- 1 : 2020/10/10(土) 19:37:18.81 ID:c6lWWS2Q9
-
日本学術会議の山極寿一前会長が10日、東京都内で共同通信の取材に応じ、会議を行政改革の対象として検証する政府方針は、任命拒否問題からの論点ずらしだとの認識を示し「まずは6人を任命拒否した理由を示すべきだ。会議の在り方は別の問題で、分けて考える必要がある」と批判した。
山極氏は、会長を務めた2017年10月~今年9月、会員の選考や予算、会議の在り方について、政府から問題点の指摘や妥当性の検証の要求は「なかった」と明言した。一方、会議内部では予算などについて議論していたという。
18年に定年を迎えた会員の補充人事を巡る官邸側の対応にも疑問を示した。
共同通信 2020/10/10 19:20 (JST)
https://this.kiji.is/687606071398106209 - 2 : 2020/10/10(土) 19:37:39.43 ID:naKyKxgB0
- 次から次へと
- 72 : 2020/10/10(土) 19:50:05.69 ID:Bs76VPzi0
- >>2
ネトウヨが捌ききれなくなってるw - 3 : 2020/10/10(土) 19:37:54.15 ID:Q+qmGHCL0
- サヨクの利権だからさ
- 4 : 2020/10/10(土) 19:38:04.62 ID:zXHwsa9A0
- 随分と湧くなぁ
- 6 : 2020/10/10(土) 19:38:34.71 ID:KorYrxtp0
- バカだからじゃね?
- 7 : 2020/10/10(土) 19:39:30.18 ID:WFDqewjd0
- 学問はしいたげられる
かの吉田松陰みたいに - 8 : 2020/10/10(土) 19:39:43.29 ID:PDik89Bx0
- 推薦理由も言うべきだろ
- 122 : 2020/10/10(土) 19:55:22.05 ID:JSmCZpRc0
- >>8
普通に考えれば推薦時に官邸に説明済みだろ、選考とかあるらしいし逆に説明が無いとすると官邸は理由も聞かず99名を任命したことになる
- 9 : 2020/10/10(土) 19:39:57.71 ID:1TJwOmvG0
- まずは推薦理由を
- 10 : 2020/10/10(土) 19:40:49.47 ID:a6CWpsL50
- 正直に中国や共産党に政治活動家が多すぎるなんて言えないだろ
- 20 : 2020/10/10(土) 19:42:28.29 ID:wv7RSVjm0
- >>10
事実なら言えばいいだろw
言ったらデマだって明らかにされて叩かれるだけだろうけどwww - 85 : 2020/10/10(土) 19:51:41.34 ID:+wb1APze0
- >>20
デマじゃなくてもデマってことにするんだろ - 11 : 2020/10/10(土) 19:41:05.35 ID:WFDqewjd0
- なおバカな権利者をとっちめるためには学問を極めよ!と説いたのは福澤諭吉翁
- 12 : 2020/10/10(土) 19:41:14.84 ID:22H4y3nM0
- >山極寿一
この人は本流の理系研究者の大物だよ。
単なる法学博士とかそんな程度の人物ではないよw
会長経験者のなんでもかんでもdisればいいってもんじゃない。
メリハリつけんとなw - 13 : 2020/10/10(土) 19:41:20.63 ID:Th7D9v6s0
- 役立たず、馬鹿、反日、税金泥棒、こどおじ、老害
好きなの選べよ - 14 : 2020/10/10(土) 19:41:32.24 ID:enaMw1fy0
- 介入するなと言うの割に形式上の任命は欲しがるんだから国民の代表者たる総理の信任をインスタントで得た事にしたいんだろ
もう任命も自分達でやって政府からのお金も受け取るのやめたら良いじゃんか
- 15 : 2020/10/10(土) 19:41:33.17 ID:8MvMNX4A0
- こいつのもらってた分を返納させろ
- 16 : 2020/10/10(土) 19:41:54.46 ID:CXNDBxor0
- まずは6人を推薦した理由を示すべきだ
- 17 : 2020/10/10(土) 19:42:02.74 ID:WYWAUGFq0
- 公安関係?ECRA関係?
- 18 : 2020/10/10(土) 19:42:08.40 ID:WFDqewjd0
- だから国が伸びていかない
- 93 : 2020/10/10(土) 19:52:52.16 ID:GvHS5kjO0
- >>18
税金が売国奴と敵国に流れたんじゃな - 19 : 2020/10/10(土) 19:42:13.84 ID:toWHsvA90
- レンホーが騒いでるのでブーメランの心配がw
- 22 : 2020/10/10(土) 19:43:04.84 ID:rupEWuv50
- 先ずは軍事研究を禁止した理由を国民に説明すべき
- 24 : 2020/10/10(土) 19:43:24.93 ID:JbBbdl4o0
- なぜ落選理由を公開しないんだろうか
もと影はリーダの、山留扇動専門の無能学者だといえばいいんだよ じじつだから
- 25 : 2020/10/10(土) 19:43:25.20 ID:WFDqewjd0
- 学ぶより耕すほうが好きな国民性
- 26 : 2020/10/10(土) 19:43:53.01 ID:QKFr6aOE0
- よほど都合が悪いらしい。
- 29 : 2020/10/10(土) 19:44:08.91 ID:4Y5NH18b0
- あんなクズ学者存在価値ない
って公開処刑してほしいのかなw
ま、説明の必要はなし
あんまりしつこいと強要罪で訴えちゃうよw - 30 : 2020/10/10(土) 19:44:30.58 ID:WFDqewjd0
- 学問より食えるほうが大事
- 31 : 2020/10/10(土) 19:44:31.90 ID:CWYF9sgz0
- そりゃそうだ
理由を言えよゲスゴラム - 32 : 2020/10/10(土) 19:44:43.85 ID:IuxstOrB0
- アカだから。
- 33 : 2020/10/10(土) 19:44:46.50 ID:9OV1J4zg0
- 察しなさいよ!
真っ赤っ赤だからなんて言えないのは分かるでしょ賢いのならw - 34 : 2020/10/10(土) 19:45:08.00 ID:WFDqewjd0
- パンダ自民党だから
- 35 : 2020/10/10(土) 19:45:19.55 ID:cybMBXwG0
- よほど都合が悪いようだな
- 36 : 2020/10/10(土) 19:45:28.93 ID:fwD+qgnP0
- 10億もったいない
- 37 : 2020/10/10(土) 19:45:33.27 ID:IUnEIqAu0
- あんた自分の時にもやられてたじゃん、その時言えよw
- 38 : 2020/10/10(土) 19:45:45.64 ID:orvT0Cf60
- CIA が頑張ったんだよ
- 39 : 2020/10/10(土) 19:45:52.98 ID:YPvItckB0
- まずは過去に使われた予算の総括だろ
成果ゼロで何やってたんだ - 40 : 2020/10/10(土) 19:45:57.70 ID:WFDqewjd0
- 知性より食い物
- 41 : 2020/10/10(土) 19:45:59.47 ID:UVnrx4bb0
- その内、自民党からも批判が出てきそう
- 42 : 2020/10/10(土) 19:46:00.18 ID:dNzMPwVs0
- 10年も法に基づいた勧告しなかった理由は?
- 92 : 2020/10/10(土) 19:52:43.50 ID:t9cyib3U0
- >>42
勧告はかなり重いもので政府としても勧告されたらガン無視出来ないもの
民主主義の原則から、選挙で選ばれた公務員が運営する政府に対して勧告の濫用は出来ないものとされ
科学者コミュニテイの当事者に関係することに限って抑制的に用いられるのが慣例となっている - 43 : 2020/10/10(土) 19:46:21.90 ID:s0gfRh3p0
- 学術会議の在り方は別の話?
なんか唐突に会議中の日当以外の給料はないとか自腹で何かしてるだの金目当てじゃないアピールしてみたり。だから何だっての!
割りに合わないって話ならやめちまえ、すき家で深夜一人オペでもやってろバカ - 44 : 2020/10/10(土) 19:46:44.78 ID:22H4y3nM0
- 諮問がなかったからw
- 45 : 2020/10/10(土) 19:46:56.28 ID:jsYXBEFp0
- まず推薦の理由を
- 46 : 2020/10/10(土) 19:47:08.90 ID:V3xukj6I0
- 日本狂産党の選挙カーの上に登ってた前会長wwwwwwww
- 48 : 2020/10/10(土) 19:47:12.43 ID:BoFu9YDy0
- さぁ確信に迫ってきましたよww
- 49 : 2020/10/10(土) 19:47:22.72 ID:UVnrx4bb0
- 今や擁護しているのはネトウヨだけ
- 50 : 2020/10/10(土) 19:47:24.30 ID:R8WWWpIx0
- >>1
納税者としては会議の在り方にしか興味がない - 51 : 2020/10/10(土) 19:47:32.07 ID:WFDqewjd0
- 意味わかってなさ過ぎ
良かったじゃん
飼いならしうまく行ったね★ - 53 : 2020/10/10(土) 19:47:40.14 ID:ZEiNRVqz0
- おい糞政権日本から出てけよ
- 54 : 2020/10/10(土) 19:47:47.39 ID:22H4y3nM0
- 推薦の理由は、退任する会員が「自分の後任を指名」する、それだけ。
理由などないw - 55 : 2020/10/10(土) 19:47:48.57 ID:7bGm3n+i0
- >>1
税金返金しない理由を説明しろ
- 59 : 2020/10/10(土) 19:48:01.21 ID:yW3d8VT50
- スパイだからだろ
バカなの? - 60 : 2020/10/10(土) 19:48:04.35 ID:lgH+VmAN0
- >>1
独立しろ - 61 : 2020/10/10(土) 19:48:24.33 ID:VkFdCiua0
- 学者ごときがエラそうにwwww
- 62 : 2020/10/10(土) 19:48:31.80 ID:WFDqewjd0
- そら、日本がOSも作れんはずや
- 63 : 2020/10/10(土) 19:48:37.84 ID:LBmqjXSP0
- 文化大革命、ポルポトの知識人狩りがよみがえる令和日本
- 64 : 2020/10/10(土) 19:48:39.19 ID:tV2WMHKw0
- 学術会議のあり方と任命拒否の是非
果たして無関係な論点であろうか
- 65 : 2020/10/10(土) 19:48:49.69 ID:vug74jx70
- もしかして 左翼の本丸なのか?
えらい騒いでるけどw - 66 : 2020/10/10(土) 19:49:02.53 ID:WFDqewjd0
- 観光立国
- 67 : 2020/10/10(土) 19:49:19.85 ID:5JbCsA/40
- 言ってるけど気に入らないだけ
- 68 : 2020/10/10(土) 19:49:27.11 ID:t0UWOkpv0
- まず、一人ひとりの推薦理由を
- 69 : 2020/10/10(土) 19:49:36.72 ID:IUnEIqAu0
- 常識だからってカツカツのリストを出した人でしょこの人
- 70 : 2020/10/10(土) 19:49:45.92 ID:XbECP37k0
- 6人はわかっているだろう、(´ω`)キイテミナ
- 71 : 2020/10/10(土) 19:49:46.99 ID:AG0S0IcB0
- 山極さんって京大霊長類の人だっけ?
- 73 : 2020/10/10(土) 19:50:10.35 ID:68BQJXFp0
- あとから追加した分じゃないの?
定員あるのに、なんでちゃっかり推薦学者増やしてるの?w
税金運営だから、庶民はとことん厳しく見ていきますよw
自分で墓穴を掘ってるんだから世話ないw - 74 : 2020/10/10(土) 19:50:10.60 ID:MjXj6cKy0
- 推薦理由がないのに任命しない理由だけ分かっても無意味だ
- 75 : 2020/10/10(土) 19:50:17.55 ID:0dQluppb0
- アメリカ政府と同じくハッキリ中国の千人計画について言及するべき。
- 76 : 2020/10/10(土) 19:50:27.39 ID:ieMLKyZe0
- 税金投入しなきゃいいだけ独立してすきなようにすりゃいいじゃん 血税つかうな
- 77 : 2020/10/10(土) 19:50:27.73 ID:3SO8Xou90
- 大西とお前で潰したようなもんだ
- 78 : 2020/10/10(土) 19:50:42.45 ID:GvHS5kjO0
- 異様だ異様だと思ったらなるほど中国wwwwwwww
- 79 : 2020/10/10(土) 19:50:45.58 ID:IUnEIqAu0
- この人と、さらにその前の会長が、この路線を定着させたんじゃん。マッチポンプも大概にしろよと
- 81 : 2020/10/10(土) 19:50:50.76 ID:pIjRNFdC0
- >>1
本当に理由を言ったりしたらお前ら口から泡飛ばしながら思想の自由だの
政治介入だの喚き散らすんだろ
「ああ~ん?、ま・さ・か・オレ達がスパイだの税金泥棒だの言ったりしねえよな~
そんなこと言ったらどうなるか分かってるよな~?」とかリアルチンピラを地で
行ってるよなこいつら - 82 : 2020/10/10(土) 19:51:31.91 ID:2FDGv/R00
- 拒否されて落とされた人らは かわいそうだから
今のイソジン大阪都知事にでも頼んで
中華帝国の飛び地である大阪の飛田新地に、GO TO 飛田で逝ったキャンペーン。してもらえばいいんじゃないかな?
少しは機嫌も治るんじゃないかね?中華帝国の慰安婦姉さんらは仕事も増えますよ?
- 83 : 2020/10/10(土) 19:51:32.19 ID:/cuvhYaQ0
- >>1
まず過去の実績や活動と推奨理由を公開しろよ - 84 : 2020/10/10(土) 19:51:36.19 ID:fmDq/S4A0
- なんの理由もなく後輩だからよろしくといわれて全部受け入れるとでも?
体育会じゃないんだからさぁ - 86 : 2020/10/10(土) 19:51:41.42 ID:rrSSD41d0
- >>1
みんな言ってるけどまず推薦の理由だよな - 87 : 2020/10/10(土) 19:51:53.59 ID:fNcCzhUy0
- 日本の英知が集まってるんだろ、こうゆう事ぐらい想定しとけよなあ、オタオタしすぎだろう。
- 88 : 2020/10/10(土) 19:52:00.35 ID:2Qdi/WXw0
- 「論点ずらし」をメインに持ってくるようになったけど
並列で考えればいいじゃん
改革そのものには口出すことじゃない - 89 : 2020/10/10(土) 19:52:02.49 ID:qi4+TNTr0
- 教員採用の時の拒否事由もちゃんと説明してる
大学に居られたのか。
すごくいい大学だね。 - 90 : 2020/10/10(土) 19:52:11.83 ID:ieMLKyZe0
- 完全独立してやんなよ 税金をつかうからもめるんだろが
- 115 : 2020/10/10(土) 19:54:55.69 ID:t9cyib3U0
- >>90
そうすると中国科学アカデミーの傘下に入れられてしまう
あそこの年間予算は8000億円なので10億円などカスみたいなもの - 91 : 2020/10/10(土) 19:52:12.84 ID:1fKzzUb80
- アカの糞クズ野郎だからです、って本当のことばらされたら、こいつらどうすんだろうな。
- 95 : 2020/10/10(土) 19:53:12.22 ID:sfUAITgk0
- 国民から選挙で選ばれた人間でもない日本学術会議メンバーだというだけで
北大の学長室にまで何度も押しかけて、その研究はやめろと圧力かけて
研究をやめさせる行為こそ、選挙で選ばれたわけでもない日本学術会議の人達による
学問の自由を奪う行為だと思うが、その学術会議を必死に擁護するマスコミも
そのマスコミ権力を使って、気に入らない勢力を排除しようとする圧力団体そのものじゃないか - 97 : 2020/10/10(土) 19:53:16.85 ID:NyJAbZ1o0
- ノーチェックで通すのは「お友達人事」「忖度」とか言われて批判の的だった筈だよね。
どういう事だろう。
- 98 : 2020/10/10(土) 19:53:18.41 ID:qezSj3aD0
- どっちも一切理由言わないからナー
正直どっちもどっちよね
まぁ学術会議の必要性について議論の余地が出てきたしそこは悪くないけども - 99 : 2020/10/10(土) 19:53:19.87 ID:sLZvQi+40
- 理由を言えと騒げば窮地に陥ると思うのかな
ホントくだらない - 100 : 2020/10/10(土) 19:53:25.25 ID:AckqYdnu0
- >>1
飯塚幸三は何期前の会長なんだ? - 148 : 2020/10/10(土) 19:57:40.45 ID:y8+Jmypl0
- >>100
池沼かお前は - 101 : 2020/10/10(土) 19:53:36.37 ID:fNcCzhUy0
- プライバシーが絡むからなあ、人相が悪いからなんて言えるわけ無いだろ。
- 102 : 2020/10/10(土) 19:53:39.01 ID:/cuvhYaQ0
- まずは過去の活動及び実績と、推奨理由を明確にしろ
- 104 : 2020/10/10(土) 19:53:46.82 ID:2FDGv/R00
- 中華帝国の属国日本
中華帝国の飛び地こと、今の大阪都知事が イソジンくわえて喜んで
お• も• て• な• し!
するんじゃないかな?中国人たちを(笑) - 105 : 2020/10/10(土) 19:53:49.90 ID:OVUpMRsz0
- 正論ですね。
このままですと【自民党】は
科学のしてきた事を【火事場泥棒】するみたいなもんです。 - 128 : 2020/10/10(土) 19:55:54.26 ID:lgH+VmAN0
- >>105
金出してるんだから泥棒でもなんでもない - 142 : 2020/10/10(土) 19:56:59.05 ID:OVUpMRsz0
- >>128
お金はみんな出してます
右翼さん以外の中立、左翼さんまでw - 107 : 2020/10/10(土) 19:54:03.85 ID:TJSW0Og40
- 国民に有益な順で進めればいい。並行でも問題ない。
- 117 : 2020/10/10(土) 19:55:01.71 ID:OVUpMRsz0
- >>107
無理だね。民意が得られません。
インターネットの閉じた世界はしりませんがw - 108 : 2020/10/10(土) 19:54:25.63 ID:rhmoEki10
- 反 社 は 公 務 員 に な れ な い
- 109 : 2020/10/10(土) 19:54:29.95 ID:wAwOTDyc0
- なんで?
改革してからでも良いじゃない
なんで先じゃないとダメなの?
- 110 : 2020/10/10(土) 19:54:32.83 ID:nNxLwicp0
- そもそも推薦リストに載った経緯や理由が不透明なのに、
任命拒否の理由だけ示せというのは不合理。
学術会議に自浄能力がなく極左の巣窟となってるから、
内閣によるチェックで不適格者が拒否されたわけで、
学術会議の非民主的な運営や選考方法の改革が先決だろ。 - 111 : 2020/10/10(土) 19:54:38.48 ID:HM5heuot0
- 自分たちはこういう理由で推薦したと説明しないと、拒否された!と騒がれてもピンと来ないよね
- 112 : 2020/10/10(土) 19:54:41.28 ID:ieMLKyZe0
- 税金つかうなっつーの
- 113 : 2020/10/10(土) 19:54:42.56 ID:qV/oPGib0
- この人たち、なんで政治から独立しないの?
自分達で組織を運営すればよいだけだぞ。 - 150 : 2020/10/10(土) 19:57:44.53 ID:2FDGv/R00
- >>113
わからん。 署名もかなり集まったそうだから
たぶん独立するのかも
もう補助金も要らんみたいだよ - 114 : 2020/10/10(土) 19:54:49.85 ID:E/RrbEGJ0
- ワタワタしすぎワロタw
こういう事も想定出来ない学者
m9(^Д^)プギャー
- 116 : 2020/10/10(土) 19:55:00.27 ID:zJ6yW3pP0
- 順番なんてどうでもええわw
- 118 : 2020/10/10(土) 19:55:08.35 ID:HgZmwq550
- 騒げば騒ぐほど学術会議の意義を国民が検証する世論になるんやで
術中に嵌ってることに気付けよ - 120 : 2020/10/10(土) 19:55:13.39 ID:JKeBHY/c0
- 推薦理由はよ
- 121 : 2020/10/10(土) 19:55:20.20 ID:kjiKdGQz0
- ・・乞食っぽいからとかじゃないの?
- 123 : 2020/10/10(土) 19:55:23.59 ID:qwktMX970
- 国賊だからでしょ
- 129 : 2020/10/10(土) 19:55:58.74 ID:OVUpMRsz0
- >>123
あ…やっちまったなあ - 124 : 2020/10/10(土) 19:55:27.28 ID:IUnEIqAu0
- 理由表立って言えないと分かってるからこういう言い方するの
- 125 : 2020/10/10(土) 19:55:41.26 ID:ieMLKyZe0
- 税金つかってんのに何言ってんだか
- 126 : 2020/10/10(土) 19:55:49.20 ID:r+hQMQv60
- 行政改革の対象とすること自体は、別に良いように思うけど。
6名の任命拒否の方が先、というのもよくわからない。
ただ、だからといって、官邸が任命拒否の理由を説明しなくてもいいとは思わない。
菅さんに届く前に、官邸の茶坊主どものうち誰がどういう基準で外したのかもな。
それさえやれば、ボ-ルも矛先も学術会議に向かうだろう。 - 127 : 2020/10/10(土) 19:55:52.24 ID:OFgoY1VZ0
- ますは推薦理由じゃね?
- 130 : 2020/10/10(土) 19:56:04.22 ID:+cRBho4M0
- 引っ込んでろ隠居してんのは
- 131 : 2020/10/10(土) 19:56:07.17 ID:EaFfvaXt0
- まじでネット空間見渡して白痴しかいないからすげーと思うわ
- 132 : 2020/10/10(土) 19:56:07.47 ID:zJ6yW3pP0
- ファーウェイの顧問がいることも説明しろや
- 133 : 2020/10/10(土) 19:56:11.85 ID:MMOW9pWx0
- 準公務員の不採用で
理由を知りたいとか
どこのバカかよ - 134 : 2020/10/10(土) 19:56:23.29 ID:E/RrbEGJ0
- まぁ学者の自己責任ですよw
自己責任!
- 135 : 2020/10/10(土) 19:56:28.49 ID:9ws8pX3H0
- 任命されないとか落とされた理由のほとんどはふさわしく無いからだろ説明するところなんて無いだろ
- 137 : 2020/10/10(土) 19:56:31.26 ID:kjiKdGQz0
- まあ面と向かって言えない事もあるだろうからね
乞食っぽいとかね - 138 : 2020/10/10(土) 19:56:52.05 ID:enaMw1fy0
- 中国科学技術協会は軍事技術的研究を否定してないんだから、そこと協力関係になったら日本政府には軍事技術的な協力はしないけど中国政府とは間接的にすることになるよね
- 154 : 2020/10/10(土) 19:58:21.84 ID:t9cyib3U0
- >>138
なら中国とは経済交流を禁止するしかない - 139 : 2020/10/10(土) 19:56:53.60 ID:rnlT2NwB0
- スパイだからです
- 140 : 2020/10/10(土) 19:56:54.10 ID:zJ6yW3pP0
- しゃべるほど改革抵抗勢力だぞww
- 141 : 2020/10/10(土) 19:56:58.71 ID:evSTCHEF0
- ガースーは早く頭丸めてこい!
- 144 : 2020/10/10(土) 19:57:10.30 ID:fNcCzhUy0
- 10億ぐらいの金なんて超一流の頭脳の集まりなんだろ直ぐ稼げる、でさっさと独立したら。
- 145 : 2020/10/10(土) 19:57:12.96 ID:vug74jx70
- 政府組織なんだから 反政府思想はありえない
独立した組織なら言論の自由だから何を発言しても良いだろうけどな - 146 : 2020/10/10(土) 19:57:18.42 ID:jsYXBEFp0
- 公務員は誰でもなれるわけではないんじゃないかなあ��
- 151 : 2020/10/10(土) 19:57:48.07 ID:phq/iWNu0
- >>1
国の金拠出してんだから、拒否理由以前に
任命理由明確にしろよ。
「今まで求められてなかったから」とかほざいた上で
10年も政府に対する勧告なくなぁなぁやってたなら
切られて当然だろ、あんま舐めんな - 159 : 2020/10/10(土) 19:58:31.56 ID:EaFfvaXt0
- >>151
国の金は寄生虫政権のポケットマネーじゃねーんだぞ知恵遅れ - 152 : 2020/10/10(土) 19:57:58.79 ID:cQhnnAat0
- 発狂しすぎで草
年10億円の価値があるのかどうかまずそこを議論しろ - 157 : 2020/10/10(土) 19:58:29.33 ID:E/RrbEGJ0
- >>152
4兆円やぞwww - 153 : 2020/10/10(土) 19:57:59.89 ID:kpqu8H/q0
- 総理自身が拒否にかかわっていないと発言してるわけで・・・
言い分どおりなら理由があるはずがない
名簿から削除した犯人を探し出して、聞くことはできるだろうが - 155 : 2020/10/10(土) 19:58:22.01 ID:ato8Ioo/0
- 法律がないので「工作員」とは言えない。
スパイ防止法があれば堂々と「工作員」だからと言える。 - 156 : 2020/10/10(土) 19:58:28.43 ID:gvj8sI570
- 学術会議は廃止で良くない?
年間予算10億円で実績はレジ袋有料化を提唱しただけって - 158 : 2020/10/10(土) 19:58:31.23 ID:kjiKdGQz0
- むしろどうして推薦されたの?
- 160 : 2020/10/10(土) 19:58:35.75 ID:IUnEIqAu0
- 既に官房長官は言えない話もあると明言した。これが全て。
その上で理由を公表しろと、公に発言してる立場のある人は、確実に政治的攻撃とみなしてよい。 - 161 : 2020/10/10(土) 19:58:39.11 ID:GvHS5kjO0
- 全国民が注目するぐらいにしちゃってもいいんですよこっちはw
- 162 : 2020/10/10(土) 19:58:39.36 ID:gvOmoXrG0
- 理由(わけ)なんてないさ
ただ時代(とき)が貴殿(あなた)を
選ばなかっただけ - 163 : 2020/10/10(土) 19:58:43.90 ID:MUavEqsJ0
- ろくな研究しなくても、税金ウマウマです。
気に食わない奴らはヤクザみたいにどやしつけます! - 164 : 2020/10/10(土) 19:58:44.26 ID:TJSW0Og40
- 任命拒否の理由は裁判の過程で明らかにされるといいね
学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」

コメント