【悲報】三浦瑠麗さん、菅政権の学術会議人事を批判→ネトウヨ大発狂で突撃へ

1 : 2020/10/07(水) 16:33:28.05 ID:CXC0KjJdM

民主主義を機能させるためには非民主的要素を取っておくのが政治の知恵です。そこを民主主義のための戦いにすべきではない。
非民主的要素がどんなに気持ち悪かったとしても飲み込む。また少し別論点ですが、世の中に訴求力のある美味いパンは自然と売れます。
不味いパンをかっておくことにも意味が…。
https://netuyokredosunon.com

2 : 2020/10/07(水) 16:33:42.53 ID:c9YYbrD8M
自民すごい→俺すごい(ニート・ブサ)
3 : 2020/10/07(水) 16:33:50.41 ID:AMc5kfiTM
ネトウヨって馬鹿だし
それくらいで丁度良いだろ
ウヨに難しい話を振ると恨んでくるし
4 : 2020/10/07(水) 16:33:54.31 ID:F4708IO00
ネトウヨ「梵書」
5 : 2020/10/07(水) 16:33:57.15 ID:o3lmdhzTM
Q.日本がピンチの時、どうしますか?

A.ネトウヨ「韓国の話をします」

55 : 2020/10/07(水) 16:39:42.37 ID:4D+DArZWM
>>5
これマジだからな
ワイドショーとか韓国の政治家はーとかやってるし
58 : 2020/10/07(水) 16:39:57.40 ID:7VsauHq30
>>5
Q 自民政権がピンチの時どうしますか?
ワイドショー「韓国の話で視聴者を夢中にさせて日本国内の問題から国民の目をそらします」
86 : 2020/10/07(水) 16:48:23.47 ID:u9WPENtTa
>>5
それ率先してやってるのマスコミだけどな
6 : 2020/10/07(水) 16:34:03.62 ID:adMwOrHCM
バカウヨ怒りの顔面キムチレッドwwwwwwwwwwww
7 : 2020/10/07(水) 16:34:06.99 ID:F7C3MH1C0
ウヨが安倍に対して能力の低さという面ではシンパシーを感じられてたんだろうな
アホなシンパシー感じる前に努力しろよと
8 : 2020/10/07(水) 16:34:11.16 ID:ELSM9BJFM
すまん笑った
9 : 2020/10/07(水) 16:34:18.31 ID:VP4TzamwM
やだあのおじさん、また弁当箱つついてるぅ
10 : 2020/10/07(水) 16:34:19.66 ID:dUiRduOG0
この件で分かったが、ネトウヨって批判の批判しか出来ないんだな
左翼は批判ばかりと罵るが、その罵りさえ批判の批判という
12 : 2020/10/07(水) 16:34:28.03 ID:PzliP9fUa
俺は傍観して笑っとけばいいんかw
13 : 2020/10/07(水) 16:34:31.96 ID:3fTowtw1M
言い訳ばっかだな
14 : 2020/10/07(水) 16:34:32.42 ID:xCwX0kWe0
いいなぁ…ネトウヨさんはアホだから見える景色もキラキラしてんだろ

(^q^)「キラキラでつううう!!! ウッキーーーーーーーっ! ぱよぱよぱよパヨっ! キーーーぱぱぱぱぱぱぱ」

15 : 2020/10/07(水) 16:34:39.10 ID:XLZTq2WEM
ウヨさんは精神が壊れる前に韓国のこと考えてろよw
17 : 2020/10/07(水) 16:34:46.38 ID:SEMyOb8PM
こいつらって普通ってことに強烈にコンプレックス抱いてるよな
わざわざアピールするような事じゃないのに執着するって事は自分が虐げられる側だと深層心理では分かっているんだな
18 : 2020/10/07(水) 16:34:52.93 ID:k9iKAuTjM
素朴な疑問なんだけど、ネトウヨってなんでネトウヨ呼びされるの嫌うの?
31 : 2020/10/07(水) 16:35:58.11 ID:83SPVfN40
>>18
蔑称だからだろ
44 : 2020/10/07(水) 16:37:44.64 ID:J9oI64Oc0
>>31
ネットの右翼ってだけじゃね
60 : 2020/10/07(水) 16:40:12.16 ID:Xd0uYYN40
>>31
ネット右翼を略しただけなので本来蔑称ではない
それを蔑称だと感じるのは本人たちに自覚があるからだろう
101 : 2020/10/07(水) 16:57:32.55 ID:83SPVfN40
>>60
そういう風にパヨ共が馬鹿にする意味合いで使ってきてるから受取り側もそう感じてきたわけだし何ら問題ないよね
19 : 2020/10/07(水) 16:34:55.66 ID:CXC0KjJdM

民主主義を機能させるためには非民主的要素を取っておくのが政治の知恵です。そこを民主主義のための戦いにすべきではない。非民主的要素がどんなに気持ち悪かったとしても飲み込む。また少し別論点ですが、世の中に訴求力のある美味いパンは自然と売れます。不味いパンをかっておくことにも意味が…。
https://twitter.com/lullymiura/status/1312576366282326016
45 : 2020/10/07(水) 16:37:55.16 ID:qiq72UVI0
>>19
これもあまり上手い文章ではないよね
20 : 2020/10/07(水) 16:34:58.36 ID:Z1DW/n2d0
壊れた玩具が鉄くずに…
21 : 2020/10/07(水) 16:35:00.03 ID:XPSn6HGNM
知性の問題
22 : 2020/10/07(水) 16:35:06.86 ID:AjkaKeUQM
愛国者


純粋に疑問なんだが何処が愛国なの?日本を逆に駄目にしてるとしか思えないんだけど

24 : 2020/10/07(水) 16:35:11.09 ID:YXVWsQAWa
非民主的要素ってなんだよ
25 : 2020/10/07(水) 16:35:14.01 ID:u7vqV5VaM
デマ=ネトウヨ
26 : 2020/10/07(水) 16:35:20.64 ID:AjkaKeUQM
純粋にネトウヨって会話が通じないから困んねん
しかもキレるスイッチが人とズレてるから戦々恐々だわ
27 : 2020/10/07(水) 16:35:23.96 ID:Z4va0cRO0
ネトウヨって負け組ビンゴ全部ヒットしてんのが凄いわ
逆に狙わないと難しいだろ
28 : 2020/10/07(水) 16:35:26.54 ID:83SPVfN40
いや、パンの例えば何だよ
29 : 2020/10/07(水) 16:35:29.00 ID:Mhd6xyDi0
>>1
苦い薬に例えるならともかく「不味いパン」とか言ってる時点で
こいつも頭が悪い
32 : 2020/10/07(水) 16:36:07.28 ID:JAwmgTHF0
風見鶏で利に聡いルーリーがこう動くって事は
野良ウヨなんかいくら敵にしても怖くないってことか
34 : 2020/10/07(水) 16:36:16.06 ID:xALDSs7y0
普段使ってるファンネルが自分に向かって来てるわけか
自分らがどういうことやってきたかを痛感してほしい
35 : 2020/10/07(水) 16:36:31.99 ID:VZTSbK5R0
三浦瑠璃がアマゾンのCMから外せって運動されてたのはちょっと同情したわ
あんなんネトウヨとやってる事同じやん
47 : 2020/10/07(水) 16:37:58.64 ID:JAwmgTHF0
>>35
すま●こ、参加したわ
76 : 2020/10/07(水) 16:44:23.80 ID:YXVWsQAWa
>>35
普段使ってないものならともかくアマゾンは普段使ってるだろ
92 : 2020/10/07(水) 16:52:01.84 ID:BBhBnN+30
>>35
アマゾンに払ったお金が差別主義者に支払われるんですか?って疑問は持ってもいいでしょ
というか正当な理由があるならウヨサヨ問わずに抗議したっていいんだよ
企業がどう判断するかであって
36 : 2020/10/07(水) 16:36:36.01 ID:O9S6z4Kb0
対消滅してくれたら捗るんだけどなあ
38 : 2020/10/07(水) 16:36:56.21 ID:cTV/rduU0
愛国者でもウヨでもこれは批判する奴おるやろ
39 : 2020/10/07(水) 16:37:03.23 ID:e9hy2tqZ0
この人って考えがブレ過ぎというか自己利益第一で話してるだろ
42 : 2020/10/07(水) 16:37:33.00 ID:JAwmgTHF0
>>39
うん、風見鶏
49 : 2020/10/07(水) 16:38:15.93 ID:J9oI64Oc0
>>42
ネトウヨ一邊倒よりよくね
51 : 2020/10/07(水) 16:38:59.14 ID:675Rgfx7d
>>42
そういう見方をしちゃうからだめなんじゃね
59 : 2020/10/07(水) 16:40:02.91 ID:JAwmgTHF0
>>51
ではどういう見方なら良いの?
柔軟とか是々非々とか
おっさんは女に甘いから困るよな
81 : 2020/10/07(水) 16:46:04.67 ID:675Rgfx7d
>>59
正しいことは「それで正しい」でいいんじゃないの?

よく専門家やコメンテーターなどがこれまでの立場からは想像もできないような正論を述べたりした場合にそれに対して「ブレブレだ」と批判があったりするけど、ある一定の立場に固執して主張するよりはよほどマシでしょ

つーかどこを見て「女に甘い」と評価したのか意味不明だわ

41 : 2020/10/07(水) 16:37:30.22 ID:APemcjog0
三浦が育てたネトウヨが三浦に噛み付く
43 : 2020/10/07(水) 16:37:39.56 ID:dpDsmJFer
巡り巡って我が身に降りかかるものなりってな
アホには理解できなかったご様子
46 : 2020/10/07(水) 16:37:56.52 ID:9LkfW9Q2d
未来何とかが削られた影響食らったのか
48 : 2020/10/07(水) 16:38:08.94 ID:hnTBxUBA0
ルーリーって一応良心あったんだな
50 : 2020/10/07(水) 16:38:18.61 ID:Q9RJOBUk0
ルーリー切られてしまったん?
52 : 2020/10/07(水) 16:39:02.93 ID:9TfXBGkW0
研究者気取りなのか
むしろ笑える
53 : 2020/10/07(水) 16:39:16.67 ID:Y9vLZ8Kwd
東大卒だからネトウヨより学術会議にシンパシーを抱く
54 : 2020/10/07(水) 16:39:34.29 ID:ail1F+lZ0
>>1
こういうときに「日本語でオケ」とか書くんすか?
56 : 2020/10/07(水) 16:39:45.77 ID:vA1vKQrLM
学者側につかないと「国際政治学者」名乗れなくなっちゃうもんなそら必死よ
57 : 2020/10/07(水) 16:39:49.29 ID:m3r1dayN0
読売新聞「スガさんそれあかんですわ…」と指摘してる時点でもうOUTな案件
ある意味読売から免罪符を得られたようなモノだから叩く方向で三浦さんも参戦するわな
69 : 2020/10/07(水) 16:42:52.77 ID:16GHZGNEa
>>57
ゴミ売すら日和るレベルなのに、わざわざガソリン被って特攻しにくる捏造門田さんと時計置き引き高橋さんw
99 : 2020/10/07(水) 16:55:00.48 ID:Pdnwek+7M
>>57
ナベツネの盟友大勲位中曽根の顔に泥を塗って許すわけないじゃん
読売は死ぬまで追い込みかけるだろ
61 : 2020/10/07(水) 16:40:43.10 ID:O2po7Kni0
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
日本学術会議の件をめぐり任命拒否はイデオロギーの問題なのか改革の問題なのかという世界観の対立が生じています。実態としてはおそらくイデオロギーと人事関与のための拒否だったが、事態の収拾のためイデオロギーとは無縁の改革の問題として再定義したということでしょう。

批判してるか?

77 : 2020/10/07(水) 16:44:33.75 ID:Mhd6xyDi0
>>61

批判してない
ネトウヨはアホだから遠回しな政権フォローのための駄文を誤読して
発狂してるという地獄絵図w

100 : 2020/10/07(水) 16:57:24.29 ID:Pdnwek+7M
>>61
イデオロギーで拒否した、って言ってる時点で政権からしたら批判そのものだからだろw
63 : 2020/10/07(水) 16:41:21.19 ID:YmpuY5pZM
どうでもいいんだけどさ、放射能汚染で地球滅ぼそうとすんのやめてくんない?

地球は人間の星
蹄がブタになってる奇形生物が汚していい星ではないんです

64 : 2020/10/07(水) 16:41:59.51 ID:K2ZM44vA0
てか逆にこの言い回しでネトウヨ意味分かるのかよ
85 : 2020/10/07(水) 16:47:54.72 ID:YmpuY5pZM
>>64
ネトウヨがわからないことをわからないと正直に言えるわけないじゃん
言えないから自殺帝国なんだよ日本は

日本に居座る偽国民は嘘つきブタモドキ
ユーラシア大陸にいる本物の人間にはやく汚染のない世界を返せって話だね

65 : 2020/10/07(水) 16:41:59.80 ID:K9hqK1jer
>>1
ネトウヨの仲間割れか
66 : 2020/10/07(水) 16:42:12.44 ID:dO3vl3QTM
三浦は基本的には政府べったりの意見を言うが、性犯罪とか学者に関することでははっきりと自分の意見を言うな
ダンマリしないところは認めるわ
84 : 2020/10/07(水) 16:47:49.08 ID:yKzPfJdg0
>>66
ビジネスウヨの本質フェミだからな
朝生で男女問題の話題になった時めちゃ感情的になっててこの人の根っこはこれなんだなと
90 : 2020/10/07(水) 16:50:35.91 ID:nzhzKdK90
>>84
本質はフェミニストだけどカネのために男尊女卑の自民党のチンポしゃぶってますって最低の部類だと思うんだが
いっそキチゲェを隠さない杉田とかのほうが快くねえか
67 : 2020/10/07(水) 16:42:36.86 ID:EqVcizrM0
読売新聞
三浦女史
反日
68 : 2020/10/07(水) 16:42:38.28 ID:nzhzKdK90
るーりーはオッサンの精神的娼婦だからこういうのには敏感だよ
オッサンに好き勝手議論させておいて、横でうんうんって聞いてるのが仕事だからそれを奪われるのは痛いと考えているのだろう
70 : 2020/10/07(水) 16:42:52.89 ID:NiJ5LIAP0
ネトウヨはさぁそろそろ自分たちがジェノサイドの対象になってることに気づいた方がいいよ
こんなこと俺らしか言ってやれんのだから
73 : 2020/10/07(水) 16:43:27.07 ID:D33MgauVr
美味しいパン(民主的に選ばれる学者や人物)
まずいパン(民主的に選ばれないパン)
74 : 2020/10/07(水) 16:43:31.10 ID:YrqMmAbs0
中共の女スパイ
75 : 2020/10/07(水) 16:43:54.80 ID:EsP24uZsM
そもそもこいつ学者なの?
79 : 2020/10/07(水) 16:45:09.11 ID:Hy2ivYYG0
三浦瑠璃ってこの人事を批判するために女性の社会進出が遅れてる話を一緒に出してきてたしな
80 : 2020/10/07(水) 16:45:27.40 ID:yKzPfJdg0
安部政権下では擁護して菅政権下では批判するなのか、学術会議にシンパシーを感じてるかのどっちだろうな
82 : 2020/10/07(水) 16:46:45.05 ID:dpDsmJFer
ルーリーは今まで通り政府というか自民党の腰巾着してるだけだよ
前の公演料という賄賂が美味しかったから方針は変わらない
ただ、アホウヨの存在がルーリーにとって必要なくなったというだけ
83 : 2020/10/07(水) 16:47:18.57 ID:FUZRJCand
まずいパンと比喩して精一杯ネトウヨに媚びても叩かれるのか
忠誠心が試されるな
87 : 2020/10/07(水) 16:48:41.80 ID:UcoLJrwH0
とにかく目立ちたいだけのまんさん気質
88 : 2020/10/07(水) 16:49:58.39 ID:cORLzaLh0
ケンモメンこころの俳句・・・
嫌儲の 姫になる日も 遠くない
94 : 2020/10/07(水) 16:52:23.26 ID:io8zVDPs0
一読しただけでは何を言いたいのか正直良くわからんが
いろんな方面に配慮した文章ってのはなぜか分かる
98 : 2020/10/07(水) 16:54:25.92 ID:BBhBnN+30
>>94
相変わらずの三浦論法だよね
解りやすく説明する事が目的ではなくあえて複雑化させて論点をぼやかすプロ
95 : 2020/10/07(水) 16:53:16.03 ID:RGy1v4XSa
るーりーは安倍ちゃんのことは擁護するけど菅のことは擁護しないらしい
97 : 2020/10/07(水) 16:53:57.95 ID:R7HifO4D0
ネトウヨって何かに似てると思ったら発達障害児だ
103 : 2020/10/07(水) 16:59:19.29 ID:YmpuY5pZM
>>97
ネトウヨには人間の心がないからね
豚足奇形猿が人間と同じように地球を大切になんてできない
発達ガ●ジもネトウヨも地球を汚染するだけの人でなし
102 : 2020/10/07(水) 16:57:38.93 ID:0jLHTEMj0
解釈変更で思い通り出来るなら民主党も政権の時に解釈変更して好き放題やれば良かったのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました