなゴミを56すようなやつ世の中にいてくれるわけないしこの願いが叶うことはないんや
149 : 2020/10/05(月) 07:02:58.17 ID:0sWFdiwud
もしかして毎朝セコムの安否確認やってるのワイだけ?
156 : 2020/10/05(月) 07:03:34.99 ID:MH/jF/wIp
>>149
何それ?
151 : 2020/10/05(月) 07:03:02.51 ID:EGrhIp/5M
元々1時間半前とかに会社行っとったから時差出勤で早めの電車混むの辛いわ
みんな朝嫌いやろから遅めに変えて欲しいわ
152 : 2020/10/05(月) 07:03:15.04 ID:4bzC+8+hd
生保専門変額、一般とまるっきり違うやんけ😭😭😭
これは多分無理や😭😭😭😭😭
詰められる😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
153 : 2020/10/05(月) 07:03:26.85 ID:m4Jmn3gnd
無理
154 : 2020/10/05(月) 07:03:29.15 ID:iJ7hmJ400
あっ帰ってきたら荷物届くやん今日は定時で帰ったろ
158 : 2020/10/05(月) 07:03:37.88 ID:LStODqxA0
いつも思うがコピペガ●ジは何をしたいんだろうな
どうせ貼るなら見るだけで笑えるレジェンドのにしろ
161 : 2020/10/05(月) 07:03:40.61 ID:ezhsb18xa
行きたくねぇ
162 : 2020/10/05(月) 07:03:41.26 ID:iyEDxFDGd
月曜日は自我が保てなくなるよ!やさしい有給休暇で自我を保とうね!
163 : 2020/10/05(月) 07:03:45.65 ID:UUimktcB0
いい人演じるの疲れたわ
でも素を出せばみんな呆れて助けてくれなくなるんやろうな
164 : 2020/10/05(月) 07:03:45.81 ID:SNIFrRGD0
怒鳴られる
発達障害だから仕事覚えられない
半年なのに馴染めないし死にたい
171 : 2020/10/05(月) 07:04:19.32 ID:UUimktcB0
>>164
採用半年なんて何もできなくて当たり前やぞ
188 : 2020/10/05(月) 07:05:33.47 ID:SNIFrRGD0
>>171
普通の人が8月で出来るって言われた仕事まだ出来ないんや
もう向いてないしやめたいほんま辛い
226 : 2020/10/05(月) 07:07:54.71 ID:UUimktcB0
>>188
ワイやな
ほんまいつでも辞めたるぞの精神を持ち続けないと狂ってしまうで
172 : 2020/10/05(月) 07:04:21.61 ID:lysYfMMG0
>>164
ワイかな?
もう生きるの向いてないわ
190 : 2020/10/05(月) 07:05:35.66 ID:PMFvZ29Q0
>>164
ワイもここ最近毎日怒鳴られてるわ
もう仕事もまともに教えてもらえなくなってるレベルで関係悪化した
202 : 2020/10/05(月) 07:06:30.47 ID:SNIFrRGD0
>>190
新入社員?
ワイも仕事出来なさすぎて嫌われまくって全然仕事教えてもらえなくなったで
231 : 2020/10/05(月) 07:08:08.40 ID:PMFvZ29Q0
>>202
せや
ホンマどうしたらええんやろな
他の部署にもポンコツ扱いされてるから異動できないし
280 : 2020/10/05(月) 07:11:07.96 ID:SNIFrRGD0
>>231
ワイは来年やめる一年の辛抱やと思ってなんとか耐えとる
ワイも他の部署の人にも仕事出来ないってバレてるしミスするたびに恥ずかしすぎて帰りたくなる
310 : 2020/10/05(月) 07:12:57.99 ID:PMFvZ29Q0
>>280
ワイは石の上にも3年って感じでとりあえず耐えてるわ
仕事できない恥ずかしさとかはもうないけど会社に対して申し訳なく思うようになった
337 : 2020/10/05(月) 07:14:33.76 ID:fHICUCY5M
>>310
その調子だと精神科コースやな😊
203 : 2020/10/05(月) 07:06:32.55 ID:6fbh210oM
>>164
ワイよりマシやん
166 : 2020/10/05(月) 07:03:48.27 ID:6QYb1jb1r
ワイは今年から名古屋来てるから今日は有給とってパチンコや
167 : 2020/10/05(月) 07:04:00.53 ID:Ov8Ceqnw0
明後日試験なのに全然勉強してないしやる気出ない
168 : 2020/10/05(月) 07:04:00.95 ID:AfUZZxCia
まだコロナの影響で仕事少なくて今週も木金土日と4連休やわ
169 : 2020/10/05(月) 07:04:02.27 ID:1NLM/OkV0
なんかワイの会社、テレワークが減ってるどころか増えてるわ
205 : 2020/10/05(月) 07:06:47.56 ID:+iaaSMix0
>>169
ええ会社や
173 : 2020/10/05(月) 07:04:25.88 ID:+fJJVJFB0
ワイ、仕事行きたくない
174 : 2020/10/05(月) 07:04:31.37 ID:2HOsy1gta
残業せず定時に帰ってたワイ
上司に舐めてるのかと詰められ無事残業する様になった模様
死にたい
198 : 2020/10/05(月) 07:05:55.88 ID:NqwWYZRa0
>>174
やることやってりゃ問題ないと思うけど詰められたってことは終わらせずに帰ってたんかな
220 : 2020/10/05(月) 07:07:24.27 ID:2HOsy1gta
>>198
抱えてる案件多いんだから残業して終わらせて余裕持たせろって感じやな
でもそもそも二人で回せる量ちゃうし残業してまで終わらせる方がアホみたいやと思ってしまうわ
177 : 2020/10/05(月) 07:04:48.02 ID:+oxYNETd0
ほんと今日行きたくないな
179 : 2020/10/05(月) 07:04:49.60 ID:vLZFO2Bl0
起きたくない
181 : 2020/10/05(月) 07:05:00.45 ID:8fF4s8rEM
今月は祝日無いお~✌❗‼
182 : 2020/10/05(月) 07:05:01.10 ID:Z2T5k75RM
10月は祝日無いんや…
187 : 2020/10/05(月) 07:05:32.30 ID:uTVLEElOd
低辺現場労働者のワイ、最近残業も夜勤もないから手取り15万くらい減って困るわ
189 : 2020/10/05(月) 07:05:33.79 ID:+fJJVJFB0
twinkleからやと書き込めんのにjaneやと書き込めるわ
これなんなんや?
191 : 2020/10/05(月) 07:05:37.94 ID:EGrhIp/5M
スーツ3着(パンツ5着)やけどもう1着くらい買いてえわ
195 : 2020/10/05(月) 07:05:46.93 ID:MbfZiJnTF
もう電車や
なぜ月曜日は人が多いのか
196 : 2020/10/05(月) 07:05:47.83 ID:3f1xKgjt0
もうなんか寝ても寝ても寝不足感あるわ
なんやこれ
277 : 2020/10/05(月) 07:11:01.10 ID:Yh4Q/XtPa
>>196
わかる
部署移動してからこんな感じやし精神磨り減ってるんやろうな
301 : 2020/10/05(月) 07:12:14.00 ID:3f1xKgjt0
>>277
ワイはむしろ転職して楽になったのにこれやしなあ
季節の問題やろかね
197 : 2020/10/05(月) 07:05:55.12 ID:ZeC2xkKH0
寒いんよぅ…
199 : 2020/10/05(月) 07:06:06.12 ID:t9xr5jREa
祝日がない?
それなら有給ぶち込んで作ればいいじゃない
200 : 2020/10/05(月) 07:06:14.29 ID:iyEDxFDGd
コロナがなければテレワーク導入まで後何年かかってたんだ😨
204 : 2020/10/05(月) 07:06:39.88 ID:gqYqGA+I0
コロシテ…
206 : 2020/10/05(月) 07:06:48.11 ID:80+8RwUa0
ワイ自営
休むことを決意
221 : 2020/10/05(月) 07:07:24.88 ID:NxG3FHBGx
>>206
そんなんでええの?
209 : 2020/10/05(月) 07:06:51.47 ID:Hd8SRKEja
市役所は休みの取りやすさなら全業種1位かもしれん
わい今月4日有給予定入れたわ
210 : 2020/10/05(月) 07:06:54.60 ID:+fJJVJFB0
3年で最低でもCCNPまで取りたいンゴねぇ
211 : 2020/10/05(月) 07:06:55.39 ID:ridZEyb00
就活の時うちはボーナス無いからね?ってすげえ自慢気に言ってた会社あったがあんな所入る奴おるんやろか
238 : 2020/10/05(月) 07:08:31.40 ID:b+0yv/re0
>>211
その分基本高いとかじゃないんか?
214 : 2020/10/05(月) 07:07:04.05 ID:iJ7hmJ400
7時半なったら行く準備せな…
215 : 2020/10/05(月) 07:07:04.56 ID:imDnB09J0
上司「あーあまた月曜からチー牛のキモヅラ拝まなきゃならんのか…」
216 : 2020/10/05(月) 07:07:18.26 ID:+Rn5tF7Q0
ねむいだるいねむいだるい
218 : 2020/10/05(月) 07:07:22.37 ID:t9xr5jREa
基本テレワークのIT企業に転職したい
通勤が嫌すぎる
219 : 2020/10/05(月) 07:07:23.95 ID:Y02Gc/fn0
蚊に刺されて一度3時に起きたから眠いわ
ほんまくそ
224 : 2020/10/05(月) 07:07:42.64 ID:dlMb+ddya
有給みんななんぼくらい残ってるんや
ちなワイは現時点で13日
225 : 2020/10/05(月) 07:07:45.14 ID:Qy6XcDTmp
ワイ新卒金融機関マン、数字が取れず泣く
227 : 2020/10/05(月) 07:07:59.22 ID:OMLbg9/sa
まあいけばまだなんとかなるわ
今が一番つらい
228 : 2020/10/05(月) 07:07:59.93 ID:EGrhIp/5M
ゴルフ行くことになったんやが1回200超えたからもう行くの嫌やわ
自分が下手で笑われるだけで終わるならともかく周りに迷惑かける競技とか何やねん
229 : 2020/10/05(月) 07:08:03.45 ID:BxFHUyJn0
めっちゃ元気なんやけど熱はかったら38度あったから今日は休むで
すまんな
249 : 2020/10/05(月) 07:09:21.04 ID:+iaaSMix0
>>229
お大事に
259 : 2020/10/05(月) 07:09:53.75 ID:3BE4DDAgp
>>229
今の時期下手に熱出すほうが面倒ちゃうか?
おだいじにな
233 : 2020/10/05(月) 07:08:13.09 ID:PGpXYVAq0
横浜線ーーー!!!😭😭😭😭
234 : 2020/10/05(月) 07:08:16.23 ID:JkS/lIbvd
仕事でどんなに集中しててもどこかしらミスが発生してしまう
完全に発達障害の症状だと思う
235 : 2020/10/05(月) 07:08:19.97 ID:0sWFdiwud
マスク外して下ろしてたブラインドを上げるガ●ジがおるんやけど
237 : 2020/10/05(月) 07:08:29.74 ID:+p1CSfkdp
22時に帰宅して5時半起き
これ外人は笑うらしいな
239 : 2020/10/05(月) 07:08:42.73 ID:t9xr5jREa
5時くらいに目覚めた時の「あ、まだあと1時間寝れるやん��」とかいうお得感すき
318 : 2020/10/05(月) 07:13:25.81 ID:ZeC2xkKH0
>>239
なお、瞬きしたらもう6時の模様。
328 : 2020/10/05(月) 07:13:50.30 ID:JEXNDxV80
>>239
なお15分前くらいに起きると絶望
334 : 2020/10/05(月) 07:14:18.00 ID:ViM0FCqDr
>>328
一番最悪なのは2分前に起きることやで
389 : 2020/10/05(月) 07:17:17.57 ID:6Wfx81ih0
>>334
すごくわかる
もしこれが休日だとお得感ある
338 : 2020/10/05(月) 07:14:34.06 ID:xIWbvWI3d
>>239
ワイはそのために一時間早く目覚ましかけてる
352 : 2020/10/05(月) 07:15:23.33 ID:t9xr5jREa
>>338

お得感ないやん
241 : 2020/10/05(月) 07:08:55.18 ID:UUimktcB0
みんな客と上司どっちの対応がストレスなんや?
246 : 2020/10/05(月) 07:09:16.34 ID:t9xr5jREa
>>241
どっちも定期
247 : 2020/10/05(月) 07:09:16.88 ID:iJ7hmJ400
>>241
248 : 2020/10/05(月) 07:09:20.46 ID:axAqAi1Ja
>>241
両方
253 : 2020/10/05(月) 07:09:35.63 ID:p3pLseWaa
>>241
会社
258 : 2020/10/05(月) 07:09:49.43 ID:0sWFdiwud
>>241
ワイ法務客対応はないけど弁護士と裁判所にイラつく
261 : 2020/10/05(月) 07:09:59.16 ID:JkS/lIbvd
>>241
客だわ。必ず横槍入れてスケジュール狂わせてくる。
286 : 2020/10/05(月) 07:11:23.74 ID:VbV67VwOa
>>241
上司
何しても嫌みか怒りにくる
448 : 2020/10/05(月) 07:20:40.40 ID:oua3Pxl0r
>>241
上司、営業
242 : 2020/10/05(月) 07:09:00.71 ID:VVAAF8hX0
ワイ君平均体温が高いの正直に記録していたら上司から怒られたでござる
265 : 2020/10/05(月) 07:10:09.79 ID:aRrsYiG3a
>>242
キミ空気よめないよってよく言われない?
243 : 2020/10/05(月) 07:09:04.71 ID:PMFvZ29Q0
怒鳴られすぎて上司と話すだけでも過呼吸になるわ
休みの日も仕事のこと考えてしまうし死にたいわもう
289 : 2020/10/05(月) 07:11:33.04 ID:cPKpY2Wmd
>>243
完全にワイと同じや
休日もずっと仕事のこと考えてて心休まらんし
職場近づくにつれ偏頭痛と動悸激しくなる
244 : 2020/10/05(月) 07:09:10.61 ID:5LuDFGN6a
今日から有給2日でしまなみ海道めぐるで🤗
全然有給消化してなかったから頼むから取ってくれや言われて取ったわ
262 : 2020/10/05(月) 07:10:05.26 ID:t9xr5jREa
>>244
ええ会社やん
その調子でもっと取ったれ
320 : 2020/10/05(月) 07:13:38.81 ID:5LuDFGN6a
>>262
サンガツ
前居た部署は取りにくかったけどその文化引きずったまま4月から異動して働いてたら逆に怒られたわ
339 : 2020/10/05(月) 07:14:34.05 ID:t9xr5jREa
>>320
今は有給取りやすいのが普通なんや
君もようやくまたひとつ普通の人に近づいたんや
250 : 2020/10/05(月) 07:09:25.15 ID:45dC0/EBp
横浜線ユーザーおるかぁ?w
251 : 2020/10/05(月) 07:09:26.35 ID:FzJ//6J8M
上司「とりあえず残業代は月5時間!」
他部署に異動したんやがこの謎文化なんやねん、4ねや
274 : 2020/10/05(月) 07:10:45.44 ID:t9xr5jREa
>>251
残業月5時間とかホワイトやんけ!
293 : 2020/10/05(月) 07:11:46.82 ID:FzJ//6J8M
>>274
残業代が月5時間やぞ!
307 : 2020/10/05(月) 07:12:27.61 ID:t9xr5jREa
>>293
��
254 : 2020/10/05(月) 07:09:42.41 ID:pPgTSa3Xp
横浜線人身のせいか地下鉄混んでて草
255 : 2020/10/05(月) 07:09:42.87 ID:2HOsy1gta
休みの日も仕事のこと考えてるとか上司が言ってたんやけど頭おかしいんちゃうかとしか思えん
267 : 2020/10/05(月) 07:10:16.54 ID:FzJ//6J8M
>>255
趣味がなくて家庭にも居場所がないんやろ…
256 : 2020/10/05(月) 07:09:48.01 ID:6fbh210oM
電車飛び込もうかな
横浜線も止まったな
260 : 2020/10/05(月) 07:09:53.99 ID:ZeC2xkKH0
来週の月曜休んでええか…🥺
263 : 2020/10/05(月) 07:10:06.56 ID:WXt7O8Ip0
客より社内の上のが「悪」だわ
264 : 2020/10/05(月) 07:10:06.93 ID:OMLbg9/sa
今日の電車は揺れるわね~
266 : 2020/10/05(月) 07:10:14.11 ID:iyEDxFDGd
労働はアフリカの恵まれない子に渡すので報酬だけでええ
268 : 2020/10/05(月) 07:10:21.16 ID:45dC0/EBp
公害防止の試験が終わったから、ゆっくり寝れてたわ
269 : 2020/10/05(月) 07:10:23.01 ID:1aGBhMDJM
ワイは怒鳴られすぎて何言われてもノーダメになったで
ちな精神薬めちゃくちゃ飲んでる
272 : 2020/10/05(月) 07:10:37.71 ID:78WN/sO90
同期に告られたと先週言ってたんやけど、上司にもう一度よく考えろと諭されたがまじで社内恋愛って損しかないな
284 : 2020/10/05(月) 07:11:22.31 ID:OMLbg9/sa
>>272
結婚したらええやん
295 : 2020/10/05(月) 07:11:51.88 ID:78WN/sO90
>>284
顔面フワチャンやぞ
316 : 2020/10/05(月) 07:13:14.52 ID:NqwWYZRa0
>>295
結婚する気ない社内恋愛なら止めるよ
つーかなぜ上司に話したんや
327 : 2020/10/05(月) 07:13:50.04 ID:78WN/sO90
>>316
あっちが告ってワイが蹴ったんや
そしたらあっちが上司に泣きついた
343 : 2020/10/05(月) 07:14:51.42 ID:NqwWYZRa0
>>327
考え直せってそういう意味か草
351 : 2020/10/05(月) 07:15:18.03 ID:xIWbvWI3d
>>327
よく考えろってワイが思ってたのと逆なんか
373 : 2020/10/05(月) 07:16:10.08 ID:78WN/sO90
>>351
あんだけワンワン泣かれるのもアレだし可愛い部下やから、前向きに考えてと言われたがフワチャンは無理や
410 : 2020/10/05(月) 07:18:30.03 ID:45dC0/EBp
>>373
地獄やな
フワちゃんにも上司にも迷惑と伝えたほうがいい
実際、振り回されてるっぽいし
プライベートについて上司を介入させる女は無理言うたれ
450 : 2020/10/05(月) 07:20:45.54 ID:78WN/sO90
>>410
部長にはまあ無理なものは無理だし、3日で慣れるとか言っても持たんよなと理解してくれたから部長から上司〆てもらうわ
476 : 2020/10/05(月) 07:22:29.68 ID:94ntV5Ida
>>450
どんだけ社内に広がってるんや
498 : 2020/10/05(月) 07:23:52.83 ID:78WN/sO90
>>476
フワチャンが上司に泣きついて面倒なことになったからワイは部長に相談しただけや
501 : 2020/10/05(月) 07:24:26.83 ID:cT2FtCwVM
>>498
社内恋愛で上司スタンドバトルは草
358 : 2020/10/05(月) 07:15:40.91 ID:OMLbg9/sa
>>327
それはフワちゃんと結婚しない限り地獄やね
結婚しても地獄
361 : 2020/10/05(月) 07:15:45.91 ID:WXt7O8Ip0
>>327
やめるしかないやん
468 : 2020/10/05(月) 07:21:58.93 ID:MJ3A8CnzM
>>295
ワイフワちゃんイケるわ
477 : 2020/10/05(月) 07:22:38.99 ID:78WN/sO90
>>468
ならワイの代わりにお付き合いしてくれや😭😭😭
493 : 2020/10/05(月) 07:23:27.73 ID:q57aDgSDM
>>468
そういう問題じゃない
273 : 2020/10/05(月) 07:10:39.92 ID:mLL1Sh080
敵「派遣の子辞めちゃったねぇ、ここほど良い所なんてないのにねぇ(ニチャニチャ)」
お前のパワハラが原因やろが、そもそも派遣でそのままいたくなるような現場でもないだろうが

この上司に結婚報告するのマジで嫌なんやが報告って必須なん・・・?

290 : 2020/10/05(月) 07:11:42.24 ID:aRrsYiG3a
>>273
しなかったら上司がどう思うと思う?
そのくらいの想像力もないの?最近の若いのは人かよ?w
309 : 2020/10/05(月) 07:12:56.36 ID:Xrb+8p4Ga
>>290
誤字ってて草
ボケ始まってんぞジジイ早死にしとけな
324 : 2020/10/05(月) 07:13:40.86 ID:aRrsYiG3a
>>309
は?まだ55じゃボケ
333 : 2020/10/05(月) 07:14:13.57 ID:vgbyqAC/M
>>324
おじちゃん定年まで頑張ってね
349 : 2020/10/05(月) 07:15:15.95 ID:aRrsYiG3a
>>333
逃げ切り余裕っぽいわw
労働と責任は若いのに任せて権限だけ集まるようにしたからなw
305 : 2020/10/05(月) 07:12:18.27 ID:xIWbvWI3d
>>273
年末調整やらあるから言っといた方がいいぞ。将来子供ができたら子供のために休みとることもあるやろうし

ま、ワイは結婚なんかしてないけどな!

275 : 2020/10/05(月) 07:10:53.47 ID:EGrhIp/5M
具体的に何処が悪いか指摘せずにやり直せ、悪い所は自分で考えろって言ってくるやつは普通なんか?
276 : 2020/10/05(月) 07:10:55.70 ID:R33nb90Fd
エネイブルのせいで電車止まってて草
278 : 2020/10/05(月) 07:11:01.49 ID:5kUTS2/o0
月曜の朝はマジで眠すぎてやばいわ
279 : 2020/10/05(月) 07:11:04.09 ID:GHeqBIxM0
二日酔いなんやが
行きたくねえ
285 : 2020/10/05(月) 07:11:22.92 ID:2gwAjxNe0
なぜ日曜日の夜になると寝られなくなるのか
287 : 2020/10/05(月) 07:11:24.78 ID:6fbh210oM
楽になりたい
一人だけ障碍者雇用でボーナスもなく惨め
障害年金支給されてるんやからええやろってそんなん貰える訳ねえし
奨学金に家賃にまじで生きてくのが精一杯
288 : 2020/10/05(月) 07:11:32.31 ID:/HXjarh8a
土日仕事してスタートダッシュきまった
君らを置いていってしまうかもな
292 : 2020/10/05(月) 07:11:42.31 ID:2HOsy1gta
しんじゃえば行かなくて済むのになぁ…
ほんま公園に安楽死用の機械置いといてくれや
294 : 2020/10/05(月) 07:11:50.05 ID:kgLU3RSqa
今日は珍しくよく伸びてるやんけ
297 : 2020/10/05(月) 07:12:00.59 ID:t9xr5jREa
外国みたいに1席ごとにパーテーションで区切って欲しいわ
なんでみんな顔合わせて仕事せなあかんねん
298 : 2020/10/05(月) 07:12:03.98 ID:/AA+vKKG0
寒気するけど熱は無い
何て言って休めばいいかな
風邪で通せればええんやが
306 : 2020/10/05(月) 07:12:24.23 ID:g8Fzjrsn0
>>298
熱があるって言えばええやん
313 : 2020/10/05(月) 07:13:10.00 ID:/AA+vKKG0
>>306
コロナ判定してこいって言われたらめんどくさいやん
299 : 2020/10/05(月) 07:12:07.52 ID:weFU8HLMd
特別プレッシャーになるような出来事なんざ無いのに行くのが嫌やわ
朝眠いからなんやろな
300 : 2020/10/05(月) 07:12:13.46 ID:Y7oKZ/0t0
部署移動して定時であがれるようになったわ
19時に家着くと色々できてええな
302 : 2020/10/05(月) 07:12:13.88 ID:ridZEyb00
エネイブル横浜線止めてるやんけ!
304 : 2020/10/05(月) 07:12:14.95 ID:Zp+M9Q2H0
辛いのはお互い様やで
311 : 2020/10/05(月) 07:13:02.36 ID:NvJqmxDS0
やべーソープ行ったらHIVノイローゼやわ
頭で考えりゃ症状ちゃうと分かるんやけど
312 : 2020/10/05(月) 07:13:07.73 ID:2HOsy1gta
1時間やらないと残業代つかない
正確には1時間15分やらないと1時間分の残業代つかない
319 : 2020/10/05(月) 07:13:28.17 ID:ECMWHVpFr
ワイ無能なんやからプロジェクトリーダーとかやらせるなや…
炎上しても知らんからなほんま
385 : 2020/10/05(月) 07:16:49.57 ID:cPKpY2Wmd
>>319
リーダー任せられるぐらいの有能な人がこんなとこくるんか…
322 : 2020/10/05(月) 07:13:39.61 ID:AcAM8c9q0
登録者0やのにこんな時間まで動画編集頑張っちゃったわ あと2時間しか寝れん
323 : 2020/10/05(月) 07:13:40.76 ID:+p1CSfkdp
弊社「コロナやん!人余ってるし金銭的な余裕ないから派遣全員切るで」
弊社「人手不足ンゴオオオオオ 頼むから工場応援行って残業してくれンゴオオオオオ」
しね
325 : 2020/10/05(月) 07:13:42.80 ID:tR55r7TVM
出勤前に飲むストロングゼロ美味すぎワロッタwww
326 : 2020/10/05(月) 07:13:48.39 ID:OMLbg9/sa
電車で体幹鍛えるぞ
340 : 2020/10/05(月) 07:14:37.91 ID:kgLU3RSqa
>>326
昔山手線でなんかやってたよな
一瞬で廃れたけど
329 : 2020/10/05(月) 07:13:54.09 ID:2gwAjxNe0
土曜日出勤したから多少気が楽や
出勤することで安心感を得てる時点ですでに手遅れかもしらん
330 : 2020/10/05(月) 07:14:06.73 ID:EBm6AVN80
テレワーク最高!
331 : 2020/10/05(月) 07:14:08.12 ID:2XQspAkd0
常に口内炎があるし治るのもおっそいわ
332 : 2020/10/05(月) 07:14:09.52 ID:kgLU3RSqa
来週の月曜は絶対有給取る
来週の月曜は絶対有給取る
来週の月曜は絶対有給取る
364 : 2020/10/05(月) 07:15:49.35 ID:xIWbvWI3d
>>332
金曜日の夕方上司「これ月曜までにやっといて」
378 : 2020/10/05(月) 07:16:25.02 ID:kgLU3RSqa
>>364
ガチで○すわ
336 : 2020/10/05(月) 07:14:26.54 ID:QNpAk+Z0a
さ、爆弾解除してここな
372 : 2020/10/05(月) 07:16:09.72 ID:g8Fzjrsn0
>>336
ワイも爆弾処理(埋立て)せなあかんわ
344 : 2020/10/05(月) 07:14:56.83 ID:KdVsZMSfa
はあー無能過ぎて死にたい
345 : 2020/10/05(月) 07:15:00.80 ID:FzJ//6J8M
今日はトロッコに人が少ないぞ
いつものアヘアヘ床座り高校生すらおらん
346 : 2020/10/05(月) 07:15:06.82 ID:HrrrT6dSd
もう職場のトイレでぶりってるんだよなあ
365 : 2020/10/05(月) 07:15:50.21 ID:Of7mRY2Ap
>>346
早いな
早出か?
348 : 2020/10/05(月) 07:15:14.72 ID:EMjbZ5W+d
社員の6割が有給5日達してなくて草
労基入ってきたら終わりや
357 : 2020/10/05(月) 07:15:38.61 ID:FyhgFXjBa
>>348
ちくっちゃえ
394 : 2020/10/05(月) 07:17:31.64 ID:ZI6wzucH0
>>348
ワイの会社は夏季休業と年末年始に合計5日強制有給入れてるで
428 : 2020/10/05(月) 07:19:30.83 ID:xIWbvWI3d
>>348
土日が勝手に有給になる素敵なシステムやぞ
440 : 2020/10/05(月) 07:20:12.65 ID:AZJJQgjz0
>>348
ワイのとこもコロナで休業設定しまくってて有給とる場所がない
356 : 2020/10/05(月) 07:15:37.73 ID:6fbh210oM
早く死にたい
359 : 2020/10/05(月) 07:15:43.11 ID:9l52MG7Sa
転職までの辛抱や…もう履歴書は書いた
年末までにやめる!
379 : 2020/10/05(月) 07:16:28.40 ID:vBH7qgA2p
>>359
ワイ明日面接や
緊張してきた
409 : 2020/10/05(月) 07:18:19.17 ID:9l52MG7Sa
>>379
緊張なんかせんでええで!
ワイは2社落ちたけど、面接するたびに今の状況から抜け出せるかもっていう希望に満ちてるわ
360 : 2020/10/05(月) 07:15:44.56 ID:2HOsy1gta
マジで早く世界滅んでくれ
こんな世の中消し去ってくれ
371 : 2020/10/05(月) 07:16:07.75 ID:6fbh210oM
>>360
ほんとこんな世界なくなればいい
362 : 2020/10/05(月) 07:15:46.02 ID:MJ3A8CnzM
今月祝日無しとかゴミやろ
誰か死んで記念日作れや
363 : 2020/10/05(月) 07:15:46.18 ID:ZvVJ34V1r
ワイの精神「辛いよ~会社行きたくないよ~😭」

ワイの身体「またまだ元気!何連勤でもこなしちゃうよ😜」

この乖離をなんとかしてくれ

367 : 2020/10/05(月) 07:15:54.43 ID:FzJ//6J8M
おらんと思ったら来て草
今日も元気に床に座ってるわ!
368 : 2020/10/05(月) 07:15:58.37 ID:xurgKrM/a
こんな不安を抱えたまま恋愛、結婚なんて死んでも無理や
既婚者を尊敬します。俺は仕事するだけ精一杯
369 : 2020/10/05(月) 07:16:00.52 ID:M2nUDuGFa
ビルメンってマジで楽なの?
370 : 2020/10/05(月) 07:16:00.63 ID:qWF8emlM0
上司にお前からはあまり必死さが伝わってこないって言われたわ
ワイも少しはオーバーに見せるようにしたほうがいいんかな
375 : 2020/10/05(月) 07:16:19.42 ID:xqV6p36Zd
おまえら農業やろうや!
376 : 2020/10/05(月) 07:16:22.18 ID:ilSg3Gv70
上○4ね、上○4ね、上○4ね🖕🖕🖕
383 : 2020/10/05(月) 07:16:41.38 ID:VZlMKj7a0
>>376
お前が4ね
386 : 2020/10/05(月) 07:16:53.38 ID:ilSg3Gv70
>>383
お前やで上○
390 : 2020/10/05(月) 07:17:23.90 ID:VZlMKj7a0
>>386
上○はお前やで
377 : 2020/10/05(月) 07:16:24.58 ID:+p1CSfkdp
新卒やけど工場から本社帰ってきて食堂使ってたら
昼食代1ヶ月で8800円取られてたけどこんなもんか?
393 : 2020/10/05(月) 07:17:28.41 ID:aRrsYiG3a
>>377
普通タダじゃない・・・?
外部の方かよお前
そりゃかってに他社の食堂使ったらダメだろ
427 : 2020/10/05(月) 07:19:30.00 ID:+p1CSfkdp
>>393
そんなわけないだろ
438 : 2020/10/05(月) 07:20:03.95 ID:aRrsYiG3a
>>427
うちは社員はタダだけど?
380 : 2020/10/05(月) 07:16:28.59 ID:jacHT+zj0
今日退職届叩きつけて14日間欠勤したるわ
381 : 2020/10/05(月) 07:16:29.38 ID:SX4LYW/lM
⊂( ・ω・)⊃ブーン
384 : 2020/10/05(月) 07:16:42.32 ID:t9xr5jREa
そろそろ転職活動始めるメンスねぇ…
地獄から抜け出すための地獄の始まりや
387 : 2020/10/05(月) 07:17:07.58 ID:G8tpytd9F
仕事いうか人生辛いわ
392 : 2020/10/05(月) 07:17:26.06 ID:1/h1flIw0
ワイ新卒、この生活があと40年続くことに絶望
398 : 2020/10/05(月) 07:17:42.18 ID:2gwAjxNe0
>>392
50年やぞ
408 : 2020/10/05(月) 07:18:12.00 ID:ridZEyb00
>>392
定年引き上げであと60年は続くから
395 : 2020/10/05(月) 07:17:34.38 ID:6fbh210oM
普通に働いて稼いで結婚して家庭も欲しかった
ボーナスもない奨学金と家賃支払うだけの人生
早く死にたい
396 : 2020/10/05(月) 07:17:36.49 ID:weFU8HLMd
自分で自分を奮い立たせなどうもならんのに出来ないのって何でなんやろなあ
頑張ろうと決めていてもこうや
400 : 2020/10/05(月) 07:17:43.13 ID:G8NOXyXbr
月の残業余裕で45時間超えているんやけど、大丈夫よな?
法改正されたけど、イマイチ分かっとらん
407 : 2020/10/05(月) 07:18:09.85 ID:t9xr5jREa
>>400
あかんで
422 : 2020/10/05(月) 07:19:13.22 ID:G8NOXyXbr
>>407
これが数カ月続いたらダメとかじゃなくて、一発アウト?
432 : 2020/10/05(月) 07:19:40.88 ID:59e4ZYXMa
>>422
アウトやない?
437 : 2020/10/05(月) 07:20:02.29 ID:t9xr5jREa
>>422
1ヶ月くらいならセーフやけど慢性化してるならアウトやないんか
447 : 2020/10/05(月) 07:20:39.39 ID:mLL1Sh080
>>422
45時間が3か月続いても過労死ライン超えになるんやなかったかな
502 : 2020/10/05(月) 07:24:28.57 ID:U447O/2Qd
>>422
繁忙期なら半年まではセーフじゃなかったっけ?
430 : 2020/10/05(月) 07:19:39.34 ID:9l52MG7Sa
>>400
36の話なら45時間以上は年6ヶ月までや
401 : 2020/10/05(月) 07:17:45.06 ID:OMLbg9/sa
下手にフワちゃんと少し付き合って
振ったら更に地獄やろうな
フワちゃんかどちらかが会社辞めるしかない
402 : 2020/10/05(月) 07:17:46.24 ID:kIBBMaQ9d
上司の顔見たくないンゴねぇ…
406 : 2020/10/05(月) 07:18:05.47 ID:Xrb+8p4Ga
>>402
上司もお前の顔なんか見たくないよぶっさいな
403 : 2020/10/05(月) 07:17:49.26 ID:1NLM/OkV0
ワイテレワーク民「おはようございます。本日の業務開始します」(カタカタ

ワイ「よっしゃ!なんJやるでwwwwwwwww」

404 : 2020/10/05(月) 07:17:55.17 ID:a7BBcQC/0
辛気くさいスレだな
朝からこんなとこに入り浸ってたら、そりゃあやる気も出ないだろ

とりあえず、出社したら大声で挨拶してみ?
まずやる、そしたら気持ちも付いてくる

411 : 2020/10/05(月) 07:18:31.42 ID:m+q4AGRnM
>>404
根性論はもうええって
挨拶もしなくなったし
421 : 2020/10/05(月) 07:19:05.58 ID:09GrKmAca
>>404
体育会系は流行らんぞ
405 : 2020/10/05(月) 07:18:04.40 ID:6JMJ6T3i0
テレワークだから後一時間半ベッドでゴロゴロ出来るんだ🤗
419 : 2020/10/05(月) 07:19:04.24 ID:aRrsYiG3a
>>405
精神が腐っていくぞそんな生活してたら
始業2時間前には出社して仕事の準備しろよ
462 : 2020/10/05(月) 07:21:37.03 ID:1NLM/OkV0
>>419
2週間テレワークで1週間出社や
どうしても出なきゃいけなくなった時は即出社やから普通やで
484 : 2020/10/05(月) 07:22:54.29 ID:VKUd0l/Ca
>>462
どうせろくに仕事してないからそんな扱い受けるんだろ
言っちゃ悪いけど窓際だよそれ
そろそろキられるぞ
499 : 2020/10/05(月) 07:24:10.06 ID:1NLM/OkV0
>>484
その発想が可哀想やね
どういう会社に勤めてるの?
519 : 2020/10/05(月) 07:25:50.04 ID:VKUd0l/Ca
>>499
テレワークなんて言い出した奴は精神軟弱だから首候補になるよ
412 : 2020/10/05(月) 07:18:34.66 ID:Y7oKZ/0t0
ワイの職場のいいところ、朝礼がない。以上
417 : 2020/10/05(月) 07:18:56.78 ID:VZlMKj7a0
>>412
お前のいいところ
無し
434 : 2020/10/05(月) 07:19:45.04 ID:0sWFdiwud
>>412
うちも始業時間とともに電話が鳴るから異動前後の時しかないなあ
413 : 2020/10/05(月) 07:18:47.55 ID:Wufc/nBs0
こんな所でまで人煽って何がしたいんや
414 : 2020/10/05(月) 07:18:51.58 ID:5LuDFGN6a
ホールディングス傘下に入ってて業績絶好調やのに利益が業績悪い他の中核企業の補填に使われるのほんまクソやわ
オワコン産業企業なんかと手切ってさっさと独立して欲しい
なんで人が多くて売上も利益率もウチより低い同業他社の給料の方が圧倒的に良いねんガ●ジ
415 : 2020/10/05(月) 07:18:54.58 ID:zezsDV4cp
今日面接や
今の年収+150のとこやし受かる気しない
416 : 2020/10/05(月) 07:18:55.58 ID:sv3Sz4J2r
転職活動やった人おったら元会社にどのタイミングで退職伝えたか教えてくれ
420 : 2020/10/05(月) 07:19:04.35 ID:t9xr5jREa
テレワーク自慢やめろンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ワイもテレワークやりたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
429 : 2020/10/05(月) 07:19:37.30 ID:45dC0/EBp
>>420
テレワーク先月で終わったわ
423 : 2020/10/05(月) 07:19:17.40 ID:/HXjarh8a
明日が一番の山だけど今日のも木曜のもそこそこ高い
424 : 2020/10/05(月) 07:19:20.52 ID:AcAM8c9q0
出向系の仕事って辞める時めんどくさそうやけどどうなんや?
425 : 2020/10/05(月) 07:19:29.11 ID:rwGrtpYO0
土曜出勤確定週はほんまやる気なくなるわ
あんなもん前提でスケジュール組むなや
426 : 2020/10/05(月) 07:19:29.13 ID:mN5SXKDpr
ワッチョイありで立てろ
431 : 2020/10/05(月) 07:19:39.63 ID:OMLbg9/sa
土曜仕事でたから水曜休みや
433 : 2020/10/05(月) 07:19:44.53 ID:mOnMTbJL0
休め
ワイは休み取った
435 : 2020/10/05(月) 07:19:52.13 ID:TFHW4fB3p
有休取っても祝日がないから何か嬉しさ半減するわ
441 : 2020/10/05(月) 07:20:16.04 ID:4Zs7X5lPM
やたら荒れてる奴いて草
仕事のストレスでおかしくなってますよ
442 : 2020/10/05(月) 07:20:18.90 ID:2HOsy1gta
やだやだ行きたくない😭😭😭
人間向いてない😢
休みが永遠に続けばええのに😭😭
443 : 2020/10/05(月) 07:20:23.81 ID:q57aDgSDM
ワイ朝風呂なう
444 : 2020/10/05(月) 07:20:25.39 ID:6fbh210oM
電車飛び込もうかなガチで
446 : 2020/10/05(月) 07:20:32.81 ID:3f1xKgjt0
45以上は6回で80以上は一発アウトやっけか
449 : 2020/10/05(月) 07:20:41.13 ID:QieYU5is0
社内ニートつらすぎ
451 : 2020/10/05(月) 07:20:57.93 ID:pqMFAYRNM
都内から名古屋に転勤させられそうなんやけど
辞めてええか?
459 : 2020/10/05(月) 07:21:35.24 ID:zH21pm/ea
>>451
全然ええやんけ
480 : 2020/10/05(月) 07:22:41.62 ID:pqMFAYRNM
>>459
4月まで大阪でやっと戻ってきたんやけどええんか?
496 : 2020/10/05(月) 07:23:49.14 ID:sXcOVrfOa
>>480
都会やから余裕でええやろ
ワイの新潟とチェンジするか?
507 : 2020/10/05(月) 07:24:50.01 ID:pqMFAYRNM
>>496
ワオの実家やからええな
452 : 2020/10/05(月) 07:21:03.69 ID:gQuePl+nM
ワイ片道1.5時間のこどおじ
453 : 2020/10/05(月) 07:21:06.54 ID:9l52MG7Sa
45以上は年6回までやでー
460 : 2020/10/05(月) 07:21:35.82 ID:71SlO8DL0
>>453
半分は超えていいとかクソ甘々よな
478 : 2020/10/05(月) 07:22:41.02 ID:9l52MG7Sa
>>460
ワイは9月でその6回のチケット全部使いきったわ
ホンマに残り半年どうすんねやろうな…
仕事の量は減らんぞ…
455 : 2020/10/05(月) 07:21:20.71 ID:q57aDgSDM
今月は祝日ないぞ?まだまだ耐える時期は長い
456 : 2020/10/05(月) 07:21:23.96 ID:2gwAjxNe0
わたしの有給休暇残日数は39日です
ですがもちろんフルパワーで消化する気はありませんからご心配なく…
457 : 2020/10/05(月) 07:21:25.26 ID:t9xr5jREa
トロッコでイケメンとめっちゃ目が合ったんやけどもしかしてこいつワイのこと好きなんか?
458 : 2020/10/05(月) 07:21:33.90 ID:NqwWYZRa0
仕事の不満なりもあるんやろうけど電車混んでくると露骨にイラついてる奴とか変な奴増えてくるな
461 : 2020/10/05(月) 07:21:36.64 ID:74Ip6ALz0
鈍感なんかメンタルが鋼なんかしらんけど後輩の目の前で上司にめっちゃ怒鳴られてもケロっとしとる先輩おるわ
463 : 2020/10/05(月) 07:21:42.82 ID:kZL8PE8Q0
今日休みなワイ、社畜J民を横目に悠々と二度寝の準備へ
479 : 2020/10/05(月) 07:22:41.13 ID:FzJ//6J8M
>>463
今日行かなかったら明日はもっと行きたくなくなるぞ!
495 : 2020/10/05(月) 07:23:39.78 ID:1NLM/OkV0
>>479
ワイは下期に怒涛の業務改善するために取ってたんやけどコロナじゃ無理やなあ
560 : 2020/10/05(月) 07:29:09.42 ID:kZL8PE8Q0
>>479
明日は明日のワイが何とかしてくれる😤
464 : 2020/10/05(月) 07:21:46.11 ID:OMLbg9/sa
晴れ渡る日も雨の日も浮かぶあの笑顔
465 : 2020/10/05(月) 07:21:46.68 ID:2cX48oUQa
昨日も団体職員スレ立ってたけどjカスの団体職員推しって何なん
467 : 2020/10/05(月) 07:21:51.66 ID:ridZEyb00
誰か大宮赤羽辺りでとびこまんか?
469 : 2020/10/05(月) 07:22:05.19 ID:gqYqGA+I0
フワちゃんに告られニキおるやん
470 : 2020/10/05(月) 07:22:05.79 ID:EGrhIp/5M
いつも行くコンビニZONE品切れなんやが辛いわ
471 : 2020/10/05(月) 07:22:20.34 ID:gzDYnWTwp
逝ってきます😇
472 : 2020/10/05(月) 07:22:20.95 ID:PZXquzvV0
毎日4時間しか寝れない
目覚めてしまう
仕事行きたくない
473 : 2020/10/05(月) 07:22:27.71 ID:G8NOXyXbr
残業45超えは一発アウトでは無さそうやな
ルールごちゃごちゃしていて分かり辛いわ…
492 : 2020/10/05(月) 07:23:25.92 ID:cT2FtCwVM
>>473
就業規則読むか総務に36協定の詳細聞くんやで
会社によって違うとこもあるから
474 : 2020/10/05(月) 07:22:28.75 ID:t9xr5jREa
来週有給取るし来月も2日有給入れて4連休にしたるやで~��
475 : 2020/10/05(月) 07:22:29.16 ID:TCJRJfnRM
今日の予定
一日中シュレッダー!wwww
482 : 2020/10/05(月) 07:22:45.99 ID:CwjYZNwm0
>>475
超羨ましい
489 : 2020/10/05(月) 07:23:05.31 ID:2HOsy1gta
>>475
最高やん
490 : 2020/10/05(月) 07:23:20.80 ID:t9xr5jREa
>>475
窓際族かなにか?
700 : 2020/10/05(月) 07:38:32.18 ID:EjuaoSLLM
>>475
ワイも監査対応でそれや
707 : 2020/10/05(月) 07:38:53.99 ID:6fbh210oM
>>475
正社員なら羨ましい
481 : 2020/10/05(月) 07:22:45.20 ID:ZvVJ34V1r
風邪引いたらコロナのおかげで即一週間休みになるのになんでワイの体はピンピンしてるんや…
483 : 2020/10/05(月) 07:22:52.60 ID:gQuePl+nM
横浜線アウトや😇
494 : 2020/10/05(月) 07:23:30.34 ID:AZJJQgjz0
>>483
あーあ
486 : 2020/10/05(月) 07:23:00.52 ID:b1Tq2DKl0
すでに360時間超えたけど、36協定ってなんか意味あるん?
487 : 2020/10/05(月) 07:23:01.95 ID:0sWFdiwud
ワイ金融5営業日連続の有給消化義務に困惑
今年はどうしたらええねん
488 : 2020/10/05(月) 07:23:03.21 ID:IZ95q+mja
今月のおきゅーりょーいっぱい貰えるから楽しみだよ
残業80時間もしたもんねぇー
491 : 2020/10/05(月) 07:23:24.74 ID:ZsJ+lDEWp
5営×4セットの1セット目だと思うと死にたくなるんごねぇ
497 : 2020/10/05(月) 07:23:51.49 ID:sWR5qV8vd
ワイ通勤時間100分越えなんやが引っ越したほうがええか?
ちな新卒で貯金なし
510 : 2020/10/05(月) 07:24:57.14 ID:IZ95q+mja
>>497
最低100万は貯めた方がええて
511 : 2020/10/05(月) 07:24:58.49 ID:3f1xKgjt0
>>497
そこそこ貯めてから一人暮らしした方がやりやすいで
500 : 2020/10/05(月) 07:24:20.13 ID:Pz0VTdgBp
なんっかいも電話してんねんから折り返しよこせや
踏み倒す気かよガ●ジが
503 : 2020/10/05(月) 07:24:30.58 ID:+1wKtRcZM
横浜線で女子高生が飛び込みやがった
505 : 2020/10/05(月) 07:24:41.71 ID:eh/g6b/P0
でかい病院に金曜行くって公言してたけど土曜の結果から行かんでもいいわって診断されたわ
でも金曜休みにしたろ😁
506 : 2020/10/05(月) 07:24:45.89 ID:ridZEyb00
ワイは通勤時間30分で済むのがほんまに救いや
会社の周辺安いからまだまだ上がり目もある
508 : 2020/10/05(月) 07:24:51.87 ID:GG02W7Pmd
8月から休んでた新入社員辞めることになったみたいやわ
鬱病らしくこれで今年二人目やな・・・
例年通りなら年度末までに後1人は鬱病でるはず
517 : 2020/10/05(月) 07:25:25.12 ID:71SlO8DL0
>>508
なんでそんな鬱病多いんや…
525 : 2020/10/05(月) 07:26:37.23 ID:GG02W7Pmd
>>517
そもそも人数多い会社やからな
失踪者もワイが入社してから3人は知っとる
他の会社もそんなものやろ
509 : 2020/10/05(月) 07:24:55.70 ID:5BSI7G2id
週末飲み会や
金曜でやっと休めると思った矢先に延長させるのやめろやしね
513 : 2020/10/05(月) 07:25:05.89 ID:2gwAjxNe0
仕事が我流すぎて後任に引き継げる気せーへん
マニュアル作る暇もない
514 : 2020/10/05(月) 07:25:06.93 ID:PZXquzvV0
夢がいつも誰かに追われてる夢ばっかやわ
なにかしらで自分がピンチ
多分そのせいですぐ目が覚める
515 : 2020/10/05(月) 07:25:06.87 ID:bFZ6jpN/0
トイレでぶりぶりしたら血がヤバいわ
肛門科行った方がええんやろか
520 : 2020/10/05(月) 07:25:50.43 ID:AcAM8c9q0
辞めるのってどれくらい前に言えばええんや?転職先決まった時点で即辞めたいんやけど
526 : 2020/10/05(月) 07:26:49.18 ID:jIBz7//ZM
>>520
ワイは3ヶ月前に言ったで
544 : 2020/10/05(月) 07:28:00.56 ID:AcAM8c9q0
>>526
そんな早く言わんとあかんのか? 決まった!入社日までバイトするから即辞めるわ!くらいのテンションがいい
550 : 2020/10/05(月) 07:28:33.04 ID:VKUd0l/Ca
>>544
お前社会人なんだからそんな甘いこと許されるわけ無い
528 : 2020/10/05(月) 07:26:57.99 ID:3f1xKgjt0
>>520
最低でも1ヶ月以前ちゃうか
529 : 2020/10/05(月) 07:26:58.82 ID:VKUd0l/Ca
>>520
うちは半年前だな
535 : 2020/10/05(月) 07:27:18.17 ID:9l52MG7Sa
>>520
一応最低1ヶ月前っていうのが義務
でもそれやと引継ぎで手一杯で有給消化はできんで
引継ぎを滞りなくするのも義務の一つや
538 : 2020/10/05(月) 07:27:25.17 ID:AFycqKOj0
>>520
丸1ヶ月が相場や
会社の就業規定にのってるわ
548 : 2020/10/05(月) 07:28:27.61 ID:AZxu00WD0
>>520
2週間や
まあ円滑にやめたいなら1か月くらい前にした方がええけど
556 : 2020/10/05(月) 07:28:46.64 ID:6JMJ6T3i0
>>520
相場は一月前や
法的には二週間前やね
566 : 2020/10/05(月) 07:29:36.67 ID:AcAM8c9q0
>>556
法があるの知らんかったわ ヒョエ~イw
572 : 2020/10/05(月) 07:30:10.64 ID:VKUd0l/Ca
>>566
法より会社の人に迷惑かかるとか考えないの?
606 : 2020/10/05(月) 07:32:35.84 ID:AcAM8c9q0
>>572
そもそも感謝する部分がなんもないし
574 : 2020/10/05(月) 07:30:22.90 ID:Yh4Q/XtPa
>>566
そりゃなかったらやめさせへんでとかするクソ会社増えるし
564 : 2020/10/05(月) 07:29:21.79 ID:o5dC3NKdF
>>520
退職届叩きつけて、残りは有給で消化
571 : 2020/10/05(月) 07:30:09.10 ID:ViM0FCqDr
>>520
これにレスしてる奴らの社畜感すごいな
575 : 2020/10/05(月) 07:30:24.19 ID:CwjYZNwm0
>>520
ワイも9月末報告10月末退職にしたかったけど、なんか退職フォーマットがあってギリハマらん可能性ありそうやったから
11月末にしたわ
これやと有給も消化しきれる見込みやし
522 : 2020/10/05(月) 07:26:19.00 ID:+fJJVJFB0
ワイ、お布団でスヤスヤ
551 : 2020/10/05(月) 07:28:33.18 ID:5BSI7G2id
>>522
そのまま死ぬんやで😈
524 : 2020/10/05(月) 07:26:36.23 ID:+fJJVJFB0
Cookie消したら書き込めたわ
何やったんや
527 : 2020/10/05(月) 07:26:56.21 ID:/p2C12U2d
【超絶悲報】
年末年始、数年先まで土日と被りまくり
2020~21年 2日(土)、3日(日)
2021~22年 1日(土)、2日(日)
2022~23年 31日(土)、1日(日)
2023~24年 1日(土)、2日(日)
530 : 2020/10/05(月) 07:27:02.81 ID:0Nox0FaD0
眠い💤
531 : 2020/10/05(月) 07:27:04.87 ID:OMLbg9/sa
死なないで
532 : 2020/10/05(月) 07:27:07.39 ID:lYrloGmdd
ワイの設計開発の作業場あるんやがそこ毎日100dbくらいの騒音なってるんやがこれ半分犯罪ちゃうんか?
ちな二人くらい脳揺らされて倒れてる
533 : 2020/10/05(月) 07:27:09.29 ID:gOfTbDdx0
みんなちょっとぐらい面白いと思う業務内容あるん?
534 : 2020/10/05(月) 07:27:11.22 ID:2HOsy1gta
何階から飛び降りれば確実に4ねるんやっけ?
539 : 2020/10/05(月) 07:27:30.64 ID:Xrb+8p4Ga
>>534
お前なら階段くらいで余裕
537 : 2020/10/05(月) 07:27:24.95 ID:Z3SUqFfE0
昨日12時から晩酌始めたらめちゃめちゃ気持ち悪い
ビール二本とハイボール一本しか飲んどらんのになんでや
540 : 2020/10/05(月) 07:27:32.37 ID:6fbh210oM
死にたい
安楽死はよ
541 : 2020/10/05(月) 07:27:43.43 ID:hSL3kW51d
有給とらないと会社から怒られるが休むと上司から怒られる
詰んだ
543 : 2020/10/05(月) 07:27:57.16 ID:qEjMq6RRr
昨日スプリンターズSと凱旋門賞で大負けしたワイ今日もトロッコに乗車する
545 : 2020/10/05(月) 07:28:18.99 ID:nGfXau+9d
ボーナス貰うのになんで自己評価なんて書かなあかんねん
つべこべ言わずよこせ
何書いたらいいかわからないんじゃ
610 : 2020/10/05(月) 07:32:40.59 ID:gQuePl+nM
>>545
ワオは5段階ヒョウカでオール5で出してる
638 : 2020/10/05(月) 07:34:49.50 ID:nGfXau+9d
>>610
業務成果を書かなあかんねん
事務やから具体的な数字なんか毎回無いし困るんや
546 : 2020/10/05(月) 07:28:21.82 ID:pPgTSa3Xp
働きたくないのに働くこのミスマッチは何なんだ😭
549 : 2020/10/05(月) 07:28:27.92 ID:vHYGG2870
今日から会社の研修始まるわ
2泊3日、これまでも7泊8日の研修してるわ
552 : 2020/10/05(月) 07:28:37.34 ID:6fbh210oM
もうやだ死にたい
553 : 2020/10/05(月) 07:28:40.05 ID:o2FwsEKoM
早速ワイシャツにコーヒーこぼした…
554 : 2020/10/05(月) 07:28:45.00 ID:ViM0FCqDr
ワイ経理、人減らされて業務回らないことを証明するためにめちゃくちゃでかいミスをあえて起こした模様
559 : 2020/10/05(月) 07:29:08.99 ID:MDeInUQud
無能サラリーマンYouTuberっておらんかな
前は職種近い七原見てたけどやらせ臭くてつまらんように感じてきた
562 : 2020/10/05(月) 07:29:13.59 ID:AcAM8c9q0
出向系やからどのタイミングで言えばええか分かりづらいわ 今は社内ニートやけど
563 : 2020/10/05(月) 07:29:21.63 ID:mBwlQ/kTr
疲れてて何コメントしたらいいのかもわからんわ
とりあえず死にたい
日曜夜に眠れないのなんなん?病気なん?
565 : 2020/10/05(月) 07:29:25.83 ID:O89QWK5J0
中小の内勤なんやけど社長が座って仕事するなって毎日キレてくる基地外でつらい
どうせぇっていうんや
567 : 2020/10/05(月) 07:29:37.25 ID:78WN/sO90
マジで同期の飲み会でボディタッチしてくるし、声もまあ悪くないぞ
ただし顔面フワチャンやけどな
568 : 2020/10/05(月) 07:29:48.68 ID:6fbh210oM
大震災はやく
めちゃくちゃにしてくれ
569 : 2020/10/05(月) 07:29:48.98 ID:oaVQJB6Ia
ババアが上司の人おるか?
わいは毎日攻撃されてたわ
577 : 2020/10/05(月) 07:30:52.50 ID:UUimktcB0
同じ仕事してるやつが全国にたくさんいるのに
ワイだけ不幸感感じるのは何でやろ
581 : 2020/10/05(月) 07:31:17.78 ID:jMI4KgWBH
>>577
それは他人が不幸かどうか分からんだけやろ
578 : 2020/10/05(月) 07:30:52.97 ID:37dZe2mpr
午後の打ち合わせの準備したかったのに午前に予定詰められて吐きそう
579 : 2020/10/05(月) 07:30:56.05 ID:OMLbg9/sa
きんたま舐めて!
580 : 2020/10/05(月) 07:31:10.79 ID:7jAg6DYoH
年収300万の底辺やからスマホかうのにも一苦労する
582 : 2020/10/05(月) 07:31:25.04 ID:JupfA8A0M
君らって趣味とかある?
ワーカホリックで休日のことも仕事のこと考えてる上司とかせせら笑ってたんやけどよく考えたらワイは何も無かった
593 : 2020/10/05(月) 07:32:10.42 ID:PMFvZ29Q0
>>582
何もない
なんJしてストロングゼロ飲んで寝るだけや
607 : 2020/10/05(月) 07:32:36.53 ID:d79zqvUQM
>>593
鬱病やんけ…
619 : 2020/10/05(月) 07:33:13.50 ID:JupfA8A0M
>>593
ストゼロを黒ラベルにしたらワイやん
596 : 2020/10/05(月) 07:32:19.03 ID:2gwAjxNe0
>>582
貯金が趣味のしみったれた男や
597 : 2020/10/05(月) 07:32:19.86 ID:UUimktcB0
>>582
バッティングセンター
598 : 2020/10/05(月) 07:32:26.57 ID:7jAg6DYoH
>>582
趣味だらけで仕事なんか一切やりたくない
ニート5年はやってたけどまだまだ足りてない
599 : 2020/10/05(月) 07:32:27.95 ID:oxnTJ1dza
>>582
休日は好きなことするなあ 映画観たり野球観たりカラオケ行ったり
611 : 2020/10/05(月) 07:32:41.59 ID:UAvwKwqU0
>>582
パチンコ!野球!競馬!風俗!
622 : 2020/10/05(月) 07:33:27.55 ID:6JMJ6T3i0
>>582
クロスバイク買ってウロウロしとる
健康にもなれてオススメや
652 : 2020/10/05(月) 07:35:25.78 ID:xIWbvWI3d
>>622
ワイもクロスバイク買おうと思っとる
90キロオーバーの体重やからダイエットも兼ねて
635 : 2020/10/05(月) 07:34:40.09 ID:CwjYZNwm0
>>582
多趣味やで
小旅行、料理、スポーツ観戦、ガンプラ、ハイキング、読書、その他諸々や
667 : 2020/10/05(月) 07:36:21.62 ID:w+ECRW2IM
>>582
ロードバイクと吹奏楽
吹奏楽はコロナで全然集まっとらんけど
583 : 2020/10/05(月) 07:31:25.94 ID:6fbh210oM
生活苦しい死にたい
584 : 2020/10/05(月) 07:31:27.50 ID:gb60pJe1d
ワイ在宅解除されてやっと配属された新入社員職場で先輩が何も教えてくれず咽び泣く

ワイから聞かなアカンのか…?

592 : 2020/10/05(月) 07:32:00.97 ID:IZ95q+mja
>>584
自分からいかないと教えてもらえないよ
614 : 2020/10/05(月) 07:32:54.02 ID:gb60pJe1d
>>592
まず何をすればいいのかすらわからんから聞きようがないンゴ
624 : 2020/10/05(月) 07:33:46.87 ID:4Zs7X5lPM
>>614
何をすればいいかわからんって聞けばええやん
先輩もフォローたりなさそうやけどそれわかってるなら自分から行かなあかん
625 : 2020/10/05(月) 07:33:52.85 ID:IZ95q+mja
>>614
何か手伝えることありますか?とかなんでもええから話しかけないとどうにもならん
ワイなんか新人が聞きに来なかったらそのままにしてる
632 : 2020/10/05(月) 07:34:29.34 ID:AcAM8c9q0
>>625
こういう謎スパルタきらい
655 : 2020/10/05(月) 07:35:38.38 ID:IZ95q+mja
>>632
ほかの人たちも自分の仕事やりながら教えてるんやから聞かれなかったら自分の仕事優先になるぞ
679 : 2020/10/05(月) 07:37:13.33 ID:nGfXau+9d
>>655
それって一通り教えた後の話ちゃうの?
最初からそれって新人育てる気無いやろ
681 : 2020/10/05(月) 07:37:21.94 ID:vHYGG2870
>>632
教えてやったら自分の仕事楽になるならそら教えるわ
自発的に動かない奴に教えても仕事の質は低い
結局自分がやり直しさせられる
会話出来ない奴はいらんねん
665 : 2020/10/05(月) 07:36:17.84 ID:gb60pJe1d
>>625
新入社員のワイに何が手伝えるんや…
648 : 2020/10/05(月) 07:35:15.85 ID:vHYGG2870
>>614
新人なら掃除してろ
雑用を先輩がしてるのみかけたらそれやりすよって奪いにいけ
上司が掃除始めてるのに座ってる新人おるけどアホすぎて怖いわ
620 : 2020/10/05(月) 07:33:14.21 ID:CwjYZNwm0
>>584
これ超わかる
ワイもそれやわ
いや自分から訊かないといかんのはわかるんや、でもある程度理解してから訊かないといかんやろってなると
色々調べたりしなかんよなってなってすげぇ先になる
586 : 2020/10/05(月) 07:31:36.36 ID:ViM0FCqDr
月曜午前に打ち合わせ入れる奴は全員無能やと思ってる
587 : 2020/10/05(月) 07:31:43.38 ID:/HXjarh8a
今週は3回飲み会ある
エンジンかかってきたか
588 : 2020/10/05(月) 07:31:43.45 ID:MbX64piqd
満員電車で足伸ばして寝てるガ●ジ死んでほしい
589 : 2020/10/05(月) 07:31:45.04 ID:6fbh210oM
ボーナス貰ってみたかったな
591 : 2020/10/05(月) 07:31:55.46 ID:O89QWK5J0
弊社就業規則もないし雇用証明書もないわ
ほんまゴミ
608 : 2020/10/05(月) 07:32:37.44 ID:3f1xKgjt0
>>591
は?就業規則ないって会社として成立するんかそれ
649 : 2020/10/05(月) 07:35:15.99 ID:O89QWK5J0
>>608
ほんまにないんや
だから問題が起こるとその都度労務士とかと話し合って勝手にルール作る
そしてそのルールは開示されない
674 : 2020/10/05(月) 07:36:50.78 ID:3f1xKgjt0
>>649
就業規則の周知って義務やなかったか…?
594 : 2020/10/05(月) 07:32:13.89 ID:5VmNTITwd
もうパソコンカタカタしてる自分に草生える
595 : 2020/10/05(月) 07:32:15.55 ID:NxG3FHBGx
荒れてる
600 : 2020/10/05(月) 07:32:29.48 ID:7kBMXvP90
熱あるんで休みますって言うたら今の時代うるさいかな
601 : 2020/10/05(月) 07:32:30.67 ID:s1RIOFqP0
わい今から寝るからみんながんばってやー!!
602 : 2020/10/05(月) 07:32:31.76 ID:xVwX7DDH0
ワイ君はここにギャンブルを卒業しコツコツ貯金する事を誓います!
友達にガチ呆れされて堪えたンゴ😉
604 : 2020/10/05(月) 07:32:32.31 ID:nGfXau+9d
新しい人に何も教えないってたまに聞くけどマジなら地獄やな
大きいとこだとよくあるんやろか
605 : 2020/10/05(月) 07:32:32.37 ID:SqfNhXSU0
大宮から海浜幕張はきついわ
609 : 2020/10/05(月) 07:32:38.85 ID:E/EQeZI80
ワイ鬱退職民高みの見物
612 : 2020/10/05(月) 07:32:49.88 ID:45dC0/EBp
ワイサラリーマンやけど、石原さとみと結婚したわ
すまんな
613 : 2020/10/05(月) 07:32:52.25 ID:xrMfk3K30
ワイも12月に退職したいわ

その前に次探さな転職サイトみるか
期間工で2年過ごすかなやむな

615 : 2020/10/05(月) 07:32:56.14 ID:t9xr5jREa
ワイ、暇つぶしに転職サイトを眺めるも今の会社よりもホワイトそうな未経験募集の会社がなくて咽び泣く
618 : 2020/10/05(月) 07:33:10.14 ID:AcAM8c9q0
はよ決めて辞めたいわ 有給4日くらいしか残っとらんわ やばいやばい
631 : 2020/10/05(月) 07:34:29.05 ID:4LDmSuiN0
>>618
10月に付与されてるやろ
647 : 2020/10/05(月) 07:35:13.28 ID:AcAM8c9q0
>>631
ワイ今のところ9月入社やねん
684 : 2020/10/05(月) 07:37:29.14 ID:4LDmSuiN0
>>647
有給付与のタイミングって法で定まってて4月と10月と認識してたが違うんか?
705 : 2020/10/05(月) 07:38:49.83 ID:AcAM8c9q0
>>684
調べたけど入社して半年後でそっから1年ごとに付与されるらしいで
621 : 2020/10/05(月) 07:33:25.67 ID:lYrloGmdd
飲み会で毎回パチンコ競馬風俗グループの席に行く奴w

ワイや

623 : 2020/10/05(月) 07:33:43.66 ID:2gwAjxNe0
社会人になったらSNSなんかやったらアカンな
特に大学の友達とか見たら死ぬわ
639 : 2020/10/05(月) 07:34:53.35 ID:dMKxkpyha
>>623
ホーントコレイトン
嫉妬や
626 : 2020/10/05(月) 07:33:54.99 ID:4fYp2xp8a
こんなくそみたいな人生嫌だ
自由になりたい自由になりたい
645 : 2020/10/05(月) 07:35:11.71 ID:94ntV5Ida
>>626
自由は自由やろ
今の仕事決めたのは大抵自分やろうし、どーしても辛いなら辞めりゃいいわけで
627 : 2020/10/05(月) 07:33:55.21 ID:cnbFkdrep
平日・・・仕事のストレスで寝れない
土曜・・・平日の睡眠不足で爆睡
日曜・・・仕事の不安で寝れない

早死にするわこんなん

636 : 2020/10/05(月) 07:34:41.10 ID:2gwAjxNe0
>>627
これや
643 : 2020/10/05(月) 07:35:06.91 ID:FzJ//6J8M
>>627
ワイかな?
休みの日はアホみたいに寝てるわ…
662 : 2020/10/05(月) 07:36:12.72 ID:5VmNTITwd
>>627
社会人は皆基本コレやろなぁ
676 : 2020/10/05(月) 07:37:00.30 ID:jB75FbkRd
>>627
これ
あたまおかしい
628 : 2020/10/05(月) 07:34:16.82 ID:+oxYNETd0
テレワークでやることないのが辛い
それを上司に見透かされてるのに放置もさらに辛い
668 : 2020/10/05(月) 07:36:23.43 ID:CwjYZNwm0
>>628
ワイもこれ
4連休明けからずっと仕事割り振りなかったわ
在宅勤務では、定常業務あるスタイルのほうが幸せやと思った
629 : 2020/10/05(月) 07:34:19.56 ID:Rql2gq4od
嫁と子どもたちから解放されるから最高だぜ
630 : 2020/10/05(月) 07:34:21.38 ID:ie4ZZpSxd
ぴえん🥺
633 : 2020/10/05(月) 07:34:35.74 ID:/TogO6S8a
ワイ精神が安定してしないせいかスマホの解約と再契約を繰り返しとる
今月また解約するかもしれへん
634 : 2020/10/05(月) 07:34:38.55 ID:2+Wb6Yuir
右直で事故りかけた
帰りたい
656 : 2020/10/05(月) 07:35:42.99 ID:l3Jvfne50
>>634
ワイもこないだ事故りかけて運転怖くなったわ
637 : 2020/10/05(月) 07:34:47.69 ID:UCJ2Zc1bp
9-16勤務って短い方なん?羨ましがられること多い
651 : 2020/10/05(月) 07:35:23.12 ID:hSL3kW51d
>>637
昼休み無いんか?
653 : 2020/10/05(月) 07:35:28.72 ID:2gwAjxNe0
>>637
時短勤務か?
640 : 2020/10/05(月) 07:34:57.63 ID:a8laOT1C0
社畜をひたすら煽るやつってなにが楽しいんだ荒みすぎだろ
641 : 2020/10/05(月) 07:35:02.03 ID:xc20OHQ70
10月地獄すぎる
642 : 2020/10/05(月) 07:35:04.98 ID:SsUlzUAma
飲み会の度に休日何してるのか聞かれる
その度に何もしてないと答える
その度に何とも言えない空気になる
もう止めてくれやこれ
672 : 2020/10/05(月) 07:36:40.45 ID:7yLHzOPDr
>>642
この質問ほんときらいや😡
他人の休日とかどうでもええやろ😡
677 : 2020/10/05(月) 07:37:00.92 ID:/HXjarh8a
>>642
パン屋めぐりとか
694 : 2020/10/05(月) 07:38:03.52 ID:SsUlzUAma
>>677
家から出るの面倒やねん
ほぼ一日なんj見てシコって寝てるだけや
709 : 2020/10/05(月) 07:39:04.05 ID:vHYGG2870
>>642
ウソ付き大会の社会でウソ言わないのが悪いんや
644 : 2020/10/05(月) 07:35:09.57 ID:Lcd45Qg+d
発狂しとる奴おると思ったらワッチョイ無しやからか
646 : 2020/10/05(月) 07:35:12.77 ID:m2/R/33up
ぱわわ🥺
650 : 2020/10/05(月) 07:35:20.63 ID:F693ziPe0
不安感が止まらない
654 : 2020/10/05(月) 07:35:36.50 ID:Rb9270WW0
土日と同じ睡眠時間なのに眠気が全く違って草
657 : 2020/10/05(月) 07:35:45.83 ID:6GFQYIXyp
ワイ今脱こどおじしようと思って部屋探しとるんやけど
一人暮らししとる奴ってガチで金持ちなんやな
昨日計算したらワイの安月給じゃ全然金貯まらんのやけど
671 : 2020/10/05(月) 07:36:38.45 ID:34jE4PJd0
>>657
金は都内じゃなきゃかからん
ただ飯に飽きるぞ
695 : 2020/10/05(月) 07:38:13.50 ID:gQuePl+nM
>>657
こどおじ暦25年のワイが言うんやから間違いない
こどおじは止めとけ
658 : 2020/10/05(月) 07:35:56.67 ID:EwxY19D+a
テレワークできるけど家だとやる気出ないしサボるので自ずと出社してるンゴ
659 : 2020/10/05(月) 07:36:06.54 ID:8uuZaBuv0
ワイデスクワーク、営業やりたいんやが営業の一日ってどんな感じなんや?
アポ取りとか全く予想つかんのやがとにかく飛び込み&テレアポだけ?
685 : 2020/10/05(月) 07:37:30.06 ID:UXr25jbjd
>>659
取引先にアポ無しで行って、こんにちはー・寒くなってきましたねー・それじゃ!を2、3回やるだけの仕事
697 : 2020/10/05(月) 07:38:15.21 ID:ViM0FCqDr
>>685
そういうのよくくるけど時間無駄だしメリットないしうざいからそのうちクレーム入れようと思ってるわ
711 : 2020/10/05(月) 07:39:08.15 ID:+oxYNETd0
>>697
入れてくれ
昭和のジジイはとりあえず顔合わせれば何か起こると思っとる
660 : 2020/10/05(月) 07:36:07.76 ID:1h4DB3zXa
ワイ横浜線民、人身事故に激怒😡
670 : 2020/10/05(月) 07:36:37.12 ID:ie4ZZpSxd
>>660
ぴえん🥺
692 : 2020/10/05(月) 07:37:57.80 ID:dMKxkpyha
>>660
明日は我が身やで
661 : 2020/10/05(月) 07:36:08.78 ID:34jE4PJd0
起きたンゴ
テレワークで8時からとかキツすぎやろ
663 : 2020/10/05(月) 07:36:14.06 ID:m2/R/33up
昨日整体行ったら「その歳でこんな身体固い人初めて見た」「4~50代の時にどうなるか想像つかない」って言われた🥺
680 : 2020/10/05(月) 07:37:20.86 ID:Unrcz8q00
>>663
みんなに言ってる
どうみても70過ぎの老人にも、40-50台の身体に見えるとか言ってて、マニュアルに忠実な技能実習生かと思った
689 : 2020/10/05(月) 07:37:42.24 ID:2gwAjxNe0
>>663
整体師「その歳でこんな身体固い人初めて見た❤」
にすると急にえっちになる
664 : 2020/10/05(月) 07:36:17.69 ID:7kBMXvP90
手伝えることありますかってマジで嫌いだわ
うっとうしそうな顔されてないって言われるだけやし
そもそもあったらとっくに言ってるし
669 : 2020/10/05(月) 07:36:29.42 ID:yQSIjKqdM
着いたぞ😡
688 : 2020/10/05(月) 07:37:41.54 ID:jQDdWBOXa
>>669
1時間前に着いてるぞ😡
673 : 2020/10/05(月) 07:36:41.03 ID:ffTAW0I1d
中途入社して半年やが内勤から営業に配置転換されるんやがありえなくないか?

しかもなぜかアルファードで毎日のように高速走らされる

こんなん認められてんのか?

678 : 2020/10/05(月) 07:37:05.74 ID:vQQbkTdn0
昨日アルコールと睡眠薬併用したら頭がぐらぐらする
電車でゲロ吐きそう
682 : 2020/10/05(月) 07:37:27.27 ID:fiCs9WLyd
会議っている?
メールでよくない?
683 : 2020/10/05(月) 07:37:28.92 ID:JupfA8A0M
社会人サークルとか入ってる人おる?
ネットで募集かけてるようなとことか興味あるんやが
686 : 2020/10/05(月) 07:37:35.06 ID:01uYAiMka
昨日5時間昼寝したから全然寝れんかったわ
687 : 2020/10/05(月) 07:37:37.69 ID:ecvfdBLpp
君らってどうやってモチベ保ってるんや?
ワイの職場少数でワイ以外おっさんしかおらんからマジで孤独や
話す人おらんのほんまきつい
690 : 2020/10/05(月) 07:37:43.16 ID:FzJ//6J8M
ワイ、半年前ぐらいまではビールロング缶二本飲んでも平気やったのに最近、一本でもしんどい
なんやこれ…
691 : 2020/10/05(月) 07:37:45.42 ID:9DnlpDj6a
うつ病辛すぎや😢
頭も腰も痛いし気分が悪い
転職活動なんかしてないけど、もう今の会社辞めてええか?
693 : 2020/10/05(月) 07:38:02.83 ID:/TogO6S8a
テレワーク終わってしまったんで転職活動できへん
転職面談もzoomやけどその時間が取れん。転職先がホワイト過ぎて平日9-18時までしか受付してない
有給使いたいけど何かめんどくさそうやし
696 : 2020/10/05(月) 07:38:14.44 ID:MDeInUQud
お前ら有給の残日数どれくらい?
704 : 2020/10/05(月) 07:38:43.93 ID:jAW0UR+k0
>>696
39日やで
706 : 2020/10/05(月) 07:38:51.30 ID:jQDdWBOXa
>>696
40くらい
698 : 2020/10/05(月) 07:38:24.10 ID:9l52MG7Sa
会社ついたけど土日両方休んだのしこたまイヤミ言われたわ…なんやねんこれ
699 : 2020/10/05(月) 07:38:28.11 ID:n+R1jwKP0
今月から単独営業だから数字持たされたわ
客は自分で開拓しろって言われたけどこれが普通?
701 : 2020/10/05(月) 07:38:38.29 ID:7yLHzOPDr
コロナのおかげで下期の部長挨拶がメールだけになったのありがたいわ
ほんとコロナは救世主やで
702 : 2020/10/05(月) 07:38:40.64 ID:8EIYk0M3M
週休3日のが健康的気がする
703 : 2020/10/05(月) 07:38:40.69 ID:SNIFrRGD0
趣味はあるけど楽しいことすると時間が早く過ぎて仕事が来ちゃうから休みの日は趣味に没頭するのは控えてるわ
708 : 2020/10/05(月) 07:39:02.71 ID:mBwlQ/kTr
はぁ辛い辛い辛い辛い
しごとが溜まっていくばっかりや
710 : 2020/10/05(月) 07:39:04.42 ID:Lcd45Qg+d
弊事業部仕事無さ過ぎて何人も他事業部に駆り出される
残ったのはジジイだらけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました