結局プロテインは何が一番いいんだ?

1 : 2020/10/05(月) 22:43:22.096 ID:qoBg3Onma
ソイ?ホエイ?ザバス?
2 : 2020/10/05(月) 22:43:37.653 ID:sY4ykH5N0
カゼイン
6 : 2020/10/05(月) 22:44:40.065 ID:qoBg3Onma
>>2
ドラストに売ってる?アマゾン?
3 : 2020/10/05(月) 22:44:16.508 ID:JIKQqrKQa
ほぇ~
4 : 2020/10/05(月) 22:44:17.964 ID:tkVocTeQ0
グロング
5 : 2020/10/05(月) 22:44:29.221 ID:uVJe8aM10
用途による
7 : 2020/10/05(月) 22:44:51.227 ID:qoBg3Onma
>>5
ダイエットなんだ
8 : 2020/10/05(月) 22:45:08.779 ID:1Fx8AOghd
マイプロテインが安くてたんぱく質含有量が高いぞ!
10 : 2020/10/05(月) 22:45:59.373 ID:qoBg3Onma
>>8
なんか虫沸いたことなかった?
12 : 2020/10/05(月) 22:46:33.764 ID:1Fx8AOghd
>>10
虫は貴重なタンパク源だぞ
15 : 2020/10/05(月) 22:46:59.441 ID:qoBg3Onma
>>12
いやいや…流石にきもい
20 : 2020/10/05(月) 22:48:03.344 ID:qoBg3Onma
>>12
>>14
お前ら…
14 : 2020/10/05(月) 22:46:56.946 ID:JOGzNClop
>>10
虫は高タンパク低カロリーだぞ
筋肉のためと割り切って虫食えよ
9 : 2020/10/05(月) 22:45:12.570 ID:ItWYTiMq0
大豆
11 : 2020/10/05(月) 22:46:08.678 ID:qoBg3Onma
>>9
ソイか?
13 : 2020/10/05(月) 22:46:41.546 ID:qoBg3Onma
今日適当に買ったやつ
レス13番の画像サムネイル
21 : 2020/10/05(月) 22:48:07.028 ID:qHvG4J5D0
>>13
みんなに叩かれて凹んでたお前か・・・いい加減これが無くなるまで飲み続けろよ
28 : 2020/10/05(月) 22:51:10.272 ID:qoBg3Onma
>>21
4000円もしたんだよぉ🤮
30 : 2020/10/05(月) 22:51:47.450 ID:sY4ykH5N0
>>28
たかいな
41 : 2020/10/05(月) 22:53:57.725 ID:qoBg3Onma
>>30
5000円だったわ
>>31
なるほどメモメモ
>>32
たかすぎる
>>33
ムサシねφ(..)
37 : 2020/10/05(月) 22:53:41.699 ID:bVHY53SA0
>>13
これうまいん?
43 : 2020/10/05(月) 22:55:07.074 ID:qoBg3Onma
>>37
味はかなりおいしいよ
>>38
こっわ
>>39
たしかに
>>40
えぇ…お高いんですか?
16 : 2020/10/05(月) 22:47:24.239 ID:qCp2T9I40
痩せるのにプロテイン飲む必要ない
17 : 2020/10/05(月) 22:47:24.507 ID:bVHY53SA0
ザバス、リッチショコラ、ほぼココア
18 : 2020/10/05(月) 22:47:28.550 ID:sY4ykH5N0
会社で言うなら
虫がわくまではマイプロがさいつよだった
今はエクスプロージョンがさいつよ
19 : 2020/10/05(月) 22:47:43.157 ID:6TiD4j5a0
虫が湧こうがマイプロのコスパは越えられん
22 : 2020/10/05(月) 22:48:10.589 ID:GxNVLJZs0
マイプロは安いし虫も湧くよなって割り切って使うことにした
慣れてしまうと他のは高すぎる
34 : 2020/10/05(月) 22:52:31.567 ID:qoBg3Onma
>>22
つよい
>>23
置き換えしてる昼飯
>>24
ホエイは太るって聞いた
>>25
武蔵?
40 : 2020/10/05(月) 22:53:52.754 ID:pnF0o5u50
>>34
ムサシ プロテインで検索してみろ
ザバスとかに比べたら遥かに高価なプロテイン出てくるから
23 : 2020/10/05(月) 22:48:30.452 ID:seRzx/a/0
痩せるためなら食事をプロテインに置き換えるってこと?
それならソイがいいのかな
24 : 2020/10/05(月) 22:48:32.284 ID:8YjYZw9Za
種類はホエイ一択だよ
25 : 2020/10/05(月) 22:49:38.107 ID:pnF0o5u50
ムサシの用途に合った物を買え
26 : 2020/10/05(月) 22:50:06.807 ID:bVHY53SA0
でもマイプロって粉のプロテインに虫沸いてた報告ないよな?オートミールと、バータイプだけだよな?
マイプロでチョコ系でおいしいのある?
38 : 2020/10/05(月) 22:53:49.764 ID:qHvG4J5D0
>>26
目が充血したり体調不良を訴えるヤツもいるとかで何が入ってるか分からないって別のスレで言われてたな
ただそれがマイプロ製品が原因なのか個人的なアレルギー体質が原因なのかは知らん
46 : 2020/10/05(月) 22:56:09.534 ID:bVHY53SA0
>>38
こええわ
シェア高いからそう言う報告も見えるのかな
27 : 2020/10/05(月) 22:50:41.395 ID:qoBg3Onma
因みに筋トレメニューは
スクワット
ランジ
二頭
三頭
腹筋3種類
29 : 2020/10/05(月) 22:51:21.494 ID:UVn0pmKoa
マイプロは言うほど含有率高くないし
含有量気にするほどのガチ勢はこんなとこ居ないんだよな
36 : 2020/10/05(月) 22:53:04.130 ID:sY4ykH5N0
>>29
含有量気にするくらいなら粉追加して飲めばいいと思う
31 : 2020/10/05(月) 22:51:56.406 ID:r3zIQ1Eb0
リミテストのホエイプロテイン飲んでる
32 : 2020/10/05(月) 22:52:12.995 ID:8YjYZw9Za
ザバスって割高だよね
33 : 2020/10/05(月) 22:52:30.823 ID:pnF0o5u50
だから、ダイエット目的なら脂質が0gとかほとんど入ってないのでムサシ買っとけ
35 : 2020/10/05(月) 22:52:48.513 ID:KEKCzaUo0
ビーレジェンドが最強
39 : 2020/10/05(月) 22:53:51.494 ID:pXjspUoKM
高いやつ勧めても買わないだろ
42 : 2020/10/05(月) 22:55:03.261 ID:ZdAEZLW20
エクスプロージョン飲んでる
47 : 2020/10/05(月) 22:57:39.374 ID:qoBg3Onma
>>42
カッコいい
>>44
や、やすい!?5000円で3キロかよ
51 : 2020/10/05(月) 22:58:24.867 ID:sY4ykH5N0
>>47
国内生産の中で最安値だね
次はお試しで買ってみるといい
54 : 2020/10/05(月) 22:59:38.782 ID:qoBg3Onma
>>51
すぐ買うわザバスは窓から投げ捨てるわ
45 : 2020/10/05(月) 22:55:58.723 ID:HK9Qp3Jf0
俺はゴールドジムのcfmホエイプロテインてのを使ってる
50 : 2020/10/05(月) 22:58:04.436 ID:qoBg3Onma
>>45
アマゾンでかえる?
48 : 2020/10/05(月) 22:57:55.623 ID:QhXf5WGs0
PFCバランスが崩れてなきゃ値段や味で選んでいいよ
49 : 2020/10/05(月) 22:58:01.662 ID:Ah94p7U4M
ピーレジェンドでおすすめ教えてくれ
後味が残るようなどろり系は嫌なんだ
52 : 2020/10/05(月) 22:58:32.638 ID:rwCZPHYr0
ヨーグルトうまいんか
今チョコだから次そっち買ってみよう
53 : 2020/10/05(月) 22:58:43.569 ID:KEKCzaUo0
大豆がいいならAmazonで売ってるハイクリアーとか安いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました