- 1 : 2020/10/07(水) 05:11:28.25 ID:5NEBEmSU0
- ちな京大
- 2 : 2020/10/07(水) 05:11:59.07 ID:8Sy9PAIHd
- 所詮地方大やん
学歴すら誇れるものではない
なんの価値もないよ君 - 4 : 2020/10/07(水) 05:12:25.66 ID:5NEBEmSU0
- >>2
ごめん
東大いけばよかった - 3 : 2020/10/07(水) 05:12:13.47 ID:5ygR1GR1a
- 26歳ならそんなもんやろ
- 7 : 2020/10/07(水) 05:12:51.22 ID:5NEBEmSU0
- >>3
ニートなんやわ - 5 : 2020/10/07(水) 05:12:43.89 ID:VUE841660
- まずなんJやめたほうがええで
- 10 : 2020/10/07(水) 05:13:14.80 ID:5NEBEmSU0
- >>5
そんな頻繁に覗いてないぜ - 6 : 2020/10/07(水) 05:12:44.65 ID:falK6ypg0
- まだまだこれからや
- 12 : 2020/10/07(水) 05:13:41.79 ID:5NEBEmSU0
- >>6
>>9
励ましJ民ありがてえ! - 8 : 2020/10/07(水) 05:13:03.71 ID:SEDqqHgy0
- おっさんやん
- 9 : 2020/10/07(水) 05:13:12.77 ID:go1GiTRkd
- やるやん 一芸や
- 11 : 2020/10/07(水) 05:13:30.96 ID:M9HEzBSj0
- ワイも早慶上近の大学出てるけどそれしか誇るもんないわ
ワイと同じやなイッチ - 15 : 2020/10/07(水) 05:14:45.02 ID:5NEBEmSU0
- >>11
学歴なんてそんな無敵のカードじゃないってこと卒業してから知ったわ - 23 : 2020/10/07(水) 05:16:20.36 ID:H/Gp2cbc0
- >>11
近…? - 13 : 2020/10/07(水) 05:14:22.80 ID:7ZxDlPj7M
- 学歴とか無価値だよ
いつまで役に立たない価値観にとらわれているのか - 20 : 2020/10/07(水) 05:15:27.68 ID:5NEBEmSU0
- >>13
無価値とまでは思わんがそこまで価値あるもんじゃないってことには気づいた - 14 : 2020/10/07(水) 05:14:41.37 ID:go1GiTRkd
- とりあえず家庭教師でもしようや
- 22 : 2020/10/07(水) 05:15:57.37 ID:5NEBEmSU0
- >>14
せやな
一応得意なんは生かしたいな - 17 : 2020/10/07(水) 05:15:20.18 ID:7ZxDlPj7M
- 勉強ができても仕事ができるとは限らん
まずは能力に関する驕りを無くすべきやと思うわ - 29 : 2020/10/07(水) 05:17:14.35 ID:5NEBEmSU0
- >>17
そらそうや
ワイの能力は恵まれた環境にいたから育まれたんやと思っとるで
自分一人の力やない - 18 : 2020/10/07(水) 05:15:20.59 ID:JlZYhwoN0
- 資格とればええやん
学歴活かすってそれくらいしかないやろ - 35 : 2020/10/07(水) 05:18:18.32 ID:5NEBEmSU0
- >>18
資格なにとろう
と思ったときに会計士とか法曹とかしか出てこんのはワイの良くないとこやなと思っとる - 19 : 2020/10/07(水) 05:15:26.59 ID:62+ijEP8r
- ええとこ就職すればええで
金と社会的身分と最低限の容姿あればとりあえず女は寄ってくるまあ虚しくなるがな
- 36 : 2020/10/07(水) 05:18:43.24 ID:5NEBEmSU0
- >>19
果たして受け入れてくれるええとこの起業はあるんやろうか - 28 : 2020/10/07(水) 05:17:08.88 ID:VwVgtMuzd
- 学歴あるだけましじゃん若いし
- 32 : 2020/10/07(水) 05:17:36.99 ID:izpLGi9pM
- 本当は立命館辺りやろな
- 33 : 2020/10/07(水) 05:17:42.95 ID:H/Gp2cbc0
- はよ公務員あたり入っとけよ
- 34 : 2020/10/07(水) 05:18:11.92 ID:PgxGMQ5D0
- 十分やろ
26年生きて誇れるものが学歴しかないという事実

コメント