鴨肉食ってたらなんか虹色っぽく輝いてるのに気付いたんだけど

1 : 2020/10/07(水) 17:54:56.349 ID:fL1GiAqa0
油性光沢みたいな
なにこれ?食っても良いの?
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/07(水) 17:55:32.570 ID:camai15N0
エ口い
3 : 2020/10/07(水) 17:55:41.897 ID:XrcLHjDyd
お前が何言ってるかわからん
4 : 2020/10/07(水) 17:55:46.406 ID:ldTd+UUJa
>>1が虹色に輝きだしたのかと
5 : 2020/10/07(水) 17:56:06.530 ID:6o0VgL3Gp
油分
6 : 2020/10/07(水) 17:56:12.210 ID:GrYiIFO70
鯖がよくなってるやつ?
7 : 2020/10/07(水) 17:56:38.829 ID:ZRZXFuO0a
加工過程の洗剤残ってる
8 : 2020/10/07(水) 17:57:05.416 ID:YcvH1e3ix
無敵の人?
9 : 2020/10/07(水) 17:57:28.589 ID:fL1GiAqa0
これでどう?
真正面から見た鴨肉と比較
レス9番の画像サムネイル
11 : 2020/10/07(水) 17:58:18.151 ID:KqogsxKNa
激レア種じゃん
1万のうち1羽くらいの確率で紛れてるらしいよ
12 : 2020/10/07(水) 17:58:25.089 ID:t95/NlQw0
うまそ~
13 : 2020/10/07(水) 17:58:27.779 ID:OQSycN9Z0
食える
14 : 2020/10/07(水) 17:58:36.418 ID:vlgj8hwla
鴨肉でよくあるよいい肉
18 : 2020/10/07(水) 17:59:47.892 ID:fL1GiAqa0
>>14
スーパーの鴨肉なんだよね
めちゃくちゃ美味いけど
15 : 2020/10/07(水) 17:59:01.747 ID:fL1GiAqa0
鯖あんま食わんからわからん…
油分なの?
16 : 2020/10/07(水) 17:59:36.627 ID:09Zx10Ar0
ああなんか水溜まりに油かなんかが混ざって七色にてかってるあの感じか
19 : 2020/10/07(水) 17:59:59.050 ID:fL1GiAqa0
>>16
そうそう
17 : 2020/10/07(水) 17:59:38.420 ID:M4b3GYPc0
URじゃん
20 : 2020/10/07(水) 18:00:30.536 ID:fL1GiAqa0
お前らURだのレアだの!俺が不安になってるのにゲームの話ばっかして!
21 : 2020/10/07(水) 18:01:16.717 ID:YcvH1e3ix
たまに虹色の水たまりあるだろ?それだよ
22 : 2020/10/07(水) 18:01:29.399 ID:VngptDMTr
鴨肉は脂でそうなるぞ
脂の乗った鯖とか鰤もそうなるぞ
23 : 2020/10/07(水) 18:02:33.426 ID:/tN2oPoia
脂のった刺身とかこうなってるの見たことないのか?
24 : 2020/10/07(水) 18:03:13.998 ID:fL1GiAqa0
そうなのか~良かった~うんめぇ~
生魚はあまり好みじゃ無いから食べないんだ…
25 : 2020/10/07(水) 18:03:20.310 ID:P75e4MZBd
しゅげええ!排出確率0.0000000001%のUR
26 : 2020/10/07(水) 18:04:00.877 ID:09Zx10Ar0
俺は肉でそういうの見たことないけど
水分と油分があるならそうなるのが自然の流れでは?
27 : 2020/10/07(水) 18:04:54.227 ID:fL1GiAqa0
>>26
そう思ったんだけど肉が七光りしてんのが余りにも不可思議に視えたもんで…
31 : 2020/10/07(水) 18:07:02.770 ID:M4b3GYPc0
>>27
ガソリンだって七光するし何ら不思議ではない
33 : 2020/10/07(水) 18:08:28.580 ID:fL1GiAqa0
>>31
頭で理解できても今まで肉で見たこと無かったから不安になっちゃったんだヨ…
28 : 2020/10/07(水) 18:05:35.900 ID:LR/T95pQM
SSRだよ
29 : 2020/10/07(水) 18:05:54.096 ID:fL1GiAqa0
ご馳走様ですた!
レス29番の画像サムネイル
30 : 2020/10/07(水) 18:06:39.733 ID:/tN2oPoia
>>29
おい
パセリ残すな
32 : 2020/10/07(水) 18:07:03.425 ID:fL1GiAqa0
くっ…
34 : 2020/10/07(水) 18:09:30.555 ID:9/tbirxD0
>>1
真空パックされて冷蔵とか冷凍コーナーとかで売ってるやつやな
よく買う怪しい鴨肉
バラいて総菜コーナーにもある場合あり
36 : 2020/10/07(水) 18:10:40.069 ID:fL1GiAqa0
>>34
惣菜コーナーのです!
35 : 2020/10/07(水) 18:09:56.663 ID:fL1GiAqa0
パセリも食べた!今度こそご馳走様てすた!(^。^)
レス35番の画像サムネイル
37 : 2020/10/07(水) 18:11:17.042 ID:IrR0G48Fd
>>35
えらい
39 : 2020/10/07(水) 18:12:22.627 ID:/tN2oPoia
>>35
偉い
40 : 2020/10/07(水) 18:13:05.787 ID:09Zx10Ar0
>>35
突っ込まれて胡麻ドレとかなんも付けずに飲み込んだのか
ナイスガッツ
38 : 2020/10/07(水) 18:12:04.284 ID:mALeTymz0
最近流行りのゲーミング鴨肉だろ
41 : 2020/10/07(水) 18:14:09.152 ID:KLoNTWEo0
ちゃんと洗った?
44 : 2020/10/07(水) 18:15:42.059 ID:fL1GiAqa0
>>41
洗ってま千円
42 : 2020/10/07(水) 18:15:04.546 ID:fL1GiAqa0
正味パセリ不味かっ……

ぼ、僕はこれからビール飲むぞ~皆んなも晩餐楽しめよ~!じゃあな~!

43 : 2020/10/07(水) 18:15:29.510 ID:0FYBfPKLp
イオン系のスーパーに置いてある鴨肉はこの時間いつも半額で助かるし美味いのでよく買うからわかるんだけど脂というか謎の汁がめちゃくちゃ溢れてくるのが気になる
45 : 2020/10/07(水) 18:16:11.325 ID:fL1GiAqa0
>>43
脂多いよなあでも美味しいし!
46 : 2020/10/07(水) 18:16:38.135 ID:8QMMXMzH0
中国産の鴨だから何入ってるかわからんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました