【悲報】ヤマト死傷事件の容疑者、前日解雇された派遣社員だった!

1 : 2020/10/06(火) 15:32:32.87 ID:OFu+tzTd0

6日午前4時20分ごろ、神戸市北区山田町小部の「ヤマト運輸神戸北鈴蘭台センター」で、従業員の60代男性から「従業員同士のトラブルがあった。昨日解雇された従業員が車をぶつけ回っている。1人が包丁で刺されている」と110番があった。兵庫県警などによると、従業員とみられる40代女性が駐車場で腹部を複数カ所刺されて死亡した。県警が身元を確認している。また、通報した男性従業員も手にけがを負ったが軽傷とみられる。

https://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20201006008.html

2 : 2020/10/06(火) 15:33:01.83 ID:C7tJxD7K0
まーた自民不況か( ´△`)
394 : 2020/10/06(火) 16:16:56.56 ID:FmQSH98A0
>>2
野党がしっかりしないからなんだよなあw
437 : 2020/10/06(火) 16:24:32.35 ID:Na75P7Tar
>>394


悪人を責めないで、それを止めようとしている側に責任転嫁する極悪人

896 : 2020/10/06(火) 17:34:29.82 ID:+K1+QlAK0
>>394
政権握ってるやつじゃなく政権を握ってないから個人の範囲くらいしか出来ることがない側を責めるの本当意味分からん
生徒会員じゃなくて生徒会選挙に落ちた一般生徒に何が出来んの?
3 : 2020/10/06(火) 15:33:08.05 ID:KsIxaZ7G0
お前らの犯行かよ
365 : 2020/10/06(火) 16:10:41.98 ID:ahgLdrRIp
>>3
俺らな
4 : 2020/10/06(火) 15:33:14.57 ID:wO9lSrYq0
1000倍返しに触発されたか?
5 : 2020/10/06(火) 15:33:28.56 ID:f3GuqVSI0
また派遣かっ!
6 : 2020/10/06(火) 15:33:30.63 ID:SAUsbBc90
自己責任
7 : 2020/10/06(火) 15:33:31.10 ID:KXi+iF3T0
こわe
8 : 2020/10/06(火) 15:33:49.32 ID:f3GuqVSI0
派遣を見たら基地外と思え!
375 : 2020/10/06(火) 16:13:02.27 ID:J6nKLisX0
>>8
まじかよ。既に労働者の5割近くは派遣含む非正規なんだがw
628 : 2020/10/06(火) 16:54:45.83 ID:lW/nVfa0d
>>375
だからなんだよ社会のゴミw
639 : 2020/10/06(火) 16:56:53.79 ID:J6nKLisX0
>>628
そのゴミに殺されてやんのwww
正社員のままメッタ刺しにされて良かったじゃんねこの女も🤣
656 : 2020/10/06(火) 16:59:43.22 ID://BxGXpU0
>>8
派遣なんてどこにも書いてないだろ
671 : 2020/10/06(火) 17:01:34.51 ID:ysX1yZQQM
>>656
スレタイ見ろメクラ
事実じゃなくスレタイが真理や
677 : 2020/10/06(火) 17:02:46.77 ID:Bc0tvR/60
>>8
派遣顔��
9 : 2020/10/06(火) 15:33:50.05 ID:lGVed6s+r
な?
10 : 2020/10/06(火) 15:34:01.93 ID:uzs/7ROJd
トラブルメーカーだったんだろうな
166 : 2020/10/06(火) 15:52:16.42 ID:ZJWUoR/n0
>>10
これだな
189 : 2020/10/06(火) 15:54:07.14 ID:Na75P7Tar
>>10

派遣の身分ならトラブルメーカーとかないから
ソッコー切れるんだから

11 : 2020/10/06(火) 15:34:11.99 ID:79C8Kwv/0
日本でもっと増えるよ、こういうの
12 : 2020/10/06(火) 15:34:22.70 ID:I6Yu2sO7M
派遣とかガ●ジしかおらへんもん
13 : 2020/10/06(火) 15:34:31.82 ID:POXE4Kwc0
ならいいや
15 : 2020/10/06(火) 15:34:37.43 ID:8iCKnh100
運送に派遣ってどんな特殊技能が必要なんだ
28 : 2020/10/06(火) 15:36:08.14 ID:6df5Rl430
>>15
特殊技能なんて必要ない馬車だから体力さえあればいい
439 : 2020/10/06(火) 16:24:50.40 ID:0PQTDxyU0
>>15
当初の派遣はフリーランスのスペシャリストが応援に来るだったけど
竹中平蔵に目をつけられてもうそんな時代はとっくに終わったよ
今はただ正社員を雇いたくない企業が使う制度に成り下がった
17 : 2020/10/06(火) 15:34:59.54 ID:f1pwWxpr0
こんなことするより夜中忍び込んでトラックのタイヤ全部サイドウォールに穴開けたほうがいいだろ
18 : 2020/10/06(火) 15:35:04.12 ID:2TuMLjp50
解雇決めた奴が午前4時にいるわけ無いだろ
アホだから、解雇されたんだよ
44 : 2020/10/06(火) 15:37:50.82 ID:n8QU5quxM
>>18
解雇決めたやつがにくかったわけではないんじゃね
知らんけど
前日解雇ならシフトも知ってるだろうし
19 : 2020/10/06(火) 15:35:05.61 ID:D3v9rdPB0
これ昔マツダでもあったよな
31 : 2020/10/06(火) 15:36:26.29 ID:5y8mS6B30
>>19
あったねー
97 : 2020/10/06(火) 15:45:38.61 ID:UeCg4tWXM
>>19
CM代で報道が一気に消えたな
21 : 2020/10/06(火) 15:35:17.96 ID:PoGV1xRzM
刺殺した後車で暴走したのか
やりたい放題だな
22 : 2020/10/06(火) 15:35:19.32 ID:om1O8cZYp
ぼくアルバイトオオオオオオオ
23 : 2020/10/06(火) 15:35:29.31 ID:bPDlfjiwM
マツダの構内暴走と同じか
24 : 2020/10/06(火) 15:35:39.64 ID:WhgHR+mM0
ヤマトって一時期やたらと持ち上げられてたよな?
25 : 2020/10/06(火) 15:35:40.44 ID:DNyrOEjfd
アベノミクスの成果
27 : 2020/10/06(火) 15:35:46.59 ID:SaSJ650MD
ハハハ

こういうのがどんどん増えていくね

人を人とも思わない扱いしてるからだよ

218 : 2020/10/06(火) 15:56:35.36 ID:fwyarqEq0
>>27
こういうのが増えて治安も悪くなるね
29 : 2020/10/06(火) 15:36:19.85 ID:n8QU5quxM
こういうのでいいんだよな
関係ないとこに殴りこまず恨みのあるとこで犯行してくれたら
88 : 2020/10/06(火) 15:44:39.56 ID:UeCg4tWXM
>>29
無差別ならこういう労働行政にした上級の家族でも狙ってくれんと迷惑だよな
140 : 2020/10/06(火) 15:49:42.13 ID:n8QU5quxM
>>88
そこはお前がやればいいんじゃねーの
こいつは職場に恨みがあったんだろ
他人任せにしないでやっちゃえばいいじゃん
いつまで誰か頼むってやってんだよ
155 : 2020/10/06(火) 15:50:59.62 ID:W9L9dtOXM
>>140
なんで女を刺56すの?
事情知ってて「良い」っつってんだろうなおまえ
246 : 2020/10/06(火) 15:59:10.78 ID:yLb5NHhi0
>>29
でも巻き添えの女性社員はなぁ
解雇したのは経営者なのに気の毒過ぎるわ
30 : 2020/10/06(火) 15:36:24.24 ID:C7tJxD7K0
ガンガン無敵の人増えてない?
32 : 2020/10/06(火) 15:36:32.28 ID:upmXZPYy0
思考も2段飛び、か
33 : 2020/10/06(火) 15:36:34.90 ID:hFVHOQcN0
派遣は駄目だわw
34 : 2020/10/06(火) 15:36:41.60 ID:C8JUZnxt0
なぜ解雇されたのかがわからんと何とも言えんな
35 : 2020/10/06(火) 15:36:50.56 ID:f1pwWxpr0
やるんならパソナ社内でやればいいのに
36 : 2020/10/06(火) 15:37:03.71 ID:F4LSEgUS0
全部政権の思う壺
勝手に自殺してろよ
37 : 2020/10/06(火) 15:37:04.38 ID:P2LQHAood
1000倍返しか
38 : 2020/10/06(火) 15:37:09.26 ID:mouxrBI70
派遣は人に非ず
39 : 2020/10/06(火) 15:37:11.93 ID:H9RLqHrT0
やるなら上司だろ
46 : 2020/10/06(火) 15:37:56.29 ID:mMBJf8cGM
>>39
上司のエリアマネージャーも刺されてなかったか
40 : 2020/10/06(火) 15:37:22.13 ID:viQpNBpk0
犯罪直樹
41 : 2020/10/06(火) 15:37:22.28 ID:EjEKihx/0
仕事が人生の全てじゃあるまいし
42 : 2020/10/06(火) 15:37:29.79 ID:ZApcoXfy0
兵庫県のヤマトって
尼がTMG切りして荷物ふえてんのに
それでも解雇されるってよっぽど問題ありだったんだろうな
43 : 2020/10/06(火) 15:37:33.94 ID:KUOD0jHp0
正社員であらずんば人にあらず

まさにこんな感じの糞日本どーにかしろ

45 : 2020/10/06(火) 15:37:53.15 ID:xoowYFdR0
せめて店長狙えよ
620 : 2020/10/06(火) 16:53:29.30 ID:y+/0K4U4M
>>45
店長って
47 : 2020/10/06(火) 15:37:57.36 ID:k6dLzA7U0
それなら会社に火を着けるとかのほうがダメージでかかったんじゃね
48 : 2020/10/06(火) 15:37:58.39 ID:w03fhDGC0
>「人を刺したり、散々なことをした。どうせ逮捕されるだろうと思い、
>警察官が運転するパトカーに車をぶつけた」
飯塚幸三が野放しなんだから無罪でいいよな
49 : 2020/10/06(火) 15:38:01.95 ID:jZpnvWw70
派遣が自助努力した結果がこれ
50 : 2020/10/06(火) 15:38:28.48 ID:46UsKFkT0
底辺と接触することがリスクだな
電車すら乗りたくないわ
51 : 2020/10/06(火) 15:38:34.80 ID:Z/VsNJUT0
ちゃんと上の方からやらないと
同じ境遇の人を刺してどうする
52 : 2020/10/06(火) 15:38:47.62 ID:KUOD0jHp0
無職ニート派遣バイトの待遇をどうにかしないと日本終わる
59 : 2020/10/06(火) 15:39:44.09 ID:9LJrHs470
>>52
待遇をどうにかするとかじゃなくて分かりづらい奴隷を増やしてるだけだからな
54 : 2020/10/06(火) 15:39:03.01 ID:YyzC6MCe0
あの手の業界で46歳で解雇されるってどうなの?
65 : 2020/10/06(火) 15:40:46.80 ID:hFVHOQcN0
>>54
ぎっくり腰でポンコツ過ぎて
使い物にならんオッサンなんかだと
解雇もあるかも知れんなw
91 : 2020/10/06(火) 15:45:04.50 ID:YyzC6MCe0
>>65
元気のいい人なんだと

>筧容疑者と同じマンションに住む女性(80)は「いつも階段を2段飛びして上がるような元気のいい人。会ったらあいさつをしてくれ、礼儀正しかった。事件を起こす人には見えないのに…」と驚きを隠せない様子。

232 : 2020/10/06(火) 15:58:07.98 ID:bBbU9ABB0
>>91
階段二段飛ばしは発達障害
248 : 2020/10/06(火) 15:59:15.66 ID:9egk0lMN0
>>232
確かに大人になって2段階飛ばしはまあしないな
269 : 2020/10/06(火) 16:01:06.25 ID:MNzIwbBma
>>232
46歳で階段二段飛ばしはそうだろうね
274 : 2020/10/06(火) 16:01:33.72 ID:YyzC6MCe0
>>232
じゃあ発達が原因かね?
顔つきはそれっぽいけど
258 : 2020/10/06(火) 16:00:18.52 ID:b6Mdnjm60
>>91
パワー系じゃん
55 : 2020/10/06(火) 15:39:31.56 ID:kMg0WlwM0
ブラック企業への倍返し増えるのかな
56 : 2020/10/06(火) 15:39:32.87 ID:YHweYVmc0
こっわ 外歩かれへんわ
57 : 2020/10/06(火) 15:39:41.38 ID:UE5KB4THM
これは無罪放免
58 : 2020/10/06(火) 15:39:43.22 ID:POXE4Kwc0
死んだ女がウザかったんだろ
60 : 2020/10/06(火) 15:40:02.03 ID:GuE89mGB0
なんでスガを取りに行かないのか

だからいつまでも能無し非正規なんだよ

61 : 2020/10/06(火) 15:40:20.71 ID:C7tJxD7K0
そろそろアパルトヘイト必要じゃね?
62 : 2020/10/06(火) 15:40:27.56 ID:w03fhDGC0
上級国民と一般国民で運用される法律が違う社会で
公助も共助もないんだからすべては自己責任に基づいて行動するはな
よくやったと誉めてあげたいね
63 : 2020/10/06(火) 15:40:36.30 ID:SaSJ650MD
本文見ると、

特定の男性をしつこく追い回してるから
イジメとかあったのかね

64 : 2020/10/06(火) 15:40:46.35 ID:Dq9aG98n0
また10万円配ってやれや
66 : 2020/10/06(火) 15:40:50.30 ID:OtMCT5P20
ヤマトじゃなくて国会に突撃するべきだった
267 : 2020/10/06(火) 16:01:01.79 ID:mzbQm3z8F
>>66
結局底辺って目先のことしか見えてないよな
目の前の同僚、上司、幸せそうな家族こそが復讐の対象になる
67 : 2020/10/06(火) 15:40:51.63 ID:au1wCbqEM
正義の刃だったのか?
68 : 2020/10/06(火) 15:40:53.12 ID:JXw+kseS0
こんな底辺職で解雇とかよっぽどやな
70 : 2020/10/06(火) 15:41:18.06 ID:HkFv5A6UM
これは企業責任が問われる
78 : 2020/10/06(火) 15:42:51.10 ID:kMg0WlwM0
>>70
どこの派遣会社だろうな
71 : 2020/10/06(火) 15:41:36.06 ID:YHweYVmc0
顔見たけどまじめそうなおっさんやん 怖い世の中になったなあ
72 : 2020/10/06(火) 15:41:48.30 ID:Utmoud61M
自助だな
73 : 2020/10/06(火) 15:42:16.93 ID:USM3MOmHp
なんで女性が刺されてんの?
女の運ちゃん?
282 : 2020/10/06(火) 16:02:45.65 ID:b6Mdnjm60
>>73
ヤマトは女性の配達員多いぞ
最近はコロナでさらに増えた
296 : 2020/10/06(火) 16:04:13.48 ID:9egk0lMN0
>>282
うちに届けに来るお姉さんが割と美人でびっくりする
74 : 2020/10/06(火) 15:42:33.75 ID:jyBZpRdR0
ヤマトは知らんけど嫌味と恫喝言うのが趣味みたいなおっさんめたいるからな
75 : 2020/10/06(火) 15:42:35.21 ID:W9L9dtOXM
なんで男の人権を制限しないの?
なんでフェミニストは男の人権を制限しろと言わないの?

この世の悪を生んでるのってほとんど男じゃん

76 : 2020/10/06(火) 15:42:36.48 ID:Ns4zM7cyM
俺も来月末で派遣切りだわ
77 : 2020/10/06(火) 15:42:38.08 ID:9mu03YcTa
アベノミクスの果実が収穫時期を迎えたか
79 : 2020/10/06(火) 15:43:04.90 ID:Na75P7Tar
銃社会ならこんな事件ゴロゴロしているだろう日本
83 : 2020/10/06(火) 15:44:03.95 ID:n8QU5quxM
>>79
はやく解禁してほしいよな
大麻とセットで
80 : 2020/10/06(火) 15:43:07.56 ID:YzBC+1DI0
デブでいかにも動き悪そうだったからな、解雇はしゃあない、だがなぜ採用したのか
81 : 2020/10/06(火) 15:43:14.28 ID:3uwhiNfc0
ケケ中の功罪^^
これからもっと増えるぞ^^
大人しい日本人もそろそろ限界かもな^^
82 : 2020/10/06(火) 15:43:54.27 ID:3RTjPJnP0
ジョーカーやな
84 : 2020/10/06(火) 15:44:05.17 ID:aOf8Xt2M0
でも安倍ちゃんは神だからなあ
85 : 2020/10/06(火) 15:44:17.70 ID:eb8AbhiPp
宅配も女老人ふえたわ
方針なのか
86 : 2020/10/06(火) 15:44:18.76 ID:zVHUMAjj0
外に向いたのが加藤

内に向いたのが>>1

87 : 2020/10/06(火) 15:44:30.53 ID:Na75P7Tar
やるんなら同僚とかじゃなく責任者に向かえよ
89 : 2020/10/06(火) 15:44:39.71 ID:GuE89mGB0
最後は軽自動車を駆けつけたパトカーにぶつけて公務執行妨害で逮捕

営業所にあった他人の車をパクってぶつけてやがる
90 : 2020/10/06(火) 15:44:56.55 ID:pvHJyRrdr
車ってっても中型とかだろ、怖いな
92 : 2020/10/06(火) 15:45:09.77 ID:KOXGJqhjd
憂さ晴らしにやるならこんな下っ端じゃなくて本社行けばいいのにな

まあそれすはおもいつかないから派遣なんだろうけど

94 : 2020/10/06(火) 15:45:26.91 ID:VgALPb1q0
衰退ジャップは頻繁に加藤の乱が起こるよ
95 : 2020/10/06(火) 15:45:27.27 ID:enC9FzEYM
果実がまた一つ
98 : 2020/10/06(火) 15:45:53.38 ID:SiuIUu9m0
襲われた奴はどういう役職なんだよ!
104 : 2020/10/06(火) 15:46:23.71 ID:YzBC+1DI0
>>98
ピンク・・・世帯持ちか?
99 : 2020/10/06(火) 15:46:01.03 ID:E8WDGyDa0
そもそもヤマトは面接とか無いから誰でも受かる
100 : 2020/10/06(火) 15:46:08.00 ID:jjQXQGGX0
人不足で解雇されるって
一体何やったんだ?
101 : 2020/10/06(火) 15:46:14.70 ID:pDqAsYah0
無敵の人をバカにした結果
102 : 2020/10/06(火) 15:46:15.48 ID:qPAG71eT0
こんな性格だからクビになったんだろうな
103 : 2020/10/06(火) 15:46:18.90 ID:VqS4GNpP0
安倍関係ある?
105 : 2020/10/06(火) 15:46:32.98 ID:U0Bl0mzL0
金ないやつ首にしたらそら死ぬよね
首にされたやつからしたら刃物突きつけられるどころか突き刺されてるのと同じなんだからそりゃ恨むよね
これからはぶっ殺される覚悟してから首にしろよな。労働者の当然の権利だよ
133 : 2020/10/06(火) 15:48:36.88 ID:pDqAsYah0
>>105
派遣には社員が持つような正当な方法で抗議する権利がないから
こういう実力行使に走るのがいてもおかしくないわ
106 : 2020/10/06(火) 15:46:46.24 ID:v6rqAUPi0
派遣って働いても生活保護以下の生活してんだろ
生きてて楽しい?
123 : 2020/10/06(火) 15:48:03.54 ID:Na75P7Tar
>>106

生きる手段としてそれしかないんだからしょうがないだろ
そういう国になってしまった

130 : 2020/10/06(火) 15:48:31.81 ID:NHh3ik1la
>>106
楽しくないからこんな事件起こしてるんやろ
107 : 2020/10/06(火) 15:46:49.89 ID:5iYQEwDia
これは許した
108 : 2020/10/06(火) 15:46:54.13 ID:LSGHlreC0
期間工がこういう事件起こしてもすぐに報道規制入るからな
109 : 2020/10/06(火) 15:46:56.51 ID:wGn0RbVK0
一方派遣でもオレみたいに更新依頼されてるの
ババアのヒステリーに耐えかねて逃げ出すのも居る
110 : 2020/10/06(火) 15:47:00.76 ID:TqE+1E5Qp
解雇して正解じゃん
111 : 2020/10/06(火) 15:47:04.82 ID:4JDvhF3H0
つまり安倍のせいってことか
653 : 2020/10/06(火) 16:58:59.92 ID:cCkLpPmjM
>>111

氷河期おじさん

113 : 2020/10/06(火) 15:47:25.39 ID:ZApcoXfy0
まず弱っちい女を狙って殺してから
男襲って返り討ち・・・

何やってもダメな卑怯なやつなんやろなあ

358 : 2020/10/06(火) 16:09:52.04 ID:KOXGJqhjd
>>113
114 : 2020/10/06(火) 15:47:31.78 ID:eWdIeiKd0
無敵
115 : 2020/10/06(火) 15:47:38.62 ID:9kxb0Cqy0
「ハッハッハ、ヤマトの無事を祈ったというのに、これにはデスラー総統閣下ですら相当カッカしておられる!」
116 : 2020/10/06(火) 15:47:40.26 ID:hBYk78Jad
この年で派遣切られたら刑務所入るしかないもんな自助努力だわ
117 : 2020/10/06(火) 15:47:40.28 ID:7ZpdZl3e0
中国みたいに金払ってクビにできるようじゃないと駄目やろ
118 : 2020/10/06(火) 15:47:41.60 ID:pSb+df9Or
派遣雇うのも自己責任
119 : 2020/10/06(火) 15:47:42.10 ID:aOf8Xt2M0
後先ない氷河期40代と痴呆ボケゾンビで溢れるラストオブジャップ
120 : 2020/10/06(火) 15:47:43.71 ID:/QvtYfmA0
辞めさせたいと無茶なシフト組んでくるからな
121 : 2020/10/06(火) 15:47:52.83 ID:H0p5G6OVa
ムショで就職できてよかったな
122 : 2020/10/06(火) 15:47:55.02 ID:gZJxjDXJM
派遣無双
124 : 2020/10/06(火) 15:48:13.69 ID:j8zkBeMP0
死人が出てるのがきついな
宅急便の現場とかギスギスしてそうだもんな
125 : 2020/10/06(火) 15:48:15.58 ID:l7cpwNYe0
もっと上をだな
127 : 2020/10/06(火) 15:48:23.15 ID:1vIl8DaT0
国に頼るなまずは自助
128 : 2020/10/06(火) 15:48:24.79 ID:dbprr2Di0
な【男】
129 : 2020/10/06(火) 15:48:31.76 ID:dIyv3dq30
解雇されたら刺し56す、1000倍返しだ
131 : 2020/10/06(火) 15:48:34.53 ID:+sWnWRWl0
派遣社員が刺しに来るし日本も銃OKにしないとやばい
134 : 2020/10/06(火) 15:48:53.99 ID:vqUfHPlQH
コロナでますますこういうの増えるだろうなぁ
135 : 2020/10/06(火) 15:49:05.32 ID:jg2gEa0kd
無敵化したか
136 : 2020/10/06(火) 15:49:07.85 ID:+ejDIjMPM
お礼参りってやつかな。
人当たりが悪けりゃ仕方無いわな。
137 : 2020/10/06(火) 15:49:26.27 ID:YUImr12Q0
死ぬほど社員ほしがってるヤマトで解雇される派遣社員ってよっぽどだ
139 : 2020/10/06(火) 15:49:40.82 ID:Hk+UxLXZM
で、派遣ってどこ情報や?
141 : 2020/10/06(火) 15:49:43.54 ID:dYRtYK5UM
神戸って最後は刃物で解決すればいいって気風あるよね
143 : 2020/10/06(火) 15:49:54.42 ID:pDqAsYah0
これが現代の奴隷制度派遣リスクだ
144 : 2020/10/06(火) 15:49:54.60 ID:sWbm2Eyh0
忠誠心が高いやつほど裏切られたときの憎しみも高いもんだ
146 : 2020/10/06(火) 15:50:15.21 ID:1voIuQRw0
会社への恨みなのか、それとも従業員なのか
147 : 2020/10/06(火) 15:50:19.10 ID:2JBMSX8W0
ピクシスエポックかよ
報道は現場写真無しだな
148 : 2020/10/06(火) 15:50:23.10 ID:EOByM1Jk0
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
149 : 2020/10/06(火) 15:50:38.64 ID:H0p5G6OVa
派遣の警備員雇って置けばよかったのに
150 : 2020/10/06(火) 15:50:42.04 ID:VG42lXLf0
許した
152 : 2020/10/06(火) 15:50:52.89 ID:zBMKrAOI0
関西圏はTMGがAmazonから契約切られて
荷物が全てクロネコに集中して火の車

これ半分アマゾンのせいだろ…

153 : 2020/10/06(火) 15:50:54.65 ID:0Rs+71vJM
今のご時世のしかもヤマトで解雇されるなんて
よっぽどのクズでないとあり得ないのに
154 : 2020/10/06(火) 15:50:56.77 ID:qoes2KwQ0
ああそういう
156 : 2020/10/06(火) 15:51:04.93 ID:Vb/NPkjzd
運輸業の事務方の年収聞いてみろ
ドライバーがかわいそうになるぞ
倍から4倍もらってるから
169 : 2020/10/06(火) 15:52:30.08 ID:pDqAsYah0
>>156
現場業務で死ぬほど忙しくても
事務方は仕事投げるだけで定時で退社してそれだと
まあ怒りの矛先が向かうのもわからんでもない
174 : 2020/10/06(火) 15:52:47.42 ID:Hk+UxLXZM
>>156
ヤマトのドライバーが400万としてさすがに4倍はないだろw
199 : 2020/10/06(火) 15:54:51.74 ID:i+z1M1bId
>>174
人事とかだと1,500万くらいいくぞ
314 : 2020/10/06(火) 16:05:34.85 ID:aEyYJRQcM
>>199
どこ情報だよ
課長で1000万って聞いたぞ
1500とか相当上だろエリート中のエリートだぞそれ
353 : 2020/10/06(火) 16:09:29.52 ID:i+z1M1bId
>>314
知り合いのおっさんの息子がそうらしいわ
まぁ証拠もなんもねーしそのおっさんホラ吹き気味なところはあるけどね
大阪の支社かなんかは知らんが息子が人事で1500万もらってるつってたわ
381 : 2020/10/06(火) 16:13:57.52 ID:xYx7CB180
>>353
普通に考えて本社の人事部長でも無理
764 : 2020/10/06(火) 17:14:24.99 ID:bflVmWHdH
>>353
雲行き怪しくなるわ雑になるわで草
188 : 2020/10/06(火) 15:54:05.34 ID:HVcIiqXeM
>>156
本社ならともかく、地方の営業所にいる事務のねーちゃんは年収300くらいやろ
213 : 2020/10/06(火) 15:55:55.26 ID:i+z1M1bId
>>188
そりゃ地方の営業所はべつだわさ
158 : 2020/10/06(火) 15:51:31.05 ID:4eKWtIA5M
派遣雇用なんて一刻も早くやめるべき
159 : 2020/10/06(火) 15:51:39.04 ID:54f6VpO10
これは殺られても仕方なし
これから増えるよ
160 : 2020/10/06(火) 15:51:42.94 ID:w9Q38SQy0
今って人手不足じゃないの?
172 : 2020/10/06(火) 15:52:43.39 ID:zBMKrAOI0
>>160
人手不足だからこそ無能は現場では辞めるように仕向けられる
175 : 2020/10/06(火) 15:52:47.48 ID:YUImr12Q0
>>160
不足しまくってるから
小さい荷物でヤマトがくることそうそうないよ
176 : 2020/10/06(火) 15:53:01.04 ID:AH9a7YCO0
>>160
兵庫の最新の有効求人倍率0.93倍だけど
161 : 2020/10/06(火) 15:51:57.75 ID:9LgCyWBe0
奴隷同士が殺し合っても奴隷商人はノーダメだょ…
何故同じ弱者同士傷つけ合うのか…
444 : 2020/10/06(火) 16:25:37.28 ID:ysX1yZQQM
>>161
犯人がガ●ジなだけじゃないの?
まさかヤマト運輸が障碍者総合支援法の各種義務を怠ったの?
ありえないよねそんな怠慢w
162 : 2020/10/06(火) 15:51:58.64 ID:umFSmHFi0
上を殺せよ
163 : 2020/10/06(火) 15:51:59.74 ID:giYb6tEhM
派遣なら矛先は派遣会社じゃねーの?
196 : 2020/10/06(火) 15:54:37.42 ID:Hk+UxLXZM
>>163
現場指揮してた連中に恨みがあったんじゃ?
技能実習生があっせん業者じゃなく牡蠣養殖社長殺したようなもんだ
164 : 2020/10/06(火) 15:52:00.09 ID:Na75P7Tar
竹中平蔵をまた重用するような姿勢を見せながら
官房長官談話として
「自殺しないような社会をお願いしたい😘」

こんな国じゃあ暴れたくもなりますよね

167 : 2020/10/06(火) 15:52:16.48 ID:HRciclvUd
こういうのでいいんだよ
革命っぽくていいじゃないか
171 : 2020/10/06(火) 15:52:32.25 ID:DwWJpsAe0
自分達の手で無敵マンを造り出した結果だな
173 : 2020/10/06(火) 15:52:46.57 ID:Tsinsx+I0
これもう犯人安倍晋三だろ
179 : 2020/10/06(火) 15:53:12.68 ID:AX8y1CEUa
これが社会への復讐なんだろうなあ
自己責任で済ませた結果がこれ
180 : 2020/10/06(火) 15:53:17.24 ID:NGrBAoGl0
不況の時切るための派遣なんだから当たり前じゃん
嫌なら派遣やめろよ
181 : 2020/10/06(火) 15:53:33.26 ID:vOW8kRQQ0
これ菅のせいだろ…
182 : 2020/10/06(火) 15:53:40.54 ID:jZ1rulijp
全く関係ないやつ56す無能
ケンモメンみたいなやつだなこいつ
197 : 2020/10/06(火) 15:54:37.81 ID:j8zkBeMP0
>>182
会社に行く分、加藤よりはマシ
205 : 2020/10/06(火) 15:55:24.66 ID:jZ1rulijp
>>197
下しか見れないって流石ケンモメン
183 : 2020/10/06(火) 15:53:49.42 ID:HIBqSRD60
このご時世に運送会社解雇されるだけあってなかなかの人物だな
184 : 2020/10/06(火) 15:53:49.91 ID:+RuCUf0h0
ケンモメンの未来
185 : 2020/10/06(火) 15:53:52.36 ID:tKPkLWKg0
これ日本のBLMだろ
186 : 2020/10/06(火) 15:54:02.55 ID:afwBG9zP0
まぁ刺された方も自助努力が足りてなかったってことになるよね、自民党の理論だと
187 : 2020/10/06(火) 15:54:03.80 ID:0L1658Y4r
完全に  のせいじゃん
190 : 2020/10/06(火) 15:54:12.29 ID:0Rs+71vJM
殺人犯を持ち上げて職場や社会のせいにしてるケンモメンは
犯人と同類の無職無敵のクズなんだろうな
207 : 2020/10/06(火) 15:55:36.75 ID:Na75P7Tar
>>190

「社会問題」として見ると、「犯人を持ち上げる」
そう思うおまえは認知症

192 : 2020/10/06(火) 15:54:17.04 ID:54f6VpO10
自己責任って言ってきたんだから殺られても自己責任だよな
193 : 2020/10/06(火) 15:54:27.91 ID:yZmyrNkk0
これ自民党の責任だろ?
194 : 2020/10/06(火) 15:54:31.34 ID:RXy0+ogBa
自営業者やサラリーマンのネトウヨの正体が次々と明らかになる中
ケンモメンはいっつも犯罪者やなあ😓
195 : 2020/10/06(火) 15:54:34.17 ID:0A7UGTyu0
運転できるなら
仕事すぐ見つかるやろ

10年刑務所入る程の怒りなん?

198 : 2020/10/06(火) 15:54:38.52 ID:w9Q38SQy0
これでびびってるやつがいると思うとちょっとだけ
意味があったなって思う
まぁこの事件は詳細でてこないと何が悪いのか分からんが
200 : 2020/10/06(火) 15:54:58.13 ID:J3NaOsAG0
日本もそういう「フェーズ」に入ったんだなって
201 : 2020/10/06(火) 15:55:03.09 ID:VOuvftsJ0
どうせぞんざいなあたりしてたんだろ
ジャップの弱者への横暴さは異常
202 : 2020/10/06(火) 15:55:03.81 ID:mFMcHYb4M
ヤマトも、直接雇用でない派遣の人がいるの?
なぜわざわざ派遣?
317 : 2020/10/06(火) 16:05:51.78 ID:xYx7CB180
>>202
切りやすいから
203 : 2020/10/06(火) 15:55:17.77 ID:NHdpHzsz0
46で階段を2段飛びはすごい
仕分けしてるから足腰強いのか
204 : 2020/10/06(火) 15:55:24.61 ID:Y/knChz40
嫌味BBAってまじでいるからな
ワンパンしたら殺せるレベルの雑魚なのに
調子こいていじめてたんだろうな
206 : 2020/10/06(火) 15:55:36.01 ID:rxHqEEWFa
ガンガンやるべし
犯罪者がどうとかと他のジャップに見られると気にする必要なし
そいつらは己にとってクソの役にも立たねえ存在だからな

連帯のないゴミ民族の末路はこうなる

208 : 2020/10/06(火) 15:55:37.77 ID:QfMTgPhNM
底辺を笑う者は稀に刺されるという事だ
笑う方も覚悟して笑うことだな
209 : 2020/10/06(火) 15:55:40.25 ID:8L2DyfBpa
筧容疑者と同じマンションに住む女性(80)は「いつも階段を2段飛びして上がるような元気のいい人。
会ったらあいさつをしてくれ、礼儀正しかった。事件を起こす人には見えないのに…」と驚きを隠せない様子。
220 : 2020/10/06(火) 15:56:43.44 ID:rxHqEEWFa
>>209
ジョーカーか
237 : 2020/10/06(火) 15:58:34.26 ID:j83/0JutM
>>209
パワー系ガ●ジか
211 : 2020/10/06(火) 15:55:52.05 ID:J6nKLisX0
おおー底辺の逆襲かい?いいねえ
212 : 2020/10/06(火) 15:55:54.29 ID:X+jxYME00
加藤の乱からまるで成長していない
214 : 2020/10/06(火) 15:56:02.04 ID:8L2DyfBpa
筧容疑者の母親と双子の弟が近くのマンションに住んでいるといい、同じ棟に住む男性(78)は
「親子3人で一緒に買い物にいったり車で出掛けたり仲良い印象だった」と話した。
251 : 2020/10/06(火) 15:59:36.74 ID:j8zkBeMP0
>>214
子持ちかよにゃ
じゃあよっぽどの怒りだったんだろうと想像する
同情する気はないがそれなりのきっかけがあったんだな、と
257 : 2020/10/06(火) 16:00:16.44 ID:i+z1M1bId
>>251
子持ちじゃなく母親と弟だろ
279 : 2020/10/06(火) 16:02:33.81 ID:j8zkBeMP0
>>257
すまん
ちゃんと読んでなかった
272 : 2020/10/06(火) 16:01:16.58 ID:Hk+UxLXZM
>>251
いや、親と同居の可能性も
681 : 2020/10/06(火) 17:03:24.62 ID:EFxoyC18d
>>251
ガ●ジ
283 : 2020/10/06(火) 16:02:58.08 ID:n8QU5quxM
>>214
双子の弟かわいそうだな
顔そっくりなんだろうし
307 : 2020/10/06(火) 16:05:13.95 ID:8lHhQ85Up
>>214
独身男を煽ってたおばさんどうすんのこれ?
既婚者だろうが犯罪犯すやん
372 : 2020/10/06(火) 16:12:35.46 ID:b6Mdnjm60
>>307
はあ?母親と弟と同居してるこどおじだろ池沼
216 : 2020/10/06(火) 15:56:14.66 ID:lacl3mGSM
ほっこりした☺
219 : 2020/10/06(火) 15:56:38.03 ID:J6nKLisX0
>>216
ねー良いニュースだね
217 : 2020/10/06(火) 15:56:17.31 ID:Cw34tXal0
運送業でもコロナ不況なのか…
249 : 2020/10/06(火) 15:59:27.66 ID:Na75P7Tar
>>217

景気が良い悪いより、このご時世職場の「ギスギス」感が蓄積していっているだろうってことはわかる
物流センター系

大半が非正規労働者

221 : 2020/10/06(火) 15:56:51.13 ID:uaczD3+hM
人手不足の運送業界で解雇て何をやらかしたんだか
222 : 2020/10/06(火) 15:56:55.90 ID:5I7LBclaM
5chのガス抜きも落ちたもんだ
223 : 2020/10/06(火) 15:56:58.93 ID:MNzIwbBma
不倫とかじゃなくてマジで発狂なのか?
じゃあ人事が責任取れや
224 : 2020/10/06(火) 15:56:59.46 ID:7SnYBtdBr
名誉ケンモメン
225 : 2020/10/06(火) 15:57:00.22 ID:Y/knChz40
まあ状況からして恨み関連なのは間違いなさそうだな
226 : 2020/10/06(火) 15:57:16.46 ID:s4RmkB0AM
( ゚ᯅ゚)🔪💢💥(ヽ。ん。)

||||
( ゚ᯅ゚)ヒャッハー!

227 : 2020/10/06(火) 15:57:31.26 ID:5UBWH0O/d
あああ…

キラー化
228 : 2020/10/06(火) 15:57:36.70 ID:rxHqEEWFa
なんたって自助っすからね
229 : 2020/10/06(火) 15:57:47.87 ID:LAK6md76M
これは無罪
230 : 2020/10/06(火) 15:57:49.79 ID:Pc97QcZY0
名誉嫌儲民に認定する
231 : 2020/10/06(火) 15:57:55.01 ID:g/hUKVzaa
運送業とか体育会系と知的ボーダーの入り乱れるカオスゾーンに行くからだろ
働いたら死ぬただそれだけのこと
働かなければ死ぬこともなかった
233 : 2020/10/06(火) 15:58:16.13 ID:i+z1M1bId
こいつも何があったのか知らんけど人殺したり暴力はだめだよな
理不尽なことされたんなら弁護士とネットつかって応戦すりゃいいのに
ただ無能で解雇されたなら素直にあきらめるしかない
261 : 2020/10/06(火) 16:00:22.49 ID:Y/knChz40
>>233
その結果が今の腐敗なんだが?
法なんて所詮不完全
人類はつねに最終的には暴力に行き着く
284 : 2020/10/06(火) 16:03:01.57 ID:i+z1M1bId
>>261
暴力に行き着いたら未来の無い自分とそれ以上に未来の無い家族と汚名しかのこらんだろ
暴力に行き着くことを肯定はしたくねぇわ
304 : 2020/10/06(火) 16:04:56.66 ID:rxHqEEWFa
>>284
いちいちそんなことを考えられるほどの余裕がある者ばかりでもないし
そんな奴が確かにこの島に増えてるんだろ
なぜわからんかねえ、そんなご高説は何の抑止力にもならないんだよ
335 : 2020/10/06(火) 16:08:01.67 ID:9tY5PtgV0
>>284
逆だよ
未来が無い上に、延々とこの侮辱が続くことが見えたから暴力に走る他無かったんだよ
268 : 2020/10/06(火) 16:01:06.12 ID:tKPkLWKg0
>>233
もう終わってる状況で素直に諦めるメリットってあるの?
340 : 2020/10/06(火) 16:08:30.58 ID:9tY5PtgV0
>>268
ほんとこれ
235 : 2020/10/06(火) 15:58:25.59 ID:4eNN7y5A0
やるのはいいんだけど
怒りを転換してもっとおおものをやれよ
236 : 2020/10/06(火) 15:58:32.33 ID:Hk+UxLXZM
加藤「つなぎを隠された!やめろってことかよ!」

これ「つなぎ隠された!やめろってことかよ!」
会社「はい」

238 : 2020/10/06(火) 15:58:35.31 ID:+sFqldGj0
こういうのはどんどんやれ
ただし自分より上の立場の人間じゃないと意味無いぞ
239 : 2020/10/06(火) 15:58:43.40 ID:J6nKLisX0
「狙うなら上級」とかまた言い出すバカが湧くんだろうけど、その上級に付き従うだけの連中なんて同類なんだから狙われて当然なんだよね
271 : 2020/10/06(火) 16:01:12.78 ID:rxHqEEWFa
>>239
上級やれたら当事者のカタルシスすごいなあとは思うよ
誰を狙えなんて外野が言えることでもなんでもないのは確かだが
240 : 2020/10/06(火) 15:58:45.82 ID:2JBMSX8W0
ガ●ジ顔
241 : 2020/10/06(火) 15:58:49.05 ID:Mnxt04F6p
これ半分アベが頃したようなもんだろ
243 : 2020/10/06(火) 15:58:57.43 ID:cHY/BtCU0
どんどんやれ
245 : 2020/10/06(火) 15:59:10.70 ID:k+yflQRJ0
派遣の起こす事件って末端社員とか一般人相手にしか事を起こせない辺り
上級の思うつぼになってるな
250 : 2020/10/06(火) 15:59:28.07 ID:XlSMB1hw0
こえー
252 : 2020/10/06(火) 15:59:37.68 ID:WNeS3RM10
派遣って書いてないが
253 : 2020/10/06(火) 15:59:48.20 ID:bBbU9ABB0
自助は人殺し
共助は姥捨山
公助は安楽死
254 : 2020/10/06(火) 15:59:49.78 ID:vqUfHPlQH
お前ら底辺ケンモメンの近い将来の姿だからな、よく見とけよ
273 : 2020/10/06(火) 16:01:22.14 ID:Na75P7Tar
>>254

「底辺」労働者の環境はずっと10年以上は、底止まり

未来じゃなく現在

255 : 2020/10/06(火) 15:59:58.91 ID:Hk+UxLXZM
今のところは武藤舞ぶっ殺した加藤のが格上かな
260 : 2020/10/06(火) 16:00:20.53 ID:WNeS3RM10
派遣って書いてないけど
262 : 2020/10/06(火) 16:00:28.38 ID:FNx2346a0
立派な自助だった
263 : 2020/10/06(火) 16:00:36.29 ID:wr835cWK0
まぁ刃物もって乗り込んでくるようなのがそこらにいるんじゃどうしようもねぇわな
264 : 2020/10/06(火) 16:00:41.40 ID:rNjr/baNa
こんなもん自業自得や
266 : 2020/10/06(火) 16:00:50.65 ID:aF//dYqK0
同階級同士で憎み合うように、うまく制度設計されてるよな
275 : 2020/10/06(火) 16:01:42.30 ID:WNeS3RM10
派遣社員って派遣先の会社から解雇されるの?
276 : 2020/10/06(火) 16:02:04.31 ID:pueP6Ze70
これはしゃーない
280 : 2020/10/06(火) 16:02:34.32 ID:KJAUhm2Hd
女殺してるとこからみて100%けんの犯行だろうな
お前らのせいで殺人犯が生まれたんだけどどう責任取るの?
281 : 2020/10/06(火) 16:02:41.25 ID:a3FjlMjs0
通り魔とかやるより、解雇された会社に復讐するのが正しい。
326 : 2020/10/06(火) 16:06:35.14 ID:9tY5PtgV0
>>281
よくやったと誉めたいね
285 : 2020/10/06(火) 16:03:08.58 ID:b5/o90kn0
トーフビーツの故郷だな
286 : 2020/10/06(火) 16:03:10.28 ID:3m24r/Vs0
ツナギ隠されたらそらキレるわ
299 : 2020/10/06(火) 16:04:36.46 ID:i+z1M1bId
>>286
まじかー嫌がらせかー
そんなの恥とかすてて営業所でなんでこんなしょうもないことするんだ?ってどなればいいのに
288 : 2020/10/06(火) 16:03:22.63 ID:gh3I67WR0
いいね!
289 : 2020/10/06(火) 16:03:32.70 ID:rxHqEEWFa
一般同士で争うべきでないと普段は言ってるけど
それはここで一般ジャップを罵ってるゴミに対してな
やれることがある間に末端同士で傷つけあうのは愚の骨頂
そういうのを通り越してどうしても追い詰められたら対象の選択なんてできるわけない
290 : 2020/10/06(火) 16:03:33.25 ID:JWn2YQ3Jx
どうやったら解雇されんの?ヤマトの派遣でも? 人手足りないのには
301 : 2020/10/06(火) 16:04:48.37 ID:gh3I67WR0
>>290
派遣で解雇っていうのがそもそも謎
291 : 2020/10/06(火) 16:03:36.44 ID:ZECZTAvA0
ガソリンとか大型トラックじゃなくてよかった
292 : 2020/10/06(火) 16:03:38.47 ID:Hk+UxLXZM
加藤の弟みたくこれの弟も自殺に追い込まれるのか?
322 : 2020/10/06(火) 16:06:12.89 ID:rxHqEEWFa
>>292
そんなことすることねえのにな
ジャップというのは本当にくだらないことを考える
293 : 2020/10/06(火) 16:03:45.06 ID:ap7R3MXRp
どうせ似たような事件はこれからも起きるしまだまだこれからよ
294 : 2020/10/06(火) 16:03:59.14 ID:ZGKqCfUG0
まーた氷河期の犯行か
この世代はもうどこかに隔離収容しとけよ…
309 : 2020/10/06(火) 16:05:19.45 ID:Na75P7Tar
>>294

安い労働力として貴重な氷河期世代を隔離ね

社会成り立つんですか

350 : 2020/10/06(火) 16:09:16.21 ID:9tY5PtgV0
>>294
生活保護あざーす
295 : 2020/10/06(火) 16:04:12.69 ID:gh3I67WR0
やり返されてて草
でも1匹しっ殺せてないからキルレ低すぎwwww
297 : 2020/10/06(火) 16:04:14.27 ID:p/0tMrFJ0
アメリカみたいだなw
298 : 2020/10/06(火) 16:04:26.26 ID:mPXDiOid0
殺した40代女がメインだったのかが気になるが、やるだけやったし満足だろう
311 : 2020/10/06(火) 16:05:25.57 ID:gh3I67WR0
>>298
キルレ低すぎ
事務所潰すぐらいで行って欲しかった
302 : 2020/10/06(火) 16:04:53.69 ID:Q0CjbQDlp
不況ってこういう事だな
治安維持してるのは結局国民
何人か行動起こされたら簡単に破綻する
上級が望む世界
303 : 2020/10/06(火) 16:04:55.17 ID:7l/JKTCTM
だから竹中平蔵を狙えって
そこに気付かないから底辺なんだろ
305 : 2020/10/06(火) 16:04:59.04 ID:+mhmXMPu0
氷河期おじを見たら犯罪者だと思え
306 : 2020/10/06(火) 16:05:08.81 ID:Syp+d5fW0
だから底辺同士で頃し合ったらスガらの集団の思う壺だろ?
そもそもの原因は緊縮増税でジャップを絶滅させようとしてる所にあるんだから
345 : 2020/10/06(火) 16:09:04.24 ID:MNzIwbBma
>>306
夢十夜から引用&実体験
こんな夢を見た。
冷静なのに狂った俺は国会議事堂前で警備員に震えた。自分が考うる装備なのに。
だからオレハ後ろを向いて自分より弱い人を
368 : 2020/10/06(火) 16:11:22.82 ID:rxHqEEWFa
>>306
それは追い詰められていない者達が考えることだ
追い詰められた後の者に対して事後に思っても何にもならん
とりあえずその「追い詰められていない」ジャップの選択は
彼らにとってなんの助けにもならなかったようだ
ならこういうことがいつまでも起こるしかないよね
308 : 2020/10/06(火) 16:05:17.69 ID:j0RWAzN40
派遣ばかりになった結果ですね
310 : 2020/10/06(火) 16:05:23.11 ID:j83/0JutM
殺された犬の敵討ちで厚生事務次官をぶち殺した小泉毅は英雄だよな
312 : 2020/10/06(火) 16:05:30.62 ID:MipPmSdX0
またアベノミクスの果実だったか
まじで糞だな
313 : 2020/10/06(火) 16:05:30.67 ID:s4fMLiJo0
底辺の現場にはこういう障碍者が何人かいるから
どこでもあり得る事案
316 : 2020/10/06(火) 16:05:39.64 ID:dB9Xyi0zM
ヤマトを恨んでもどうしようもないだろ…
318 : 2020/10/06(火) 16:05:51.86 ID:NHdpHzsz0
センター勤務で派遣ってよくわからんけど
実際はベースの派遣仕分けだったとかかな
319 : 2020/10/06(火) 16:05:55.64 ID:MLC5Zs2bM
ケンモジサンが加藤しちゃったか
320 : 2020/10/06(火) 16:05:58.38 ID:b5/o90kn0
共産国じゃないから、解雇は死刑宣告にも等しいからね。
共産党が助けないと生活保護ももらえないしね。支給もらぐがあるからある程度お金がないと死ぬからね。
323 : 2020/10/06(火) 16:06:20.73 ID:ULGVfS6qd
人を切る時はこれぐらいの覚悟しろよ
324 : 2020/10/06(火) 16:06:30.02 ID:j8zkBeMP0
個人的な経験則では双子ってみんな地に足が着いた温厚なやつばかりだったけどな
いろんなのがいるんだな
325 : 2020/10/06(火) 16:06:30.64 ID:8lHhQ85Up
フェミ「氷河期こどおじの犯行!独身は犯罪者!」

子持ち既婚者でした

330 : 2020/10/06(火) 16:07:39.77 ID:rxHqEEWFa
>>325
そんなやついないから
「フェミ」じゃなくてお前の主張だろそれ
331 : 2020/10/06(火) 16:07:40.41 ID:Na75P7Tar
>>325

フェミニストがなんで独身者を煽るんだよ
馬鹿か

341 : 2020/10/06(火) 16:08:31.92 ID:8lHhQ85Up
>>331
男に相手にされないあまり独身男を敵視してるのがフェミ
357 : 2020/10/06(火) 16:09:45.60 ID:Na75P7Tar
>>341


典型的ミソジニー
狂人レベルの金たま脳

376 : 2020/10/06(火) 16:13:09.46 ID:rxHqEEWFa
>>357

フェミがどうとか寝言ほざくより自分の順番が来ることを恐れた方がいいわな
327 : 2020/10/06(火) 16:06:52.64 ID:vNLfcOkJ0
刺された人は上の人なのか
328 : 2020/10/06(火) 16:07:01.20 ID:i+z1M1bId
てか刺されて死んだの女従業員かよ
嫌がらせの主犯格か犯人だったんだろうか?数ヶ所刺すって最初から56す気でいったんやな
332 : 2020/10/06(火) 16:07:52.29 ID:JIA5N0m00
派遣w
学生時代努力しなかったお前の自己責任だろ
349 : 2020/10/06(火) 16:09:14.46 ID:rxHqEEWFa
>>332
だから自己の責任において殺したんだろ
なんてことはない当たり前のこと
刑務所暮らしはそこらの社畜より快適かもなあ
361 : 2020/10/06(火) 16:10:01.03 ID:9tY5PtgV0
>>332
自己責任で刑務所行きます
その被害者も警戒しなかった自己責任
334 : 2020/10/06(火) 16:07:59.07 ID:kINqJ2730
派遣斬り!!!
336 : 2020/10/06(火) 16:08:04.53 ID:cY92yH3o0
勇者
337 : 2020/10/06(火) 16:08:14.42 ID:5SJuWPV/0
ヤマトって派遣なのか 直接雇用じゃないのかよ・・・
338 : 2020/10/06(火) 16:08:20.74 ID:7l/JKTCTM
マツダの工場特攻野郎は無期懲役だったからな
1kill程度じゃ死刑にならない
363 : 2020/10/06(火) 16:10:10.29 ID:SgMwXoMAa
>>338
金盗まずに一人殺しただけで無期ってかなり重いやろ
374 : 2020/10/06(火) 16:12:55.25 ID:EjEKihx/0
>>363
12人死傷の結果と思えばご納得いただけるかと
377 : 2020/10/06(火) 16:13:25.77 ID:dYRtYK5UM
>>363
他に11人車で跳ね飛ばしてるからなあ
しかもブレーキ痕なしの56す気まんまんで
明確な殺意があったって判断
339 : 2020/10/06(火) 16:08:30.23 ID:wRs/CwMm0
人生詰んでない奴が正論言ってて草
見えてる景色が違うからしょうがないね
俺はよくやったと褒めてやりたい
こういう事件が増えないと上級をコントロール出来ないだわ
342 : 2020/10/06(火) 16:08:39.63 ID:w1AM8mH1M
怖すぎる
343 : 2020/10/06(火) 16:08:45.58 ID:0r3u9YCX0
46歳派遣社員(解雇)
これもう俺たちだろ
344 : 2020/10/06(火) 16:08:54.23 ID:ZDg4zFk/0
下等の乱がどんどん増えるおw
346 : 2020/10/06(火) 16:09:09.63 ID:xGh90sG00
デジャブかな
前もあったよなこういうの
347 : 2020/10/06(火) 16:09:10.69 ID:K33P3i/Z0
56すにしても仕事切った奴らとかそういうの狙えよ
無関係の人襲うとか糞すぎんだろ
348 : 2020/10/06(火) 16:09:13.12 ID:Q0CjbQDlp
犯罪者の心理で犯罪をする理由の大半が金銭面での不安定だからな
352 : 2020/10/06(火) 16:09:28.87 ID:y3wRvk+N0
自己責任で切り捨てるとこういうのが増えるから怖い
354 : 2020/10/06(火) 16:09:38.09 ID:ANJkpmUC0
これは派遣社員の正当な権利だろ
355 : 2020/10/06(火) 16:09:40.11 ID:aB0jpw3t0
派遣のおっさんって指示出しただけで馬鹿にされたと思うから扱いが面倒だったな
359 : 2020/10/06(火) 16:09:54.86 ID:tKu86yb+M
アベノミクスの刺殺
360 : 2020/10/06(火) 16:09:55.68 ID:XgRyfej30
超人手不足の業界でクビになるなんてよっぽどのゴミクズだろ
生かしとくのも税金の無駄だからさっさと獄死させろ
362 : 2020/10/06(火) 16:10:03.36 ID:6ox41lUFa
妖怪派遣じじい
364 : 2020/10/06(火) 16:10:24.47 ID:Ng2EHsbLM
アルバイトや派遣を希望者全員正社員登用するって程人手不足なのに解雇されるんだからよっぽどなんだろうな
366 : 2020/10/06(火) 16:10:44.61 ID:b5/o90kn0
( ゚Д゚)「午前4時」
(; ・`д・´)「さみしくて不安でつらくて。そういう時間だ」
( ゚Д゚)「おちんこを窓から4回出す人もいれば夜間徘徊する人もいる。不安だからだ」
367 : 2020/10/06(火) 16:11:20.22 ID:Ly5Cwc2N0
無敵になっちゃったからか
369 : 2020/10/06(火) 16:11:27.92 ID:b8SDfNt3d
派遣か…
370 : 2020/10/06(火) 16:11:53.03 ID:tKPkLWKg0
パトカーにぶつけに行ったのはロック過ぎて笑う
395 : 2020/10/06(火) 16:17:00.90 ID:5I7LBclaM
>>370
進路塞いでた様に見えたけど
532 : 2020/10/06(火) 16:40:21.24 ID:Uf5h/FdQ0
>>370
いかにもヤマトらしい犯人だなw

「男だったら、戦って戦って戦い抜いて、一つでも多くの敵をやっつけて、死ぬべきじゃないんですか!」
あの名場面がまぶたに浮かんで胸熱w

371 : 2020/10/06(火) 16:12:13.87 ID:bQYz/VmTr
ヤマトの派遣切りは知らせるのが遅すぎるんだよな
373 : 2020/10/06(火) 16:12:48.23 ID:xFXKDK8V0
前日に解雇されてたってことにしたんだろ
本当は事件起こした時は社員だったんだよ
378 : 2020/10/06(火) 16:13:31.42 ID:8tXgzIzW0
いいねぇ日本もカオスになってきた。
もっと殺しあえ
379 : 2020/10/06(火) 16:13:41.29 ID:3m24r/Vs0
キャリアある正社員ならまだしも派遣ごときが切られた程度でここまでやるか?
派遣のプライドってやつか…
387 : 2020/10/06(火) 16:15:06.56 ID:xYx7CB180
>>379
立場弱くていじめられてたのに耐えてたんでしょ
384 : 2020/10/06(火) 16:15:02.43 ID:p/kh6iNo0
動機がわからない
385 : 2020/10/06(火) 16:15:04.17 ID:ptEdmT/W0
宅配業なんて人手不足だろうにクビになるとかどんだけ~
386 : 2020/10/06(火) 16:15:04.61 ID:wVcjrrlH0
やっぱベーシックインカム採用するべきだな
389 : 2020/10/06(火) 16:15:29.30 ID:VG42lXLf0
人事ごときに1500万も渡すなら600万に下げて現場の派遣増やすわ
391 : 2020/10/06(火) 16:15:42.26 ID:DxS5CYkZa
持たざる者の一撃か
392 : 2020/10/06(火) 16:16:01.95 ID:g01ObGvz0
これ半分竹中のせいだろ
393 : 2020/10/06(火) 16:16:40.05 ID:pDqAsYah0
コロナ化で上級は皆リモートワークで家でダラダラ仕事をして
その結果住宅街のコンビニや宅配がパンク寸前になり仕事に遅延が頻発
その遅延を家でリモートしてる奴らがクレームを入れるってやりきれないわな
ただでさえコロナ化で命張って仕事してんのに報われないよ
396 : 2020/10/06(火) 16:17:16.45 ID:Yxacr6HX0
うちもクール便以外は契約してる業者が軽バンで持ってきてる
397 : 2020/10/06(火) 16:17:21.11 ID:6Ag36RIC0
結局まんさんにしか向かえないんだよなちんさんは(笑)
398 : 2020/10/06(火) 16:17:34.78 ID:5efvq+YHa
>>1
ワイドショーが好みそうな事件きたな
399 : 2020/10/06(火) 16:17:36.70 ID:JIA5N0m00
全て自己責任
努力が足りなかったら底辺職なのは当然だろ
400 : 2020/10/06(火) 16:17:43.04 ID:eWJVO/C3M
これは安倍のせいだろ
401 : 2020/10/06(火) 16:17:51.85 ID:XHD2c4qkM
>>1
なんだ、加藤じゃん。
403 : 2020/10/06(火) 16:18:02.58 ID:RAmzuVXDa
やられた女性とどんな関係性だったのか気になる
404 : 2020/10/06(火) 16:18:05.57 ID:W3GXI06R0
無敵の人になったならもうしょうがねーな ランダムで誰か殺されるだけ
406 : 2020/10/06(火) 16:18:27.05 ID:tTTDsood0
自助
407 : 2020/10/06(火) 16:18:38.53 ID:K33P3i/Z0
どんなに一生懸命生きたってキチゲェに出会ったら一瞬で台無しになるんだよ
408 : 2020/10/06(火) 16:18:52.91 ID:wr6u5Jqu0
殺るなら同じような下っ端じゃなくてもっと上の奴を狙えばいいのにな
409 : 2020/10/06(火) 16:19:14.10 ID:DxS5CYkZa
殺されるのも自己責任だからな
410 : 2020/10/06(火) 16:19:18.42 ID:UCT7DIfq0
アベノヒガイシャ
411 : 2020/10/06(火) 16:19:20.76 ID:d25fLTvO0
これは素晴らしい日本人はもっと反抗すべき
412 : 2020/10/06(火) 16:19:27.45 ID:wXiUIVy10
こんなことするやつだし素行も悪そう
416 : 2020/10/06(火) 16:20:32.41 ID:5efvq+YHa
>>412
そもそも使える派遣なら派遣といえども重宝されるもんだからな
413 : 2020/10/06(火) 16:19:37.02 ID:pq6JfH470
またお前らのお仲間か…
414 : 2020/10/06(火) 16:19:44.26 ID:wVcjrrlH0
そうだよな
こいつ結婚して子持ちだっけ?
そんな奴が派遣(笑)って
一人なら食うに困ることはなかったしまた仕事探せばいいだけだったのにな
417 : 2020/10/06(火) 16:20:34.94 ID:onUoz9wQd
真犯人は竹中
418 : 2020/10/06(火) 16:20:36.38 ID:8JnW3TMEa
ムショで配膳係は似合うだろうな
419 : 2020/10/06(火) 16:20:58.95 ID:ISjzKwVj0
やられたらやり返す!
420 : 2020/10/06(火) 16:21:19.79 ID:klWCD4shM
やっぱ派遣なんてやってる奴はクソだわ
最初から雇わなきゃよかったんや
421 : 2020/10/06(火) 16:21:33.29 ID:5efvq+YHa
そういう中で契約終了とかではなく解雇
よほどなんだろう
422 : 2020/10/06(火) 16:21:34.10 ID:Jbda0IdC0
八王子でもあったよな似たような事件
424 : 2020/10/06(火) 16:22:18.23 ID:GcEJa0oOd
3年以上派遣やってるなんて殺処分でいいだろ
社会に必要ない不穏分子だわ
427 : 2020/10/06(火) 16:22:50.52 ID:sEU0YSG3d
従業員とみられる?身元確認?どんな会社だよ
430 : 2020/10/06(火) 16:23:19.84 ID:+YmFMemI0
派遣スパイラルの終着点か
431 : 2020/10/06(火) 16:23:49.30 ID:8LZGVud/a
集スト怖いね
432 : 2020/10/06(火) 16:23:55.16 ID:7l/JKTCTM
こういうカオスな下克上があった方が社会全体として緊張感が保たれてええよな
435 : 2020/10/06(火) 16:24:26.94 ID:NPY50IG10
人手不足のヤマト首になるってどんだけ無能だったんだろ
まあこんな事件起こすくらいだから性格に難あったんだろうが
436 : 2020/10/06(火) 16:24:27.88 ID:Vrn8Fw9A0
これが安倍のトリモロした美しい国か
440 : 2020/10/06(火) 16:25:02.90 ID:51gqWRyQ0
よくやった派遣
442 : 2020/10/06(火) 16:25:21.60 ID:I59GE2f+0
これからこんな感じの事件増えそうだな
446 : 2020/10/06(火) 16:25:54.29 ID:5efvq+YHa
>>442
早急にBI整備すべし
443 : 2020/10/06(火) 16:25:31.04 ID:K31Xw4Jvr
無敵の人じゃん
445 : 2020/10/06(火) 16:25:38.33 ID:rH5ayaVip
人手不足の運送業でクビになるとかよっぽどたな
よっぽどな奴だからこそこういう事件起こすんだろうけど
447 : 2020/10/06(火) 16:25:58.49 ID:iLM8/5Fa0
こんなとこでクビになるってよっぽどだぞ…
448 : 2020/10/06(火) 16:26:12.41 ID:nU65YLVZ0
非正規は社員に人間扱いされない現場多いからな
どうせクビなら最後にいっちょやったりますかってなってもそれはごく自然な感情の流れ
455 : 2020/10/06(火) 16:27:24.89 ID:8JnW3TMEa
>>448
年下から弁当投げられたことあるわ
450 : 2020/10/06(火) 16:26:50.00 ID:I4OWzSmr0
気持ちはわかるぞ
452 : 2020/10/06(火) 16:26:59.69 ID:4iRLxh0Nr
俺はもう10年仕事してないが、こんなクソみてえな世の中ボイコットして大正解だったわw
454 : 2020/10/06(火) 16:27:08.19 ID:tF81p91o0
やる相手間違えてるだろ
ホントアホしかいない
革命も起きずのうのうと上級がふんぞりかえるわけだわ
456 : 2020/10/06(火) 16:27:30.37 ID:v8o+5iJm0
派遣で解雇ってどういうことよ
相当アレな人だったってことか
まぁそうじゃないとこんなことしないけど
457 : 2020/10/06(火) 16:27:34.29 ID:2Zd2SNra0
地獄の自民党政権
458 : 2020/10/06(火) 16:28:08.18 ID:Na75P7Tar
麻生政権から、鳩山政権に代わった11年前
その大きな原動力になったのは、「派遣村」の窮状報道

底辺の叫び声が無視できなくなれば、政治は変わる

459 : 2020/10/06(火) 16:28:14.12 ID:tF81p91o0
そもそも派遣を蔓延させたやつは誰だよ
461 : 2020/10/06(火) 16:28:35.29 ID:5efvq+YHa
>>459
小泉政権じゃなかったっけ
496 : 2020/10/06(火) 16:35:21.48 ID:w03fhDGC0
>>459
中曽根がサッチャーを見倣って労働組合の解体を目論んで導入したのが派遣法
516 : 2020/10/06(火) 16:38:16.11 ID:xYx7CB180
>>496
小泉で製造業の派遣を解禁したのが一番大きいね
技能職の派遣って建前を完全に失って
ただ単に雇用の保証が必要のない労働力になったから
それまでも段階的に緩和されてたけど
462 : 2020/10/06(火) 16:28:57.12 ID:DxS5CYkZa
人格に問題あったとしても首になるまでとりあえずことは起こさなかったからな
これから人格に問題ある人間が首にされ爆発していく
464 : 2020/10/06(火) 16:29:05.30 ID:UElhRE7u0
意味もなくオッサンを馬鹿にする風潮があるからな
これ位はできて当たり前とかそいつの価値観だけでイビリる奴が多いと思う
472 : 2020/10/06(火) 16:30:26.90 ID:Na75P7Tar
>>464

「おっさん」が馬鹿にされているんなら、女子供マイノリティはもっと馬鹿にされているんだよ

537 : 2020/10/06(火) 16:40:58.43 ID:iofwzmpIa
>>472
立憲民主党とか好きそう
543 : 2020/10/06(火) 16:41:24.31 ID:Na75P7Tar
>>537

立憲民主党支持者です

465 : 2020/10/06(火) 16:29:05.32 ID:0Ax/ESxE0
普通に考えてここまでする奴だからクビにされたとしか思えんわな
468 : 2020/10/06(火) 16:29:34.33 ID:cFR6dqX30
このくらいでいい
解雇する側もお礼参りされる程度のリスクはないとね
470 : 2020/10/06(火) 16:29:43.37 ID:mp2ftIVYd
ヤマト解雇とかあるか?あそこ人手不足でやめてからもまたやらないか?って何度も勧誘来たわ
473 : 2020/10/06(火) 16:30:44.95 ID:5efvq+YHa
>>470
慢性的な人手不足だろうし普通はそうなるよな
475 : 2020/10/06(火) 16:31:03.68 ID:h5x05W+j0
これ菅が殺したようなもんだろ
477 : 2020/10/06(火) 16:31:14.24 ID:fQC3nI3hr
思い知ったか!
479 : 2020/10/06(火) 16:31:17.37 ID:/UNtO9LM0
ヤマトに派遣とかおるんか
480 : 2020/10/06(火) 16:31:27.35 ID:LpuB5QQ30
解雇したやつ狙うならまだわかるけど関係ないやつ56しちゃったら完全に悪者になっちゃうぞ
481 : 2020/10/06(火) 16:31:37.70 ID:va8KMki20
竹中と小泉のせいだな
483 : 2020/10/06(火) 16:32:08.70 ID:NeVkB1jPM
無差別に行かないだけ100倍マシだな
486 : 2020/10/06(火) 16:32:37.69 ID:lkSbN5rx0
ワタミが飲食開業資金佐川で貯めたけど今だと無理だよな
奴隷賃金
487 : 2020/10/06(火) 16:32:42.35 ID:N5qa6wHna
まーた氷河期ワープア世代の暴走だよ!!!ww

しっかしショボいなぁwwwwwww
青葉になり損なったゴミwwww

492 : 2020/10/06(火) 16:33:21.34 ID:7bTK2aND0
おばちゃん派遣に何言ったんや……
494 : 2020/10/06(火) 16:33:53.81 ID:Kz6uD2WP0
加藤の再来か
495 : 2020/10/06(火) 16:35:12.98 ID:N5qa6wHna
40超えてパート従業員って存在自体やばすぎw
キミらの職場にも居る?時限爆弾やろこんなのwwwwww

怖っ

497 : 2020/10/06(火) 16:35:25.81 ID:wGn0RbVK0
マジで派遣先のババアに毎日罵声浴びせられてた時は
証拠録るのにボールペン形レコーダー買おうかと検索してたわw
500 : 2020/10/06(火) 16:35:38.53 ID:flXnoH1Z0
やりたいようにやればええ
ストレスは物凄いものや
503 : 2020/10/06(火) 16:36:02.28 ID:TwrN7rucr
派遣使うとこーいうリスクあるんだよなぁ
504 : 2020/10/06(火) 16:36:30.06 ID:9I7RWPfj0
俺の実家だと忙しい時期は○○運輸で働いてる人が持ってきたりするな
派遣か委託かは知らんが
505 : 2020/10/06(火) 16:36:31.87 ID:VegbtkqE0
刑務所入ればとりあえず食えるからな
しかしせっかくの無敵なのに1人56すだけってもったいないな
506 : 2020/10/06(火) 16:36:52.39 ID:Ot36AK2z0
やっぱりな
ま●こが悪かったわけだ
507 : 2020/10/06(火) 16:36:59.73 ID:bSWPmFPwM
上級(自民党)支持8割近く
そらぁ狙われるやろてw 上級に与してるも同然だしな日本人なんて
508 : 2020/10/06(火) 16:37:24.75 ID:rW8t4cGi0
西炯子の書いている「たーたん」と舞台設定が恐ろしく似ている。
そして、結果が正反対というのが、実に痛々しい。

「たーたん」は所詮マンガで夢の世界であり、我々の生きる現実はこれなんだな。

509 : 2020/10/06(火) 16:37:34.33 ID:eAAP21COM
刺すまでいくほど人を追い込むジャップって
517 : 2020/10/06(火) 16:38:17.70 ID:bSWPmFPwM
>>509
自民党支持して自己責任連呼してる様な国民なんだし殺されても仕方がないのでは?
510 : 2020/10/06(火) 16:37:46.11 ID:rKwe/Mut0
美しい国~🤣
513 : 2020/10/06(火) 16:37:56.47 ID:unds14HpM
無職になるなら刑務所へもう笑えない状況だよね
522 : 2020/10/06(火) 16:38:50.75 ID:NeVkB1jPM
>>513
日本は刑務所がセーフティネットだから仕方ないね
514 : 2020/10/06(火) 16:38:01.88 ID:flXnoH1Z0
刺したやつにしかわからない景色はある
518 : 2020/10/06(火) 16:38:25.15 ID:nU65YLVZ0
社員だったかあ
これは同情の余地なし!
519 : 2020/10/06(火) 16:38:27.34 ID:cRQkHUZw0
このご時世に解雇するなんて殺人罪に相当する
この犯人は殺されたから殺し返しただけで何も悪いことはしてない
無罪でいいよ
528 : 2020/10/06(火) 16:39:38.08 ID:9tY5PtgV0
>>519
未来が無くなったからその場で自ら終わらせただけだもんな
568 : 2020/10/06(火) 16:45:37.78 ID:cRQkHUZw0
>>528
みんな生活保護を受ければ良いよ
民主主義は数が力になるから受給者の増加は生活保護費の引き上げにもつながる
不当に引き下げられたら無差別テロをすれば良い
575 : 2020/10/06(火) 16:46:38.20 ID:9tY5PtgV0
>>568
先んじてテロってくれたのが、この派遣だからな
904 : 2020/10/06(火) 17:36:06.38 ID:JRlU+2T/r
>>568
なおナマポの支給額か下がると言うスレがたった時のケンモメン
ざまあw働けゴミこれが大半だった模様
520 : 2020/10/06(火) 16:38:32.77 ID:Ot36AK2z0
ま●こがなんかやっとるんやろこれ
かわいそうに追い込まれたわけだ
521 : 2020/10/06(火) 16:38:38.09 ID:cCkLpPmjM
やっぱり氷河期おじさんの仕業だったか
523 : 2020/10/06(火) 16:38:51.41 ID:N5qa6wHna
ホンマ生きる価値のないゴミのくせして暴れよってww

独りで4ねやぁ!!!!wwwwwwwwwwww

548 : 2020/10/06(火) 16:41:48.81 ID:wRs/CwMm0
>>523
そんな事言ってるとお前もいつか殺されるわ
あまり底辺を甘く見るな
558 : 2020/10/06(火) 16:44:22.27 ID:NeVkB1jPM
>>548
ひきこもりこどおじが安全圏から煽ってるだけかもよ
外に出ないからな(笑)
577 : 2020/10/06(火) 16:47:03.56 ID:ysX1yZQQM
>>548
それつまり、正当防衛が認められるってことだよね?
万一やりすぎても、過剰防衛なんてどうせ執行猶予つくだろうしw
524 : 2020/10/06(火) 16:39:16.57 ID:3vLLRVcw0
奴隷扱いでもしてたんだろw同情の余地無しだわ
527 : 2020/10/06(火) 16:39:36.63 ID:eAAP21COM
ジャップって絶対に反撃してこないつもりでいじめぬくけど、意外と反撃ってあるよね
529 : 2020/10/06(火) 16:39:58.87 ID:4wOCJRMA0
このスレでIDを真っ赤にして
竹中だのジョーカーだの言ってるケンモメンは
ルサンチマンの塊なんだろうな
557 : 2020/10/06(火) 16:44:14.64 ID:ysX1yZQQM
>>529
なぜかあの人たちプラザ合意には言及しないよね
そもそも人なのかな?
BOTかな?
531 : 2020/10/06(火) 16:40:06.79 ID:NeVkB1jPM
刺された人間は自民支持のネトウヨだったりして
565 : 2020/10/06(火) 16:44:59.10 ID:bSWPmFPwM
>>531
支持率8割近くだからね。別に不思議じゃない
こういう社会を自民党と一緒になって作り上げてきた一員だから、そりゃあ刺されるわな。十分復讐される理由になるわ
533 : 2020/10/06(火) 16:40:21.92 ID:EIzxfc96a
まーんの癖にとか思っちゃったのかなどっかの掲示板に影響受けて
534 : 2020/10/06(火) 16:40:35.36 ID:Ot36AK2z0
ああ頭パヨったのか
535 : 2020/10/06(火) 16:40:45.82 ID:cCkLpPmjM
氷河期おじさんの卒業写真公開処刑がはじまるな
536 : 2020/10/06(火) 16:40:46.25 ID:cRQkHUZw0
最近はようやく人びとの認識が正しくなってきていて嬉しいよ
こういう事件はつまるところ「すべて社会が悪い」
社会のせいでこうなったんだから犯人じゃなくて資本家や政治家を責めるべきだ
538 : 2020/10/06(火) 16:41:02.39 ID:vV5bBEPQ0
まぁそういうこともあるやろ
若い時ヤンチャしてたってこういうことよ
539 : 2020/10/06(火) 16:41:04.84 ID:Ot36AK2z0
女を調子に乗らせるとこうだぞ
540 : 2020/10/06(火) 16:41:08.29 ID:NKqH2C5S0
      ∧∧    ∧∧                         ∧∧
ニャァ━━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━━━━━━━━━━━━∧∧━━(ヽ*゚∀゚)')━━ン!!!
     と  つ   / つつ  (       /^)^)     (*゚∀゚)   ヽ   /
    ~(_,,つ  ~(  〈   (⌒(´>>  (_, `)~   / つつ  ~(  〈
       し'     ヽ_)_)   し ヽ,),,)  <と_ノ   ~(_,ヽ_)_)     し'ヽ,)
541 : 2020/10/06(火) 16:41:15.61 ID:vV5bBEPQ0
若気の至りっていうやつ
542 : 2020/10/06(火) 16:41:23.15 ID:7ul5Yx0wM
持たざる奴隷が貴族に一矢報いる
545 : 2020/10/06(火) 16:41:39.96 ID:RBgoAEU70
菅のせいだな
546 : 2020/10/06(火) 16:41:43.02 ID:Ot36AK2z0
パヨクはもう社会の敵って事
547 : 2020/10/06(火) 16:41:46.14 ID:k1DJdvrRM
地上のもつれとかじゃないのか
552 : 2020/10/06(火) 16:42:23.53 ID:dBC1nS0l0
解雇なのか雇い止めなのか。
559 : 2020/10/06(火) 16:44:33.15 ID:rH5ayaVip
>>552
社員が解雇され逆恨みって感じらしい
派遣はデマ
576 : 2020/10/06(火) 16:47:03.06 ID:dBC1nS0l0
>>559
ヤマトで解雇ってよっぽとだろ。客の荷物に手をつけたか、飲酒運転で人身事故とか。
599 : 2020/10/06(火) 16:51:28.40 ID:388bNNlt0
>>576大手だからって会社が絶対正しいとは限らないよ
底辺職で大きくなるってそれなりの事してるからだし
563 : 2020/10/06(火) 16:44:50.80 ID:Vrn8Fw9A0
>>552
それ本人にとって違いはないよね
602 : 2020/10/06(火) 16:51:45.52 ID:dBC1nS0l0
>>563
補足すると懲戒解雇なのか、契約満期再更新なしの雇い止めなのか。
621 : 2020/10/06(火) 16:53:34.11 ID:Vrn8Fw9A0
>>602
「懲戒解雇されるようなクズなら仕方ない」と理由付けしてもこうした事件は減らないと思うよ
553 : 2020/10/06(火) 16:42:33.75 ID:ud6pMoN50
運送業を解雇て相当だな
554 : 2020/10/06(火) 16:42:42.06 ID:lShYE2kgM
警察「職業は?・・・ん?だんまりか(どうせ派遣だろ)」
こんな感じちゃうの
555 : 2020/10/06(火) 16:43:57.66 ID:ZhALOZa0a
無敵の人は怖いな
556 : 2020/10/06(火) 16:44:09.97 ID:oY7u0CG+0
解雇の理由は何だ
564 : 2020/10/06(火) 16:44:58.52 ID:ysX1yZQQM
>>556
アザラシっぽいからやろなあ
660 : 2020/10/06(火) 17:00:05.45 ID:f1pwWxpr0
>>556
スガーリンが炎上してるからスピン報道のために解雇
事件起こしてもすぐに釈放されるって空気入れてマッチポンプ
560 : 2020/10/06(火) 16:44:41.82 ID:L6OuBuyo0
倍返しだ!
561 : 2020/10/06(火) 16:44:49.75 ID:VOuvftsJ0
下層の人間同士が自分より下を見下し刹那的な心の安寧を得る
ネットやSNSは憎悪を増長させる
誰も皆、新自由主義のその場限りの替えの効く労働力なのに
「明日は我が身」とはよく言ったものよ
566 : 2020/10/06(火) 16:45:17.96 ID:zTya+N/40
解雇されてるからこいつはこどおじじゃない
567 : 2020/10/06(火) 16:45:19.40 ID:Ot36AK2z0
チョンモメンがまたやった
569 : 2020/10/06(火) 16:45:59.85 ID:hxsVjw6QH
ババアが派遣をバカにしたのか
573 : 2020/10/06(火) 16:46:31.88 ID:upjlioAk0
ケケ中!
578 : 2020/10/06(火) 16:47:29.27 ID:GV4vXcMF0
社会の歪みがこういう形で噴き出る
個人の問題にしている限り終わらない
むしろこういう事件が増える方が良い
592 : 2020/10/06(火) 16:50:05.48 ID:cRQkHUZw0
>>578
完全に同意する
秋葉原や青葉のテロのときは批判も多かったけどいまはテロ肯定派が増えているよな
理不尽な社会ではテロこそが正義なんだとみんな気づき始めてる
605 : 2020/10/06(火) 16:52:04.13 ID:ysX1yZQQM
>>592
外来種をわざと放流するのはやめろよ!
絶対やめろよ!
579 : 2020/10/06(火) 16:47:37.58 ID:bSWPmFPwM
刃物もって殺意丸出しな奴に幾ら上級をやれだの社会のせいにすんなとか言ったって耳に入るわけねえだろバカがw
自民党と一緒になって自分達が刺される側に立つこと選んだんだから自業自得だろうにさ
580 : 2020/10/06(火) 16:47:51.21 ID:Ot36AK2z0
テロリストじゃんこわ
598 : 2020/10/06(火) 16:51:27.82 ID:58KQ0qc9d
>>580
ジャップヒトモドキは何も考えてないんだな
早く殺されとけ世界の癌ネトウヨゴキブリ爺
581 : 2020/10/06(火) 16:48:23.42 ID:UCDTX1D+0
犯人が契約社員と言ったのを警察が派遣社員と勘違いした?
582 : 2020/10/06(火) 16:48:49.23 ID:p/VJ00gY0
60代男性…
どうするんだよこれ
703 : 2020/10/06(火) 17:07:00.73 ID:5I7LBclaM
>>582
影の登場人物は色々と居るんじゃねぇの?
583 : 2020/10/06(火) 16:49:00.34 ID:7UrjFpoL0
40代女性社員は何でやられたの?
無差別なのか、痴情のもつれなのか、
612 : 2020/10/06(火) 16:52:37.87 ID:wRs/CwMm0
>>583
40代はエリアマネージャー
つまりそこの現場のリーダー
すぐ怒鳴りつけるような性悪ま●こだったんでしょね
624 : 2020/10/06(火) 16:53:43.12 ID:F9r8NoKVM
>>612
ちゃんと上司に復讐したわけか 偉いな
627 : 2020/10/06(火) 16:54:34.06 ID:Ot36AK2z0
>>612
こんな凄惨な事実をなぜマスコミは報道しないのか?
女に都合が悪いことは報道しないんだよな~まんさん
686 : 2020/10/06(火) 17:04:29.61 ID:Uf5h/FdQ0
>>612
犯人も、亡くなった女性社員も、全員バイトだよ
ヤマトではバイトの事を「パート社員」と呼ぶから話がややこしいが、朝4時30分にヤマトのセンターには間違いなくバイトしか居ない
667 : 2020/10/06(火) 17:01:06.96 ID:p/VJ00gY0
>>583
切られる前提になった人じゃないかな人事にも口出したのかも
584 : 2020/10/06(火) 16:49:13.04 ID:t7cz9o6jd
殺された女に対する殺意がすごい
嫌みなお局様だったんかね
585 : 2020/10/06(火) 16:49:18.94 ID:wzQUUUlb0
何度も書くが、派遣ってのはカネで労働力を買ってるだけの関係でしか無い。
上司面して怒鳴り散らしていい存在ではないんだよ。
上司面したければ正社員として雇いなさい。それが社会の「常識」。

間違った事がまかり通ってるのは「常識」とは言わないんだよ、そこを勘違いしてるやつが多すぎる。

607 : 2020/10/06(火) 16:52:10.50 ID:58KQ0qc9d
>>585
なんだお前非正規の底辺か
やっぱりネトウヨ繋がるんだな
626 : 2020/10/06(火) 16:54:11.76 ID:wzQUUUlb0
>>607
論点でレスできず脳内妄想レッテル貼りしか出来ないゴミに用はないよ。
非常識な状態を常識とかアホな事言うなと言ってるだけだが、アホ過ぎて理解できなかった残念な脳味噌しか持ってないんだろうね、キミは。
586 : 2020/10/06(火) 16:49:21.78 ID:Ot36AK2z0
女が絡んでるから女が悪いだろこれは
588 : 2020/10/06(火) 16:49:27.69 ID:AmZAbjn7p
女性職員に虐められてたんやろなぁ
589 : 2020/10/06(火) 16:49:45.23 ID:Ot36AK2z0
女が嫌がらせしたに決まってる
そうじゃなきゃここまでやらないよそうだろ?
590 : 2020/10/06(火) 16:49:52.37 ID:uVJMY3yv0
心ないマ●コなんだろうな
593 : 2020/10/06(火) 16:50:06.50 ID:0ez9QTyZ0
やめさせるにしろ事件になる様なやり方に何か問題があったんじゃねあとはバカでも上手く使ってりゃ良かったのかもな( ´∀`)
594 : 2020/10/06(火) 16:50:14.40 ID:+rn5k2KB0
普通解雇されてこんな暴れ回らんやろ

こんなことするような奴だったから解雇されたんやろなぁ

595 : 2020/10/06(火) 16:50:15.39 ID:LjQtWG3ZM
変にグサグサ刺してやっとこさ一人のこいつ、一撃必殺で何人も効率よくやった加藤
戦闘力違いすぎる
596 : 2020/10/06(火) 16:50:19.87 ID:Ot36AK2z0
女のせいでまた一人の男の人生が狂わされたのになぜ女が被害者ヅラしている
597 : 2020/10/06(火) 16:51:14.74 ID:Ot36AK2z0
酷いイジメを受けていたからこうなったのになんでイジメをしていた女は罪に問われないの
613 : 2020/10/06(火) 16:52:40.04 ID:J6nKLisX0
>>597
だから個人で断罪したんやろね
600 : 2020/10/06(火) 16:51:29.42 ID:crfwF4Gk0
よくやった
601 : 2020/10/06(火) 16:51:37.85 ID:4iRLxh0Nr
一人ヤッて30年喰らうんだったら5人ヤッて死刑のほうが全然いいのに
603 : 2020/10/06(火) 16:51:58.32 ID:N5qa6wHna
氷河期パートおじさん「社会の歪みのせい!!俺は悪くない!!!」

普通の日本人「そうでチュね~ さっさと独りで死にまちょうね~ww」

604 : 2020/10/06(火) 16:52:00.03 ID:aaLMjH8mM
何で解雇されたん?ヤマトとか忙しいだろ派遣切りってやつか
615 : 2020/10/06(火) 16:52:58.60 ID:ysX1yZQQM
>>604
アザラシに似とる(意味深)
コレや
630 : 2020/10/06(火) 16:54:55.54 ID:fEuaY4zL0
>>604
いうてもコロナで暇みたいだぞ
尼も直で雇いだしてるし
606 : 2020/10/06(火) 16:52:08.57 ID:UkmhUmUq0
加藤の乱

ふたたび

608 : 2020/10/06(火) 16:52:18.36 ID:QmcU/OgG0
なんど勇者か
609 : 2020/10/06(火) 16:52:22.53 ID:Ot36AK2z0
なんで解雇されたん?これ女がなんか陰湿な事やっとるやろ?
610 : 2020/10/06(火) 16:52:28.19 ID:l8SNL5eq0
竹中大爆笑wwwwwwwwwwwwww
616 : 2020/10/06(火) 16:53:03.58 ID:vV5bBEPQ0
いいことが悪いことかは判断つかないな
617 : 2020/10/06(火) 16:53:13.64 ID:Ot36AK2z0
女の陰湿な嫌がらせがあまりにも度を越していたのか、なんて酷い…
629 : 2020/10/06(火) 16:54:49.72 ID:58KQ0qc9d
>>617
在日ガー女ガージャップヒトモドキ非正規はいつも誰かのせいにしてるな

殺されたらどうだ?

618 : 2020/10/06(火) 16:53:17.89 ID:CpT+U2hba
社員よく覚えとけよ
派遣だとバカにして舐めてるとこういう目にあうとわかったか?
619 : 2020/10/06(火) 16:53:27.22 ID:TZgPMywM0
派遣斬りが決まったあああ
622 : 2020/10/06(火) 16:53:34.68 ID:b9EAdoRc0
正解
刺殺されて当然だわ
623 : 2020/10/06(火) 16:53:39.18 ID:vV5bBEPQ0
まぁとにかく、黙って死ぬことよりは遥かにいいと言わなければならない
625 : 2020/10/06(火) 16:53:57.34 ID:QmcU/OgG0
派遣とか人間扱いされないからな
当然の帰結
636 : 2020/10/06(火) 16:55:50.85 ID:UkmhUmUq0
>>625
派遣が人ではないのなら
法を守る必要もない
637 : 2020/10/06(火) 16:56:39.60 ID:QmcU/OgG0
>>636
バカなのかそれが問題だと言ってるんどが
657 : 2020/10/06(火) 16:59:52.13 ID:Z+Tsduok0
>>636
突き詰めるとそうなっちゃうよな
だから人権侵害をまずやめるべきだ
632 : 2020/10/06(火) 16:55:12.56 ID:RMQSaQvl0
これはスカッとジャパンやで
633 : 2020/10/06(火) 16:55:34.90 ID:jC40vtrk0
ほんと兵庫県はキチゲェのすくつだな
634 : 2020/10/06(火) 16:55:38.91 ID:J6nKLisX0
国民同士で線引いて分断し、煽りあってりゃ最後はこうなるって事よな。ほんと日本人はバカだわw
635 : 2020/10/06(火) 16:55:44.48 ID:N5qa6wHna
野生化した派遣は危険ってことだなw
派遣を野に放つのは違法にして保健所に引き取ってもらうようにしようw
638 : 2020/10/06(火) 16:56:45.18 ID:27hwW6QTd
何で正社員にならないんだろう
不思議で仕方ない
647 : 2020/10/06(火) 16:57:57.30 ID:ysX1yZQQM
>>638
高校社会科各教科エアプか?
641 : 2020/10/06(火) 16:57:04.93 ID:wTHAqMAWM
おまえらやん
643 : 2020/10/06(火) 16:57:19.71 ID:zKQALlbad
弱いものたちが夕暮れ
さらに弱いものを叩く
その音が響きわたればブルースは加速してゆく♪
644 : 2020/10/06(火) 16:57:35.77 ID:X+jxYME00
自民の政策で治安が悪化する一方
645 : 2020/10/06(火) 16:57:35.88 ID:rlfjIgj70
また派遣か
648 : 2020/10/06(火) 16:58:05.83 ID:pkQTVMIdM
管理職について思う事

それは人を動かすのは難しい

650 : 2020/10/06(火) 16:58:33.39 ID:/VeAZnoj0
女で野郎どもの世界で出世してんだから
かなりの無頼気質だろうな
651 : 2020/10/06(火) 16:58:41.98 ID:f6kvUW8Xa
そりゃこんな奴解雇されるわ
690 : 2020/10/06(火) 17:04:57.14 ID:y+/0K4U4M
>>651
殺して暴れるガキみたいなおっさんだから
これまでにも何か問題があったと思うわ
658 : 2020/10/06(火) 16:59:56.13 ID:eAAP21COM
こどおじだから、氷河期だからでネチネチ追い込むからこうなるんだろ
これからは人を見下すときは刺される覚悟で言えよ?
659 : 2020/10/06(火) 16:59:57.81 ID:F9r8NoKVM
そんなに恨まれてる上司なら今頃仲間は安堵してるかもな(笑)
661 : 2020/10/06(火) 17:00:12.72 ID:NyEGv2vSM
運送の仕事とか辞めさせてくれって話じゃないの?
662 : 2020/10/06(火) 17:00:16.41 ID:cCkLpPmjM
秋葉加藤タイプか?
668 : 2020/10/06(火) 17:01:10.51 ID:F9r8NoKVM
>>662
あいつは直接やり返さない無差別のクズだから全然違うな
664 : 2020/10/06(火) 17:00:28.61 ID:J6nKLisX0
黙って社会的に殺され最悪自殺もありえたからな。そんなになるよりよっぽどマシだよホントw
665 : 2020/10/06(火) 17:00:42.49 ID:M6YK8S930
どうせ刑務所言ったあと社会復帰できなくてジサツするんだから最初から自分刺せ

時間の無駄だ

670 : 2020/10/06(火) 17:01:14.74 ID:J6nKLisX0
>>665
一人じゃ死刑にはなりませんよw
669 : 2020/10/06(火) 17:01:11.11 ID:upjlioAk0
背後にカルト宗教が絡んでないか?
672 : 2020/10/06(火) 17:01:45.13 ID:oqwLprR60
兵庫県のキチゲェ集めて一揆でも起こせば自民党もおとなしくなるだろ
674 : 2020/10/06(火) 17:02:03.35 ID:cCkLpPmjM
志らく「一人でしね」
675 : 2020/10/06(火) 17:02:25.80 ID:J6nKLisX0
>>674
派遣「いや断る」
676 : 2020/10/06(火) 17:02:39.73 ID:eAAP21COM
こどおじや氷河期に親を殺されたとかならグチグチいじめてもいいと思うが
なんの関係もないならマウントとりたい一心でこいつらにからむな
代表的な無敵マンじゃねえか

キレたらおわり

678 : 2020/10/06(火) 17:03:00.45 ID:82Z1Cd2Ep
ありがとう貴族自民党のおかげです
679 : 2020/10/06(火) 17:03:01.29 ID:Ixke3Fao0
自殺もそうだけどこういうのは連鎖するよな
gotoで益々増えそう
680 : 2020/10/06(火) 17:03:17.01 ID:cCkLpPmjM
英一郎の死以降こどおじがおとなしかったがまた暴れだしたか
682 : 2020/10/06(火) 17:03:29.82 ID:oqwLprR60
俺の経験上兵庫とか関西圏で瞳孔ギラついてるやつはもれなく性格やばいイメージある
683 : 2020/10/06(火) 17:03:37.49 ID:EK5/H3IJM
関係者の証言だと真面目過ぎるほど真面目だが視野が狭くて他人とよく揉めると言ってた。典型的なADHDだな
685 : 2020/10/06(火) 17:04:19.66 ID:sWbm2Eyh0
第2第3の加藤
688 : 2020/10/06(火) 17:04:39.37 ID:cCkLpPmjM
氷河期じじいに自己責任を叩きこめ
727 : 2020/10/06(火) 17:10:36.82 ID:f1pwWxpr0
>>688
氷河期おじさんに酷いことして報復されるのも自己責任だよな
730 : 2020/10/06(火) 17:11:05.04 ID:J6nKLisX0
>>727
なんでこれが分からんのかねほんとw
736 : 2020/10/06(火) 17:11:25.57 ID:k/SQgbuUM
>>727
因果応報
689 : 2020/10/06(火) 17:04:46.41 ID:4iRLxh0Nr
このおっさんも昨日まではケンモウに入り浸ってたかも知れないな
何とも切ない事件だ。。
691 : 2020/10/06(火) 17:05:02.44 ID:2yC20ivY0
ハケンさん怖い
692 : 2020/10/06(火) 17:05:14.40 ID:LkhzoiDj0
人手が足りない運送会社で解雇されるってよっぽどやぞ
725 : 2020/10/06(火) 17:10:21.71 ID:upjlioAk0
>>692
派遣は勤続年数が3年になる直前にみんな解雇される。
知らんのか?
731 : 2020/10/06(火) 17:11:15.54 ID:xIC9STRu0
>>725
仮に勤務態度や能力に問題がなけりゃ再契約できるだろ
748 : 2020/10/06(火) 17:12:56.54 ID:upjlioAk0
>>731
3年超えたら正社員として雇用しなきゃならない決まりがある。
雇い止めな。
755 : 2020/10/06(火) 17:13:27.82 ID:/VeAZnoj0
>>731
3年以上継続して同じ部署へ派遣するのは違法だぞ
大抵はマジで切られる
757 : 2020/10/06(火) 17:13:29.48 ID:poWuuLAm0
>>731
そんな事するならはじめから正社員雇う
759 : 2020/10/06(火) 17:13:47.15 ID:ysX1yZQQM
>>731
ガ●ジは無期雇用への切り替えの権利の発生というシステムが理解できるだけの知能持っとらんぞ
740 : 2020/10/06(火) 17:12:00.41 ID:ysX1yZQQM
>>725
嘘松
743 : 2020/10/06(火) 17:12:14.03 ID:f1pwWxpr0
>>725
あー多分これかもな
頑張れば正社員になれるって吹き込んでおいて正社員登用資格前に解雇
779 : 2020/10/06(火) 17:16:11.50 ID:fEuaY4zL0
>>725
元民主の立憲が中途半端な改正したからな
何も守れてないクソ馬鹿党だったね民主党は
結局企業の犬だからなこいつらも

共産とれいわしかないんだよ

693 : 2020/10/06(火) 17:05:24.25 ID:+g83bV8P0
なぜ派遣元を襲撃しないのか
694 : 2020/10/06(火) 17:05:41.95 ID:sWbm2Eyh0
自民党政権のある限り、加藤烈士の意思を継ぐものは現れ続けるのだ
696 : 2020/10/06(火) 17:05:57.38 ID:xGh90sG00
スレタイに釣られてるアホばっかりで草
697 : 2020/10/06(火) 17:05:58.56 ID:05Nf9GfQp
タートルネックの服着せて包茎ごっこしたい
698 : 2020/10/06(火) 17:05:59.39 ID:2yC20ivY0
どうすんだよ創価学会
699 : 2020/10/06(火) 17:06:01.51 ID:u5dbwrDZa
絵に描いたような無敵の人でワロタ
701 : 2020/10/06(火) 17:06:18.94 ID:1NtnXgVFM
同僚は「事融通の効かない人」「変に真面目」だってwww
おそらく軽度の発達障害だな
702 : 2020/10/06(火) 17:06:49.45 ID:F9r8NoKVM
無敵の人を煽る馬鹿な上司
自殺願望でもあったかな
704 : 2020/10/06(火) 17:07:10.53 ID:gwcO1Hgrr
配送業なんて絶望的に人手不足なのに、
それでクビになるとか、どんな人材かお察し
705 : 2020/10/06(火) 17:07:11.78 ID:wWastkow0
安倍が殺したようなもんやで
706 : 2020/10/06(火) 17:07:13.41 ID:b9LpesVRa
まーた自民不況か
707 : 2020/10/06(火) 17:07:23.24 ID:qQBj7AYD0
ヤマトで派遣なんてあるんだ
直接雇用のバイトかと思った
708 : 2020/10/06(火) 17:07:23.91 ID:89RSeEUY0
どんどん治安悪くなるぞこれ
709 : 2020/10/06(火) 17:07:27.39 ID:WrManYLU0
刺殺された女性はエリアマネと運輸板に書いてあったな
もしそれがマジなら狙われたんだろうな
クビを言い渡したのはその女だろうし
普段から色々言われてたのかもな
人は刺さんでベースと車両だけにしろよ
それだけでもスカッとしたろうに
733 : 2020/10/06(火) 17:11:16.44 ID:tKPkLWKg0
>>709
どうせ逮捕されたら罪が小さくても人生終わりっていうか現状で人生終わってるんだから、刺す刺さないによる罪の大きさは本人にとっては誤差の範囲じゃないか?
710 : 2020/10/06(火) 17:07:35.40 ID:skLRUAwVM
ますます派遣が下に見られるな
712 : 2020/10/06(火) 17:07:43.43 ID:p/VJ00gY0
被害者労災と他の金で数千万円から出るな
713 : 2020/10/06(火) 17:07:48.74 ID:u5dbwrDZa
ソースから伝わる疾走感がすごい
GTAさながら
715 : 2020/10/06(火) 17:08:03.62 ID:0YK2IjJU0
バイトを怒鳴りつけて偉そうにしてたんだろ?自己責任で無罪
716 : 2020/10/06(火) 17:08:07.40 ID:M6YK8S930
朝の4時に出勤してる40代女性はまず社員じゃねーよな

なんで刺したんだ

717 : 2020/10/06(火) 17:08:22.67 ID:4IG4hDYv0
配達員は不足してるんじゃないのかよ
726 : 2020/10/06(火) 17:10:30.40 ID:xIC9STRu0
>>717
派遣だから営業に「あいつ使えねえから代わり寄越せ」みたいなことはよくあるだろ
719 : 2020/10/06(火) 17:08:51.55 ID:wcxsFsBvx
構内を車で暴れる時点でかなりヤバイ奴
720 : 2020/10/06(火) 17:08:59.93 ID:y5FBEr6Z0
派遣モメンが必死に擁護してて笑う
724 : 2020/10/06(火) 17:10:07.38 ID:rH5ayaVip
>>720
実は社員様なのにな
721 : 2020/10/06(火) 17:09:12.58 ID:89RSeEUY0
> 昨日解雇された従業員が車をぶつけ回っている。1人が包丁で刺されている」

大暴れですやん(´・ω・`)

722 : 2020/10/06(火) 17:09:30.96 ID:kHyek4/Bd
氷河期派遣おじさん
怖すぎ
723 : 2020/10/06(火) 17:09:56.46 ID:jIvHBIWC0
これ仕分けのアルバイトだろ?
派遣会社通す必要あるの?
728 : 2020/10/06(火) 17:10:43.22 ID:LRW/Tsfda
もっともっと増えるぞこの手の事件
まだまだ序の口や
739 : 2020/10/06(火) 17:11:56.26 ID:eAAP21COM
>>728
たいてい9月末で切られてるからな
食えなくなった瞬間に爆発する
刑務所なら3食食えるのも大きい
729 : 2020/10/06(火) 17:10:47.77 ID:KUrMTyffr
派遣は凶暴だなあ
734 : 2020/10/06(火) 17:11:19.44 ID:pkDTrLbk0
美しい国やね
735 : 2020/10/06(火) 17:11:20.94 ID:toKbUjVba
どうすれば良かったのか
737 : 2020/10/06(火) 17:11:27.22 ID:2FKmOwuEa

あれはいつだっけ、2003年だったかな、軽急便の事件。
忘れてない。犯人を責める気持ちは沸かないよ。
742 : 2020/10/06(火) 17:12:10.22 ID:ABqyPnHfM
>>1
もう本丸じゃなくて良いから自民党議員なら誰でもいいと思うんだがなぁ。
760 : 2020/10/06(火) 17:13:54.75 ID:J6nKLisX0
>>742
菅支持8割だし日本人なんてほぼ自民党の考えに同調してる様なもんだし、もはや同類じゃん?
そういう意味でも問題ねえだろ
762 : 2020/10/06(火) 17:14:00.05 ID:k/SQgbuUM
>>742
自民党支持してたならその支持者殺しても同じじゃね
775 : 2020/10/06(火) 17:15:49.32 ID:J6nKLisX0
>>762
だよね?自民の政策に延々と同調し、派遣切りみたいな事も自己責任とする社会を一緒になって作り上げてきた、ある意味張本人やろ日本人て
744 : 2020/10/06(火) 17:12:26.21 ID:p4dveNJ60
こりゃ仕方ないね
745 : 2020/10/06(火) 17:12:29.19 ID:poWuuLAm0
マツダも昔あったよな
解雇した派遣にやられたっていうの
マスコミが関係性を報じた途端続報が途絶えた
派遣がやり返すっていうニュース流されると一番怖いのは非正規から搾取してるTV局や新聞社だろうし
754 : 2020/10/06(火) 17:13:25.52 ID:eAAP21COM
>>745
あれも正社員登用前の裏切りだろ
法的には問題なくても人道に反するんだろうなあ
746 : 2020/10/06(火) 17:12:39.14 ID:dSr1UhM3d
学生の頃仕分けのバイトしたけど米のシーズンと魚沢山くるシーズンの仕分けが嫌ですぐやめたわw
765 : 2020/10/06(火) 17:14:26.01 ID:05Nf9GfQp
>>746
米は重いからだろうけど、魚は何でダメなの?匂い?
772 : 2020/10/06(火) 17:15:14.13 ID:J8UNi8OT0
>>765
魚は氷入ってんじゃね
747 : 2020/10/06(火) 17:12:42.31 ID:NczP0eEAH
竹中平蔵にしろよやるなら
750 : 2020/10/06(火) 17:13:06.87 ID:wcxsFsBvx
解雇の次の日しかも朝4時に
車で乗り込んでそのままぶつけまくってるとか
なかなか行動力のある御仁で
751 : 2020/10/06(火) 17:13:10.72 ID:27hwW6QTd
最初から正社員面接で正社員になればいいのに
派遣は頭が馬鹿だから派遣に飛びつく
752 : 2020/10/06(火) 17:13:11.96 ID:ZXALjmRL0
まぁ現場作業員に向かって行くのがわーくにだよな
753 : 2020/10/06(火) 17:13:18.79 ID:x07jDdfX0
ただでさえ人手不足でヒーヒーしてる業界なのにクビってなにやらかしたんだ?
756 : 2020/10/06(火) 17:13:28.78 ID:7ThVsdwQa
腐りきった中抜き搾取構造はもはやテロでしか変わりようがないから
768 : 2020/10/06(火) 17:14:33.13 ID:ysX1yZQQM
>>756
嘘松
761 : 2020/10/06(火) 17:13:56.91 ID:fPL3e82KM
どこの派遣会社だ
763 : 2020/10/06(火) 17:14:20.71 ID:3m24r/Vs0
底辺の無駄に高いプライドなんなん
このアザラシ男もバイト程度の仕事クビになったくらいで暴れたりさ
ムカつく上司とか会社辞めたらどうでも良い存在だろ
766 : 2020/10/06(火) 17:14:32.00 ID:J8UNi8OT0
ヤマトって今人手足りないんじゃないの?
雇い止めする必要あるんか?
770 : 2020/10/06(火) 17:15:01.10 ID:ysX1yZQQM
>>766
懲戒やろ
769 : 2020/10/06(火) 17:14:35.95 ID:kHyek4/Bd
派遣こどオジが
喜びそうなニュース
771 : 2020/10/06(火) 17:15:11.98 ID:qBfKX5WAd
追い詰められた人間に、最後に残された方法は暴力しかないんだわ…
773 : 2020/10/06(火) 17:15:33.69 ID:N94lYDEn0
コロナ不況やばいよ
うちの近くのチェーン店つぶれてるもん
774 : 2020/10/06(火) 17:15:44.88 ID:27hwW6QTd
派遣は学生の頃に勉強せずに遊んでツケだよ
776 : 2020/10/06(火) 17:15:53.25 ID:ga5tpNn00
正社員には手厚いイメージだから余計に格差を感じたんだろうな
777 : 2020/10/06(火) 17:15:55.43 ID:qxXb3hoya
男のくせに派遣って相当な無能なんだろうな
それで女性襲って56すって日本のクソオスってほんとゴミだね
796 : 2020/10/06(火) 17:19:11.61 ID:/vRggL1+0
>>777
若い男でも派遣ってたまにいるぞ
よっぽど無能なんだろうな
877 : 2020/10/06(火) 17:31:34.96 ID:qxXb3hoya
>>796
お前もないクソオス4ね
883 : 2020/10/06(火) 17:32:33.80 ID:/VeAZnoj0
>>877
4ねって他力本願でみすぼらしいわ
56すって言え56すって

そんなんだからマ●コなんだぞ

778 : 2020/10/06(火) 17:16:07.26 ID:PEuJ1r5K0
やるなら派遣社会にした竹中や小泉やれよ
787 : 2020/10/06(火) 17:17:15.45 ID:J6nKLisX0
>>778
でもその派遣会社に金払って派遣使ってんの日本人じゃんw
そこもまた同類だから刺されても仕方ないのでは?
804 : 2020/10/06(火) 17:20:37.71 ID:ysX1yZQQM
>>778
アメリカ大使館無視奴ー!
780 : 2020/10/06(火) 17:16:16.63 ID:2FKmOwuEa

軽急便、あと京都信用銀行だかの立てこもり事件もあったな。
俺はそういうのは忘れない。
781 : 2020/10/06(火) 17:16:29.40 ID:n6OAY8cK0
氷河期か・・・・・・・・・
783 : 2020/10/06(火) 17:16:42.90 ID:pkDTrLbk0
他の業種ならコロナ不況でまだ同情されるけど運輸で切られたらよっぽど問題あったと思われるもんな
そりゃ別の意味で切りたくもなる
784 : 2020/10/06(火) 17:16:54.68 ID:upjlioAk0
社員にかかるコストが
正社員:100とすれば
派遣:40もかからないので
そりゃ企業は派遣奴隷を使うだろw
792 : 2020/10/06(火) 17:18:12.47 ID:J6nKLisX0
>>784
だよね。じゃあこういうリスクも企業の自己責任で終わる話だよ
785 : 2020/10/06(火) 17:16:55.90 ID:wr6u5Jqu0
こういう為のセーフティネットなのに
ナマポとか水際作戦で受けれないようにしているんだっけ?
786 : 2020/10/06(火) 17:17:01.61 ID:0yHt44mL0
男社会やそのシステムが悪いのに狙いやすいからって狙われる女性が可哀想
793 : 2020/10/06(火) 17:18:24.66 ID:Zv+pUlGGM
>>786
圧かけてた上司なら仕方ないよ
手を出してこない前提で煽ってたらこうなる
790 : 2020/10/06(火) 17:17:50.55 ID:qQBj7AYD0
派遣のせいで
・正社員が非正社員への面倒を見ないでいいからと職場の雰囲気づくりをしない
・パートのババアが正社員へ媚び、その分非正社員への態度が悪い
・職場に2番目に必要な、力仕事をする作業員は当然非正規で、↑のためなかなか職場に定着しない
791 : 2020/10/06(火) 17:17:50.60 ID:NvF2zyQu0
復讐も出来て
飯も食えるようになる
一石二鳥
794 : 2020/10/06(火) 17:18:49.61 ID:Vjx9Wg3R0
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガ●ジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww
795 : 2020/10/06(火) 17:18:51.48 ID:FhG+LKgJ0
“始まったな”
798 : 2020/10/06(火) 17:19:19.23 ID:eAAP21COM
もうすでに全国にいつ刺されてもおかしくないクソがいるだろ
799 : 2020/10/06(火) 17:19:24.24 ID:UkmhUmUq0
奴隷は王を刺す
800 : 2020/10/06(火) 17:19:49.30 ID:J6nKLisX0
なんで自分達に刃が向かないと思うんだろうな刺された様な連中って?
本当に無関係だと思ってんのが凄いというか頭が悪いというか…
801 : 2020/10/06(火) 17:19:50.68 ID:0r3u9YCX0
俺も40代派遣なんだが、いまクビになったら次の仕事見つかるんだろうか??
809 : 2020/10/06(火) 17:21:27.68 ID:yxyT8QZpM
>>801
見つからなかったらナマポ相談して断られたら上司殺しに行けばいいよ
810 : 2020/10/06(火) 17:21:27.71 ID:ysX1yZQQM
>>801
資格は?
819 : 2020/10/06(火) 17:22:39.99 ID:0r3u9YCX0
>>810
普通免許
そろばん3級
835 : 2020/10/06(火) 17:24:19.63 ID:TD5aclTK0
>>819
簿記二級とっとけ
あとExcelくらいは使えるよな?
848 : 2020/10/06(火) 17:26:00.44 ID:f1pwWxpr0
>>835
40代元派遣が簿記取ってどうすんの?
事務職採用とかあるわけないだろ
まだ玉掛けとか大特取ったほうがワンチャンあるだろ
852 : 2020/10/06(火) 17:27:25.70 ID:TD5aclTK0
>>848
どこのエリアか知らねえけど
50代でも普通に再就職してるぞ
855 : 2020/10/06(火) 17:27:50.27 ID:ysX1yZQQM
>>848
自営やろ
軽貨運輸とかはじめるときに誰かに簿記の最新知識ないと詰むで
868 : 2020/10/06(火) 17:30:17.17 ID:Ta5mUiN50
>>835
肉体労働の非正規にそれ要求する?
営業ならまだわからんでもないが
正社員の営業でも簿記2や宅建あたりだとなかなか受からない人もいるからねえ
884 : 2020/10/06(火) 17:32:35.72 ID:TD5aclTK0
>>868
70まで肉体労働できんだろ
40代ならまだ間に合うわマジで
894 : 2020/10/06(火) 17:34:15.04 ID:Ta5mUiN50
>>884
簿記2とエクセルどう使うの?
843 : 2020/10/06(火) 17:25:32.02 ID:ysX1yZQQM
>>819
そろばんで何人殺せる?
846 : 2020/10/06(火) 17:25:57.54 ID:dC39UAUAM
>>819
そろばん持ってるならそろばんパンチで分からせられるな。
811 : 2020/10/06(火) 17:21:36.72 ID:y5FBEr6Z0
>>801
正社員じゃないとヤダ何て言ってなけりゃすぐ見つかるよ
821 : 2020/10/06(火) 17:22:45.44 ID:9tY5PtgV0
>>801
無いよ
だから先輩を見習え
831 : 2020/10/06(火) 17:23:56.57 ID:f1pwWxpr0
>>801
見つかる訳ねーわ
コロナ不況で新卒の無職がそこらへんにごろごろしてる中
40代元派遣拾う会社あると思うか?
856 : 2020/10/06(火) 17:27:57.01 ID:dC39UAUAM
>>831
不況でリスク取れない状況で使い捨て出来る教育不要と、教育せざるを得ない新卒無職どっち選ぶか
874 : 2020/10/06(火) 17:31:14.52 ID:f1pwWxpr0
>>856
元派遣が即戦力になる訳ないでしょ
どっちにしろ研修は要る
888 : 2020/10/06(火) 17:33:15.41 ID:ysX1yZQQM
>>874
嘘松
単純労働でも月収50万入る現場が短期ならある
897 : 2020/10/06(火) 17:34:45.60 ID:f1pwWxpr0
>>888
単純労働で月50万ってどんなきついとこだよ
40代に務まる訳ないだろガ●ジ
905 : 2020/10/06(火) 17:36:14.25 ID:ysX1yZQQM
>>897
求人広告誰が作っとるとおもっとるんやろこいつw
871 : 2020/10/06(火) 17:30:56.39 ID:ysX1yZQQM
>>831
地域は?
なんで地域別の有効求人倍率や求人の種類の差があんの無視しとんの?
875 : 2020/10/06(火) 17:31:25.74 ID:TD5aclTK0
>>831
実際あるんだから仕方ない
873 : 2020/10/06(火) 17:31:04.71 ID:VMumNahyM
>>801
40代派遣って手取りはいくらぐらいになるの?
802 : 2020/10/06(火) 17:20:25.89 ID:eK7W82vaM
マジかよ竹中最低だな
803 : 2020/10/06(火) 17:20:31.00 ID:ziSCY1M+0
どういう理由で解雇されたのか

単なる、派遣の契約切れとは思えんしさ

806 : 2020/10/06(火) 17:20:51.56 ID:eAAP21COM
自分に逆らうやつなどいないと勘違いしてる無敵マンとガチの無敵マンの闘い
808 : 2020/10/06(火) 17:21:16.20 ID:Ta5mUiN50
10倍返しだ!
みたいのが今はやっているからなあ・・・
812 : 2020/10/06(火) 17:21:50.91 ID:E7tADdJH0
じゃあしょうがねぇな
813 : 2020/10/06(火) 17:22:03.23 ID:upjlioAk0
造 反 有 理
815 : 2020/10/06(火) 17:22:14.15 ID:89RSeEUY0
40代のおばさんの人生っていったい…
817 : 2020/10/06(火) 17:22:23.53 ID:p525Z8sNa
ヤマトでクビとかよっぽどだったとしか思えない
841 : 2020/10/06(火) 17:25:02.89 ID:ysX1yZQQM
>>817
仮にアザラシの障害由来の問題行為による解雇だったら、法に則って相応の対応をしなかったヤマトが労働法と不正競争防止法違反への多量違反やからな
818 : 2020/10/06(火) 17:22:32.32 ID:GTepf2aRM
派遣社員なんてやってる奴はすぐに無敵の人になれるからな
雇う側はそれを理解して使わないと
834 : 2020/10/06(火) 17:24:05.47 ID:J6nKLisX0
>>818
外国人実習生の扱いといい、日本人って地頭ほんとクソ悪いんだと思うわw
反撃されない自信が何処から来るんだかなぁ
820 : 2020/10/06(火) 17:22:42.91 ID:amOPvgIMa
いや一人で4ねばいいことじゃね?
822 : 2020/10/06(火) 17:22:55.20 ID:A2bIp+dkM
こういうの流行りそうだよな実際
823 : 2020/10/06(火) 17:22:59.50 ID:3jPgdCFE0
刺されたおばさんはメインターゲットだったのか?
やけくそだったら可哀想
833 : 2020/10/06(火) 17:24:01.35 ID:D6gjxoPtp
>>823
力の弱い女子供は真っ先に狙われる
824 : 2020/10/06(火) 17:23:14.52 ID:UkmhUmUq0
スカッとジャップ
825 : 2020/10/06(火) 17:23:16.39 ID:3CyCyUria
いいぞーこれが安倍の望む世界だ
826 : 2020/10/06(火) 17:23:16.48 ID:HmmJ6P3h0
なんで日本は正社員に拘るんだろう
正社員じゃなくても生活できる手段はあるのに
847 : 2020/10/06(火) 17:25:58.29 ID:euHZD+OoM
>>826
そんなの幻想だから嫌いな人間殺して刑務所行くんだろ
827 : 2020/10/06(火) 17:23:18.11 ID:4/I64BDya
解雇されてるんだからお前らと同じ無職じゃん
828 : 2020/10/06(火) 17:23:22.88 ID:89RSeEUY0
コピペにマジレスしてる男性って…
829 : 2020/10/06(火) 17:23:25.59 ID:1pG9+Xfp0
これからの日本の日常
830 : 2020/10/06(火) 17:23:28.76 ID:FhG+LKgJ0
どうせハゲブスニートの俺なんかが生きてても良い事ないしもっともっと無敵の人に暴れてもらって滅茶苦茶になった日本が見たいよ俺は
836 : 2020/10/06(火) 17:24:19.94 ID:y5FBEr6Z0
>>830
それも他人頼みだからダメなんだよおまえは
865 : 2020/10/06(火) 17:30:00.02 ID:AG+pWJlHM
>>830
頼みの、ps5はどうなんだ?
832 : 2020/10/06(火) 17:23:57.84 ID:k9HnJF650
ジャップだから陰湿いじめあったんだろうな
838 : 2020/10/06(火) 17:24:22.57 ID:upjlioAk0
「自分は派遣でいつ解雇されるか分からぬ身なので結婚も出来ません」
839 : 2020/10/06(火) 17:24:44.85 ID:6RZBNRl+0
クビにして正解だな
840 : 2020/10/06(火) 17:24:53.48 ID:qTDtnyKv0
離職率調べてほしい
この女がいじめまくってやめさせてるとかあるかもしれないよ
844 : 2020/10/06(火) 17:25:47.43 ID:92Jn4yi70
情状酌量か
845 : 2020/10/06(火) 17:25:52.60 ID:nXH0H4P50
そんなんだから解雇されたんだろうな
849 : 2020/10/06(火) 17:26:04.40 ID:J6nKLisX0
まぁ大半の日本人が例のVtuberみてえにナチュラルに職業差別する様な奴だしな
他人に対する寛容性もリスペクトもないんだから、そりゃあ刺されるわ
850 : 2020/10/06(火) 17:26:06.67 ID:wcxsFsBvx
殺された女は事務で偉そうにしてる
お局様ぽいよな
853 : 2020/10/06(火) 17:27:35.07 ID:aWQxyS++0
>>1
あきれた😧
854 : 2020/10/06(火) 17:27:43.76 ID:w7NXRf2TM
クソ忙しいヤマト運輸の配達を解雇されるって相当使えない奴だったんやろな
857 : 2020/10/06(火) 17:28:02.88 ID:drdNKuzgH
ナイモンで見かけたな
860 : 2020/10/06(火) 17:28:16.16 ID:upjlioAk0
HAKEN

LIVES

MATTER

863 : 2020/10/06(火) 17:29:43.90 ID:f1pwWxpr0
>>860
そこはHYOUGSKIにしとけよ
862 : 2020/10/06(火) 17:29:26.51 ID:tkagfVQB0
ヤマト従業員が運ちゃんに蹴りいれている動画とかあったし
864 : 2020/10/06(火) 17:29:53.49 ID:TD5aclTK0
ニュースでは元パート社員と報じてたけどな
867 : 2020/10/06(火) 17:30:15.15 ID:tlZ/x9D00
派遣になるのも自己責任
解雇した派遣に殺されるのも自己責任
869 : 2020/10/06(火) 17:30:22.28 ID:J1YAQLae0
配送なんか人手不足っぽいのに解雇されるって
870 : 2020/10/06(火) 17:30:56.05 ID:Y2JK0T1z0
派遣が正社員を殺せば正社員の椅子が空くから派遣がいなくなるまで殺したらいいね
872 : 2020/10/06(火) 17:30:59.63 ID:UkmhUmUq0
全てが自己責任に帰結するなら
無敵の人に殺されるのも自己責任
882 : 2020/10/06(火) 17:32:31.05 ID:J6nKLisX0
>>872
そうなるよね。嫌儲でさえ何故か否定されがちだがw
876 : 2020/10/06(火) 17:31:32.10 ID:rypz8NqD0
こんな月初めのタイミングで解雇されるってのは
何かやらかしたからやろな
完全な逆恨みパターンだ
やっぱ派遣になるようなのはどこかおかしい
879 : 2020/10/06(火) 17:31:45.13 ID:89RSeEUY0
Ossan Lives Matter
880 : 2020/10/06(火) 17:32:04.49 ID:IhUC8612a
平日の昼間に社会を議論してる層ってなんなの
885 : 2020/10/06(火) 17:32:56.86 ID:J6nKLisX0
>>880
17時は昼間とは言わんだろ…
881 : 2020/10/06(火) 17:32:26.95 ID:bDMq0+bwp
これから似たような事件がバンバン起きるからなお覚悟を
886 : 2020/10/06(火) 17:33:05.54 ID:4/I64BDya
無職が非正規を叩く地獄絵図
891 : 2020/10/06(火) 17:34:00.29 ID:HmmJ6P3h0
コロナ渦で社員でも切られる時代だよ
社員が安泰の時代は終わりだよ
もちろん派遣は言うまでもない
892 : 2020/10/06(火) 17:34:06.23 ID:83hMUkP10
元社員かよw
普段派遣がーとかバカにしてる奴のがクビにされると攻撃力高そう
893 : 2020/10/06(火) 17:34:12.63 ID:+2zNW5mb0
こんなんよくあることっしょ
いちいち気にしてたらハゲるぞお前ら
895 : 2020/10/06(火) 17:34:29.71 ID:c12VZTiV0
派遣の叛乱が始まったな
898 : 2020/10/06(火) 17:34:48.21 ID:OwrJ87u60
無関係の人を殺らない優秀な奴だな
名誉ケンモメンだろ
899 : 2020/10/06(火) 17:35:11.80 ID:kcpytcbh0
スカッとするな
陽明学を学ぶと実践こそが最高の学びだとわかるわ
大塩平八郎や吉田松陰の遺伝子をついでるよこのヤマト社員は
902 : 2020/10/06(火) 17:35:30.02 ID:J6nKLisX0
菅でも支持しながらガンガン底辺呼ばわりしてた連中に刺されたらいいんじゃないかな日本人なんて
903 : 2020/10/06(火) 17:35:45.57 ID:iUUFa6DE0
富ケ谷行けよ、富ヶ谷
906 : 2020/10/06(火) 17:36:46.89 ID:rypz8NqD0
ただでさえ人手不足の運送でこんなタイミングで解雇ってのは
よっぽど何かおかしな事をやらかしたか
ガチンコで使えない無能かのどちらか
何にせよ派遣が100%悪いケースだな
お前らもこんなん擁護したらギャグだぞ?w
907 : 2020/10/06(火) 17:36:55.24 ID:unds14HpM
おい散々ゴミ扱いしてきたクズがなんかビビってんぞ
908 : 2020/10/06(火) 17:37:13.37 ID:medK3FYq0
これ半分菅のせいだろ
910 : 2020/10/06(火) 17:37:15.11 ID:+Yg9kmcPr
解雇するからwww
912 : 2020/10/06(火) 17:37:36.93 ID:POgQ8j+K0
すだれハゲのせいか
913 : 2020/10/06(火) 17:38:13.06 ID:lYv6mhin0
2年と11か月が経ったら使える人間は部署を変えるか派遣会社を変えるかだな

解雇?

コメント

タイトルとURLをコピーしました