- 1 : 2020/10/08(木) 09:01:22.692 ID:fKq9RgtQ0
- これ
- 2 : 2020/10/08(木) 09:01:51.406 ID:lzECIsHV0
- チーズはいってなかった?
- 3 : 2020/10/08(木) 09:02:23.502 ID:fKq9RgtQ0
- >>2
なんか甘い小魚とアーモンド - 4 : 2020/10/08(木) 09:02:53.316 ID:419/46tO0
- 出た事ないわ
- 5 : 2020/10/08(木) 09:03:27.467 ID:fKq9RgtQ0
- >>4
これは?
- 8 : 2020/10/08(木) 09:04:27.642 ID:419/46tO0
- >>5
これもない
こっちに至っては店で見かけた事すらない - 9 : 2020/10/08(木) 09:04:50.782 ID:fKq9RgtQ0
- >>8
地域どこだよ… - 6 : 2020/10/08(木) 09:03:29.848 ID:7bQ0WqmG0
- なつかしいな
「万能くんこいつ何一つ出来ねぇだろ」って言われてたわ - 7 : 2020/10/08(木) 09:03:49.936 ID:qBNjz3z00
- 給食だったかは忘れたけど強烈に記憶に残ってるな
- 12 : 2020/10/08(木) 09:05:22.779 ID:kz7vfkYwM
- 給食には出なかったと思うけどこれ好きだったわ
学生の頃も酒のつまみによく食べてた - 13 : 2020/10/08(木) 09:06:44.849 ID:Qe4zSGx9r
- 菓子どころか米すら出た事ねえわ
- 14 : 2020/10/08(木) 09:07:21.288 ID:fKq9RgtQ0
- 一般的な給食
- 17 : 2020/10/08(木) 09:13:06.706 ID:Sdfu1PHC0
- >>14
こんなアメリカみたいな給食なの? - 18 : 2020/10/08(木) 09:13:27.317 ID:fKq9RgtQ0
- >>17
どこがだよ… - 20 : 2020/10/08(木) 09:14:56.700 ID:Sdfu1PHC0
- >>18
器が - 22 : 2020/10/08(木) 09:16:28.128 ID:fKq9RgtQ0
- >>20
アルマイトの時代の人? - 15 : 2020/10/08(木) 09:10:09.667 ID:O8JMPZNR0
- 懐かしい
- 16 : 2020/10/08(木) 09:10:50.664 ID:LjxbhUh3r
- 全く同じやつ出たな
- 19 : 2020/10/08(木) 09:13:54.012 ID:VVP4srP6a
- わかめごはん無限におかわりしたかった
- 23 : 2020/10/08(木) 09:16:47.519 ID:fKq9RgtQ0
- >>19
混ぜ込みわかめのもと買え!!! - 21 : 2020/10/08(木) 09:14:57.059 ID:49lXXnBL0
- うちはアルミの容器だった
重いのによく運んでたなっておもうわ - 24 : 2020/10/08(木) 09:16:57.728 ID:861eVNrsd
- なつかしい
- 25 : 2020/10/08(木) 09:17:35.636 ID:uM3HKJVCd
- アルマイトのご飯容器
- 26 : 2020/10/08(木) 09:18:28.694 ID:caFM2F6Wd
- 懐かしいな
お前らがガキの頃、給食にこれ出たことある?

コメント