結局「プロテイン」ってどこで買えばええんや?

1 : 2020/10/07(水) 10:21:13.41 ID:yvXgc/q50
マイプロテインはもう厳しいやろ?
2 : 2020/10/07(水) 10:21:19.46 ID:yvXgc/q50
どこかオススメ教えてクレメンス
3 : 2020/10/07(水) 10:21:27.30 ID:FbEtzwwC0
サバス
4 : 2020/10/07(水) 10:21:27.79 ID:PBBnyT9Bd
ザバスでええよ
5 : 2020/10/07(水) 10:21:30.25 ID:Sqp7IQ+00
虫入りのお得感
6 : 2020/10/07(水) 10:21:34.92 ID:X1EaWSEj0
マイプロテインあかんの?
7 : 2020/10/07(水) 10:21:38.05 ID:dnnPfLR70
ザバスざます
8 : 2020/10/07(水) 10:21:46.48 ID:dhYsD4Tx0
エクスプロージョンなんで知られてないん?
36 : 2020/10/07(水) 10:24:15.46 ID:fXAevoY+a
>>8
虫入りプロテイン事件の後
品質をアピール販促メールがすぐ送られてきたのはワラタ
101 : 2020/10/07(水) 10:31:37.07 ID:OWMoAa4g0
>>36
それはそれで好印象やな
9 : 2020/10/07(水) 10:21:49.77 ID:Wu+QiBGk0
オプチ
10 : 2020/10/07(水) 10:21:54.44 ID:0JJr2IAy0
ビーレジェンド
11 : 2020/10/07(水) 10:21:54.77 ID:UEhalJRO0
サバス定期
12 : 2020/10/07(水) 10:22:02.17 ID:98C239V10
サバス高くね?
13 : 2020/10/07(水) 10:22:16.38 ID:KOzmUqg/M
オプチマムのゴールドスタンダード以外を飲んでるやつは見下してる
ジムでゴルスタのボトル開けるとみんな羨望の眼差しで見てくるけどぉまえらには分けてやらんのよ
14 : 2020/10/07(水) 10:22:22.24 ID:bCCWpJY7p
サバスなのかザバスなのかはっきりしてくれ
116 : 2020/10/07(水) 10:32:37.69 ID:JGQcrHa0d
>>14
ザバス
15 : 2020/10/07(水) 10:22:22.84 ID:FLhtXrEYd
ザバスは飲みやすいね
よく溶ける
16 : 2020/10/07(水) 10:22:26.89 ID:Q7+VykBD0
ゴルスタが一番美味い定期
52 : 2020/10/07(水) 10:27:33.03 ID:PwyGUDdr0
>>16
ウマテインとかいうの飲んでみろや
ゴールドスタンダードなんてゴミやぞ
17 : 2020/10/07(水) 10:22:27.57 ID:AbUdnsPn0
ソイプロテインって意味ないんか?最近買ったんやけど
32 : 2020/10/07(水) 10:24:00.08 ID:apZMU4QaM
>>17
大豆系タンパク質は男性ホルモンには微妙やって効いたで
母乳だしたいならアリやな
18 : 2020/10/07(水) 10:22:41.39 ID:x6YmLWWv0
ザバスしかないやろ
19 : 2020/10/07(水) 10:22:42.82 ID:L41VjtjV0
ゴールドジムが美味い
20 : 2020/10/07(水) 10:22:48.31 ID:1g2P9ir90
プロのボディビルダー以外プロテインなんかいらん
牛乳飲め
21 : 2020/10/07(水) 10:22:49.76 ID:l3ko+iBDa
ゴルスタ
22 : 2020/10/07(水) 10:23:08.16 ID:fXAevoY+a
虫入りプロテイン
美味しいよ
23 : 2020/10/07(水) 10:23:16.59 ID:obSX/MUxd
高いけどゴルスタがええで
24 : 2020/10/07(水) 10:23:29.33 ID:sgmn0kLf0
やっぱ国産よ
25 : 2020/10/07(水) 10:23:31.02 ID:9AkbCcPZ0
マイプロテインの原材料がドブネズミと得体の知れない虫の粉ってマ?
26 : 2020/10/07(水) 10:23:33.16 ID:AUao4g27a
ザバス
27 : 2020/10/07(水) 10:23:44.70 ID:k6QDoEyz0
やっぱソイよりホエイの方がええの?
29 : 2020/10/07(水) 10:23:48.33 ID:0F9F+8qT0
エクスプロージョン実店舗で買えるとこないんか
30 : 2020/10/07(水) 10:23:50.39 ID:LU83f9OxM
基本ゴルスタやろ
出先とか用意できない時はザバスのミルクプロテイン飲んでるわ
31 : 2020/10/07(水) 10:23:54.87 ID:rglqhVPA0
SAVAS
34 : 2020/10/07(水) 10:24:07.06 ID:Q8BrkFq0a
マイプロなら最先端の虫食ができてお得やん!
35 : 2020/10/07(水) 10:24:09.02 ID:PZJXtsegp
金あるならザバス一択
ワイは貧乏やから1800円/キロのリミテストってやつ続けてるけど安いし味も普通だしいいぞ
48 : 2020/10/07(水) 10:26:53.64 ID:aWMndv540
>>35
タンパク質含有率がね…
37 : 2020/10/07(水) 10:25:03.16 ID:dpvrqU8k0
大量買いならアイハーブ一択やろ
38 : 2020/10/07(水) 10:25:24.11 ID:1J5hwzrjM
ザバスとか高くて買えねーよ
マイプロかビーレジェでいいよ
49 : 2020/10/07(水) 10:26:55.83 ID:V/10y2E1a
>>38
エクスプロージョンのほうが安いやん
39 : 2020/10/07(水) 10:25:52.27 ID:lAN5nNVPd
🐛
40 : 2020/10/07(水) 10:25:52.45 ID:RIEtfNAid
ホエイやと屁が臭くなるからワイはマイプロのソイ使ってるわ
41 : 2020/10/07(水) 10:25:55.74 ID:V0+DZq9Wa
アマゾン
42 : 2020/10/07(水) 10:25:56.96 ID:JEmhD6Vka
iherbが殆ど出てないスレとか何の価値もないやろ
この時間はガチ勢おらんのか
47 : 2020/10/07(水) 10:26:51.73 ID:KOzmUqg/M
>>42
普通iHerbでゴルスタだよね😥
まさかカリフォルニアゴールドニュートリション?😥
74 : 2020/10/07(水) 10:29:29.57 ID:WqBQJHLy0
>>42
iherbって通販サイトでブランド名じゃないんですけど��
43 : 2020/10/07(水) 10:26:29.53 ID:mhWGIpkrM
マイナーかつオススメみたいな隠れ良品はないんか?
44 : 2020/10/07(水) 10:26:31.56 ID:qZLuVZe2M
虫さんが走る
45 : 2020/10/07(水) 10:26:39.41 ID:Kj8GdXO20
マイプロ水入れるとどろっとする感じがいい
他のプロテイン粉残らん?
46 : 2020/10/07(水) 10:26:41.42 ID:YEmIPc8Jp
ゴールドジムのやつ買ってみたけど溶けにくすぎてめんどくせえわ
やっぱザバスが最強なんやなって
50 : 2020/10/07(水) 10:27:00.04 ID:zbLQZH6k0
虫以降正直飲みたくないんやが勿体ないから飲んでるわ
安いから結局マイプロ買ってまうんやろうけど悔しいわ
51 : 2020/10/07(水) 10:27:21.14 ID:O3yWjFbld
金あるなら手軽に買えるザバスやな
53 : 2020/10/07(水) 10:27:34.07 ID:ALZMWjYIM
そもそもプロテイン必要か?
普通に肉魚食えよ
63 : 2020/10/07(水) 10:28:12.65 ID:YEmIPc8Jp
>>53
お前の胃と財布をワイらは持ってないんやすまんな
68 : 2020/10/07(水) 10:28:53.31 ID:ALZMWjYIM
>>63
卵でもいいぞ
1日5個くらいまでは問題ないらしい
65 : 2020/10/07(水) 10:28:30.77 ID:AqEWDYzXp
>>53
朝起きて軽くタンパク質とるのに最適
卵でもいいけど
54 : 2020/10/07(水) 10:27:37.29 ID:xgr39bWyM
プロテインって結構旨いんやね
もっと薬っぽいのかと思った
55 : 2020/10/07(水) 10:27:44.25 ID:ECenI1TU0
謎のザバス推し
国産にこだわるにしても他にあるやん
56 : 2020/10/07(水) 10:27:45.14 ID:AfqmqJQG0
国産 安全 安い 味多い 味そこそこ 溶ける
ビーレジェンドだよね
57 : 2020/10/07(水) 10:27:46.75 ID:oszTPt+F0
なんj民「国産プロテインとかいう高いだけのゴミ、情強はマイプロ一択」

こいつら見事に消えたね

58 : 2020/10/07(水) 10:27:54.18 ID:Biw6L4vVM
お前らキロいくらの買ってんだよ
89 : 2020/10/07(水) 10:30:38.80 ID:Qq0S36/G0
>>58
1600円
59 : 2020/10/07(水) 10:27:59.80 ID:Q8BrkFq0a
安く安心を買うならエクスプロージョンおすすめ
60 : 2020/10/07(水) 10:28:02.60 ID:BPpZxBzBd
プロテインって実際どのくらい効果あるんや
61 : 2020/10/07(水) 10:28:03.49 ID:APeUOcBE0
WPIってのが乳糖不耐症でも大丈夫なやつやっけ?
64 : 2020/10/07(水) 10:28:26.78 ID:KOzmUqg/M
>>61
せやな
78 : 2020/10/07(水) 10:29:50.69 ID:APeUOcBE0
>>64
普通のプロテイン飲んだら大変なことになるからこれ買うしかないわね
62 : 2020/10/07(水) 10:28:10.66 ID:iqq7R/wO0
今マイプロを切り捨てるのは馬鹿
問題が生じたことで改善されて品質は良くなるに決まってる
69 : 2020/10/07(水) 10:29:10.76 ID:zbLQZH6k0
>>62
だと信じたいな
やっぱあの値段は魅力的やわ
104 : 2020/10/07(水) 10:31:44.95 ID:AqEWDYzXp
>>62
製造過程で虫が混入したんじゃないとかペヤングみたいに工場ごと設備入れ替える気があるようには思えないけどな
129 : 2020/10/07(水) 10:33:08.02 ID:Q8BrkFq0a
>>104
当の本人が混入認めてないんやから改善するはずないよな
122 : 2020/10/07(水) 10:32:53.54 ID:rD9zi31u0
>>62
輸送時の問題だって切り捨てたから無理やろ
66 : 2020/10/07(水) 10:28:46.09 ID:a1nxespVM
Xplosion勧めとくで
67 : 2020/10/07(水) 10:28:48.69 ID:m44mVg+L0
Amazonセール時に買うんや
70 : 2020/10/07(水) 10:29:12.28 ID:PXQG+9VZM
マイプロでええやろ
粉からは何も検出されとらんし
71 : 2020/10/07(水) 10:29:15.90 ID:nTtVWUe50
ニチガ飲んでる奴いる?
72 : 2020/10/07(水) 10:29:20.73 ID:wprgD6BIa
マイプロはアレ以降虫報告聞いてないし問題ないんじゃね?
73 : 2020/10/07(水) 10:29:26.72 ID:lsKTzXp0a
540誰も買ってないん?
ちなホモ
75 : 2020/10/07(水) 10:29:30.61 ID:qh2XDCxha
そもそもiHerbの売れ線買えばほとんどコスパ的にも変わらんから実際なんでもええよ
76 : 2020/10/07(水) 10:29:32.65 ID:5iQZVrZFM
ハイクリアは?
77 : 2020/10/07(水) 10:29:42.24 ID:hGjTbEWJa
そのへんのスポーツデポで明治のZavas買えばいいよ
79 : 2020/10/07(水) 10:29:52.35 ID:Z37QLD2Op
イキのいいタンパク質が取れるマイプロの何があかんのや
80 : 2020/10/07(水) 10:29:55.41 ID:dNU//8xca
マイプロ一択やぞ
オーガニックタンパク質入りや
81 : 2020/10/07(水) 10:30:05.84 ID:xgr39bWyM
2キロくらいの買ったけど全然ヘラなくて草
82 : 2020/10/07(水) 10:30:12.03 ID:spt1zZmKd
シンサが1番うまい
それかカルフォルニアゴールドなんたらのアイソレート
83 : 2020/10/07(水) 10:30:18.53 ID:5g0m5IXRa
何でボディウイングのユーザー少ないんや?
安くて人口甘味料入ってなくて良いと思うんやけど
141 : 2020/10/07(水) 10:34:06.55 ID:BIviyL0Op
>>83
ワイここやけどほんまJで名前上がらんよな
155 : 2020/10/07(水) 10:34:52.41 ID:5g0m5IXRa
>>141
なんか問題あるのか不安になるわ
158 : 2020/10/07(水) 10:34:57.27 ID:CVrIAqQ50
>>83
これ
プレーン一択
196 : 2020/10/07(水) 10:37:37.12 ID:5g0m5IXRa
>>158
ワイはバナナ
プレーン飲んだことないわ
201 : 2020/10/07(水) 10:38:17.57 ID:CVrIAqQ50
>>196
単純にプレーンが好きなだけや
バナナ美味いならプレーンおすすめできない
84 : 2020/10/07(水) 10:30:21.48 ID:6h2UbZNZa
値段のビーレジェ
味のゴルスタ
92 : 2020/10/07(水) 10:30:55.70 ID:qh2XDCxha
>>84
ゴルスタって別に味良くないやろ
98 : 2020/10/07(水) 10:31:23.33 ID:6h2UbZNZa
>>92 わいはチョコ系では一番味が好きだわ
105 : 2020/10/07(水) 10:31:46.58 ID:aWMndv540
>>92
ダブルリッチチョコレート美味いやん
85 : 2020/10/07(水) 10:30:23.73 ID:WqBQJHLy0
最近ダイマタイズ買ったけどこれは美味いわ
プロテイン飲む為に筋トレのモチベ上がるレベル
86 : 2020/10/07(水) 10:30:25.59 ID:/b0nfo6gp
ビーレジェで
87 : 2020/10/07(水) 10:30:36.32 ID:Hk4Vde9i0
マイプロテインでええやん
新鮮やぞ、色々と
88 : 2020/10/07(水) 10:30:37.34 ID:aWMndv540
iHerbでプロテインチップス販売終了したのホンマ悲しい
90 : 2020/10/07(水) 10:30:43.06 ID:IAhoCdbLM
鳥胸ジュースが一番コスパいい
2キロ800円くらいの胸肉をゆでてジュースにして飲むだけや
93 : 2020/10/07(水) 10:31:05.66 ID:5iQZVrZFM
>>90
きも
96 : 2020/10/07(水) 10:31:19.32 ID:ALZMWjYIM
>>90
マッスル北村かな?
97 : 2020/10/07(水) 10:31:21.36 ID:F0tKJw9o0
>>90
その文章だけでゲロ吐きそう
121 : 2020/10/07(水) 10:32:50.82 ID:CVrIAqQ50
>>90
何日くらい茹でたら液状になるんや?
166 : 2020/10/07(水) 10:35:29.66 ID:UEl/Qjpv0
>>90
白Tしゅんかよ
91 : 2020/10/07(水) 10:30:55.54 ID:gF/7gsmV0
DNSやろ
94 : 2020/10/07(水) 10:31:07.83 ID:PR16heBI0
薬局でふつうに買おうや
95 : 2020/10/07(水) 10:31:17.80 ID:W2qzlLhi0
マイプロからエクスプロージョンに乗り換えようと思うからオススメフレーバー教えて
99 : 2020/10/07(水) 10:31:28.11 ID:xI9dDObl0
マイプロみたいに日本も安くすることはできひんの?
100 : 2020/10/07(水) 10:31:28.36 ID:3SHwOZ4ba
海外のプロテイン飲んでるやつは大会とか出ないんだろうなぁって見下してるわ
普通にドーピング検査で引っかかることあるぞ
102 : 2020/10/07(水) 10:31:38.74 ID:AOCdxQCW0
ビーレジェうまし
103 : 2020/10/07(水) 10:31:44.51 ID:BL0Yder60
エクスプロージョンでええやろ
国産やし
106 : 2020/10/07(水) 10:31:55.35 ID:+GKnWz2K0
エクスプロージョンは含有量低いんやな
多分生成方法が古い、書いてないし
107 : 2020/10/07(水) 10:31:58.96 ID:JGQcrHa0d
グリコのイチゴコスパいいけど味薄いわ
マジで水で薄めたイチゴジュース
108 : 2020/10/07(水) 10:32:01.99 ID:zHOyQmTS0
最近はマッスルテックやな ゴルスタは割引効かなくなったから微妙や
109 : 2020/10/07(水) 10:32:02.74 ID:/b0nfo6gp
マイプロテイン 、今日は7時にメールくれたな
110 : 2020/10/07(水) 10:32:10.88 ID:M+IVJY+6a
輸入品はもう恐ろしすぎるな
112 : 2020/10/07(水) 10:32:17.10 ID:/PcZGrpJ0
ホエイプロテインって牛乳アレルギーやと無理やんな?
125 : 2020/10/07(水) 10:33:00.86 ID:NH2KW0wG0
>>112
ホエイをなんやと思っとんねん
無理に決まっとるやろ
113 : 2020/10/07(水) 10:32:35.41 ID:+KxuZJ4y0
ザバスのリッチチョコ味リニューアルして味が落ちたな
114 : 2020/10/07(水) 10:32:37.06 ID:M+h80CJH0
マジ?エクスプロージョンあかんのか?
115 : 2020/10/07(水) 10:32:37.34 ID:oszTPt+F0
なんj民が言うコスパってコストだけの話やからな
品質管理とかそういうもんまったく見ない
あんなもん入っててあんな対応する会社なのに今はかえって安全とか言っちゃう頭の持ち主やし
117 : 2020/10/07(水) 10:32:40.17 ID:hGjTbEWJa
Zavasのええとのは何よりうまいことや
ふつうに水で溶いて飲める
続けるものである以上味は重要
118 : 2020/10/07(水) 10:32:42.26 ID:3SHwOZ4ba
ゴールドジムのプロテイン飲んでない奴は貧乏なんだろうな
品質的に最高なのに
120 : 2020/10/07(水) 10:32:48.04 ID:R+t4QyTFd
筋トレしてないけど話に混ざりたいから試しに買って飲んでるわ
プロテイン語れるだけでトレーナー気分でコスパええ趣味や
123 : 2020/10/07(水) 10:32:55.04 ID:go1GiTRkd
ゴールドジムが一番美味い

なお値段

165 : 2020/10/07(水) 10:35:28.81 ID:fXAevoY+a
>>123
今まで試した中ではゴールドジムが一番美味かったわ
成分も流石に厳選しとるだろうから
カネがあるんならアレにしたいわ
味だけで言うんならビーレジェンドの波動拳風味も良かった
126 : 2020/10/07(水) 10:33:01.55 ID:60B+8dKQd
kentaiはいかんの?
127 : 2020/10/07(水) 10:33:02.76 ID:lsKTzXp0a
お前ら540プロジェクトのプロテイン買えよ
タンパク質含有90%超えて6キロで8000円台やぞ
これ以上コスパいいのないぞ
128 : 2020/10/07(水) 10:33:04.14 ID:ZkV7Agbu0
ザバスとかいう高くてタンパク質も少ないゴミ
よほど思考停止してない限り買う理由がまずない
ザバス買ってる人って携帯の通信量10000くらいかかってそう
130 : 2020/10/07(水) 10:33:10.46 ID:7nsu7cA/0
DNSではいかんのか?
132 : 2020/10/07(水) 10:33:18.25 ID:k5C5KsGl0
初めてのプロテインでザバスのソイプロテイン飲んでたけど無くなってきたから別のメーカーのホエイプロテイン買ったらソイプロテインってまずかったんだなって思い知らされた
161 : 2020/10/07(水) 10:35:04.58 ID:PCGNTLDB0
>>132
喉越しがざらざらしてるよな
133 : 2020/10/07(水) 10:33:32.15 ID:mCIEH7ipM
安定のサバス
134 : 2020/10/07(水) 10:33:32.74 ID:g10Xa9hn0
タマゾンやろ
135 : 2020/10/07(水) 10:33:33.45 ID:3SHwOZ4ba
お前ら大会でないの?雑魚どもが海外のプロテイン使ってよぉ
136 : 2020/10/07(水) 10:33:36.93 ID:RL68WVPC0
ケンタイが全く話題に出ないのなんでなん?
半年飲んでて満足できてるんだが
145 : 2020/10/07(水) 10:34:19.14 ID:LMdbOZzyM
>>136
味がね
176 : 2020/10/07(水) 10:36:18.21 ID:RL68WVPC0
>>145
チョコとイチゴ飲んでみた感じ普通にうまいけど他のはもっとうまいんか
183 : 2020/10/07(水) 10:36:41.98 ID:LMdbOZzyM
>>176
ビーレジェンドとかに比べると薄く感じる🥺
137 : 2020/10/07(水) 10:33:40.77 ID:dSakKJiC0
Amazonセール時にサバス
138 : 2020/10/07(水) 10:33:52.35 ID:C2+aFU5iM
なんだかんだザバスが一番美味いんやがこれより美味いやつあんの?
139 : 2020/10/07(水) 10:33:57.65 ID:Ph25LTGU0
味はビーレジェンドやろなあ
140 : 2020/10/07(水) 10:34:03.59 ID:3SHwOZ4ba
ザバスとか飲んでる奴は情弱
142 : 2020/10/07(水) 10:34:08.19 ID:AOCdxQCW0
ビーレジェのベリベリベリー飲み終わったから他の味いきたいんやがええのある?

酸味がほしい

150 : 2020/10/07(水) 10:34:41.87 ID:LMdbOZzyM
>>142
波動拳味どや
187 : 2020/10/07(水) 10:36:53.50 ID:AOCdxQCW0
>>150,159
みてみるわ~サンガツ
159 : 2020/10/07(水) 10:34:57.53 ID:Ph25LTGU0
>>142
パッションフルーツ
143 : 2020/10/07(水) 10:34:11.54 ID:fInYYlQg0
スーパーでグラム40円ぐらいで買える
144 : 2020/10/07(水) 10:34:12.33 ID:jkf3GjoLd
脳筋がようやくコストよりもパフォーマンスが重要だって事に気付いたようやねw
146 : 2020/10/07(水) 10:34:19.18 ID:/HB9zn/M0
尼でNICHIGA買ってる
3kgで4600円ほどや
147 : 2020/10/07(水) 10:34:32.32 ID:PCGNTLDB0
マイプロテインしか買ってないわ
虫とか入ってないぞ知らんけど
148 : 2020/10/07(水) 10:34:36.87 ID:3KhcAY7Oa
ザバスのリッチチョコ
149 : 2020/10/07(水) 10:34:39.64 ID:NH2KW0wG0
溶けやすさ最強ってどこやと思う?
157 : 2020/10/07(水) 10:34:53.53 ID:3SHwOZ4ba
>>149
ゴールドジム
151 : 2020/10/07(水) 10:34:45.85 ID:Hk4Vde9i0
月のプライムデーでザバス買えばええやな
152 : 2020/10/07(水) 10:34:49.02 ID:KM+7SnaCr
ワイはグロング
153 : 2020/10/07(水) 10:34:49.07 ID:QfcLw/xH0
マイプロ定期
154 : 2020/10/07(水) 10:34:50.77 ID:dSakKJiC0
なんJ民大好きマイプロテインは?
156 : 2020/10/07(水) 10:34:52.45 ID:yvfUZSrFM
アルプロンってどうなんや?
162 : 2020/10/07(水) 10:35:06.49 ID:wWQ9IopF0
蛇口から飲むんやで
そう…ワイの蛇口からなボロン
163 : 2020/10/07(水) 10:35:14.32 ID:Udzh/eymp
市販だとイオンのやつかアルプロンが安かった
164 : 2020/10/07(水) 10:35:17.08 ID:7lsGVcpw0
迷ったらザバスよ
167 : 2020/10/07(水) 10:35:33.42 ID:3SHwOZ4ba
マイプロとか貧乏人やん
あんな海外のやつ飲んでたら大会出られなくなるで

ま、お前ら雑魚は大会とか無縁かw

174 : 2020/10/07(水) 10:36:14.12 ID:Ph25LTGU0
>>167
何の大会出てるんや?
184 : 2020/10/07(水) 10:36:42.15 ID:3SHwOZ4ba
>>174
話の流れ的にボディビルだろ知的障碍者
194 : 2020/10/07(水) 10:37:31.39 ID:ZkV7Agbu0
>>184
その中でどの大会に出てるのかって話だと思うんですけど(名推理)
198 : 2020/10/07(水) 10:37:40.90 ID:Ph25LTGU0
>>184
団体は?
191 : 2020/10/07(水) 10:37:08.14 ID:UEl/Qjpv0
>>167
海外製=ドーピング
っていう認識がもうね…
168 : 2020/10/07(水) 10:35:38.98 ID:oi4o8tuw0
色々試したけどグリコのやつをセールで買うのが質と値段のバランスが丁度ええわ
169 : 2020/10/07(水) 10:35:46.03 ID:uKNKr/QTM
味はザバスのリッチショコラ最強や
170 : 2020/10/07(水) 10:35:48.24 ID:PCGNTLDB0
マイプロテイン以外は上級国民
171 : 2020/10/07(水) 10:35:49.28 ID:8mT49H0N0
ビーレジェンドのミルキー味思ったよりうまかったわ
ワンピースとかストリートファイターの謎の味は買う気にならん
179 : 2020/10/07(水) 10:36:20.53 ID:LMdbOZzyM
>>171
波動拳味はラムネみたいな味でさっぱりしてうまンゴ
186 : 2020/10/07(水) 10:36:49.75 ID:8mT49H0N0
>>179 そうなんか
技名とは別に味のベースちゃんと書いて欲しいわ
172 : 2020/10/07(水) 10:35:51.73 ID:DJlA0gY/0
???「貴重なタンパク源です」
173 : 2020/10/07(水) 10:35:53.71 ID:7Aqj+vZ+r
マッスルテックってどうなん?
175 : 2020/10/07(水) 10:36:14.86 ID:3SHwOZ4ba
ゴールドジムのプロテイン飲めない奴らは4ねやw

いや、ワイがぶっ飛ばしたろうか?

177 : 2020/10/07(水) 10:36:18.82 ID:rJxv4Nk+0
普通「エクスプロージョン」だよね
178 : 2020/10/07(水) 10:36:19.89 ID:XuRdWdYLa
EAA飲んでたらプロテイン飲まなくてもいい?
180 : 2020/10/07(水) 10:36:22.73 ID:HlL/MScd0
最近ウェイトゲイナーのプロテイン飲み始めたガリガリなんやけど成分表見たら炭水化物15ってカスやん
チョコ一個食べた方が早くないか?
181 : 2020/10/07(水) 10:36:25.48 ID:dSakKJiC0
BCAAはどこがええんや?
185 : 2020/10/07(水) 10:36:48.14 ID:ZkV7Agbu0
>>181
飲む必要がない
189 : 2020/10/07(水) 10:36:59.79 ID:3SHwOZ4ba
>>181
ゴールドジム
197 : 2020/10/07(水) 10:37:38.15 ID:8mT49H0N0
>>181 extendのスイカかオレンジ
182 : 2020/10/07(水) 10:36:38.04 ID:OC/0AgKOa
ホエープロテインはお腹ピーピーなの
195 : 2020/10/07(水) 10:37:33.56 ID:PCGNTLDB0
>>182
ピーピーになった事ないぞ
体質によるんかね
188 : 2020/10/07(水) 10:36:54.10 ID:Q8BrkFq0a
ワイはビーレジェ
安くいろんな味試したいわ
190 : 2020/10/07(水) 10:37:02.99 ID:alUsRCAQ0
540プロテインは安いぞ
192 : 2020/10/07(水) 10:37:11.85 ID:KajWxjHC0
ニチエイ
ニチガ
ボディウィング
リミテスト
エクスプロージョン
193 : 2020/10/07(水) 10:37:25.71 ID:ngof/Gsi0
そんなの気にするよりまずはトレーニングや💪😠
199 : 2020/10/07(水) 10:37:42.51 ID:ysKwggLXd
普通ジャガバードだよね
200 : 2020/10/07(水) 10:37:48.47 ID:7E4CTPpka
フレーバー無しならニチガでええわ
202 : 2020/10/07(水) 10:38:22.84 ID:JO6NgUAVK
リミテスト
203 : 2020/10/07(水) 10:38:32.97 ID:aWMndv540
エクステンド(Xtend) ってどうなん?
飲んでるやつおる?
204 : 2020/10/07(水) 10:38:36.46 ID:KajWxjHC0
何で一つに決めたがるんや?
ホエイとソイとカゼイン混ぜたり使い分けたらええやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました